もみじラーメン2からの本郷、浅草散策(本郷 珈琲庵、コジロウ)

まずはラーメン。

 

先日のリベンジラーメンっす。

 

課題の「もみじ」を使った出汁でのラーメン。

 

前回は濃度が足りずまぁ大したことのない仕上がりになった。

 

今回は、しっかりと全工程を加熱していく方針で行う。

 

 

自分用にメモ。

 

「基本の動物系スープ」

・もみじ 500~600g

・水 2リットル

・玉ねぎ 3個(大きいもの)

・昆布 4片ぐらい

 

「魚介系」

・厚切り鰹節 7g

・煮干し 15g

・水 300cc

 

※仕上がりは約1.2l

 

まず、1日目は動物系をつくる

 

もみじを熱湯で綺麗に洗浄して、鍋に入れる。

 

 

わいてきて15分ぐらいが勝負。

 

しっかりアクをとる。

 

この時点では、豚足を煮るときのような臭みがでる。

 

ここでは何も加えずしっかり加熱。

 

アクを丁寧にとっていく。

 

ここでいい感じになったら玉ねぎと昆布を入れる。

そして3時間、中火でしっかり煮込む。

 

この3時間で、玉ねぎの甘味が出てしっかりと臭みが覆いかぶさりつつ甘味が出ている。

このスープのかなめは玉ねぎだと思う。

割合はこれぐらいがちょうどよさそうだ。

 

 

これで一日目を終了して、シャトルシェフへIN。

4時間ごとぐらいに加熱して、高温をキープ。

 

 

2日目

 

朝、鍋を見てみる。

 

これを見てください!!

混濁していい匂いを放つスープ

混濁していい匂いを放つスープ

 

この時点で成功が見える!!!

 

材料がすべてぐちゃぐちゃになり、スープも混濁している。

 

匂いも臭みではなく美味しそう~な匂い。

 

 

そして魚介系を水だし。

 

それを水だししたものをさらに同時に鍋に加え煮て行く。

(水だししたものを加えてもかなり深みのある味わいになったが、もうひと踏ん張りしたいので

あえて実験的に鰹節と煮干しも濾さずに投入)

 

 

 

この状態でさらに2時間、中火でグルグルかき混ぜながら煮込む。

むむむむむぅ~なかなかいい感じ。動物のにおいと魚介のにおいがミックスされて、

おいしーーラーメンの香りを放っている。

 

2時間煮込み後に味見をすると、おでんの煮込み汁のような味わい。

成功だ!!!!

 

 

そして夜にラーメンに仕上げて食べました。

写真では混濁していて底は見えないと思う。

 

盛り付け頑張ります!!

盛り付け頑張ります!!

 

完璧!!!

 

かなり美味しい!!

 

太めの麺によく合う仕上がり!!

 

塩分は、醤油とティースプーン1杯の塩で行った。

 

もう少しプロのような最初のインパクトを上げる工夫は必要ですが、この方向性で行ける!!!!

出汁を作っている間にいろいろなアイディアが浮かんだので、次回はそれをさらに進めていく

ラーメンにしていきたいと思う。

 

 

そして、そして、

 

替え玉後のお楽しみ。

 

僕のスープに食べるラー油をぶち込む。

 

 

替え玉 辛いラーメン!!キャベツうまし

替え玉 辛いラーメン!!キャベツうまし

 

 

味わいとしてはものすごくありデス!!!

 

だけど、完全に蒙古タンメンっぽい味わい。

 

ぐぐぐーーこれなら僕がやらなくてもいい味わい。

 

食べるラー油を自家製にすれば、尊敬するみやまさんの火鍋の〆に食べるあの中華麺のように

 

近くなると思う。

 

今回の課題

 

・出汁のさらなるインパクト追及(香味野菜、スパイスの追加、もみじ量を増やす)

 

・ラー油を自家製にする

 

以上今回のラーメン活動でした。

 

 


そして明けて月曜日。

 

 

今日は水道橋で下車。

 

後楽園遊園地のジェットコースターがうりゃうりゃしている(たまキング)

 

後楽園遊園地ジェットコースター

後楽園遊園地ジェットコースター

 

そしてペンギンちゃんの横を通って・・・

 

文京区ペンギン

文京区ペンギン

 


「自家焙煎 本郷 珈琲庵」(本郷)

 

本郷 珈琲庵

本郷 珈琲庵

ホットケーキ&トースト

 

そしてブラジル(中深煎り 銘柄失念 すみません)

 

 

コーヒーの香りをかいで・・・おぉぉぉぉーー香りがいい!!

 

液体もクリアで澄み切っているが、ほんのり甘く少し酸味もあり

 

香りが出ている。

 

激しい構成のコーヒーではないが、きちんと真面目に作っている!!

 

というコーヒー。

 

綺麗に焙煎してあるのだろうなぁという印象。

 

おぉぉーーコーヒー美味しいって感覚っす。

 

そしてトースト。

 

これはもうお決まりの感じ。

 

喫茶店の厚切りトーストという感じ。

 

今はなき船橋のグレースを思い出す。

 

 

そして肝心のホットケーキ。

 

ぐはーーーーカラットしてうまーーい!!!

 

粉がほんわり火が通って甘味を漂わせている!!!

 

ほんわぁ~ほんわぁ~って感じ。

 

これは僕の場合はバターとシロップのみでいけるぜ!!って味わい。

 

これもコーヒーを飲んだ時に感じた、真面目にきちんと仕事してます。

 

って感じ。高らかに主張をしないが、控えめだけど、真面目に堅実にやってますよ。

 

と。コーヒーとホットケーキがその精神を伝えてくれる。

 

 

うわーーーおいしかった。

 

パワーが入ったので、テクテクお散歩。

 

 


本郷の菊坂を抜けていく。

 

 

この辺りは初めて歩いたが、なかなか素敵です。

 

菊坂周辺の小さい坂

菊坂周辺の小さい坂

人の気がものすごく多いわけではないが、趣のある家や店舗がぽつり、ぽつり。

 

おもかげが残っている。

 

趣のある家

趣のある家

 

 

そうして東大に到着。

 

構内見物。

 

工学部建物がとても良い。

 

東大工学部

東大工学部

 

また新緑の季節なので、緑が本当に気持ち良い。

 

緑が綺麗

緑が綺麗

 

三四郎池

 

三四郎池

三四郎池

緑が燃えてます!!

 

緑が燃えている

緑が燃えている

大学の構内なのにこんなに起伏が豊かだなんて!!

 

三四郎池 2

三四郎池 2

 

そして安田講堂。

 

安田講堂

安田講堂

 

入り口の玄関が見事だった。

 

 

玄関が古代の建物のようだ

玄関が古代の建物のようだ

それから不忍池へ抜けて・・・

 

 

不忍池

不忍池

めぐりんで浅草へ・・・

 

 

いつもの金のうんちゃんをみて・・・

 

金ちゃん

金ちゃん

 


コジロウさんへ!!

 

格子柄が目印

格子柄が目印

 

今日はいきなりコジロウさんおススメのナポリタン。

 

うんまい!!

 

王道中の王道って感じだと思う。

 

コジロウ ナポリタン

コジロウ ナポリタン

だと思うというのは僕自身はナポリタンを食べ歩いたことがないから・・・

 

だけど、ナポリタンっていったらこんなイメージだよね。

 

というところから外していない感じ。

 

うんまいっす。

 

味わいもグラフの真ん中っていう感覚。

 

いやはや美味しいです。

 

さらにこのナポリタン食べてからのデミタスが新鮮っす。

 

今日は、苦めのがまずは飲んでみたかったので、

 

タンザニア

 

おぉーーー苦いっす。

 

そこからぼんわぁー。応援団が振り回す大きな旗があると思うが、

 

あれが振り回すような感じで、ぼんわぁ~と甘味と香りが広がる。

 

先日のワゾーの渦巻とは違う広がり方ではあるが、ぼんわぁ~って印象。

 

苦みを芯にして、そこに甘味や香りが展開というより、ぼんわぁ~と

 

拡散していくような感覚。

 

行ったことはないが、曇りの日のアメリカのユーコン川の川岸が見える。

 

 

 

そしてお次は・・・

 

エチオピア シャキッソ

 

おーーーこれは誰がどう飲もうとエチオピアモカ!!

 

酸味&香り。

 

ぱーーーって感覚。

 

わ・か・りやすい!!

 

イチョウの落ち葉がキラキラ舞うようだ!!!

 

 

いやーーー今日も美味しいコーヒーありがとうございます!!

 

今日は18000歩。

 

大変よく歩きました。

 

ワゾーの深煎り。コジロウの深煎り。

 

それぞれ創り手が違うが、大きな方位磁石の指し示す方向はきっと同じと思う。

 

自分の深煎りはいかに?!

明日からも真面目にコーヒー創っていこう!!!!

 

 

来週、5月1日(月)は営業します。そして5月7日(月)8日(火)を連休します。

 

そんなわけで次回ブログの更新は5月9日(火)予定です。

阿佐ヶ谷へ行く(雨水 ワゾー 航海屋)

ラーメン屋

 

ラーメン屋の風景というのはそのお店お店で顔が違う。

 

そのあたりはコーヒー店も同じであろう。

 

今日は阿佐ヶ谷

 

航海屋

航海屋 2017.4.17

航海屋 2017.4.17

 

おばちゃんが一人でお店を切り盛りしている。

 

今年の正月に中学生のS君と一緒にきて美味しかったのでまた来た。

 

券売機でワンタン麺を注文。

 

「ちょっと時間かかるよー」

 

とお店のおばちゃん。

 

店内のTVからは「るーるるっ るるるるーーるるっ」

 

と黒柳徹子の番組のテーマ曲が流れてくる。

 

今日のゲストは由美かおるのようだ。

 

 

 

と、ガテン系の常連のお兄さんの2人組。

 

入ってきた時の目の輝きが、この人ホントこの店好きなんだ!!!!と確信させる何かがある。

 

そしてさらにもう一人。

 

東南アジア系の学生風の男の子。

 

「今日は普通盛りで・・・」

 

「めずらしいね・・・」

 

その感じでもうグッときます。

 

その間にも由美かおるの過去のレオタード姿のVTRが流れている。

 

そしてワンタンメンが運ばれてくる。

 

相変わらずうまい!!!!

 

油がスープ表面を覆ってインパクトがありつつ、深みのある魚介&鶏ガラのスープ

 

うんまい!!!

 

古いけど洗練されている味わい。

 

一切の無駄なものがねぇです!!!

 

ほぼほぼ店内満席なんだけど、おばちゃんの手つきが鮮やかだ。

 

チャーハンをあおりつつ、麺のゆで方をみつつ、さっきの学生のおこわの2回目のお代わりにも応じる。

 

ラーメンをすすっていると、由美かおるがアコーディオンを弾いている。

 

くぅぅぅーーー

 

独特のグルーブ感!!!!!!

 

店のおばちゃん。

 

土方の2人組

 

東南アジアの人っぽい子のお替わりの襲撃。

 

由美かおる。

 

これらが絶妙に入り混じる。

 

こんな感覚最高です。

 

心に染み入る阿佐ヶ谷。航海屋。

 

ラーメンもお店のグルーブも完璧だ。

 

ありがとう航海屋!!

 

 


そして、おなじみ珈琲 雨水

 

雨水 2017.4.17

雨水 2017.4.17

今日はメキシコ デミタス

 

ほわぁ

 

明るい酸味!!

 

きれいなチョコレートで閉まっていく感覚。

 

サクランボと黒い皮のぶどうが入り混じったような酸味ですかねぇ~

 

でもやはり酸味でもいい感じに深い感覚。

 

いいですねぇ~

 

 

加藤君との楽しい会話をはさみつつ、

 

 

パナマ デミタス

 

おおおおおおーーーー

 

さっきより落ち着いている。

 

酸味で入るのだが夜のとばりが来る感じのグラデーション。

 

さっきよりも干した黒い葡萄の皮が見える。

 

そこから、飲んだことはないが、カブトムシが好きそうな樹液のような感覚のある

 

苦み&甘味へ展開してくる。

 

こぉぉーーー美味しい。

 

なんか前回来た時よりさらにさらに美味しいっす!!

 

 

 

昼過ぎの感じで、続々とお客さんが入ってくる。

 

ふわーーーすげーーー

 

いい感じでした。

 

久しぶりにゆっくり加藤君とお話しできて楽しかったなぁ~

次回野点リベンジの為に、公式的に火の使える公園を見つけたよ、と報告しておきました。

 


 

 

それから、ワゾー

ワゾー 2017.4.17

ワゾー 2017.4.17

 

今日はペルー ピーベリー オールド (93‘とのこと)デミタス

 

どっ!!!

 

グルルルルーーー

 

渦巻です。

 

綺麗に洗練された苦みが渦を巻いてくる。

 

ぐるるるーーーっと煙(味わいの例えではなく)のように

 

渦巻いてくる。

 

そして甘味を伴って消えてくる。

 

カップが冷え切るまで待っていると、最後の方に本当に漢方薬のような香りが

 

ごくごくわずかに残る。

 

ごくごくわずかに、朝鮮人参みたいな匂いもするかもです。

 

やはり宗さんの仕事ぶりが本当にカッコいいです!!

 

年齢はおいくつか知りませんけど、本当にああいう風に仕事したいなぁ~

 

お店の感じも好きだし。

 

完全にキテマシタ!!!!

 

黒い綺麗な渦巻が見える!!!!

ぶはーーー今日はもう満足!!

 

中杉通りの八重桜も無茶苦茶綺麗だ!!!

 

中杉通り 八重桜

中杉通り 八重桜

 

 


天候も悪くなりつつあるので、サクッと電車に乗って、

 

千駄ヶ谷駅

 

3月のライオンブームなので、ちょっぴり寄り道。

 

鳩森神社へお参りして

 

ここの名物の富士塚に登り、

 

富士塚 鳩森神社

富士塚 鳩森神社

 

将棋会館を見学して帰りました。

 

将棋会館

将棋会館

 

意外に歩いていて14700歩

 

まぁ目的達成!!

 

うーーむ。明日も自分のコーヒーにしっかり向き合うぜ!!!!!!

もみじラーメン研究からの、ゆっくりお花見な休日(海老川やら江戸川 里見公園やら)

このところグイグイなコーヒーツアーが続いたので、

 

ちょっとシフトダウンした休日。

 

もみじラーメン作りからの桜を存分に味わう休日!!

 

もみじラーメン

もみじラーメン

 

新しいラーメンを創るためにただいま研究している食材がこちら。

 

 

鶏の足。もみじっす。

 

下茹でして煮込んでいきます

下茹でして煮込んでいきます

 

とりあえずこれを金、土、日と48時間かけて煮込んでいきます。

 

ネギとニンニクを入れて・・・

ネギとニンニクを入れて・・・

今日はここには何も加えないでシンプルにどのような効果が表れるかを検証しました。

 

結論からいうと、ちょっと弱いです。

 

また煮込みは24時間ぐらいの加熱で十分くらいかなぁ~という印象。

 

シャトルシェフを使用しての低い温度での煮込みなので、ちょっとパワーが弱いのか・・・

 

期待したコラーゲン系のスープにはなっていない。

 

また旨味は少しは出るものの、隙間がありすぎる味わい。

 

このスープならあえて、もみじで作る必要がない。

 

普通に鶏ガラでやったほうがうまいなぁ、という感覚です。

 

素材の力が全く生かされていない印象だった。

 

次回は、かなり加熱して乳化するような感じでスープをとってみようと思った。

 

 

なぜ自分自身ここまでラーメンに駆り立てられるのかがよくわからないが、

 

トレイン トレイン 走っていく~

 

とれーいん とれーいん どこぉまでもぉ!!!の精神です。

 

 

念の為ですが・・・もちろん僕はコーヒー屋です!!!

 


 

そしてゆーーーくり寝た月曜日。

 

夏見緑地から海老川まで歩いてお花見。

 

いつもの緑地が本当に見違える。

 

夏見緑地 2017.4.10

夏見緑地 2017.4.10

 

ぼわっ!!

 

桜雲

桜雲

 

素材がいいのでどんな感じでも美味しく・・・ではなくいい感じに撮影できる。

 

 

桜の層

桜の層

だんだん海老川に近づいてくる。

 

緑の小川

緑の小川

 

なんかちょうどピークみたいな感じの桜の咲きっぷり。

 

桜ピーク 2017.4.10

桜ピーク 2017.4.10

菜の花と桜のコントラストが綺麗だ。

 

いいですねぇ~畑、菜の花、桜

いいですねぇ~畑、菜の花、桜

 これも見てくれ!!!

菜の花と桜のピーーーーーーーーーーク!!!!!

菜の花と桜のピーーーク!!!

菜の花と桜のピーーーク!!!

 

船橋ってやっぱり素敵なところだと思う。

 

 

そして海老川沿いの土鬼(ドルク)の皇兄

 

 

海老川沿いの謎の像

海老川沿いの謎の像

 

 

こっち本物。

 

ナウシカ 土鬼 皇兄

ナウシカ 土鬼 皇兄

なかなかな謎っぷりで素晴らしい。

 


 

そうして今度は船橋へでます。

 

 

 

今度は京成へ乗って国府台の里見公園へ・・・

 

 

江戸川の土手をぶーーらぶら。

 

江戸川沿い 金八センセー(違っ)

江戸川沿い 金八センセー(違っ)

少し曇ってきているが、だだっぴろいところで散歩すると大変に気持ちがよい。

 

 

里見公園は江戸川を見下ろす小高い丘にあって、東京の景色を見ることができる。

 

 

スカイツリーはいつでも巨大だ

スカイツリーはいつでも巨大だ

桜も園内にたくさん植えてあった。

 

江戸川を見下ろして・・・

江戸川を見下ろして・・・

 

それから、ぐるーーっと周り。

 

謎の切通しをぬけて、

 

切通し 弘法寺へ・・・

切通し 弘法寺へ・・・

弘法寺へ・・・

 

 

うごーーー

 

枝垂桜が見事です!!!

 

枝垂れ桜がうまく表現できましぇん(笑)

枝垂れ桜がうまく表現できましぇん(笑)

少し見ごろを過ぎてましたが、境内には人がたくさんいました。

 

 

枝垂れ感がうまく表現できましぇん2

枝垂れ感がうまく表現できましぇん2

そしていつもの階段を降りて・・・

 

 

大好きな弘法寺の階段

大好きな弘法寺の階段

珈琲飄々でーーす!!

 

行燈が増えた ひょうひょう

行燈が増えた ひょうひょう

今日はエチオピア  デミタス

 

 

うぉーーー

 

さらに美味しくなってる!!!

 

香りがまごうことなきエチオピアモカ!!

 

エチオピアモカってこんな感じだなぁ~と。

 

以前飲んだ時よりその産地ごとの豆の香りのようなものがはっきりしている。

 

うわぁーーうめぇ~って印象です。

 

聞くと少し火力を強めたとのこと。

 

相変わらずのヌラッと感がありながらも豆の香りがして更に美味しくなっている!!!

 

すげーーー

 

沢山歩いて疲れた足を癒して家路につきました。

 

今日は20000歩

 

すげーーーー!!!

 

久しぶりに大台に乗りました。

 

明日からもコーヒー頑張りまーーす!!!!

関さんツアー2017春

先週のマサミツアーに引き続き今週も濃厚なコーヒーツアー

 

関さんツアー2017春!!!!

 

 

の、前に・・・

 

 

関さんと合流まで時間があったので、

 

パンケーキの一つの聖地。

 

大山 ピノキオ

 

ピノキオ 2017.4.4

ピノキオ 2017.4.4

 

ひっさしぶりの訪問です。

 

自分のブログを参照すると2015年5月以来の訪問です。

 

あの時の感動をもう一度!!!!!

 

 

ここではトースト&ホットケーキ&コーンスープを注文。

 

 

昼時前の11時くらいだったので、まだお客さんは少なさそう。

 

 

銅板が温められて油のにおいが拡散している店内。

 

期待感が高まります。

 

ほどなく厚切りトーストが・・・

 

 

やはり6cmはあろう厚切りのトースト。

 

切り分けられたトーストを手に取ると、ぶわぁーー湯気!!!!

 

コレコレ!!!

 

これです!!

 

あの時の再来!!!

 

うっすら表面に塗られたバター。

 

焼き色を付けられた面だけが焦げてパリッとしていて、中はあくまでもふんわり!!

 

家では絶対こういう風にならない!!!

 

表面のごく薄い焦げ面&バター。

 

そして内部はふんわり。

 

そんな世界観だ!!!

 

お店のマスターによると忙しくない平日のこまない時間帯にやるとのことを言ってました。

 

 

そして肝心のホットケーキ!!!

 

ぐはーーーこっちも相変わらずやわぁ~

 

やや厚みのあるフォルム。

 

表面はしっかり焼き固められ、内側はふんわり。

 

今日のは日向ぼっこ感は弱かったがこれもまた愛嬌。

 

それでも無茶苦茶よかったです。

 

先日いった帝国ホテルのパークサイドダイナーのものとは違う庶民のホットケーキ。

 

職人さんが美味しく焼いてます!!!という感じ。

 

美味しかったでーす!!!!

 

 

 


そして志木駅にて関さんと合流。

 

待ち合わせまで、セガフレッドザネッティーのエスプレッソをのんでゆっくりしました。

 

ザネッティー エスプレッソ

ザネッティー エスプレッソ

ロブスタの味わいがしっかりしてはいるが苦みにまとめられつつ飲みごたえがあって案外好印象であった。

 

 

 


そして、いよいよ関さんとツアーっす!!

 

まずは、三田のあの店!!!

 

あのみせ

あのみせ

 

僕はイブラヒムモカ

 

ばーーー

 

やっぱりイブラヒム。

 

今日のはしばらく前に飲んだ時よりも苦みよりになっていたが、だれがどう飲んでもイブラヒム。

 

香りを芯にイブラヒムのあの香りを纏っている感覚であった。

 

関さんのイルガチョフももらったがおおおおおーーこの香りぃーーという感覚。

 

関さんが行くとまた違った角度で話が聞けたので大変面白い。

 

フレンチローストの話が興味深かった。

 

やはり行くたびにコーヒー界にまつわる新しい話が聞くことができて本当に良いです。

 

 

 


 

そして、次は・・・例のところ

 

 

ホンダスーパーカブ!!!!

 

ホンダスーパーカブ2017.4.4

ホンダスーパーカブ2017.4.4

 

いやーー無茶苦茶混んでますよー絶対

 

と僕は予想していたが、関さんはいやタクフミの読みは甘いなぁ~と

 

この時間だと空いているな・・・と。

 

いったら・・・ぶはーーー店内は他に一人だけ・・・

 

くーーー関さんの読みが当たりやがった・・・ぐはーー

 

 

ここではそれぞれ思い思いのモノを。

 

カモシカのデミタスを

 

おろ。

 

ろろろ。

 

今日の感じでは酸味が前面に出たような液体。

 

ただし同じような強度で後から苦みもしっかり感じる。

 

酸味のあるチョコレートってあるじゃないですか・・・あれの感覚からのほろ苦さって感じ。

 

味わいはやはり現代的な感覚。

 

今日はチョコレートは食べないで、単体でコーヒーだけを楽しんだ。

 

コーヒーで創造された世界の印象がやはり2週間前と変わらず、チョコレートだよなぁ~

 

とそういう風に思わせるような店づくり、メニュー構成であった。

 

Cちゃんのホットチョコレートも少しもらったが、これはまたすごい!!!

 

なーーめらかなトロミが僕は印象的でそこから香りがぶわわわわわーーー

 

と。一口だけなのでそんな印象しかかたれましぇん。

 

 

 

座っていたらお客様が続々と登場。

 

絶妙なタイミングでよかったなぁ~と思いました。

 

 


 

そして春雷!!!

 

どわーーーっと雨が降ってくる。

 

タクシーにのり本所吾妻橋へ・・・

 

 

なんで関さんとツアーへ行くとこうなるのだ・・・

 

昨年の夏に東京へ関さん達が来た時も、台風の中ツアーを行ったのは記憶に新しいです。

(詳しくはココを見てください 2016夏 関さんツアー)

 

ひぇーーっていうぐらいの雨!!!

 

急いで傘を購入して、新しいお店になったコジロウさんへ・・・

 

 

駅の近く。ミニストップのところを裏手に回ったところ。

 

 

カフェスタイル コジロウ

 

コジロウ 2017.4.4

コジロウ 2017.4.4

僕は関さんと一緒のお任せをデミタスで。

 

コロンビア 2005(アンデス)

 

どーーーー

 

酸!!

 

酸からの黒蜜!!!

 

黒蜜ってちょっと酸っぱいじゃないですか~

 

あれ系のオールド。

 

口の後に残る感覚がほんとに黒砂糖の残り香のような印象。

 

それが最初から最後まで貫かれているようなコーヒーである。

 

赤エンドウ豆まではいかない溌溂としている印象。

 

 

次は

 

コロンビア2002(マラゴジぺ)

 

ばーーー

 

 

同じような構成・・・が

 

ここから、パンの表皮系へと転じる。

 

タンカーを引っ張るタグボートのようにしっかりと牽引された酸の印象は強いが

 

パンの表皮にいくような感覚。

 

切り替わってのオールド香がやはりたて続けに飲み比べると違うなぁ~と思う。

 

が、豆も違うから単純な比較ではないものの、こういう変化という感覚か・・・

 

パンの表皮へ行ききっているのはランブルにあったシモサカ93だが

 

それとも違う。

 

こいつも最初から最後まで印象は変わらない。

 

やや消え方は穏やかだなぁと思いました。

 

今度来たときはスパゲッティーも食べてみたいなぁ~と思いました。

 

何はともあれ、コジロウさんが楽しそうにお店をやっていたのが印象的な今日であった。

 

 


そして最後はやっぱり

 

 

ランブル!!!

 

夜ランブル!!渋い!!

夜ランブル!!渋い!!

 

遅い時間だったので空いてました。それかさっきの春雷のせいかもしれない。

 

 

ここでは関さんの注文に乗って

 

イエメン エキストラ マタリ デミタス

 

おーーーー

 

酸味で穏やかなイエメン!!

 

透明だぜ!!!

 

これの強度がつよければ海が見えそうだ!!!

 

小さい松の盆栽も見えるぜ!!!

 

 

お客様がほかに少なかったので、関さんと林さんが親しそうに話をしている。

 

その空気感がもう違う!!

 

漏れ出ますよねぇ~時代が・・・

 

僕は今の同世代にいる人たちとあと20年したらあんな感じで会話できるかなぁ~

 

それまでにああいう時代の蓄積をしていくのだろう。

 

僕は僕の時代の流れをしっかり見つめて記憶して・・・

 

先々はこのブログが大変貴重な時代の集積にもなってくるのだろうと思ってます。

 

いやぁ~でも林さんと関さんの会話の感じがもう無茶苦茶よかったわぁ~

 

ほんの15分ぐらいでしたが良かったです!!!

 

 

 

それからみんなで銀座のライオンで夕食を食べて今日は終了しました。

 

うらーーーーこれからも同時代に乗ってるみんな!!!

 

コーヒーで行くぞーーーおらーーーーー!!!

 

15000歩 目標達成です!!

有楽町で関さん達と別れた

有楽町で関さん達と別れた