珈琲観々、珈琲屋うず、船橋大勝軒

今日は、今話題のお店、井の頭公園駅そばの珈琲観々(こーひーかん)へいってきました!!

天気が良くて、うっすら肌寒いものの素晴らしい気候

吉祥寺付近は青空

ビルの谷間 吉祥寺

ビルの谷間 吉祥寺

うちの妻がパンが大好きなので、エペという吉祥寺のドン・キホーテの裏にあるお店でパンを購入

それを井の頭公園で食べることにしました

井の頭公園へ下りる階段

井の頭公園入口

井の頭公園入口

別世界へ行く感じで素敵です

池のそばのベンチでパンを食べました

クロワッサンにソーセージが挟まったやつ

クロワッサンソーセージ

クロワッサンソーセージ

おいしーーーー

ほかにはキノコ型の、シャンピニオンもたべました

生地が美味しくいい感じです。耳はカリッと胴体はしっとりもっちりしてました

おいしーおいしー言いながら池のほとりで、楽しみましたです

BGMは鳥の鳴き声なんですが、何の鳥かわからないのですが

コルトレーンのサックスにそっくり

なんか逆にコルトレーンはこういう自然の音にヒントを得たのではないかと思う

聞くたびにコルトレーンのサックスみたいな音がする

 

そして橋をわたって・・・

おなじみの光景

おなじみの光景

井の頭公園駅のそば

珈琲観々

珈琲観々2024.10.21

珈琲観々2024.10.21

すばらしいお店!!

窓からの景色がいい

電車がよく見える

店内の内装も本当に素敵

イエメンの種類がいろいろあって、最高!!

イエメン ヤフィー デミタス

うおーーーー

素晴らしい!!

ほろ苦い濃い口しょうゆみたいな感じですごくキレーー

からの干柿みたいな感じの一口目!!

液体が冷えての感じはキレーな濃い口しょうゆからの、イエメンの土!!完全体!!

液体的には飲みごたえのあるような質感ではあるものの非常にキレーでかつ

産地の感じみたいなものがユニークな形で発現している

森光さんの写真が飾られているので、森光さんをリスペクトしているのだろう

妻は店内の内装にうっとりしつつ、自分たちのおしゃれセンスのなさにダメージを受けて、ゴフぅ!!となっている。

僕も同じように感じる(笑)

店内何人かお客様が入ってきつつあるので、

ブラジル 手摘み完熟豆 デミタス 

おおおおーーーー

オレンジ色の酸味からのオレンジの皮のほろ苦さ!!

飲み下すと口に残る香りがブラジル!!

たまり醤油の酸味を強調したような質感の液体

液体の表面は濁りはなく非常にクリア

この観々の明るい店内のようだ

酸味から始まる、粘度のあるなめらかな苦味が非常に心地よい

ひじょうに満足!!

お会計の時に、ミュンヒ後に白湯をいただいたご恩は忘れませんとあいさつしました

ちょっとお話できて嬉しい!!

本当に素晴らしいお店でした!!

(大阪では星霜珈琲として営業されていて、ミュンヒ後に店主の河野さんに優しくされたときはこの時参照)

珈琲だけの店

珈琲だけの店

 

そして京王井の頭線に乗車して、下北沢

珈琲屋うず

珈琲屋うず2024.10.21

珈琲屋うず2024.10.21

メニューの狩人の話から

ケニア デミタス!!

おおおおおおおおおーーー

誰がどう飲んでもケニア!!

深いけど酸味

深いけどケニアのあの感じ!!

液体の緊張感がとても良い。すなわちカッチョイイ

苦味が7で酸味が3

ケニアのあの感じが存分に液体全体から放射されている

重心は低い

とても低い

そこからどわーーっと盛り上がる感じだ

そして、超絶嬉しいことに

例のネルのやつで、しかも古屋氏オリジナル!!

ケニア デミタス!!

さいしょにケニア選んでてよかった!!

おおおおおおーーーー

大きく異ならない!!

液体の緊張感、質感はほとんど同じ

演奏のTAKEが違う感じ

プレーのスタイルはおんなじだけどちょっと、いつものギターとちがうのか?!

みたいな感じ

冷めてくると、苦味の部分はスポイルされて、酸味の部分に味わいの中心部分が寄っているような感覚

もちろん苦いのですが。酸味に香ばしさが降り積もっている

一方先ほどのものは、苦味や酸味、ケニアのあれの分離はよい感覚を受ける

それにしても、液体のテンションの変わらなさは、やっぱり古屋達也はすごなと感じた

ケニアにしてよかったと思うのは、酸味と苦味のバランスの変化で抽出の影響を推し量ることができるから

モカだとそこに香りの要素が大きく加味されるのでそのほかの要素も増えてしまうように思うので・・・

今井さんのネル、ネルの乳首の解釈、SCAJ、odakaさん、観々、名古屋のmakiさんの話などをする。

やはり古屋君のコーヒーは飲むべき珈琲だと確信する

もう少しゆっくりしたいところだが、船橋で所要の為飲んだらすぐに店を後にする

2つの所要を済ませたらもう夕方

やっといけます

船橋大勝軒

船橋大勝軒あかつき

船橋大勝軒あかつき

特製つけ麺(並)

店員さんが写真撮ってくださいよーとのことなので、

一枚

特製つけ麺(並)

特製つけ麺(並)

うおーーー

うめーーーー

大勝軒といわれれば大勝軒のあじ!!

先日食べた東池袋と比較すると、甘い味わいで、醤油、うま味、酸味っていう順番

非常にバランスがいいつけ汁

麺もツルツルで食べやすい

つけ汁とのバランスも良いです

つけ汁は油も適度に浮いていて、コクがある

チャーシューはあえての薄切りだろうと思わせる切り方、火入れが優しいチャーシューで食べやすいなめらかな感じ

総評してけっこういい感じ

麺にみなぎる緊張感!!っていうのはやはり東池袋や中野には一歩ゆずるが、とっても美味しかったです

スープわりのスープは魚介の感じで単体でもけっこういい具合

最後にスープの印象比較

船橋大勝軒

船橋大勝軒つけ汁2024.10.21

船橋大勝軒つけ汁2024.10.21

東池袋大勝軒

東池袋大勝軒つけ汁2024.10.7

東池袋大勝軒つけ汁2024.10.7

中野大勝軒

中野大勝軒つけ汁2024.10.7

中野大勝軒つけ汁2024.10.7

スープの画像の感じが僕の印象っす

いやーーーすべての目的を達成

満足満足!!

12000歩

明日からもコーヒー頑張ります!!

来週のお休みからは、盛岡珈琲フェスティバルの準備かなぁ~

 

行徳からのランブル

今日は、月曜日の祝日営業で火曜日がお休みでしたので、

年内最後のランブル詣でに行ってきました。

その前に、ちょっと寄り道です。

場所は行徳

ネコ警察の調査をしに行きました。

しかし、しかし、今日は営業日だったのですが、開店時間が遅れる・・・とのことで断念!!

 

その間は、駅前の珈琲館ではりこみ

完熟珈琲を飲む

完熟珈琲 珈琲館

完熟珈琲 珈琲館

行徳駅の珈琲館は無茶苦茶ハッスル状態!!

皆さんランチタイムで、厨房大忙し!!

幸いコーヒーはすぐに出てきた

お店のフェイスブックによると2023年7月時点で31周年のセールを行っているので、今年は32周年

すごい!!

地元の憩いの場になっていることを感じる!!

完熟珈琲は酸味と香ばしさで、さっくりした味わいでした

けっきょく、1時間近く粘ったのですが、次の目的地の兼ね合いもあるのと、妻がお腹空いた~そうなので

妻が食べたそうにしているホットケーキ押しの、駅前にある高木珈琲へ

 

最初は入り口にsince1958高木珈琲と書かれているので、地元でやってる喫茶店がリニューアルして今風に改装したのかなぁ

と思いました。

全く違いました。

高木珈琲の公式HPから得た情報によると、

有名なパンケーキのお店「belle-ville」のパンケーキと食事を強化した店舗とのこと

行徳にあるのがすごい!!

パンケーキ

スフレ系のパンケーキ

スフレ系のパンケーキ

ばばーん

いやースフレ系で美味しいっす

クラッシックなホットケーキではなく、非常になめらかで上品なハンペンのような感じのスフレ系

クシューっと行く感じ

4枚重ねて食べるとホント美味しいっす

パンケーキにうるさい妻も大喜び

僕も美味しいなぁと思いました

珈琲はなんと

ブラジル100年寿 レッドブルボン

説明によると樹齢100年を超える・・・とのこと

ぷぉーーー

香ばしく苦く、ちょっとトロピカルな果肉香

もっと激しそうなコーヒーかなぁと想像してましたが

全然。香ばしくややしっかり目でしたが、パンケーキと合わせていい具合っす

これで、ランブルで飲むものは決まった(笑)

食事でホットサンドとラップサンドも食べましたが、こちらも美味しかったです

 

それから、地下鉄東西線に乗車して、ランブルへ行きました

東銀座で下車をして、京橋のほうまで回り道して、モンベルのお店をのぞいたり

それから戻ってきて、銀座ロフトをのぞいたりして、

大体4時近いランブル!!

ランブル2024.10.15

ランブル2024.10.15

いったらまぁまぁ混んでます

今日は中西君がお勧めのコロンビアがあるとのことで、それを2杯目に飲むとして

1杯目はもう決まってます

さっきの流れから

ブラジル100年古木 デミタス

うおーーー

ふかい!!

深いけど、深い苦味からフワフワ~と香りが広がってきて奥深い!!

深いけどごま油まで行かないけど、なんかアルアル!!

雑木林に行って、湿った落ち葉の匂いを嗅いだ時のあの感覚がうっすら

それでススススーーーと香りが広がりながらいつの間にか消えていて印象深い!!

草枕の深くて優しいデミタスとは、またなんか違う

草枕のものはもっと、苦味と甘味という感じに収束していくのですが、

ランブルのブラジル100年古木のデミタスは、深煎りで優しいのですがもっと要素は複雑で展開していく印象だ

 

そして、おすすめコロンビア ラ フォレスタ??(銘柄謎)デミタス

おおおおおおおおおおおおおおおおーーーーーー

酸味からのトロピカルんだけど、果肉香じゃない!!

そうはいってもパイナップルの缶詰のあの香りのようなものがうっすら入り混じり

酸味だけではなく、すこーし香ばしくなってくるので奥深く飲みごたえがある

豆を親切に見せてくれましたが、なんか表面ちょっと油が浮いてる・・・

こ、これでこの味なのですか?!

こーーー

こーーー

短時間なのか!!!!

なんなんだ!!

見た目は黒くはないけど深煎り然としているけど・・・

酸味は本当にランブルに来たら飲みたい感じの入り方で、超満足!!

ランブルの看板を今日は撮りまくる

正面

ランブル看板 正面

ランブル看板 正面

側面(路地側)

路地側 側面 ランブル看板

路地側 側面 ランブル看板

ランブル看板 上

ランブル看板 上

側面(お店側)

店側 側面 ランブル看板

店側 側面 ランブル看板

今日はそんな感じ

年内最後のランブル詣でを無事に終えて大満足!!

今日は14000歩。まぁまぁ歩きました

いやーーああいう感じのコーヒー!!頑張ります!!

 

銀座のポールんちからの十一房珈琲店、そしてフィロコフィア

今日は妻の誕生日月で、「ポールんち行く☆」だそうですので、ポールのところへ行ってきました。

銀座のポールんちは景色が良い

銀座 ポールの家

銀座 ポールの家

前菜はおなじみのメニューの共演

サーモン旨いです。定番っす。

鴨のテリーヌもおなじみこってり、ちょっと岩塩のアクセント

ソーセージのブリオッシュ包みもいい具合

スープもかぼちゃがいい感じ 優しくクルトンが何かアクセントの香り

メインはロッシーニ

いやぁー美味しいっす

フォアグラと牛肉の組み合わせ

重たいけども重たくない

ペリグーソースと一緒になるといろいろ入り混じって素晴らしい

一緒に食材を口に入れた時のぶわーが素晴らしい。重層的だがぬけがいい感じ

ペリグーソースは非常に上質で重層的な、オタフクソースに似ているような感じ

パンをソースにたっぷり塗って食べると、オタフクみが増す(笑)

付け合わせのお野菜は、そのままの感じで重厚なお料理にちょうどいい

 

そして今日は面白かったのは、モンブラン

モンブランはメレンゲとアイスとマロンペースト、栗の組み合わせ

そしてネギのような香りがいいアクセント

なんか匂いする、匂いする、ちょっとネギっぽい

和栗のあの感じにけっこうつながってきて、これは素晴らしい組み合わせだと思った

白い感じの焼きのメレンゲとアイスがヴァシュランっぽく、そこに栗&ネギっぽい謎の香り

そのネギっぽい香りは、メニューによるとおそらく白トリュフだと推測できる

知らない香り(笑)知らないこと万歳(笑)

ポール銀座2024.9.24

ポール銀座2024.9.24

妻はすっきっぱらにグラスシャンパンで、目がちかちかしたそう。

お腹すかせて行くことへの代償(笑)お腹すかせて思う存分楽しみたいです

僕も以前、飛行機の中でグラスワインを飲んで、同じ感じになりました

飛行機の中って気圧が低いから酔っぱらいやすいそうなのです

それ以来、飛行機の中では飲酒しようと思いません

 

そして食後のコーヒーは、ほど近い

十一房珈琲店

十一房珈琲店2024.9.24

十一房珈琲店2024.9.24

マダガスカル デミタス

おおおおおーー

酸味からの苦味甘味 バランスが優れている!!

非常になめらかだ!!

酸味が立ってて、ちょっと甘味とほろ苦さですすすーと消えていく

どかーーんではなく、小さい可憐なお花みたいなイメージ

冷めてくると完全にピンク色の酸味がある

それからもう一杯

タンザニア ルブーマ 2011

うおーーー

いぶし銀!!

ちょい酸味から、非常にゆーーーっくり移り変わる、ぬめーーっとした

なめらかな皮の匂いをまとった苦味

ぬおーーー

いぶし銀!!

きらびやかなコーヒーとは対極的で素晴らしい

オールド香がブンブンかというとそこまでではないが、

もちろんもわーっっとあります。

味わいの形が非常に優れている!!

浅い様な深い様な、そんな印象!!

セピア色の景色を見ているようだ!!

お会計をしていると、長谷川さんが出てきて挨拶してくださった

なんともありがたい

お客様が共通のひとがいることなど、お話しする

十一房の人みんな優しくて嬉しい。ありがたいです~

帰りは東京駅まで歩きました

総武線の地下ホーム

東京駅地下ホーム4番線

東京駅地下ホーム4番線

そして、船橋まで帰ってきまして、

シャポー船橋のフィロコフィアでコーヒーをテイクアウト

アド街ック天国に10月5日に出るそうです!!

アド街にフィロコフィア出演

アド街にフィロコフィア出演

すごい!!

涼しくいい気候なので、東武デパートの屋上でコーヒーを楽しむ

テイクアウトでコーヒーを楽しむ

テイクアウトでコーヒーを楽しむ

ブルンジ

ぷおーーー

酸味が鮮やかーー

勢いのある鮮やかな酸味それから、カシス・・・って食べたことないか

酸味の中にサクランボとイチゴを混ぜたような野趣

非常になめらかでクリーンだ

綺麗な令和のアニメを見ているような彩色だ!!

この青空のような抜け感だ!!

東武の屋上

東武の屋上

そして、船橋で新しいランニングシャツや、靴下やらを購入してお家に帰りました

今日はまぁまぁ歩いて10000歩

明日からもコーヒー頑張ります!!

お彼岸なので近場でコーヒー 螢明舎 谷津店

今日は秋のお彼岸でしたので、夏見台から近い馬込沢の実家に泊まりまして

お墓参りをしてきました。

朝ごはんをみんなでとって、コーヒー

使用するミルは、カリタの旧ナイスカットミル

20年以上前に、HORIGUCHIで購入したものです

いまだに現役。今では一日一度しか豆を挽きませんが、全然元気

ダイヤルは6で挽いてます

こんな見た目

カリタ ナイスカットミル

カリタ ナイスカットミル

こちらは、いつも登場

ステンレスの旧ランブルポット

ステンレスランブルポット

ステンレスランブルポット

これのかっこいいポイントは、持ち手の下側に、火よけがあること

点滴の具合はまぁまぁで、購入当初は初心者向けではないと感じました

いまでもそういう風に思いますが、いい具合で抽出できます

ステンレスランブルポット 注ぎ口

ステンレスランブルポット 注ぎ口

ラオスゲイシャの深煎りを飲んで満足

フォー苦くていい感じ~

 

そしてみんなでお墓参りへ行きました

うちのお墓は、コンパクトにまとまっているので、効率よく回れます

そしてお家でお昼ご飯と休憩をしてから、今度はコーヒーを飲みに行きました

超久しぶり!!

月曜日が定休になって以来、訪れることができなかった。

今年(2024)の6月から金曜日が定休日になったようなので、再び来ることができる!!

螢明舎 谷津店

螢明舎 谷津2024.9.17

螢明舎 谷津2024.9.17

入った瞬間の匂いが古い喫茶店の匂いで良い!!

ケアブレンドを注文

うおーー

今日のはしっかり苦く、チョッピし懐かしい喫茶店の酸味

全体的には苦味が9割ぐらい占めている味わい

苦味と言っても、ものすごくいろいろあるが

今日のパターンは、苦味がポッと咲いてストンと落ちる感じ

妻が注文したコーヒーゼリーもなんだか爽やかで美味しい

クリームを入れると、お菓子のような感じもありとてもよかった

螢明舎の雰囲気を十二分に楽しんだ

螢明舎 谷津店は京成谷津駅のそばにある

京成谷津駅の印象的な美容室

ヘアファッションのクリエーター ダンディ

ダンディ

ダンディ

味わい深い建物

 

それからニトリへ冬のこたつ布団を購入しに行く

そして、帰りは茜浜海浜公園

うみーーー

茜浜

茜浜

ざっぱーん

リフレッシュ!!

茜浜2

茜浜2

夜ごはんは、センドバで購入した、豚ひれ肉

丸めて焼いていきます

豚ひれ 丸めて縛る

豚ひれ 丸めて縛る

120℃でおよそ60分 120℃あたりが、うちのオーブンではちょうどいい

ちょうど火が入り、中もみずみずしい。理想的な状態

ひれ肉 いい感じ

ひれ肉 いい感じ

あとはお蕎麦

土川そば

土川そば

濃いめのつけ汁風

つけ汁

つけ汁

今日はつけ汁の塩分強かったのが反省

あとは美味しかった

車移動なのでほとんど歩かず6000歩

あしたからもコーヒー頑張りまーす!!

新潟・山形コーヒー紀行2024(寺尾 交響楽、鶴岡 コフィア)

今回は、夏休みを、新潟・山形コーヒー紀行に費やしました

昨年も、妻の山形の思い出めぐりをすることをかねて、ほとんど同じ行程を行きました。
今年も同じような行程をめぐります。

昨年の様子はこちら

それは、山形市内でコーヒー屋を始めようとしている、田原君に出会ったからです。
彼は、高校生の時に山形のコフィアで飲んだマンデリンに衝撃を受けたそうで、
それで現在コーヒー屋を開店しようと活動しているところ。

たまたま、彼が喫茶いずみに来て知り合い、
なかなか面白そうなので、お店を始める前に、遊ぶ約束と、

僕たちが、コフィア・交響楽のコーヒーを再度感じに行こうとおもったからなのです。

例によって早朝出発

とき305号新潟行き

入線してきます

とき305号

とき305号

お供は、ほや

パッケージの「風味無双」という言葉がエモい

ドライほや

ドライほや

高崎観音が見える

高崎観音

高崎観音

あっという間に、新潟駅

そこから、在来線で少し

青山下車・・・もよりのイオンへ直行!!

すし 弁慶!!

すし弁慶

すし弁慶

 

イオンの中で最高!!

リーズナブルに良い感じのお寿司!!

貝のおススメ5貫盛が良かった

メバル、サザエ、お決まり握りもお魚ピカピカ、味わいがあってよかったです。

東京から新潟へ直行してきて、一番最初に開店しているお寿司屋さん

だってイオンの中で10時から

人気のすし屋で、11時を過ぎると、入店待ちが何組か発生していた

イオンで少し時間を調節し、バスへ乗車

青山本村というバス停から、坂井2丁目まで

たまたまバス下車後すごい集中豪雨!!風と雨で体中びしょ濡れ

目的地到着

交響楽!!

交響楽2024.9.3

交響楽2024.9.3

豆を購入して、13時からの喫茶時間で、喫茶を楽しむ

おススメのクラッシックマタリ

うおーーーー

モカの日向ぼっこ

すごく優しい口当たりの深煎りコーヒー

男性的だが優しい苦味そしてモカのあの香りがホコホコ広がってくる

一口ごとにホコホコ

明るく乾いた雑木林を歩いているさわやかさ

非常に飲みやすい液体なのだが、感じるものが多い感覚

押しは決して強くないけど、印象深い

関東でこのようなコーヒーは飲んだことがないと再認識

なんでしょうね。飲んで感じるから不思議です。

ここちよく浸れる余白があるコーヒーだ

妻はコーヒーゼリーも頼んでニコニコしている

コーヒーエキスを使ってゼリーにしているそうで、ミルクと生クリームのハーモニーも絶妙

お次は

ラヴォルブレンド(一番苦味のあるもの)

うおーーー

森林浴!!

爽やかな森の匂いを嗅いでいるようだ!!

ほろ苦いようで、甘くなく

杉とクヌギと関東ローム層のホコホコ土が入り混じったような感覚

ドカーンと苦いとかそういうのはない

苦味にレイヤーがいっぱい

苦味がいろいろ重なっていて一つの味わいを形成しているような感じ

わりと飲みやすくしゅーーっと優しい感じ

端的に言うとすがすがしくかっこいい苦味だ!!

店主の湯川さんは今回も親切で、短い時間の中でいろいろお話してくださった

千葉の船橋からきたこと

焙煎機は昨年見せてもらったこと

これからコフィアにいこうとしていることを話す

ダンパーのみ制御の話

水洗いの話

ライバルの話

湯川さんのコーヒーは東京ではぜんぜん飲める味わいではなく、大変すごい!!と感想を言いました

交響楽はお店がとっても綺麗ですごく居心地が良いです

ぴっかぴか

湯川さん親切にありがとうございます!!

同時にコフィアへ行こうとすると、寺尾駅14:17発の新潟行の列車へのり、いなほ7号14:49発に乗車するリミットがあるので、

13時に喫茶が開始する交響楽で何とか2杯飲んで、13:50頃に店を出て、寺尾駅へ到着

特殊な地形をもう一度写真に収める。

寺尾駅から・・・地形が下がっている

寺尾駅から・・・地形が下がっている

新潟行の列車へ乗るとホッとする

これで無事にコフィアへ向かえる

今回は、台風から熱帯低気圧に変わったア雨の影響で、いなほの運行に支障をきたすかと心配をしましたが、

なんとか無事にいなほも運行していて本当に良かった

トイレへいって階段を登ってくる僕

階段を登る僕

階段を登る僕

トイレですっきり!!

トイレですっきり!!

入線してきたいなほ7号

いなほ7号

いなほ7号

田んぼ・・・まだ収穫前のようだ

たんぼ収穫前

たんぼ収穫前

雨の日本海・・・悪くない

日本海の車窓

日本海の車窓

本当に灰色

悪天候の日本海 素晴らしい!!

悪天候の日本海 素晴らしい!!

無事に鶴岡へ到着

コフィア

コフィア2024.9.3

コフィア2024.9.3

まずは、エチオピア ハラー

おおおおおーーー

平たく言うと最初は木っぽい

おおおおおーーー

それがだんだん、ハスの花が開くよう

ほんとピンク色のやはり、自分では出しえないモカ由来の香りと言われれば、はいそうです。といえる

ユニークな感覚

味わいとも混然としており、液体の温度が下がるにつれて顕著になる

いろんな味わいがするけどピンク色のモカの香りが開いてきてなんかほかの酸味やら味わいやら・・・

摩訶不思議さと、押しの強さ、層の厚ぼったさはこちらが圧倒的だ

飲んでいるうちに待ち合わせしていた、田原君登場

再会を喜ぶ!!

近況を話したり、さっき訪ねた湯川さんの話を主にする

妻はコーヒーエキスを飲んで、さっきの湯川さんのコーヒーゼリーを感じる☆って喜んでる

一口もらいましたが、やっぱり美味しい

お代わりで

アマーロブレンド

うおーーー

はっきり苦い そして木

液体の温度が下がってくると、苦味のレイヤーが重なっていていろいろな表情を見せてくる

サウナのすっきりした木の匂いみたいな苦味

ホコホコした森林の中の土

とにかくいろんな苦味がたくさんの層になって、温度が変わるごとに味わいの変化を見せて奥深い

スルメイカを噛んでいると味わいがどんどん出てくる

そんな印象

苦味が美味しい!!という感じに還元されていく

苦くて甘い・・・ではなく、苦味が美味しいそういう風に感じる

そして何かやはり感じたことがない様な香りがこの中にはしっかりある

これも、やはりここでしか味わえないと感じる一杯だ

豆を購入して、門脇さんに美味しかったですと述べて店を出る

田原君と記念写真(笑)

田原君と記念撮影

田原君と記念撮影

で、田原君おすすめのイタリア料理屋さん

コフィアの近く

OTTO

OTTO

OTTO

お酒を飲みながら夕食

話題は門脇さん、吉祥寺もかの話、交響楽の湯川さんの話

貴重な写真を見せてっもらったり、マンデリンの思い出を聞いたり

美美、おり鶴の味わいの感想を聞いたり

ムール貝のパスタのムール貝の火通りが僕はすごく良くておどろく!!

美味しいと言ったら、笑貝(えげ貝)のバターソテーもよいよとのことで注文

歯ごたえがショリショリしていて、赤貝とムール貝の良いとこどりしたような感覚

大変すばらしい

貝のスープもよくて、思わずバケットを頼みみんなでスープを楽しみました

コーヒー談義をしながら美味しいお食事で最高でした

帰りに、コフィアの煙突を見ようという話になってみる

夜の煙突エモい(笑)

コフィア煙突

コフィア煙突

まだコフィアは明かりがついている

カウンターに豆缶がつまれていたり、何か掃除をしているよう

いつもと違う姿に、田原君がちょっと怖いですということが印象的だった

一日目から大変充実ファイヤーです!!

 

2日目

田原君の素晴らしい車による移動が始まる

左に地吹雪防止柵がある

左に地吹雪防止柵がある

鶴岡から最上川沿いに、東根市というところまで行く

7年前に岩手のUさん・・・現在の「薺」店主とたどった道だ

 

うっすら記憶がある。雪道ですごいドライブだった

今回の運転手の田原君もドライブ良くて、サスペンションもフワフワ

どちらかというと車高の低い車だったけど、大変快適だった

白糸の滝でトイレ休憩&お水を購入

白糸の滝 最上川

白糸の滝 最上川

いい感じの最上川

最上川集めて轟轟最上川

最上川集めて轟轟最上川

最上川が氾濫した地点を通り過ぎる

家に水の跡がついていたり、道路がえぐれている箇所があり、

水害の感じを目の当たりにした

 

到着

東根市

のら珈琲

のら珈琲 2024.9.3

のら珈琲 2024.9.3

お店に入ると満席 すごい!!

ここはオオヤミノルさんと親交があり、オオヤさんのコーヒークラスの会場にもなっている場所

ブレンド

おーーーー

すっきりかなり深い!!

煙のふわーんとした香り

抽出と焙煎があっているので、どぎつくなりすぎない

深さでいうと、無茶苦茶深い!!

知り合いの中でいうと、南柏のカフェリズムの塚田さんの深煎りコーヒーに近い感覚

同じ大坊釜の手回しなので、そういう風にとらえると、そうだよねぇ、という味わい

印象としては、深くて、煙の香りがするようなところにピントが合っているコーヒーだと感じる

田原君とコーヒー談義しながら時間を過ごす

お客さんがはけたら、店主のモリさんも混ざって少し会話をする

モリさんとの会話から、偶然、糸がつながる事象があって僕は大変幸せ

自然にみんなでオオヤミノル話で、ひと盛り上がりしてお店を後にする

 

そして、田原君おすすめのお蕎麦屋さん

狐峰

そば

そば

あいもり(並)を注文

控えめに言って超最高でした!!

極太の蕎麦と細めのいわゆる普通のお蕎麦があいもりされて出てくる

注文してから、ゴンゴン音が聞こえてそばを切り始める

蕎麦の煌めき感と、麵の表面に粒粒が浮いているのがいかにもうまそう

極太ですごく歯ごたえのある麺をかみしめて食べると、味がどんどん出てきて、ちょっと門脇さんのコーヒーみたい(笑)

細めの蕎麦もすごく、いいお味でフンワリ甘い香り

そば

そば

極太と細麺ではつけ汁も微妙に違う

今日の僕の感じでは、太いほうの汁が、甘くてコクがある、細いほうが、キリっと節系の味わい

ここは知っている人じゃないと来れない場所だ

ここはまた訪れたい場所だと感じました

ちょっと客席が関さんちの居間っぽい(笑)

あと店に入った時の出汁の匂いがやっぱりいい店はいいですよねぇ~

狐峰

狐峰

 

それから、田原君のご両親に挨拶

とてもコーヒー好きなお父様でした。

まさか挨拶することになるとは思いませんでしたが、未来への希望を込めてお話しさせていただいた

そして車で、東根市から山形市内へ移動

田原君がお店を始めるテナントを見学

登場!!

登場!!

登場!!

コーヒー淹れてます~

コーヒー淹れてます~

コーヒー淹れてます~

からの

大地にエネルギーを!!

大地にエネルギーを!!

大地にエネルギーを!!

エネルギー解放!!

えねるぎー解放

えねるぎー解放

笑)お付き合いありがとうございます

 

満足したので、昨年いけなかった文翔館へ

すごく贅沢な建物

文翔館2024.9.3

文翔館2024.9.3

会食室の会話が響くように腰板が高い

たかい腰板

たかい腰板

ランブルカップ模様だーー(笑)

ランブルカップ模様

ランブルカップ模様

コーヒー飲みたいカウンター

かうんたー???

かうんたー???

タモリがブラタモリで話をしていたバルコニー

たもりもいったバルコニー

たもりもいったバルコニー

文翔館内のカフェで休憩

Tuki coffee

Tuki coffee

Tuki coffee

ぶふぉーーー

酸味でどどどどーーー

パワー全開コクがある!!

バウハウスオマージュの有名建築らしい

名建築 昭和二年

名建築 昭和二年

2日目は、昨年も宿泊したかみのやま温泉で妻をねぎらいました

温泉でゆっくりです~

3日目

今日は、かみのやま温泉から、もう一度山形市内へ

温泉宿から歩いてバス停へ向かいます

今日はとても天気がよい

かみのやま温泉 バス停

かみのやま温泉 バス停

待合室で待っていると、おじいちゃんが挨拶

そのおじいちゃんは、奥のバス会社の事務所にもおはようございますと挨拶

路線バスで、かみのやま温泉から山形市内へ行きました

乗車時間は1時間ほど

旧街道をバスで情緒豊かに進んでいきます

さきほどの挨拶していたおじいちゃんは、すぐに降りて行った

仏花を持っていたのでお墓参りにいくのが日課かなと妻と会話した

車窓を楽しんでいると、あっという間に、山形市内

妻の思い出スポット 妻のネルドリップ初めて飲んだ店

珈琲専科 煉瓦屋

煉瓦屋2024.9.4

煉瓦屋2024.9.4

昨日も案内してもらった田原君が自分で焼いた豆を渡してくれるとのことだったので、

待ち合せました

煉瓦屋ブレンド

ほーーー

ほろ苦い

香ばしい!!

店内のしつらえが木の感じで落ち着く

田原君が昭和59年出版の食べ物情報の雑誌を持ってきてくれた

食べ物情報の雑誌のコーヒー特集で

そこには、荻窪の有名店、ひかりや、ランブル、ダイロ、蔦珈琲、いろいろ

また小一時間ぐらいコーヒー談義

楽しい

市役所へ行く田原君とここでお別れ。

3日間サポートありがとう!!

感謝!!

 

そして、今日はシャンソン物語

シャンソン物語2024.9.4

シャンソン物語2024.9.4

店内のしつらえがこれまた素晴らしい!!

妻はワッフルをニコニコしながら食べている

香ばしくカリッと焼かれたワッフルは美味しい

そしてコーヒーのアイスクリーム乗せ

コーヒーフロート

コーヒーフロート

すごい

僕は日替わりコーヒーのグアテマラを楽しんだ

香ばしく苦い感じ

グアテマラ シャンソン物語

グアテマラ シャンソン物語

厨房をのぞくと、コーヒーは一生懸命ペーパーで淹れてました

そして、さらに妻の思い出

花の種

花の種 ペーパー

花の種 ペーパー

バナナのクレープを、さらに嬉しそうにたべてニコニコしてました

今回はこれで打ち止め

いやーーなんとも思い出深い、新潟・山形コーヒー紀行!!

お土産一覧です

山形のお土産たち

山形のお土産たち

左下からホタルイカの干したやつ、イカ墨のさきいか、お米、醤油、豆2種類です

今回案内してくれた、コフィア大好き田原君のお店は2025年1月頃開店予定とのこと

お店が開いたらまた訪ねてみたいなぁと楽しいご縁が増えました

1日目 10000歩
2日目 8000歩
3日目 8000歩

まぁまぁ歩きました!!

明日から自分ももっとコーヒー頑張ります!!うらーーーー!!

 

お盆で墓参りとカウムディコーヒー@ITAYA

今日は少し遅めのお盆

夏見台から近い馬込沢の実家へ泊ってお墓参りに行きました

我々は3か所お墓参りをするのですが、コンパクトに行く場所がまとまっていて効率が良いです

妻のご両親のお墓が一番手入れがひつようで、バシバシ鋏を入れて、植わっている木の刈込をしてました

はさみで切りまくり

はさみで切りまくり

無事にお墓参りが済んで、馬込沢のお家でご飯を済ませてから、

コーヒーを飲みに行きました

今回は、妻が以前働いていた職場の同僚が、カフェを開業したのですが、

定休日が重なっているので訪問ができませんでした

ところが、今日はたまたま別の場所で間借り営業しているとのことでしたので、

念願叶って行ってきました

間借りしているところは東松戸のITAYAさんのお家

東松戸の駅から歩くと10分くらい

やや東松戸の駅から見ると小高いところ

みどりがキレー

東松戸駅付近

東松戸駅付近

カウムディコーヒー@ITAYA

入ると早速店主の白石さんが迎えてくれました

ITAYAさんはとっても素敵な場所です

素敵なエントランスITAYAさん

素敵なエントランスITAYAさん

白を基調とした明るめの店内

ドライフラワーがツル下がっていて素敵です

最近僕は、断熱サッシに目が行ってしまうのですが、大変優れている断熱性能だと感じました

店主の白石さんによると、防音も優れていて、アコーディオンの演奏も外には聞こえないぐらいの感じだそう

メニューから、

カウムディブレンドとイチジクのゼリー

を注文

カウムディブレンド

おーーー

深い!!しっかり!!

シュバット、キレがある!!

苦くはっきりとして、力強い甘さが入って、ガッと終わるそんな感じ

しっかり苦くていい感じです~

 

それからイチジクのゼリーはイチジクを白ワインで煮たものが入っていて素晴らしい

しっかり目の深いコーヒーとこういう酸はとてもよかったです

妻の食べている、バスクチーズケーキも美味しかった

妻が白石さんと楽しそうに話をしていてよかったなぁと思いました

ご縁はとっても素晴らしい!!

それからは、車でトイレットペーパーや必要資材の買い出し

実家へ戻り、親孝行の作業をしました

まずは、最近地震が気になるので、タンスの転倒防止

たんす固定

たんす固定

タンスの木が丈夫だったので、ねじがなかなか入っていかない感じでした

これで、一安心

そしてもう一か所

トイレのドアノブ

築40年以上だとドアノブががたがた

たまたま行ったホームセンターに同型のドアノブが販売していたので交換

おなじみドアノブ

おなじみドアノブ

しっかり頑丈に施工されていたので、外すのが苦労しました

無事に交換できて自分が満足

裏側は旧部品を利用

裏側は旧部品を利用

お家に帰るころには、日もくれ始める

実家の縁側からの電線

実家の縁側からの電線

あまりコーヒーコーヒーできませんでしたが

お墓参りと、心温まるカフェの訪問、実家の補修など気にかかることができて、有意義な一日であった

今日はそれほど歩かず6000歩

来週は吉祥寺いくぞーーー!!うらーーー

ブネイとワゾー

今日は阿佐ヶ谷へコーヒーを飲みに行ってきました

5月のイベント以来です

最近、月曜日営業しているようなのでコーヒーを飲みに行ってきました

ちょうど阿佐ヶ谷は七夕まつりのシーズン

商店街のアーケードに七夕の飾りがぶら下がってます

ボンボンがぶら下がってる

ボンボンがぶら下がってる

5色・・・ではないかもですが、ひらひらいい感じ、

織姫様もよろこんでる~

 

阿佐谷七夕祭の公式サイトによると、冷暖房装置のない暑い盛りの8月にも

なんとか阿佐谷の町に大勢の人を集めることができないか?と頭をひねって

全国の祭りを視察に行った結果、七夕がふさわしいということで始まったそうです

さて

ブネイコーヒー

ブネイコーヒー2024.8.5

ブネイコーヒー2024.8.5

お店でコーヒーを楽しむのは本当に久しぶり

前回は2019年の6月ぶりらしい・・・(このブログ参照)

デミタス珈琲(イブラヒムモカ)

うおーーー

第一波の香りが素晴らしい!!

例のあの、乾燥したところに保存されている、古い百科辞典の感じがある!!

一瞬で稲穂が刈り取られるような鮮烈さだ!!

こういうのだしてーーー

それから飲み進めていくと、コクのあるそれこそカカオのような苦味と

かすかな酸味が入り混じってしっかりとした液体を形作っている!!

ぜんぜんほどけないテンションの高い液体であった

そしてもう一杯

デミタス珈琲(ケニア)

うおーー

香りがもうケニア

誰がどうのんでもケニア

苦味寄りで、例のケニアの酸味

液体の鮮烈さは同じだ!!

ぶはーーーという印象

岩手のUさんに飲ませたい!!

これを飲むと味わいが香りになっているということがよくわかる例だと感じる

ゆーーっくりデミタスのコーヒーを楽しんだ

妻も大喜びだ

ブネイさんが使っているネルをよく見せてもらって嬉しい

いろいろお話しできて楽しかった

お隣の中華料理屋 三番のご主人が腰を痛めているそうで、現在休業中とのこと

食べたかった!!ざんねん!!

中華料理三番2024.8.5

中華料理三番2024.8.5

そしてイベントの時は、ここをコーヒーラバーたちが歩いてくる。

ワクワクしながらこの路地を眺めてたです

コーヒーラヴァーが歩いてくる路地

コーヒーラヴァーが歩いてくる路地

 

それから、阿佐ヶ谷を散歩しながら

阿佐ヶ谷路地の古い家

阿佐ヶ谷路地の古い家

 

カフェ・ドゥ・ワゾー

ワゾー2024.8.5

ワゾー2024.8.5

オオヤミノルみたくさすがに一礼して入らない(笑)

まずはマンデリン デミタス

うおーーー

香りがマンデリン!!

けっこう深煎りマンデリン

誰がどう飲んでもマンデリン

香りがバンバンマンデリン

シュッとした苦味からマンデリンのあの香り

こんな感じが飲みたい!!

妻はペルーのデミタス

すごい深煎りで特殊な香りがしている

 

さらにお代わり

一番浅煎りそうな

ブラジル ウォッシュ デミタス

注文すると宗さんが浅いけど大丈夫ですか?と聞いてくる感じ

深煎りばかりのんでいるので、もちろん承知の助

酸味がばーーーー

からナッツからの甘味

極度に浅煎りしたときに感じるような甘味

水色は薄いけど味はけっこう強い!!

きゅーっときてくくーーーっと甘い

ちょっと道化宿とか和田珈琲チック

満足!!

きょうはそんな感じで、お家に帰りました

阿佐ヶ谷の駅ホームから、スカイツリー

ホームからスカイツリー

ホームからスカイツリー

夕食はお肉を焼きました

豚肉ロースト中

豚肉ロースト中

今日も120℃で90分ほど

 

瑞々しくしあがって、いい感じです~

豚肩ロースと豚バラ

豚肩ロースと豚バラ

あとは、ドライカレーを作りました

玉ねぎとトマトをいつものように水分抜きして

玉ねぎとトマトを水分抜き

玉ねぎとトマトを水分抜き

今日はシーチキン

いい具合です~

ドライカレー

ドライカレー

最後はカレーとお肉とご飯

カレーとお肉とご飯

カレーとお肉とご飯

おいひーーーー

今日はまぁまぁ歩いて9000歩

明日からもコーヒー頑張るぜ!!

次回は8月13日(火)のブログ更新を予定しています

オーボンビュータンからの讃喫茶室

今日は久しぶりの尾山台!!

尾山台駅

尾山台駅

時間調整でドトールコーヒー

今日は香ばしく、ボンっ!とした苦味の感覚

ブレンド ドトール

ブレンド ドトール

 

もちろん目的地は、オーボンビュータンですぅ~

オーボンビュータン2024.7.29

オーボンビュータン2024.7.29

いつもの感じで、

パテアンクルート

パテアンクルート

パテアンクルート

約束のおいしさ、肉の香り、脂のうまさ、ハーブの香り、そして外側の生地

これらが入り混じっておいしー!!

今日のポタージュ

ニンジンのポタージュ

ニンジンのポタージュ

ニンジンのポタージュ

 

いやっはーー美味しい!!肉使ってるかわからないけど、コンソメスープを感じる!!

ポタージュのなめらかな質感と、上質のうま味を感じる

液体の味わいと香りの感じはすごく満足感が高い

オーベルジーヌファルシ(ナスの肉詰め)

ナスの肉詰め

ナスの肉詰め

肉とトウモロコシ、苦味を感じるハーブか野菜が詰まっていてとっても爽やか

ナスもいい感じに焼かれていて、油を吸っていてとろとろな焼き具合

これらを一緒に食べるとふわーーって感じ

デザート

アリババ、ショコラフランボワーズ、リルドタイチ

アリババ、ショコラフランボワーズ、リルドタイチ

手前から時計周りに、アリババ、ショコラフランボワーズ、リルドタイチ

アリババはビタビタの洋酒とクリームの感じが最高!!

リルドタイチはもうパッションフルーツ

バニラのババロアとパッションフルーツのクリームとジュレらしいのですが

夏らしく爽やかにパッションフルーツとクリームがサーーっと展開してきて

するする~っと食べきってしまう

爽やかでとっても美味しい!!

ショコラフランボワーズは

上がちょっとしっかり目のチョコレートのクリームすこーし苦め

下が、しっかりしてるナッツのチョコレートの生地

全体から酸味が放射されている。これがフランボワーズなのか?!

これらが入り混じるとやっぱしうめーーー

そして、妻が一番食べたがっていたもの!!

ヴァシュラン

ヴァシュラン

ヴァシュラン

アイスクリームがメレンゲを焼いた器に入っているお菓子

中にはバニラのアイスクリームとアプリコットのアイスクリーム

単体で食べても美味しく、器になった、繊細なさくさくのメレンゲ

アイスクリームと合わせて食べるといいリズム

美味しい

食感の違いがいい感じで美味しい

よくあるアイスクリームにウェハースの上位互換の感覚

上に乗っかっている生クリームも冷え冷えでいい感じ

このような盛夏にピッタリなお菓子だと思いました

そうして、久しぶりの訪問

浅野さんの

讃喫茶室

讃喫茶室2024.7.29

讃喫茶室2024.7.29

相変わらずお店がとーーっても素敵

ルワンダ アバトゥンジ

飲み始めはほろ苦いような感じなのですが

だんだん酸味が感じ取れるようになってきます

飲みやすい温度になるころには、酸っぱくない酸味がすーーーて感じで美味しい

酸味があるけど、どぎつくない感じでおいし~

飲みながら、火だるま焙煎の話や、範田さんの活動がすごい話、盛岡珈琲フェスティバルの話などをしました

それから、暑すぎるのでまーすぐ船橋のお家まで帰宅

まぁまぁ歩いて8000歩

あしたからもコーヒー頑張るぜ!!

ゆりあぺむぺむる、慶珈琲、余白

今日は、火曜日の振り替え休日なので、休みが重なっていけないお店へ行ってきました

まずは、吉祥寺駅近く

ゆりあぺむぺむる

ゆりあぺむぺむる

ゆりあぺむぺむる

少し開店時間より早めについたのでお店の前で待ちます

すでに先に待っている、ドリーミー喫茶女子がいました

やはり人気店、後ろにも高校生3人女子がならんでます

待っている間に外観を観察します

とても時代を感じさせるファザード

僕はホットコーヒーとキーマカレー

ゆりあぺむぺむる、ホットコーヒー

ゆりあぺむぺむる、ホットコーヒー

妻はサンドイッチとすみれのサイダー

すみれのサイダー すごい!!

すみれのサイダー すごい!!

コーヒーはチモトコーヒーのもののようだ

カラッとしていて香ばしい、まぁまぁ軽いものだ

妻はニコニコしながら、サイダーを楽しんでいる

古い喫茶店のいい感じの匂いがあったり、店内のしつらえが何とも言えないいい雰囲気を出している

接客の店員さんたちもきびきびいい感じであった

調子に乗ってデザートも頼んだので、すごく満腹☆(妻 談)だそう

そして、京王 井の頭線へ乗車

吉祥寺駅の車止めがかっちょいい

吉祥寺駅 車止め

吉祥寺駅 車止め

今日はピンク色の車両に乗車です

井の頭線

井の頭線

到着

慶珈琲!!

慶珈琲2024.7.16

慶珈琲2024.7.16

いったら満席

すごい!!

まずは4番(25g50cc)

うおーーー

やっぱりアルアル

良いコーヒーには何かハートに感じるものがある!!

すーーーっと軽やかで、フワフワ揮発するような感じ

瞬間的に、畑でやっている焚火の煙だ。それも冬

すーーーーっとする、穏やかな水面

もしくは透明な球を口に含むような感覚

苦いというか、苦さから甘い煙がフワフワ現れるような感覚だ

素晴らしい!!

平野遼の絵を眺めながらゆっくり楽しめる!!

それからお代わりで

ペルー デミタス

うおーーーこっちも無茶苦茶いい!!

非常に緻密な黒い布を感じる

すべすべしている、絹のような触り心地が素晴らしい感じ

さっきの4番はフワフワ浮かんでいく感じだが、こちらはすごく緻密で

きめが細かいゆえに、なめらかさを感じる感覚

味わいでいうなら、苦味を甘味でくるんである感じ。

かすかに酸味も漏れ出るが、苦いような甘いようなそんな感じ

宮澤さんも優しかった。どうもありがとうございます。

いいコーヒーは本当にいい感じになるっす

神田川もきらめいて見える

神田川2024.7.16

神田川2024.7.16

欄干のウサギちゃんもかわいい

うさぎちゃん

うさぎちゃん

それから今日は井の頭公園まで戻る

京王線 井の頭公園駅はなんだかエモい

井の頭公園駅2024.7.16

井の頭公園駅2024.7.16

ぐぐぐーーー

いってしまったーーー

去っていく井の頭線

去っていく井の頭線

井の頭公園駅の目的地は

余白

余白2024.7.16

余白2024.7.16

シャララ舎という琥珀糖で有名なお店の2階が喫茶スペース

基本は静かに楽しむお店

お店の利用方法が書かれた冊子を読む

アンドロップを注文

アンドロップとは30㏄の濃いコーヒーのことだそう

今日はブラジルとケニアをブレンドして作ったとのこと

非常に飲みやすい!!

あたりが柔らかい!!

すごーくなめらかなチョコレートを口に運んでいるような感覚

なめらかで柔らかい苦味とほーーんのわずかな酸味

手元にあるつげ義春のねじ式との相性が良い(笑)

ゲストノートに感想を書いておく

ひじょーに柔らかい濃いコーヒー

美味しかったです~

それから、中央総武緩行線に乗車してふなばしまで帰ってきました

今日はあまり歩かず6000歩

夕食は焼き豚

肩ロースと豚バラを塩、ハーブ、スパイスを振って一晩寝かせて

120℃のオーブンで110分

弱火でダラダラ焼いていい感じになったらロースト終了のイメージ

イメージ通りの火入れでうれしくなる!!

明日からもコーヒー頑張るぜーーウラーーーーー!!

左 バラ、右 肩ロース

左 バラ、右 肩ロース

千葉駅周辺でコーヒー(呂久呂、珈琲羅坊)からのみやまの火鍋

とーーっても暑いですね!!

先週より一段ギアが上がった今週

今日は近場でコーヒーしました

千葉駅まで出かけまして、

有名な喫茶店

呂久呂(ろくろ)

呂久呂2024.7.8

呂久呂2024.7.8

前回の訪問は2013年3月4日(そのときのブログはここ)らしい

10年以上訪ねていなかった

思わずポークサンドを頼んだ、ポークサンドはなくなっていて

新しく有名になった、ジャンボカレートーストが一押しになっていた

今回は、シチューとトーストのセットを妻と注文

フルサイズのトーストはボリュームしっかりでいい感じ

美味しいです

シチューもビーフシチュー!!って感じで美味しくいただきました

セットのホットコーヒーはほろ苦く、かすかに酸味があり、飲みごたえのあるスタイル

美味しくいただきました~

 

そして、今日の目的地

珈琲羅坊(コーヒーラボ)

コーヒーラボ(珈琲羅坊)2024.7.8

コーヒーラボ(珈琲羅坊)2024.7.8

この店は、盛岡珈琲フェスティバルの無人販売に、ご参加いただいた

babelcoffee.netさんの蒲原さんから教えてもらったお店

蒲原さんはトルコの焙煎機をご自身で輸入していて、興味ある人には、その方法を教えてくれるような人

珈琲羅坊さんもトルコから輸入したToper社の焙煎機を使用している。(現在、蒲原さんが紹介している釜はBesca社でまた別)

まずは、コロンビア マグダレナ

おーーー

すすすーーーと入りやすい飲み口!!

柔らかい酸味と香ばしさ すすすーーーって感じ

妻の飲んでいるグアテマラももらいましたが、明確にコロンビアとグアテマラが違う

そして酸味や独特のほろ苦さの感覚が違い、グアテマラといったらグアテマラだよなぁという味

マンデリン ビンタンリマ

おーーー

ちゃんとマンデリン!!

誰がどう飲んでもマンデリンの香り!!するする飲みやすい!!

あとは、眼福もの

フレーバーコーヒー 焙煎理論3F 千葉「K」さんの焙煎機

(フレーバーコーヒーのHP)

これの生を見ることできました。眼福眼福。

いろいろ工夫が詰め込まれていて、極小土地で、工夫のある極小住宅の間取りを見るような感じ

素晴らしい

また、ステンレスのポットをテフロン加工したものも見せていただきました

なかなか普通じゃなくで興味深かったです

ありがとうございます!!

 

夜はいつものEさんご夫婦に誘っていただき、みやまの火鍋

とっても綺麗!!

みやま 火鍋2024.7.8

みやま 火鍋2024.7.8

暑い夏に、辛くて痺れて滋養がたっぷりの鍋は、食べているだけで体がはっきりしてくる感じ!!

豚バラとご飯が最高すぎる!!

これで、暑い夏の焙煎頑張ることができそう!!

写真は、サリ麵という締めの麵を食べる前に、トウガラシなどを掬って取り除いているところ

香辛料を掬って取り除く

香辛料を掬って取り除く

油でテラテラしているのが、浮いている香辛料や油を好みの感じで掬うと、

こういう感じに変化する

褐色のスープが姿を現す

褐色のスープが姿を現す

赤い油の下は、このような褐色の感じ

いかにも体によさそう。こういうスープは大好物。

飲んだら有名店のカレーに感じるような、うっすら苦くて、とっても美味しい

なんかこの感じが、なんというか、普通じゃないスープの感じを感じる

ちょっとトウガラシが浮いてる、味噌汁みたく見えるけど、全然違うこの感じ。

上の香味油部分もいいけど、下のスープもなんか不思議。

 

サリ麵という韓国の乾麺を入れて煮て食べるとすごく合う

また、つけダレのごま油に麵をつけて食べてまた驚き!!

麵をごま油に浸して食べる経験は今までなかったが、これはインスピレーションを刺激する味だった

油につける新しいつけ麺のスタイルだ(笑)

さすがEさんご夫婦。面白い食べ方を知っている!!

さいごにミルクジェラートで大満足~

Eさんご夫婦ありがとうございます!!

今日は暑いのにけっこう歩いて15000歩

火鍋とコーヒーで夏を乗り切るぜ!!

次のブログ更新は7月16日(火)を予定しています。