喫茶いずみのマスター について

大学時代からコーヒーが好きで文化祭で「純喫茶・カフェ」というダブルネーム的なお店をやった。 その味をしめてサラリーマンを経て独学で自家焙煎コーヒー店を開業。

ダブルトールとストリーマーカンパニー

今日はお彼岸なので、家族でお墓参りへ行ってきました。

とっても爆風な墓参りは初めて

風が強いこと以外は全く問題なく、無事にお墓参りができました

それから我々夫婦は原宿へ出かけていきました

シアトル系エスプレッソが流行した時代に創業した

ダブルトールカフェ原宿(1995年創業)

ダブルトールカフェ原宿2024.3.18

ダブルトールカフェ原宿2024.3.18

明治神宮から表参道へ向かっていく

神宮前交差点にある

場所柄お店はとても混雑

エスプレッソ ダブル

赤茶の感じ

赤茶の感じ

うおーーー

苦味から軽い酸味を伴ってぬぬぬーーーと抜ける

抜けていくときに麦こがしのにおいがふわーーっとする

完全に苦味が主体のエスプレッソだ

少し液体が冷えてくると、苦味に絡まった酸味が存在感を増してきて

ぐぐぐぐーーっていう印象だ

セーラームーンの輝きは永遠だみたいな感じ

苦味主体で、重心が低く、いろいろな味わいがあるものは久しぶりに飲んだ

スターバックスのエスプレッソも苦味主体で酸味が絡みつくのだが、

このような複雑性や一種のうまみを思わせるような要素は少ない

妻が飲んでるブラジル モンテアレグレ(プアオーバー)

これはこれは、すっきり苦くてコクがあっておいしーーって感じ

ブラジル ダブルトール

ブラジル ダブルトール

アフォガートもエスプレッソの箸休めにちょうどよいのと

アイスと一緒になっている、エスプレッソの苦味がやっぱり相性がよいなと感じさせる

おなじみアフォガード

おなじみアフォガード

お店をでて、渋谷を散歩

渋谷キャットストリートへ

渋谷キャットストリートへ

うろうろ

路地奥

路地奥

キャットストリートの雰囲気すきです

キャットストリート 路地奥

キャットストリート 路地奥

ストリーマーカンパニー

ストリーマーカンパニー原宿

ストリーマーカンパニー原宿

ストリーマーカンパニー エスプレッソ

ストリーマーカンパニー エスプレッソ

エスプレッソ シングル

うーーーーーお

苦味でやや酸味の割合おおし、そして明るい!!

明るさが何に起因するか全くわからないけど

重心はやや高いエスプレッソ

ぱーーーーーー苦いっちゅう感じ

抽出を見ていたが、

ボトボトって出てきてから、とーーーってエスプレッソが出るまで

時間差があるような感覚

タンピングはわりとあっさりしている

自分のブログによると2016年の8月にラテを飲んでいるようだ

今日はこれで打ち止め

船橋へ帰りました

まぁまぁ歩いて10000歩

今日はネルドリップのコーヒー飲まなかったぜー

ネルドリップとエスプレッソは全然違うけど、濃いコーヒーの味覚づくりにおいては何か共通点があると思う今日この頃

これからもコーヒーがんばるぜーーー

自作醤油ラーメン作り、の合間にラーメンぶうちゃんとフィロコフィア

今日は久しぶりにラーメン作りな一日を過ごしました。

コンセプトは、醤油ラーメンで、豚足をスープベースに使ってみること

日曜日の夜営業終了後に、夏見台の新鮮TOPへラーメン材料の買い出し

帰ってきて、寝る前に一仕事

鶏ガラ(約500g)、豚足(約200g)、水1600gを今回はお気軽にシャトルシェフ(保温調理なべ)で煮込んでいきます

鶏ガラと豚足を煮る

鶏ガラと豚足を煮る

翌朝(8時間後)

この時点でいい匂い

この時点でいい匂い

うおーーいい匂い

鶏ガラの香りがいい感じ

同時に製麺

国産中力粉260gに対し 加水40% 粉かんすい0.5% 塩1%

いつものように水回し

足でフミフミ

フミフミ後の麵

フミフミ後の麵

いい具合

複合1回、アトラス目盛り厚さ3 1.5㎜切り出し

今日は新しいこころみ 煮豚で温度管理

繰り返し使っているチャダレに肩ロース肉を入れて煮豚

煮込み温度は65~75℃をガスコンロで調整

肉の芯温はおよそ60分後に63℃以上に到達(500gの塊肉)

理論上ここから30分あればOK

念のため芯温63℃到達から60分

火はつけたり消したり煮豚

火はつけたり消したり煮豚

段取りを終えたので、コーヒータイム

今日はランブルグリッドミル

見てくださいこの粉の感じ

粉が触ると丸い

粉が触ると丸い

触ると丸いです

抽出

25g50㏄ イブラヒムモカ うちのネル

イブラヒムモカ中煎り デミタス

イブラヒムモカ中煎り デミタス

うおーーー

酸味からもわわわわーーー

いい具合ですーーーって感じ

抽出時の水色の濃さに反してきれいな液体が得られる

ふおーーーー

ラーメン作りの一工程を終えてほっとする

満足のいく液体だ!!

で、抽出後の粉の感じ

丸いでしょ

抽出後の粉の感じ

抽出後の粉の感じ

そしてこれを触ると、ヌルヌル感は一切なくカサカサしている

きっとヌルヌルのもとがないのだろう

そして、今日はとっても行きたかった店

ラーメンぶうちゃん(船橋北口のラーメン屋)

いわゆるラーメン二郎のインスパイヤ系です

結論いうと、大変すばらしい!!

今日は、ミニ豚味玉を食べました

乳化系のトロンとしたコクのある感じのスープ

いわゆる二郎麵のワシワシ系の麵

野菜、豚、ニンニク

出てきて匂いかいだ瞬間にコレコレ!!って感じ

ぶうちゃんの今日のは、大変丸いバランス

野菜も柔すぎず、クタ過ぎず

豚もこの感じのこの感じ

麵と乳化系の丸いスープバランスがいい具合だ

エッジの醤油のたった二郎だとあのググっとしてる感じがあるのだが

ぶうちゃんのは非常にきれいに丸くまとまっている

ラーメン先輩すごいっす!!

ラーメン二郎やインスパイヤ系の好きなところは

最後食べ進んでくると、麵や野菜、ニンニクのかけら、豚の切れ端などが入り混じってくる最後のあたりが無茶苦茶好きです

自分ももっと自作ラーメンがんばるぜー!!

液体の感じはこの感覚

クリーミーなスープ油滴が細かい

クリーミーなスープ
油滴が細かい

きれーにクリーミー ヤクルトの色を連想させる

油の粒子が大変細かい感じ

むむーーー頑張る!!

やっぱりプロの一杯は力強い!!

 

そして、ぜったいやりたかったこと

この後味でエスプレッソ

ちょうどいいことにフィロコフィアがあるのです

ラーメンの後味が消えないうちに早くエスプレッソ飲みたい!!

はやる気持ちで、エスプレッソを飲みに!!

ダークブレンドのエスプレッソダブル

うごーーーー

キテマスキテマス 自分がキテマス

さっきの醤油っぽいぬらーっとした感覚にこのほろ苦いエスプレッソが完全につながる!!

だって見てよこの液体

ダークブレンドエスプレッソ

ダークブレンドエスプレッソ

はい。もういちど。さっきのぶぅちゃんのスープ。

クリーミーなスープ油滴が細かい

クリーミーなスープ
油滴が細かい

ね、つながりますでしょ。

サイクリック宇宙論みたいだぜー。以前のイーオンから今のイーオンみたいな~

ほろ苦い感じから酸味にさがり、ぬーーーっと抜けていく

先日のサザのエスプレッソの、酸味からぬおーーーっとした苦味よりは、高音域の苦味に感じる

最高のこころもち

ああいうスープの後には絶対あうと思った!!

強度でいうとさっきのスープより、ややこちらのエスプレッソの強度のほうが強い

そんな印象

そして、サービスでケニアもほんのちょっぴりエスプレッソ

うおーーー

ケニアのエスプレッソ

ケニアのエスプレッソ

酸味がポン酢ぐらいの感じ!!

これもうめーーーー

これだったら、ちょっと酸味のあるあの池袋大勝軒系のつけ汁の後口にあいそーーーー

それとかかなりはっきりした醤油ラーメンとかの後にもうまそーーー

最高の気分でお家へ帰る

そして、ラーメンの組み立て

チャーシューもいい感じに冷えていたのでカット

いーーー火通り

いい感じにジューシー

いい感じにジューシー

狙い通りでうれしくなる!!

合計20時間ぐらい煮たスープ

20時間後のスープ

20時間後のスープ

後半は豚の独特なにおいが強くなってくる

越して完成

取れ高1200g(材料700gに対して)

セッティング

スープ200g チャダレ30g ラード 大匙1

麵100g・・・さっき、ぶうちゃん食べたから(笑)

チャーシュー、味玉、ゆでキャベツ

かんせーーー

醤油ラーメン

醤油ラーメン

うめーーーー

醤油とスープのうまみさいこーーー

麵もコシがありつつ、うちたての小麦の香りでふわーー

いいかんじーーー

さっきのぶうちゃんの力強さには及ばないがなかなかいい感じ

よく、コーヒーラヴァーが香りがでないんですぅぅと僕のところに相談にくるが

僕もラーメンで香りがまだイメージ通りにでないんですぅ(笑)

コンセプトを一定にそろえて、香味油やタレをしっかり合わせていかないと、ああいう風にならないなと思いました

それでもなかなか満足!!

いい感じ~

ぼくのラーメンスープがこの感じ

醤油ラーメンのスープ2024.3.11

醤油ラーメンのスープ2024.3.11

で、今朝入れたネルのデミタスがこの感じ

イブラヒム デミタスUP2024.3.11

イブラヒム デミタスUP2024.3.11

なんか自分の作るものって似てくる(笑笑)

明日からもコーヒー&ラーメンもがんばるぜーーー!!

今日はほとんどあるかず2000歩

珈琲サイフォン株式会社へ行く、そしてぼんご、とげぬき、とねりライナー

今日はコーノ式ドリッパーで有名な珈琲サイフォン株式会社へ行ってきました

珈琲サイフォン株式会社2024.3.4

珈琲サイフォン株式会社2024.3.4

コーノ式ドリッパーの存在を知ったのは、超有名ホリグチでした

ドトールでアルバイトしていた当時、コーヒーの勉強をしたくて、

ホリグチのセミナーに参加しまくってました

そして、堀口俊英氏著作「コーヒーのティスティング」

このあとがきに、河野敏夫氏(会長)を師匠としていたので、コーノ塾に参加するようになりました。

堀口俊英「コーヒーのティスティング」P208参照

堀口俊英「コーヒーのティスティング」P208参照

2005年3月頃に参加していた時の写真

コーノ式珈琲塾にて2005年3月

コーノ式珈琲塾にて2005年3月

ちょうどこのころは、参加者に、有名な千石の八百コーヒーの曽根さん、イベントなどで活躍されている、みなづき珈琲の長谷さん、稲田堤にあるSEN大庭さん、インストラクターでは大阪にあるチッポグラフィアの山崎さんなど今思えば有名な人がたくさんいました

コーノ式珈琲塾にて2005年2月

コーノ式珈琲塾にて2005年2月

僕は、焙煎や抽出を目の当たりにできてとても楽しかったし、足りないことがたくさんわかりました。

皆さん開業目的ですごく本気でしたので・・・

あ、今日はそれとは関係なく、本当に久しぶりに珈琲サイフォン株式会社をたずねました。

豆とドリッパーを購入

そしてもう一つ、今日の大きな目的を果たすことができました。

例の粉です!!

先日2023年10月の盛岡珈琲フェスティバルに、あおい珈琲として参加してくれた恒松君のおかげで例の粉が手に入りました!!

実は、例の粉は親切なコーヒーラヴァーのYさんの協力で一度楽しむことはできたのですが、念には念を入れてオリジナルも見てみる必要があると感じたから本社へ行きました。

自分は彼の思いも応援したいと思うので、オリジナルには触れておく必要があるとおもったからです。

恒松君の名前をだすとスムーズに物事がすすみ、目的を達成できました

恒松君ありがとう。快く対応してくれたスタッフさんたちありがとう。

時間は前後しますが、さっそくお家で抽出してみました。

ものは、コーノで売ってたブラジル アマレロ

ブラジル アマレロ

ブラジル アマレロ

粉はこんな感じです

コーノミル 粉

コーノミル 粉

わりとカクカクしているのとサラサラしているのが混ざっている

挽くときに、豆の動きを見てましたが、例の段差が徐々に豆を送っていく機構になっているように感じました

ネルで早速抽出

25g50㏄ うちのネル

コーノブラジル お家で抽出

コーノブラジル お家で抽出

ぶおーーー

ぬるーーっとした液体

酸味とほろ苦いのが一体になったようなぬるーっとしたのが広がってヌヌヌヌーって感じ

意外にカリタのダイヤミルにも近いといえば近く、

ミルっことは全く違う思想だなと再認識

とにかく全体の塊になってぬぬぬぬーーー

ヌルーっと酸味とほろ苦さの感じがくる

この味わいちょっと、思い出す

コーノ塾で河野雅信氏が抽出したのをのんだときのあの感じにも似てるぜー

かなり勉強になった!!

抽出後の感じ

抽出後の感覚大きい粉が浮いてくる

抽出後の感覚
大きい粉が浮いてくる

粉をさわるとカクカクしている周りにヌルヌルがコーティングされた触り心地

これはヌルヌルが多いのか?!

かなりオリジナルの感覚を脳みそに刻み込めた!!

恒松君頑張ってくれ!!

まぁコーノの力を十二分に感じました!!


時間は前後しますが、粉を手に入れて満願成就の僕たちは、すぐに都営三田線に乗って新板橋へ

もう超有名店

ぼんご!!

ぼんご 板橋店

ぼんご 板橋店

おむすび超最高!!

鮭むすびはご飯の感じと鮭の入り混じり具合がいい感じで、両方の風味を大変よく感じる一品

食感が柔らかくも硬くもなく素晴らしい。そんな感じに鮭のほぐし身がホロホロホローって

入り混じってきてうまいっす

卵黄は言うまでもないっす。卵かけご飯っす。

それの新解釈。ああいう食感のなかで入り混じってくる感じがすごい!!

そして牛すじ

ぶはーーインパクト大!!

具が入ったおむすびの威力!!

混然一体となって入ってくる。塩分の感じがきっと大変よく調整されているし、トウガラシのアクセントもよいっす。

妻と顔を見合わせながらおいしーーって感じで食べまくった

最高でした!!

妻も大変喜んでいて、次は何の具にしようかな~と、すでに考えている(笑)

そしてもう一度巣鴨へ引き返して、

地蔵通り商店街を見物

巣鴨地蔵通商店街

巣鴨地蔵通商店街

すごい人!!

活気を感じる

露店もガンガンでている

佃煮とか道端で販売していて、京成船橋駅前もかつてこんな光景や、こんな匂いがしてたなぁ~と思う

で、とげぬき地蔵もおまいり

とげぬき地蔵

とげぬき地蔵

すごい人!!

人混みにやられます


お目当ての珈琲店は営業しておらず、

そのまま山手線で日暮里へ・・・

妻が舎人ライナー乗ってみる!!というので乗ってみる!!

舎人ライナー

舎人ライナー

乗車して大正解!!

舎人ライナー大喜び

舎人ライナー大喜び

モノレールなので空中散歩しているよう

日暮里から終点の見沼代親水公園駅まで乗車

「ワタシは下には下りないわよ」という強烈な意思をこの高架から感じる

見沼代親水公園駅 高架

見沼代親水公園駅 高架

もっとも車両基地は地上なのでしょうけど・・・

駅周辺を少しぶらぶら

川をわたる

毛長川

毛長川

喫茶店ないよーーー

のめないよーーー

また乗車して日暮里へ引き返す

すばらしいダイナミックな光景

視界が広い!!

視界が広い!!

途中で首都高都心環状線の東側区間と交差するのが今日のハイライトだった

うおーー

扇橋付近 舎人ライナー1

扇橋付近 舎人ライナー1

うおーーー

扇橋付近 舎人ライナー2

扇橋付近 舎人ライナー2

うおーーーーーーー

扇橋付近 舎人ライナー3

扇橋付近 舎人ライナー3

素晴らしい!!

日暮里まで戻ってきて一服

駅近くの談話室 ニュートーキョー

ロイヤルブレンド

ロイヤルブレンド

ロイヤルブレンド

ほーーー

ほろ苦くさんみがあってもわーーーー

妻は嬉しそうにチョコレートパフェを食べている

チョコレートパフェ

チョコレートパフェ

窓からはさっき乗車してきた舎人ライナーが見える

舎人ライナー

舎人ライナー

先週乗った、南アルプスあぷとラインもとてもよかったが、

舎人ライナーの無人運転の感じ

都会を空中散歩する感覚がまた一味違う

コーヒーもランブルで味わうデミタスは超最高なのだが、

このようなニュートーキョーで味わう、ブレンドコーヒーもなんだか味わい深い

そしてお家に帰りました

今日はスパゲッティーとアクアパッツア

お家スパゲッティー

お家スパゲッティー

日本酒使用のアクアパッツア

日本酒使用のアクアパッツア

もうお腹いっぱいだぜーーー

今日は15000歩

まぁまぁ歩きました

明日からもコーヒー頑張るぜーーー!!

家族旅行で河津桜 コーヒーネタはありましぇん

今回は2日連休しまして母親と我々夫婦で親孝行旅行をしてきました。

コーヒー分は少ないので、コーヒーマニアの方はさっくり読み飛ばしてください。

 

目的地が早咲きの河津桜で有名な河津へいく旅行会社のツアーへ参加してきました。

コーヒー屋をやる前は旅行関係の会社で、お仕事として触れることはあっても、

客として参加することは今までなかったのです

生まれて初めてのツアー旅行。たまにはこういうのもいいかもしれません。

久しぶりの東海道新幹線 うぇーい!!

東海道新幹線2024.2.26

東海道新幹線2024.2.26

熱海からバスへ乗り換えて、海を見ながら南下

 

トイレ休憩のドライブインでカビパラの足湯につかる

適度なぬるさ(笑)カビパラ好みの温度なのか・・・

カビパラ足湯

カビパラ足湯

河津桜で有名な土手

残念ながら、河津桜はほとんど終局で葉桜になってました

ほとんど葉桜河津の河津桜

ほとんど葉桜河津の河津桜

我々は花より団子みたいなところもあるので、ぐいぐい屋台を楽しみました

妻と母がクライマックスだったのは焼き立て桜餅

焼き立て桜餅

焼き立て桜餅

一口いただきましたが、ほかほかですごく香りが立ってていい感じ~

きっと忙しいときは飛ぶように売れるでしょう

あとは、イノシシのスペアリブ

猪スペアリブ

猪スペアリブ

ぜんぜん臭みがなく骨っぽくて無茶苦茶好みです~

骨をバリバリするのが好きなので大満足

食後にホットコーヒー

落ち着きます~

土産物屋のホットコーヒー

土産物屋のホットコーヒー

しっかりコクのある苦み、ちょっと甘ったるい香りがしまして

ちょうどよかったです

河津桜の満開の木は駐車場に生えているものでした

河津桜

河津桜

その後バスへ乗車して、日本平という富士山の絶景スポットへ行きました

途中のドライブインの河津桜キレー

途中のドライブインの河津桜

途中のドライブインの河津桜

日本平へ上って富士山を見ました

今日は葉桜のような見頃感

日本平から富士山 惜しい!!

日本平から富士山 惜しい!!

とても景色がよく素晴らしい場所

日本平の夢テラスの中の、カフェで日本茶を飲みました

これがなかなかおいしーーー

日本茶とミカンゼリー

日本茶とミカンゼリー

にゅわーーんとしてうまみがぶーーーーーっています

とってもおいしい!!

3人で素晴らしいと言いながら、煎茶を楽しみました

また、ミカンゼリーもこれまたおいしい

とても良い眺めで最高です

 

そしてホテルでコスプレして遊びました

出発シンコー

トーマス帽

トーマス帽

北斗星と一緒

北斗星と一緒

北斗星と一緒

大井川鉄道沿いのホテルからは大井川と鉄道が見えました

銀河鉄道のよう 大井川鉄道

銀河鉄道のよう 大井川鉄道

とってもいい感じ!!

今日は9000歩


2日目

大井川沿いのとっても景色がいいホテルだったので、

朝も屋上に登ってみんなで景色を楽しみました。

大井川と鉄橋

大井川と鉄橋

夜とは違った魅力があってよかったです。

それから、今日は南アルプスあぷとラインといういわゆるトロッコ電車のようなものに乗車しに行きます

お家に帰れない機関車トーマス(笑)

お家に帰れないトーマス達(涙)

お家に帰れないトーマス達(涙)

あぷとラインの駅周辺を散策

マッサージ屋 つげ義春の貧困旅行記にでてきそう(笑)

つげ義春の貧困旅行記に出てきそう

つげ義春の貧困旅行記に出てきそう

集落の鎮守のような山

集落の山

集落の山

山桜が咲いたり紅葉が素晴らしいらしい

地域の小学校

奥泉小学校

奥泉小学校

駅周辺で皆さんぐいぐいしてます。

奥泉駅

奥泉駅

お待ちかね、あぷとライン

いい感じの軋み音で入ってきます

あぷとライン

あぷとライン

椅子がいい!!

いすがいい あぷとライン

いすがいい あぷとライン

機械がいい!!

装置がいい

装置がいい

景色サイコー!!

鉄橋と大井川

鉄橋と大井川

本命登場!!

アプト式機関車が連結される

アプト式機関車が連結される

レールに歯車がありそれを利用して急こう配を登ることができる機関車

アプト式の歯車 位相が違う

アプト式の歯車 位相が違う

いい感じの油の具合

ダムサイコー!!

ダム

ダム

湖が素晴らしい!!

ダム湖

ダム湖

超満足で列車を後にする

南アルプ あぷとライン

南アルプス あぷとライン

こういうのは、ツアーに参加したほうが効率よく乗車できると感じました

そしてもう一つ蓬莱橋

世界で一番長い木造の橋です

蓬莱橋 根本はコンクリ

蓬莱橋 根本はコンクリ

大井川がいい感じ

大井川 蓬莱橋付近

大井川 蓬莱橋付近

こすも越されぬ大井川

富士山も見えました~

富士山見えました~

富士山見えました~

憧れのミル挽きコーヒー×JR東海

この旅行で飲んだコーヒーでは一番おいしかったかも(爆)

ミル挽きコーヒー

ミル挽きコーヒー

まぁまぁほろ苦くコクがあってクリーンな感じ

おいしい~

とっても楽しい家族旅行でした。

今日は10000歩

リフレッシュしたので明日からもコーヒーがんばるぜーー!!

お参りして、こはく珈琲して、みやまして幸せ~

今日は母親と一緒に船橋大神宮へ初詣

2月中旬にもなると、新年の祈願の人は少なく我々3人と

1人厄除けに来た女性のみ

昨年、母親を連れてきたらすごく喜んだので、恒例行事にしました

心温まるお参りになりました

それから母親に先日放送された、ずん喫茶をスマートフォンで見せてあげる。

先週お知らせしたとおり、「飯尾和樹のずん喫茶」という番組で喫茶いずみを取り上げてくださったのです。

母親は事前に妹からダイジェストの動画が送られてみていたようだが、とても喜んで見てました。

ずん喫茶 飯尾さん抽出シーン

ずん喫茶 飯尾さん抽出シーン

やはり僕の中では、飯尾さんのこのシーンです。

そしてテンション上がって、イトーポーズが出てます(笑)

違いがわかるのが逆にすごい!!

違いがわかるのが逆にすごい!!

見逃した方は、次の回が始まるまで、インターネットで見ることができるそうです。

テレ東公式アプリや、Tverというインターネット配信サイトで「飯尾和樹のずん喫茶」と調べてみてください。

大変いいように取り上げてくださってありがとうございます!!

応援してくださっている皆さんのおかげです!!とても感謝です!!

 

それから今日は品川区にある、こはく珈琲さんへ行ってきました

こはく珈琲2024.2.19

こはく珈琲2024.2.19

ここは昨年末にお客さんに教えてもらっていて、なかなか訪れることができなかったところ。

ネルドリップを注文すると珈琲店長月の豆で淹れてくれるとのこと

ネルドリップ珈琲(長月豆使用)

ほわわわーーー

ほろにが柔らか甘い~~

人懐っこい猫が路地の奥からでてきて、にゃーんって感じのやさしさ

苦すぎず、強すぎず、弱すぎず

ほわわわわーーとまあるい感じ

いいかんじ~

まあるいです~

妻は一緒にプリンを食べててニッコニコ

柔らかすぎず硬すぎず。さっきのコーヒーにもつながる感性でいい感じっす

こはく珈琲の店主さん優しくて、おもに長月の飯田君の話や、先日放送された、

ずん喫茶の話で盛り上がり楽しいひと時を過ごしました。

 

それから夕方は船橋へ戻ってきて、E夫婦にお誘いいただき火鍋のみやまさんへ

入った瞬間に、店主のみやまさんに、ずん喫茶みましたよ!!とお声がけいただく

E夫婦と心温まるみやまの火鍋でホッカホカ

みやまの火鍋はとっても気合が入っている

みやまの火鍋2024.2.19

みやまの火鍋2024.2.19

コーヒーにも気合を感じるものがあり、そういうの飲むとぶわーーっとなるのですが、

みやまの火鍋もまさにそんな感じ。

妻もなんかいいもの食べてる感じ~といいながらニコニコしている

幸せな気持ちで夏見台のお家へ帰りました~

今日は少なくて9000歩

来週は親孝行で連休の為、2月27日(火)にブログ更新予定です。

これからもコーヒー頑張るぜーーー!!うぉーーーー

慶珈琲、ランブル、蕪木@松屋銀座

今日は普段定休日が重なっていていけないお店へ行ってきました。

中央総武緩行線で吉祥寺まで、

そこから京王井の頭線へ乗り換えました

京王井の頭線

京王井の頭線

終着駅の感じがかっちょいいです。

そして、神田川を見て、

神田川 富士見ヶ丘付近2024.2.13

神田川 富士見ヶ丘付近2024.2.13

慶珈琲!!

4年ぶりの訪問

慶珈琲2024.2.13

慶珈琲2024.2.13

うぉーーー

入った瞬間に最高!!

優しくけど緊張感のある雰囲気

明るい紺色を基調とした空間なのだが、

時間を経て、コーヒーの茶色がうっすら堆積してきている

待っている間に平野遼さんの絵もじっくり見ることができてうれしい

4番(25g50cc)

うぉーーー

やわらかい

ぜんぜん苦くない!!

透明な水に墨を垂らしたときに広がるように

口の中に液体を入れると、ぬーーんとした甘いようなちょっとほろ苦いような感じがひろがってすーっと消える

だんだん覚めてくると酸味ももたげてくる

最初微笑んでいるのだけど、まだ少し緊張が抜けない大学生みたいな感じ

だんだん飲み進めると微笑みながら語りかけてくる感じ

明るいライトで照らし出された鍾乳洞のようだ

こういう静かさの空間で飲んでいると、だんだん内向してくるそういう要素がある。

静かに飲んでいるとやっぱり初めて大坊珈琲店へ行った日のことを思い出すから、

なにかそういう居心地の雰囲気があるのだろう。

初めて大坊珈琲店へいったときは、緊張しながらたしかカウンターの入り口側に近いところか

その隣あたりに座ったと思う。

在りし日の大坊珈琲店

在りし日の大坊珈琲店

とっても苦くてちょっと強めで不思議な香りがして、今飲んだ慶珈琲の4番からは想像できない味なのだが、

やっぱり思い出すのだから、なにかそういうものがあるのだろう。

光の入り方とか、窓がちょっと空いてさえしそうな雰囲気

そんな感じもあるのだともう

そしてお代わり

モカ デミタス(コンガナチュラルとのこと)

ぶほーーー

湖の水面っす!!

湖の水面から立ち上がる霧のように深くいったコーヒーの香りがしてくる

ほんとうに柔らかく深煎りの香りが入ってくるのでぜんぜん飲みやすい

そして、チョーうっすらモカと言われればそんな香り

とても柔らかく優しいが、深煎りにしか感じないモカっぽさが自分には感じる

それはやっぱり大坊珈琲店のモカだったり、猿楽さんであったりする

とてもすばらしい!!

いいコーヒーは記憶をよびさますぜーーー」

すげぇーーー

そしてすぐそばのお蕎麦屋さんでお昼ご飯

山口屋

山口屋 そば 富士見ヶ丘

山口屋 そば 富士見ヶ丘

カレー南蛮ともりそばたべておいしかった

こじんまりとしていい感じ

もりそばのつけ汁は何か節の香りがしっかり、やや辛めでいいかんじ

おいしかった

 

もう一度、京王井の頭線にのって新橋へ

岡本太郎 明日の神話

明日の神話

明日の神話

気持ちい感じよりちょっと怖い感じはあります。

こわいですよね。昔の近鉄バッファローのロゴとか

銀座線へ乗り換え

旧銀座線渋谷駅方面とその奥の車庫、かっちょいいー!!

旧銀座線渋谷駅方面2024.2.13

旧銀座線渋谷駅方面2024.2.13

そして、あたらしい銀座線渋谷駅

銀座線渋谷駅

銀座線渋谷駅

ヒカリエも窓から見えます

銀座線車内からヒカリエ

銀座線車内からヒカリエ

新橋経由で

ランブル!!

ランブルきました!!

ランブル2024.2.13

ランブル2024.2.13

さいきんランブルは月曜日定休なので、休みが重なってこれなかったのですが、

今日は機会を得ました。

入店するともう混んでる(笑)

まずは中西君おすすめ

グアテマラ ゲイシャ ラシータ農園 デミタス

ぽーーーー

やっぱりランブル!!

とてもクリーンでキレー!!

でも印象が強い!!

ぷわーーーっとした酸味からピョーっとゲイシャの香りからぴょよよよーって酸味に行き過ぎない感じで抜けていく

酸味がしっかりだけど、ちょっと抜けてくときに浅くなりすぎてない感じが

うぉーーー

いやーー

きれーーー

レーザービームみたいな感じ

さっきの慶珈琲もきれいだけどこれまたちがう感じ

クリーンで清らかだけど凝縮感がすごい

香水のもとをとるときってこんなかんじの作業だろうなぁと思う

飲んでる間もとにかくとにかく人が入って出て行って。

ランブルは林夫妻、中西君、そして他スタッフ4名で営業

すごい状態だ

スタッフの親御さんもたまたま来店していて、授業参観っぽい感じも一瞬ある(笑)

いやーーとにかくすごい

毎日コーヒーフェスティバル状態かもしれない

あれをネルドリップでこなす林さんは自分の中ではさらに凄みを増してくる

いま一番抽出してるのではないかと感じさせる

それに林さんも中西君もとてもマッチョです

おかわり

イエメン デミタス

いぎゃーーー

無茶苦茶いい!!

かんぜんにキテマスキテマス

無茶苦茶いい!!

モカの香りが強い強度でありつつ

酸味から香ばしいべっこう飴みたいな感じで抜けていく

この液体は無茶苦茶いい

立ち上ってくるモカの感じが飲みたい感じのモカの香り

いやーこれこれ

とにかく精製された香水のようなそんな感じ

妻もとてもうれしそう!!

そしてとにかくランブル混んでくるのでさくっと退店しました

そういやランブルのリードミル新しいRG200になっていたような・・・

すげーー

それから、てくてく歩いて

松屋銀座

チョコレートフェアで松屋の催事場の蕪木さんが出店していると聞いたので

蕪木 in松屋銀座

蕪木@松屋銀座

蕪木@松屋銀座

うぉーーこのお冷のグラスうれしーー

グアテマラとチョコレートのマリアージュセット

グアテマラ

おおおおおーー

ちょっとほろ苦い感じで焼き芋の皮みたいな甘味、苦味

そして酸味

ほろ苦甘からすーーっと酸味でやや重心が高い

これを言われた通りにチョコレートとあわせると・・・

ぶほーーー

エリンギ!!

そしてオレンジ!!

チョコの量が多いとエリンギ

コメ粒ほどずついくとオレンジ

チョコとコーヒーがかみ合った歯車のようにかみ合ってすごい感じ

やっぱりチョコとコーヒーを合わせる唯一無二の世界

グアテマラ 蕪木 レギュラー

グアテマラ 蕪木 レギュラー

たまたま同席していた男の子が会釈してくる。

誰かなぁと思いながら、

お会計の時に近くに行ったので会話をすると、泰三さんのユーチューブで知ってます

今度お店行きます。とのこと

泰三さん、メンバーシップの回(ここ参照)で、(13:35くらいです)

喫茶いずみの伊藤さんに偶然街中で会うことがあるかもしれないって言ってたけど

あった人いました(笑)

ほんとにいました(笑)

ま、そんなあげあげでした

完全コーヒーファイヤーな一日

今日はもうコーヒー飲まなくていいぜーー

やっぱりランブル。アクとコクは紙一重!!いぇい!!

まぁまぁ歩いて10000歩

最後にお知らせがあります。

喫茶いずみが、「飯尾和樹のずん喫茶」という番組で紹介してもらうことになりました!!

放送日:2月17日(土)

BSテレ東

22:00~22:30

こちらもよろしくお願いします!!

ずん喫茶予告

ずん喫茶予告

サザコーヒーを存分に楽しむ!!

今日はひさしぶりに特別に予定がない一日

遠くへお出かけしてきました

目的地はサザコーヒーです

 

サザコーヒーを知ったのは言うまでもない、

カフェドランブルの関口一郎氏の本

「カフェドランブルこだわり珈琲座談集」からだ

ここにサザコーヒーの鈴木誉志男会長と関口一郎氏の対談がでていたからだ

お店を始めたころに、サザコーヒーさんは生豆の販売も業者向けに行っていて

一度サザコーヒーから豆を購入したこともある

品川エキュート(駅ナカ)のお店と新橋駅(改札外)のサザコーヒーの支店は利用したことがあるのだが、

本店は訪ねることがなかった。

今日はそんなサザコーヒーの本店、勝田駅前店を訪ねてきました。

サザコーヒーのある勝田へは、柏から特急電車で行きました

たまたま乗車したのが仙台まで行くひたち3号

ひたち3号2024.2.5

ひたち3号2024.2.5

僕たちが乗車したときは90%ぐらいの乗車率

座席未指定乗車券を購入して乗車したら、座席が見つからない

デッキで立って勝田まで行こうとしたら、切符確認の車掌さんがとても親切で

2人で並び席を探して、確保してくださいました。

ありがたい。たまたま座席指定した人が乗車遅れたところが空いていたみたいです

ありがとうKさん

 

そして到着 勝田駅

まずはいきなり今日の旅の目的地

サザコーヒー勝田駅前店

サザコーヒー勝田駅前店2024.2.5

サザコーヒー勝田駅前店2024.2.5

なぜここか

それは安さんというバリスタチャンピョンのエスプレッソを飲むためだ

今日はいろいろな人の協力があり、僕の名前を名乗って安さんのエスプレッソ飲みたいといえば特別に抽出してくれるということになってました。

いきなりそれを注文・・・・しようと思ったけどちょっと雰囲気にのまれて緊張

いいだせません(笑)

 

あとでこのことを妻に話したら、師匠も弟子もおんなじじゃん(笑)といわれる

それは、あんときのランブル(ここを参照)2022年9月26日

関さんが盛岡珈琲フェスティバルへ豆の協力をしてもらいにランブルへお願いに行った時があり

あの時なかなか話し出さない関さんに我々はハラハラしたのでしたが、

今日はイトーが同じでした(笑)

レジでいきなり言い出せなかった(笑)

 

そんなわけでまずは、腹ごなしにサザドックをたべて

ゲイシャの縁ブレンドを注文

サザコーヒーゲイシャブレンド縁

サザコーヒーゲイシャブレンド縁

おおおおおおおーーーー

かーーなりうまい!!

ゲイシャといわれればそんな感じの香りがする!!

酸で入って香りがありつつほろ苦くすーーっておわる

飲みやすくてはっきり香りのある感じ

これを飲んだ時にブレンドすげー香りますっていってた、コーヒーラヴァ―のTミーの感想を思い出す

まさにこれやわ

そしてコーヒーを楽しんでいて、なんとなくいいだせそうな感じになっていたので(妻曰くいしきしすぎだよぉ)

「いずみの伊藤と申しまして、安さんのエスプレッソ飲みに来ました」

「2杯下さい」

といいました

そうするとスムーズに事が運びました

大洗のKさんありがとう

エスプレッソ(安さん抽出)

エスプレッソ安さん抽出

エスプレッソ安さん抽出

うほーーー

明るい

優しい!!

優しく明るい酸味からほろ苦い感じに抜けつつそれが次第に消えていくと甘いような感じになる

エスプレッソなのだが、どぎつくなく非常にバランスがすぐれている

軽いのと濃厚なところの調整が大変すばらしく、酸味のほどけ具合がよく

知らないうちにほろ苦い感じに入ってくる

ほろ苦い感覚が特徴的だ

あと、なんか微粒子感がすくなく大変になめらかだなぁ~とも感じました

スバラシイエスプレッソで超絶満足!!

これを飲むと濃ければ濃いほどいいという訳ではない、という良さを実感できる

(M山コーヒー Y店長&Yちゃん、事前情報 Tみー、事前情報 大洗 Kさん どうもありがとうございます)

 

それで妻と超絶アゲアゲになって、本店のサザコーヒー!!

サザコーヒー本店2024.2.5

サザコーヒー本店2024.2.5

入るととっても素敵な店内

すこし入店に待つので、ちょっとウェイティングスペースの椅子に座っているとなんと

関口一郎本が売っている!!!

思わず購入(妻が)

たまたまあった関口本2さつ 購入

たまたまあった関口本2さつ 購入

もうこれだけでアゲアゲなのですが、さっき勝田駅前店でとっても親切にされてアゲアゲなので

妻はショーケースのケーキをみて2つ食べる・・・と言っている

僕がラーメン二郎をたべるようなものだ、きっと

ここではネルドリップのサザ農園コロンビアとサザモカを飲みました

サザコロンビア

サザコロンビア

サザコロンビア

おおおおお

酸からのほろ苦い感じ

酸ののびから切り替わってほろ苦い感じに行くあたりがさっきのエスプレッソを彷彿とさせる!!

サザモカ

サザモカ

サザモカ

おおおおおお

これはモカ!!

香りがよい

さっきのゲイシャブレンドの香りも良かったけど、これもよい!!

窓際に近いテーブル席に座りながら、コーヒーラヴァ―の年末にTミーが座ったであろうカウンター席をニヤニヤしながら眺めていると

一番入り口側の席に鈴木会長座ってる(笑)

お店の雰囲気がとてもよくアゲアゲな感じ

ケーキも妻がニコニコしながら食べている

カステラケーキ

カステラケーキ

カステラケーキ

カステラをスポンジ代わりに使っていておいしーーー

コーヒー流し込むとこれまたいい具合

サッザトルテ

サッザトルテ

サッザトルテ

こっちはしっかり濃厚

ジョリジョリするとこがなんかおいしい

とっても濃厚でコーヒーを流し込むとチョコの感じがさらにふんわり舞い戻る~

妻は食べ終えて、サッザトルテまで食べなくても良かった。

ちょっと食べすぎたにゃん

あしたから7日間は甘いもの禁止にゃん(涙)

いやーわかります

ラーメン二郎をたべたときもそのように感じるからわかるわかる

 

そしてさらに

エスプレッソ

エスプレッソ サザ本店

エスプレッソ サザ本店

おーーー

こっちのはしっかりだ!!ギュン!!

すごい

酸味から苦みの感じがさきほどと同じ!!

しっかり酸味が来つつほろ苦い感じに堅実に展開

そしてしっかりキレもある!!

同じ形のものを抽出が違うということがわかる一品

かなり優れている!!

酸と苦のバランスがすごい!!

もっとぎっちりしたものがあるがそういう感じではない

そしてバランスを柔らかく変化させたのがさきほど飲んだものだ

いやーーー面白い!!

わざわざ来た甲斐がありました

サザコーヒー本店 2024.2.5

サザコーヒー本店 2024.2.5

超絶満足

雪が降るので、早めに特急電車で帰りました。

サザ自販機

サザ自販機

夜ご飯は最近練習している焼き豚

常温に戻す。140℃で表面がいい感じになったら上げる

そしてアルミに包んで休ませる

当たり前だけど、着実に行って上手にやけました~

焼き豚

焼き豚

とっても美味し~

そして、昨晩から仕込んでいたこれまた豚バラのシチュー

お野菜のスープと豚の味わいが合わさってとっても美味しい

塩のみで味付けだけど味わい深い!!

豚バラ野菜シチュー

豚バラ野菜シチュー

今日は少な目7500歩

いやーー楽しい休日であった!!コーヒーふぁいやーーー!!

次回のブログ更新は2月13日(火)を予定しています。

お店でお仕事からの船橋東武の「つむぎ」と「いなりや」で食事会

今日はお店でお仕事があったので、それを行いました。

すこし時間があったので、妻が抽出中

妻が抽出2024.1.29

妻が抽出2024.1.29

点滴してます

妻が点滴中2024.1.29

妻が点滴中2024.1.29

ばんばん点滴してます

点滴中

点滴中

できあがり~

エチオピア ハラ―デミタス 2024.1.29妻抽出

エチオピア ハラ―デミタス 2024.1.29妻抽出

エチオピア ハラ― デミタス

ほわーーー

甘くて軽やか

香りが出てます~

ちょっと休憩 自分のお店でほわわわわーー

そして、もう少しお店で作業をして終了!!

それから、お家へ帰りましてお掃除洗濯など行って再度お出かけ!!

いつもの落ち着く喫茶店

東武船橋の中のつむぎ!!

コーヒー&杏かん

杏かんてん

杏かんてん

妻はコーヒーと白玉クリームぜんざい+アイスクリーム

クリーム白玉ぜんざい アイスTP

クリーム白玉ぜんざい アイスTP

杏と寒天の組み合わせがおいし~

寒天

寒天

イトー的オールド分類でよくでてくる、寒天の天草系の香り

あれが存分にかんじます

かんじます

 

はい!!

そして今日のメインイベント

いなりや!!

いなりや

いなりや

今日はここで、妹の婚約者との初のお食事会・・・なのですが

婚姻届けの証人欄に捺印したので、婚約者=ご主人との美味しい食事会でした

いなりやさんのうなぎやお料理が美味しいこともそうですし、

われわれコーヒー夫婦の結婚式の食事会場もいなりやさんだったので

沢山のいい思い出がここに積み重なってきます

店主の石井さんもコーヒーがお好きなのも嬉しいことです

無事に挨拶&食事会をおえまして、とても幸せな気持ちになりました~

今日はまぁまぁ歩いて10000歩

幸せパワーでコーヒーがんばるぜーーー!!

ポールボキューズと不眠荘

年明けの正月ムードはすっかりなくなり、いつもの平常運転へはいってきました。

そんな中、妻がキコキコしたーい☆だそうなので、

東京駅の大丸にあるポールボキューズへ行ってきました。

ランチコースはとても美味しかったです。

付け合わせの野菜の感じが素晴らしい具合

ココの名物はクリームブリュレ

クリームブリュレ ポールボキューズ

クリームブリュレ ポールボキューズ

しつこくなく、あっさりとしていて、表面のカラメル化した砂糖といい感じ

下のトロトロ5のカラメルのカリカリが5みたいな感じ

さらっと食べることができる

ポールボキューズ コーヒー

ポールボキューズ コーヒー

それより驚いたのは、季節のシュークリーム

まずとにかくでかい

人の手のひらぐらいある

シュークリーム大きい!!

シュークリーム大きい!!

今回のはリンゴのタタンと紅茶のアイスという組み合わせ

シュー生地、カスタード、タタンの酸味、紅茶のアイスの香り、生クリーム

これらを一辺に頬張ると完璧!!

すばらしい!!

久しぶりのキコキコタイムを妻は存分に楽しんでいたようでした

それからコーヒー屋へ行きました

まずは荻窪

お目当ての本を購入しに、日本ネルドリップ協会の店へ

コーヒー業界の縁の下の力持ちの繁田さんのお店です

「専門家が語る コーヒー とっておきの話」を購入

専門家が語る!コーヒーとっておきの話

専門家が語る!コーヒーとっておきの話

繁田さんも文章を寄稿されているそうなので、楽しみです。

それからさらに歩いて西荻窪へ行きました。

不眠荘

ここは写真NGのお店なので、関係のない写真でお送りします

入ると世界観に圧倒される

だんだん世界が見え始める

それでも細かいところはわからない

2次のファイマン図形

2次のファイマン図形

中国 デミタスを注文

え?!

え?!

カップから感じる香りとは裏腹に、とてもやさしい

部屋に入ると、うすぐらく何もない部屋におもうのだが・・・

目が慣れてくると世界がわかってくる

いっしゅんないような、あるような

とてもやさしいのだが、とてもキョウレツだ

いなくなったな~とおもったらしっかり存在している

何か意味の分からないとは思うが、そう感じる

こういう感じのコーヒーは初めて飲んだ

深煎りで濃度があるコーヒーで、中国は精製由来の特殊な香りがするのだけど・・・

それよりも何か抽出においてなにか優しい

やさしく、浸透しやすいけどとてもキョーレツ

経路積分での時間の分割

経路積分での時間の分割

エチオピア ハラール デミタス

いやいやいやーーーうほーーー

これもだ!!

とにかく柔らかい

あるようなないような、

苦いような、浮かんでいる感じ

いや、ぜんぜん味はかんじるんですけどね。

ほんと。ちゃんと深煎りのコーヒーだとかんじるんですけどね。

でもでも。そういうことじゃない。

白昼夢のようにあるようなないような。

先日飲んだうずのエチオピアヤンニハラ―とぜんぜん違う!!

甘いような甘くないような、香りもするようなそうでないような

どちらでもないことではなく、蜃気楼のように消えてしまう

このような感覚は初めてだ

さらにさらに

水出しコーヒー 30cc

今日は中国

おーーーー

濃い

これはさっきのデミタスより個性をしっかり感じる

こういう感じでこういう濃度を飲むのはいいな~

めを閉じてコーヒー飲んで、

目を開けるとあなたが微笑んでる

この水出しコーヒーの中にもあなたがいるような気がして

また目を閉じてコーヒーを楽しむ

目を開けるとあなたが

深煎りのコーヒーを楽しんでいるとあなたが微笑んでいるように感じる

知らないうちにポエムになってる(笑)

ガウスが求めた全曲率Kの式

ガウスが求めた全曲率Kの式

いやーーサイの昇さんじゃないけど完全にくらっちゃいました(笑)

スバラシイ!!

最高です

知らないテクスチャーに出会えると一気に嬉しくなっちゃう!!

 

それからお家へ帰って、お料理

今日はスープを作りました

野菜スープ

野菜スープ

まぁまぁ歩いて10000歩

あしたからもコーヒー頑張るぜ!!

美容院と珈琲屋うずへ行く

今日は月末にある妹の婚約者との初めての食事会の為、

生まれて初めて、美容院で髪を切ってもらいました

コロナ禍以降はセルフカットで済ませていたのですが、

プロにお願いすると全く違います

ネルドリップで置き換えると、確かに鍛錬を積んだプロにお願いした方が

いい傾向があるのと一緒だと思うです。

アマチュアでもまれにすごい人いるけどそれは例外のヤヴァい人(笑)

後ろの刈り上げの感じを見てください

大変すばらしい仕上がりな刈り上げ面

大変すばらしい仕上がりな刈り上げ面

抽出姿勢をとった時の、毛束感が違います

抽出姿勢 右サイド

抽出姿勢 右サイド

反対側の姿勢 この毛束感

左サイド 抽出姿勢

左サイド 抽出姿勢

 

 

これで妹とその婚約者との食事会には整った髪型で臨むことができます

さいこーーーー

これでイケる!!

気合の入ったところで、かなり久々の訪問になりました

下北沢

珈琲店うず

うず看板 2024.1.15

うず看板 2024.1.15

久々の古屋君は相変わらずの感じ。そしてお元気そうです。

エチオピア ヤンニハラールモカ デミタス

おおおおおおーーー

メニューのストーリに引っ張られて面白い、と口走ってしまう

いやーー

深いけどそこまで深くなく

味わいのそこからムワムワと例のハラ―やらマタリやらそんなモカモカな香り

頭の中には小豆が思い浮かぶ

それも赤飯に入っているようなやつ

酸味があるような苦いような飲みやすいような飲みごたえがあるような

そういう絶妙さがある種の赤飯に入っている小豆を食べたときの味わいを思い浮かばせる

やっぱりロックで美味しい

コフィアより飲みやすいのだけど、交響楽よりは飲みごたえがあって

その二つより今回のヤンニハラ―はちょっぴり酸味が盛り上がってて

沢山コーヒー飲み歩いているけどやはりハートに来るコーヒーであった

うずは午後に行くと洞窟に太陽が差し込むような感じで

カウンターに光が当たりかっちょいい 光の道ができるのだ

うず カウンター 光の道

うず カウンター 光の道

そのうちどっかのピラミッドみたく、謎の模様が夏至とか冬至に浮かび上がるかもなぁ~(笑)

そして、今日はお家に帰りました。時間に制約のある日だったのでしょうがない。

途中でベアポンドの脇も通ったのですが、

後の予定があったので、散歩されてる犬がリードで引っ張られているように

通過させられる

わんわんわん

ここ

よりたいワン

エスプレッソ一杯だけひっかけたいワン

ワンワン

ダメよ 拓ちゃん だめ

いくよ

時間が今日はないでしょ

くぅぅーん

くぅぅーん

一縷の望みをかけて泣いてみるが

非情にも飼い主はリードを引いて店の前から通過していくのだった

そんな感じで今日は打ち止め!!

うずのエチオピアハラ―よかったよーーー!!

今日はそれほど歩かず、8200歩

明日からもコーヒー頑張るぜ!!