喫茶いずみのマスター について

大学時代からコーヒーが好きで文化祭で「純喫茶・カフェ」というダブルネーム的なお店をやった。 その味をしめてサラリーマンを経て独学で自家焙煎コーヒー店を開業。

お菓子とコーヒーとラーメンと(チェボー、クロミミラパン、塩ラーメン)

今日は久しぶりにいつも通りの休日

ゆっくりできます~

お家のお掃除をして、

製麺っす

肌着すがたで製麺中

肌着すがたで製麺中

はるゆたか
200g
加水率
40%
粉かん水
1%

1%

水にかん水と塩を溶かしてます

かん水と塩を溶かす

かん水と塩を溶かす

菜箸で水回し中

菜箸で水回し中

菜箸で水回し中

足でフミフミ

すごい踏んでます

すごいふんでます

すごいふんでます

折って広げて×2回

寝かせます

そしたらお出かけ~

いつもの下総中山

ジャンポールチェボー

ブラッド オレンジ

ブラッドオレンジ

ブラッドオレンジ

うおーーー

おいしーーー

見た目通りの構成感

オレンジ味のムースと下のチョコレートの生地

その中にチョリチョリしたものが入って、オレンジ、チョコの香りが響きあってむあーーですぅ

チェボーさんともいろいろと会話を楽しみました

それから、白金台へ

少し前から気になっていたコーヒー店

白金台珈琲 Kuromimi Lapin(クロミミ ラパン)

クロミミ ラパン

クロミミ ラパン

ケニア

なめらかなほろ苦いチョコレート的な感じからのうっすら酸味

まぁまぁすっきりとしている印象

味わいのボディーは最近楽しんだ、ホリグチ大手町店のコーヒーのイメージにちかい

店主からケニアについての思いを聞く

とにかくケニア

そうして、白金台からバスで東京駅まで

余裕があるときのバスは大変面白い乗り物

白金台から東京駅まで乗車したバス

白金台から東京駅まで乗車したバス

町の風景がゆっくり楽しめるし、お客さんの雰囲気が生活臭をかんじさせる

電車だとそういう風にはならないのは不思議なことだ

おなじみ東京駅

東京駅2023.6.19

東京駅2023.6.19

そしてまっすぐお家へ帰りました

夜はラーメン作り

先日 トリセツという番組で、ひき肉で出汁を取るラーメンが紹介されていました

僕もやってみたくなったので、それでラーメンです

ひき肉

鶏ひき肉、豚ひき肉 各100g

50℃の水でほぐす

ひき肉を湯でほぐす

ひき肉を湯でほぐす

沸騰した水でほぐしたひき肉入れます

番組では1200ccの水でしたが、ラーメンの出汁目的で600ccほどで製作

確かに金色の出汁がとれる

確かに金色の出汁がとれる

10分でこんなによい出汁が・・・あー6時間、鶏ガラ炊くのも面白いけど、ひき肉出汁はけっこう手軽だと思う

 

出汁ができたら、製麺作業

作業環境を良くするために廊下で製麺

製麺フィールド!!

製麺フィールド!!

いい感じです

麵帯上手にできた

麵帯上手にできた

台所のテーブルに製麺機をうまく固定する事が難しかったので、広い廊下にテーブルだしたらちょうど良かった(笑)

アトラス目盛り4 複合2回 1.5mm切り出し

いい感じに製麺できました

麵出来上がり

麵出来上がり

組み立てです

2人分スープ(550cc)は出汁に塩(1.2%)、ネギ油(30cc)、日本酒(25cc)で構成

いかにも淡麗系のスープ

いかにも淡麗系のスープ

見た目が意識高そうでしょ?

具は青梗菜をゆでたもの、もやしと先ほどの出汁をとったひき肉を軽くネギ油でいためたもの

青梗菜ともやしひき肉

青梗菜ともやしひき肉

麵ゆでてます

麵茹でてます

麵茹でてます

湯切り・・・先日いった船橋の名店 かいざんの湯切りをイメージしながら!!

湯切り中

湯切り中

盛り付け

麺上げしてます

麺上げしてます

カンセ――― ひき肉出汁の塩ラーメン

ひき肉出汁の塩ラーメン

ひき肉出汁の塩ラーメン

意識高そうでしょ?

すごい面啜ってる

すごい麵啜ってる

すごい麵啜ってる

うめーーーー

これは手軽だけどうめーーー

かなり満足!!

スープも意識高い感じでうめーーーー

スープ飲んでうめーーー

スープ飲んでうめーーー

さっきのラーメンについて調子こきながら、

妻にしゃべっているところを撮影されている

調子こいてラーメンについてしゃべってます

調子こいてラーメンについてしゃべってます

 

調子こいてます(笑)

お腹のネコ

お腹のネコ

ネコ(笑)

今日はそんなかんじ~

楽しい一日であった

今日はまぁまぁ歩いて11000歩

あしたからもコーヒーに精進精進!!

第9回 盛岡珈琲フェスティバル(2023.6.10ー6.11)

土日は、第九回盛岡珈琲フェスティバルへ出店してきました!!

今回も完全コーヒーヴァクハツ!!でした!!

各ブースでコーヒーヴァクハツです!!

スバラシイ!!

今回金曜日に早めに閉店。

いつもどおり、はやぶさ

はやぶさ2023.6.9

はやぶさ2023.6.9

色がかっちょいい

筑波山付近・・・牛久大仏確認できず(笑)

筑波山ふきん

筑波山ふきん

金曜日の夜にある程度まで、ブースの陳列

 

そして土曜日の朝 絶賛準備中

こんな感じです

ブースづくり

ブースづくり

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ネルの数だけ気合がはいってます!!うらーーー

ネル並べてます

ネル並べてます

こんな感じで完成!!

ブースができて一安心

ブースができて一安心

開店前なのでおちゃらけてます

元気いっぱい 開店前

元気いっぱい 開店前

もうね

やっぱりコーヒーヴァクハツ!!

今回も一日中点滴できて、自分の抽出のブレ具合を検証できました

 

だんだん慣れてきたので、自分なりに納得のいく範囲内に収まってきた感じがします

ボランティアで手伝ってくれたY君に大変感謝です!!

だんだん、フェスを続けて参加していく中で、

フェスのたびに訪れてくれるかたもチラホラ出て来ていてこれもまたいい感触です。

盛岡の人みんなやさしい。会えると嬉しい。

 

毎回どのような時間にどんなお客様が来るか、なんとも言えませんが、

今回は日曜日のほぼほぼ終了間際

皆さんが売り切って、閉店していく中、商品もあるので粘っていると、

ディープなお客様がやってきて超面白い

終了間際だというのに、2日連続で飲みに来るコーヒーラヴァ―がけっこうキテマスキテマス

ボランティアのY君のお陰で、残存体力も大丈夫だったので

日曜日の深い時間でのコーヒーラヴァ―釣り(笑)を楽しませてもらいました

チームいずみ記念撮影

みんなでがんばりました

みんなでがんばりました

 

盛岡の皆さん、遠くから喫茶いずみのブースめがけてやってきてくれた人

関わってくれた人に感謝です!!

今回はそれぞれがそれぞれにコーヒーヴァクハツだったのではないかなと思います

次回は10月に盛岡珈琲フェスティバルがありますので、

またみんなでコーヒーヴァクハツだぜーーー!!

2日目の夕方の岩手山

とても良かった

開運橋からの岩手山

開運橋からの岩手山

月曜日の早朝に夜行バスでお家に帰って

道具類の洗浄

道具達もお疲れさま

道具達ありがとう

道具達ありがとう

次回も盛岡珈琲フェスティバルよろしくお願いします!!

次もみんなでコーヒーヴァクハツ!!うらーーーーー!!

 

盛岡珈琲フェスティバルの準備の日→鶏醤油ラーメン

本日は来週行われる、第9回 盛岡珈琲フェスティバルの準備

整理券を妻が横で作ってます

整理券づくり

整理券づくり

キャリーケースに荷物を詰めてます

荷物をつめてます

荷物をつめてます

まぁまぁ準備が進んでます


今日はどこへもいかないのでラーメン作り!!

今日のコンセプトは、鶏醤油ラーメン

まずは製麺

はるゆたか 200g
加水率 40%
塩1%

※かん水は使いません

粉を振るって

粉は振るった方がよい

粉は振るった方がよい

水回し 今日は菜箸でぐるぐる

水回し 粉

水回し 粉

まとめます

フミフミして延ばします

フミフミして延ばします

延ばして→折って×3セット

寝かせます

 

製麺

アトラス 目盛り5 複合2回 1.5mm切り出し

細麺完成

細麺 完成

細麺 完成

 

スープ

鶏ガラ(約250g)

20分 いつものように蒸らします

鶏ガラ 蒸し中

鶏ガラ 蒸し中

手羽元(約250g)

熱湯をかけて5分 下ごしらえ

手羽元 お湯で処理

手羽元 お湯で処理

鶏ガラの重量比2.5倍くらいの水を加えてスープを作ります

鶏ガラスープ

鶏ガラスープ

2時間後

いい感じになっている

いい感じになっている

6時間後

鶏ガラスープ

鶏ガラスープ

手羽元と鶏ガラを取り除いたあと とても綺麗

手羽元の肉を水で薄めたポン酢で煮込んで味付け

手羽元肉

手羽元肉

ネギは焼きます

ねぎは焼きます

ねぎは焼きます

スープと湯が沸いて調理開始!!

ラーメンスタート

ラーメンスタート

ゆでます

ゆでます

麵茹で

麵茹で

カンセ―

鶏醤油ラーメン

鶏醤油ラーメン

鶏醤油ラーメン

スープを嬉しそうに飲んでます

スープ飲んでます

スープ飲んでます

麵もいい感じ~

麵すごい食べてる

麵すごい食べてる

醤油の感じとうまみがどあー

基本的に、かなり美味しい一杯に仕上がった

麵はツルツル

具材は鶏肉をぽん酢でうっすら味付けしたのは良かった

ねぎは狙い通り

スープはもっと鶏感がでると良いなと感じました。

かん水入れないから小麦の感じがダイレクト・・・そして、そうめんっぽい(笑)
ツルツルしていてとても美味しい

ラーメン食べた後の散歩

夕暮れが綺麗でした

夕暮れ2023.6.5

夕暮れ2023.6.5

今日は全然歩かなくて

2000歩

来週は盛岡珈琲フェスティバル出店です

皆さん週末は盛岡でお会いしましょう!!

関さんまたまた来京 草枕 丸山珈琲 などなど

今日は関さんが来京してきたので、一緒に遊びました

まずはお迎え前に、大手町のホリグチへ行きました

東京駅から地下街を通ってテクテク行きました

通勤客でごったがえしてました

大手町 地下街

大手町 地下街

ホリグチ Otemachi One店

自動のドリップマシンで淹れてくれます

王道のブレンド7番

7番 ブレンド

7番 ブレンド

しっかり苦くコクがある印象

はっきりしていて、飲みごたえがある

自分としては思い出のホリグチの味わいにつながる感じ

朝の静かなひと時を楽しみました

そして、盛岡から来た関さん達を、上野で迎えそのまま新橋へ・・・

サザコーヒー新橋

コロンビア サザ農園

サザコーヒー コロンビア

サザコーヒー コロンビア

ややほろ苦くすこーし酸味がある

さきほどのホリグチ7番よりサラッとしている印象

店内に粕谷哲さんのサインがありました

面白い

それから、関さんお気に入り

ビーフン東

ビーフン東

ビーフン東

汁ビーフン

超美味い!!

さっぱりとサララっとしている

ビーフンの麵の触感と野菜と豚肉の感じが超いい感じ~

ニンニク醤油をスープに足すと醤油ラーメンっぽくなる

ここはホント最高っす

そして、食後のコーヒー

草枕

草枕 2023.5.29

草枕 2023.5.29

デミタス

うおーーーー

うめーーー

草枕で飲んでいる中では、少しコクのある感じの苦味と酸味ですーーっと抜けていく

非常にバランスの良い感覚

甘味というか、苦み主体に酸味が包み込まれておりすーーっと行く感じ

うーーん美味しい

大変飲みやすくいい感じであった

相吉さんどうもありがとうございます

大満足して、日比谷公園まで散歩

さらに皇居まで足を延ばす

皇居 外堀

皇居 外堀

関さんが一生に一度しか来ない、みたいな感じのことを話すので

二重橋などを見に行きました

二重橋

二重橋

記憶の中では大学生の頃に来て以来だと思う

さらに東御所の中を見ようとしたが月曜日で見学不可

ここまでくると、今日は歩かないと言っていたが、それはもう関係ない(笑)

大手門まであるいたので、もう一度ホリグチ Otemachi One店

エスプレッソ

ホリグチ エスプレッソ

ホリグチ エスプレッソ

チョコレート的な苦さ

酸味

まぁまぁはっきりしているスタイル

バランスでまとまっていた

 

そして、地下鉄へ乗って松屋銀座

偶然、リサ・ラーソン展のポスターが駅にあり、

リサ・ラーソン好きの関さんが見たいとのことで行きました

機屋にあるものばかり

すごいです

リサ・ラーソンについて知らなかったが、今日体験したことでわかりました

リサ・ラーソン展

リサ・ラーソン展

そして、今日の大きな目的地

丸山珈琲 西麻布店

エスプレッソ 

違う器で飲み比べセット

おなじみ 普通の縦型の器

縦型の器 エスプレッソ

縦型の器 エスプレッソ

おなじみ ひろがった器

ひろがった方の器のエスプレッソ

ひろがった方の器のエスプレッソ

広い方がベターっと酸味が広がりじりじりする

縦型は酸味苦みでコクを感じる

エスプレッソの質感的にはホリグチも丸山珈琲も同じような印象

それぞれの方向性がちがっている様子が見える

そしてコスタリカ ゲイシャ

うおーグリーンアップル

香りがキレ―

うめーーーって感じ

コスタリカ レッドハニー

チェリーっぽいっす

まぁそんな感じっす

香りというか味わいの感覚でまとまっているような印象

丸山珈琲では、内輪感がすごく、逆にホームっぽい

さいごに打ち上げで恵比寿のディンダイホン

超歩いて24000歩

あるかない・・・わけはない(笑)

あしたからもコーヒーがんばりまーす

スプラウトコーヒースタンド、稲荷屋、珈琲店長月

今日はイベント後のゆっくりした休日

まずは、船橋駅南口のコーヒースタンド

スプラウトコーヒースタンド

スプラウトコーヒースタンド2023.5.22

スプラウトコーヒースタンド2023.5.22

ハンドドリップで浅煎りのケニア

くーーー

そとで飲むにはこういうハッキリしてていい感じ~

酸味がふわーーってきて、香ばしい枯草みたいな感じでぬけていく

浅煎りだけどぐぐぐーーーってこなくていい感じ~

たまたま、コーヒー飲んでいたらヒロちゃんとも出会えて超嬉しい~

なんかお店の感じも、けっこう作りこまれてきていて魅力的に見える

 

それから、5月は我々コーヒー夫婦の結婚式を行った月であるので恒例行事

結婚式を行った、船橋大神宮へお参り

稲荷屋2023.5.22

稲荷屋2023.5.22

それから食事会場になった稲荷屋へうなぎを食べる

白焼きはやっぱりうまい

これに醤油とワサビが合わさるとおいしいなーーと感じる

肝焼きは苦いのがうまく

最後に少し冷めてきて、苦くなったところがちょっといい

うな重はもう美味しいっす

いつも書きますが、稲荷屋さんのお吸い物がうなぎの食後にちょうどいい感じで美味しいなぁと思う

なんか塩分とか少ない感じだけど、うまみぶはーーできっちりしまるぜ!!

 

そうして、先週に引き続き東京の西の方

高円寺

パル商店街の屋根

屋根のデザインが素敵

屋根のデザインが素敵

素敵です~

ウマの壁画

うまの壁画 高円寺

うまの壁画 高円寺

きっと佐野元春がこのあたりで、真夜中のカンガルーみんなピンクフラミンゴ

みっどないとカンガルー

みっどないとカンガルー

はい

今日の目的地

珈琲店 長月

長月 2023.5.22

長月 2023.5.22

先日の阿佐ヶ谷のブネイさんでのイベントに来てくれたので

そのお礼にいったです。

まずは、やっぱり

ブラジル トミオフクダ デミタス

おおおおおおーーーーぬるっとほろ苦いのだが、

そこから夕暮れのような感覚のものがある

やさしさがある。そして飲みごたえもある。

酸味が消えかかっているのだけど、まだ夕暮れ時ぐらいの感じで酸味がありつつ

それでも深煎りのほろ苦さや甘味が全体のトーンを決めている

やっぱり本人が淹れるとおいしー

長月名物の水ようかん

さっぱりとしたくちどけでいい感じ

コーヒーにも合います

妻はニコニコしながら水ようかん食べてました

それから更に、

ブレンド デミタス

うおーーーー

これはわかる!!

すごい!!

基本苦いゾーンの味わいなのだが、苦くなく

甘いというか、苦くなくすーーーーーーっと蜘蛛の糸のような

そんな味がのびやかにきれーーーに広がり飲みごたえ!!

さっきのトミオフクダの夕暮れ部分の酸味みたいのがほぼほぼないようなイメージ

群青色の日が暮れた後だ・・・

やりたいことが見える感じ

慶珈琲、うず、草枕、リズム

いやーそれぞれ全然ちがうのだーーー

みなさんそれぞれの感覚で、目指している部分があるのだなと感じる

深煎りのコーヒー本当にいろいろある

そして、あんなコーヒーは自分にはつくることは難しい!!

すごい!!

今日はまぁまぁ歩いて13000歩

また明日からもコーヒーがんばるぜーー!!

 

盛岡珈琲フェスティバル豆販売会@ブネイコーヒー

今回はさらに連続でコーヒーヴァクハツ!!

コーヒーヴァクハツ連続コーヒーヴァクハツ!!

それにつきる

今日は盛岡珈琲フェス豆販売会@ブネイコーヒーでした

会場の様子

盛岡珈琲フェスティバル豆販売会@ブネイ

盛岡珈琲フェスティバル豆販売会@ブネイ

豆販売の様子

豆販売会の様子

豆販売会の様子

基本はブネイの渡邊さんのコーヒーと

機屋の関さんの飲み比べ

 

イトーも今日は楽しいことしたいので、お外でフェスティバル豆の有料試飲を担当させていただきました。

いでよ!!コーヒーフィールド!!

有料試飲スペース

有料試飲スペース

今日はこのプチ野外で、いれててとても気持ちよかったです

有料試飲を飲んでくださるお客様と会話しながら楽しいひと時

あーーーっという間の一日

コーヒーまみれの一日であった

ブネイさんどうもありがとう!!

皆で記念撮影

皆で記念撮影

こういうことを続けたり、何年か時間が経った後で

何か面白いコーヒーの輪が交わることがあったら楽しいなと思ってます。

ネルドリップ超絶楽しいぜ――!!

昨日の様子(盛岡珈琲フェスティバル豆販売会@喫茶いずみ)

盛岡珈琲フェスティバル豆販売会イベント@喫茶いずみ

今日はコーヒーヴァクハツ!!

完全にコーヒーヴァクハツでした!!

喫茶いずみに於いて、盛岡珈琲フェスティバルのPRイベントとして

盛岡珈琲フェスティバル参加店の豆販売会を行いました。

盛岡珈琲フェスティバル豆販売会@喫茶いずみ

盛岡珈琲フェスティバル豆販売会@喫茶いずみ

メインの出し物は、機屋の関さんと僕のコーヒーの飲み比べセット

イベント特別メニュー

イベント特別メニュー

こんな感じで淹れてました

関さんとイトー

関さんとイトー

 

関さん バニーマタル2010

イトー イブラヒムモカ2016

それぞれデミタスの50㏄で楽しんでいただきました。

コーヒー談義をしている

コーヒー談義をしている

時間を創ってきてくださった皆さん大変ありがとうございます。

来てくれる人がいてこういうことができてます。ありがたや~

イトーとしてはもっともっとコーヒー精進せねばいけないなと思いましたです

コーヒーこれからも頑張るぜー

今日は皆さん飲み手のコーヒーヴァクハツを感じました!!

始る前にみんなで記念撮影

機屋スタッフとイトー

始る前に記念撮影

始る前に記念撮影

関さんとイトー夫婦

関さんとイトー夫婦

関さんとイトー夫婦

完全コーヒーヴァクハツでした!!

最高!!

コーヒーやってるとこんな面白いことが起こるなんて!!

うらーーーー

翌日のブネイさんでの様子はこちら

イベント時の垂れ幕

イベント時の垂れ幕

山食へ・・・お家でスパゲッティーもつくったよ

今日はゴールデンウィークの14連投を無事に終了しての休日

久しぶりのコーヒーを飲みに行きました。

まずは、最寄り駅で下車してからの、これまた超絶久しぶり

山食!!

カツカレー おいしーーー

久しぶりに食べておいしいなーーーって感じ

クミンっぽいようなスパイスを強く感じるぜーー

カツもちゃんとカツで学食値段

超最高!!

お家カレーの美味しい感じの粘度感

山食 カツカレー

山食 カツカレー

それから例のコーヒー

コスタリカと言われずブラインドで飲んで、エチオピアモカかと思ってた

おーーー

香りがいい!!

ふわーーー

飲みやすい!!

香ばしく冷えてくると酸味、そして熟れたほうの果物、

バナナやマンゴー、パイナップルとかが熟れるとこういう匂いする・・・

みたいのをかなり薄めたようないい匂い

冷めてくると酸味もほんの少しだけ絡まってきていい感じ

自分的にはすごくよかった!!

お替わり

マンデリン

ほーーーーー

マンデリンと言われるとそうだろうな的な雰囲気

もっと深いかと思ったがそういう感じでなく、ほろ苦さにうっすら酸味が同居しつつ

東南アジア系の香りと言われるとそうだよねぇ~というような感じ

こちらもかなり飲みやすく、香りの発散がよいです!!

さらにブレンド

おーーーちょっと酸味よりで甘くもわーんとした香りが出てる

もわーんとしている部分がなかなか面白い

すすすすーーーって飲んでしまう

いやーーいろいろお話しできて超最高!!

今日も勉強になる

引き算の美学

ある種のとっかかり

変化に対する対応力

素晴らしいっす

今日はとても良い余韻だったので、他にコーヒー飲む気にならないので、そのままお家に帰りました。

お家に帰ったら、夕食

出かける前に、パスタの生地を仕込んでました

150g(国産強力粉)

タマゴ1個

およそ加水率40~45%程度まで水を入れる(加えたのは15gほど)

ギリギリ生地がまとまるぐらいの硬さ

パスタの生地

パスタの生地

寝かせて製麺

アトラス目盛り4 圧延

複合2回

1.5mmで切りだし

パスタの製麺

パスタの製麺

いつも通り、ミニトマトが豊富にあるのでそれを贅沢に使ってソースを作り仕立てました

ミニトマト沢山切った

ミニトマト沢山切った

かんせーーー

トマトのスパゲッティー

トマトのスパゲッティー

とても素晴らしい!!

美味い!!

麵がモニュモニュしていて自分としては最高!!

麵がうまい!!

麵がうまい!!

どことなく、ラーメンの麵のような面持ち(笑)

かん水や塩は一切入れず、粉と卵と少しの水

いやーモニュモニュしていて、自分好みの麵です~

こういうしっかりしたトマトソースに大変良く合います~

満足です~

引き算の美学!!

今日はまぁまぁ歩いて16000歩

来週は、盛岡から機屋の関さんが来て、喫茶いずみ内でイベントを行う関係で、

次回ブログの更新予定は5月22日(月)となります。

もし余力があればイベントの様子もさっくりブログで紹介できるかもしれません。

コーヒーファイヤー週間だぜーー!!

 

お店で作業 後編 近場でコーヒー 白鳥 と母校の大学へ

今日は冷凍庫の入れ替え作業、後編

古い冷凍庫を移動して、新しいものの搬入でした

ケーヨーD2 新船橋店のオジサンチーム

サクサク運んで搬入終了

作業時間たった15分 素晴らしい!!

冷凍庫を搬入して、作業場を調える

完成!!

じゃーん新しい冷凍庫 アイリスオーヤマ

新冷凍庫 アイリスオーヤマ

新冷凍庫 アイリスオーヤマ

アイリスオーヤマ ワイヤーラックのお菓子作業スペース

アイリスオーヤマ ワイヤーラック

アイリスオーヤマ ワイヤーラック

そして、オーブンまわりの作業スペース

オーブン周りの作業スペース

オーブン周りの作業スペース

これで整いました

コロナ禍で、お店をかなり整えることができました。

店が狭いのでどうしても、時間をかけてパズルのようにいろんなものを少しづつ

動かす必要がある。

今回の変更で、厨房機器の入れ替えなどもしやすくなったと思う

 


さてさて、入れ替えが終わったので、昼食をとってから

先週と同じ、京成大久保へ・・・

道に迷って(笑)またまた母校の東邦大学

のどが渇いたので、ラウンジでコーヒーを買って休憩

ラウンジでドトールコーヒー

ラウンジでドトールコーヒー

それから、東邦大学名物の薬草園を散策

東邦大学 薬草園

東邦大学 薬草園

ネコがいて自分が驚きネコも驚く

ネコが去っていく

ネコが去っていく

構内の樹木も緑が若々しい

大学構内

大学構内

いやー大学に入ると、また研究室で実験がしたくなる!!

あー実験してーーー

いつも見ていた通学路

三山のテレビ塔が良く見える

三山のテレビ塔が良く見える

あああ、そして今日の目的地

白鳥

白鳥 2023.4.24

白鳥 2023.4.24

ブラジル

白鳥 ブラジル

白鳥 ブラジル

うおーーー

うまい!!

サイフォンでいれててこの味か!!

すごい!!

噂通りうまい!!

きれーに仕上がっている

こういう感じのサイフォンは、ヘッケルンの森さんも感じる

何年もやっていてこういう風に仕上がっているのだろう

妻が注文したパフェの器が、なにか日時計のようだし

宇宙的デザインの器

宇宙的デザインの器

直線的なデザインがなにかSFのようであったりする

白鳥

面白い店であった

学生時代は一度も入らなかったお店

 

夜は妻がつくった、ありあわせチャーハン

チャーハン うめーーー

チャーハン うめーーー

とっても美味しかったぴょーん

まぁまぁ歩いて13000歩

来週5月1日(月)はゴールデンウィーク特別営業しますので、

次回ブログ更新は5月8日(月)を予定しております。

バシバシコーヒーがんばるぜーー

 

お店で作業(前半)近場でコーヒー フィロコフィア

今日の休みは、13年間使っている冷凍庫がそろそろ怪しいので、

それの交換作業の第一弾

狭い中でギューギューにやっているので、お店のものをパズルのように動かしつつ

菓子製造スペースの改良を行ってしまおうという算段

前半戦の今日は作業テーブルを入れます

ビフォー

ビフォー 菓子作業場

ビフォー 菓子作業場

アフター

アフター 白い作業台を追加

アフター 白い作業台を追加

わかりづらいですが、ビフォーではワイヤーラックで仮の作業台を作ってました

そこへ、作業台をいれてあります。少し広くなりました。

そうすると、この新しく入れた作業台の上に、オーブンを移動できる

このオーブンを移動すると、

オーブン

オーブン

この冷凍庫の入れ替えができるのです。

ハイアール 冷凍庫

ハイアール 冷凍庫

つづきは来週


時間は前後しますが、

作業テーブルは、幕張のテンポスバスターズへ購入しに行きました。

そんなわけで、早めの朝食&昼食を兼ねて、幕張のイオンへ

早朝のフードコートは空いていて最高!!

イオン フードコート

イオン フードコート

妻と二人で、ガシガシハンバーガーを頬張りました!!

ガンガン肉のパティがうまし!!

オニオンフライはこういう時にしか口にする機会がないが、

おいしいなーと思って食べる

 

それから腹ごなしに、屋上へ登って景色をみたり、

景色がよいイオン

景色がよいイオン

妻がネコカフェへ行きたがったので、ネコカフェ行きました

まだ早い時間だったので、ネコちゃんたちを2人締め

ネコ好きの妻はネコ分を摂取してとても満足そうであった

けっこうイオンの中で満喫しつつ、次の目的地へ・・・・

 

フィロコフィア プラッツ習志野店

フィロコフィア習志野2023.4.17

フィロコフィア習志野2023.4.17

中煎りで

エチオピア ワテ(wate)

おーーー

おいしーーー

ふるーてぃーかつ大変クリアで、高音域で音が響いている

すごーく綺麗

酸味からいわゆるピヤピヤ感 果肉香がきれーに広がっていて

素直に美味しかったです。ハイ。

それからエスプレッソ

エルサルバドルの何か(失念)

ほごーーーー

酸味ばーーーーの、苦みごぎーーーーーのすすすすーーーって感覚

きゅーーーーっとしたレモンをお家でしぼってちょっと苦いみたいな感じ

そういうアタックがありつつ、苦くてスムーズ

先日のエニタイムより、ガっときつつ収束はよい印象

勉強になったぜーー

こういう風にエスプレッソ飲むと、

やっぱりランブレッソは全く別の液体だなぁと思うです。

なんかランブレッソって面白い飲み物だなと感じる

そして、お家に帰ってきてベランダコーヒー

気候が良いので最高っす

ベランダコーヒー

ベランダコーヒー

ホンジュラス レンピラ

フィロコフィアと比較すると圧倒的に酸味が弱い

深煎りと言われるのもわからなくはないぜーー

酸味からのほろ苦さと甘味でいい感じっす

やはり自分のコーヒーは落ち着きますデス

 

で、歩行不足なので長津川親水公園も散歩

新緑がいい感じ~ 

さいこーーー

長津川親水公園2023.4.17

長津川親水公園2023.4.17

 


夜はスパゲッティー

朝出かける前に麺の仕込み

粉&卵

粉と卵

粉と卵

まとめます

スパゲッティーの生地まとめました

スパゲッティーの生地まとめました

寝かせて、製麺しました

打ち粉をしていないので、干した直後のタオルのような雰囲気(笑)

パスタの洗濯物

パスタの洗濯物

粗挽きのひき肉とトマトを合わせてソースにしました

粗挽き肉炒めます

粗挽き肉炒めます

カンセーーーー

ミートスパゲッティー

ミートスパゲッティー

けっこうくっついていた麵を、妻のスバラシイ茹でさばきでほどける!!

かなり美味しくいただきました

打ち立ては麵がすごーく美味しいっす

 

作業はしたけど、かなり充実した休日であった

まぁまぁ歩いて15000歩

あしたからもコーヒー頑張るぜ――うほ^^^^^