飄々からのブラブラ休日

まずは今日は市川の

 

珈琲飄々

 

打ち合わせっす!!

 

イトーって打ち合わせするのっていうとするのよ。

 

するのよ。

 

なんのかっていうと。祭りするんです。

 

船橋珈琲フェスティバルではなくて、飄々の斎藤さんとやるお祭り。

 

6月の中旬を予定(6月14日から)してますけど、●●祭りを行いたいと思ってます。

 

その打ち合わせ。

 

僕のコーヒーと斎藤さんのコーヒーでは方法が違うので、きっと面白いことになると思います。

 

きっとコーヒーラヴァーたちは喜んでくれると思うし、詳しくない方もきっと喜んでくれるだろうなぁ

 

 

と思っての企画です。楽しみだなぁ~

 

 

そして今日飲んだのはそれに関係なく

 

飄々2017.5.29

飄々2017.5.29

 

コロンビア デミタス

 

おおおおおーーーー

 

美味しいです!!!!

 

苦みの芯に香りがまとってます!!!

 

独自のフルーツとかそういうモノではない、お茶と木の肌が入り混じった感覚があります。

 

香りの感じが結構キテマス!!

 

意外に酸味の感じは殺されつつ生かされつつって感覚です。

コロンビアって面白いですよねぇ~ほんと。

 

 

そして、つけあわせで出してくれた物体x

 

これがなかなかコーヒーと合います。

 

意外でした。(詳しくは僕に聞いてね)

 

 

 

それから次は

 

ブラジル デミタス

 

おおおおおお

 

飲みたい感じの深煎りの感じ。ヤヴァイです。

 

ほろ苦甘い感じで広がっていく感じ。

いいーーですねぇーーー

すばらしい!!

 

 

  • ●祭りの話やら、コーヒーの話やら・・・面白かったです!!!

 


 

そして大門通りにある

 

松福庵

松福庵

松福庵

 

なぞのソース???のかかったなぞのメニューがある????と聞いた気がしたが・・・

 

メニューに目を凝らしてみてもそれらしき感じがわかんなかったので、

 

一番なにかありそうな感じであんかけうどんを注文。

 

(そこで一番何かありそうなの、っていうのがあんかけっていうのもアレですけど、

メニューの感じからやっぱりあの中だとあんかけなんだよなぁ~)

 

っむはーー。あんかけのうどんです。

 

美味しい。

 

なんの奇のてらいもなく、あんかけうどん!!って感じ。

 

美味しいです。厚さが薄い油揚げに、大きめに切ったネギ。

 

シイタケの醤油煮。それらが具として入っていて体に優しいです。

 

なぞのソース????についての謎はきっと謎のままでしょうけど、

 

美味しい昔ながらのおそば屋さんって感じでよかったです。


それから市川に来たらやっぱり立ち寄りたいアイリンクタウンの展望台

 

 

ひゃーーー天気がいいので最高の眺めです!!

 

東京方面さいこーーー

スカイツリーがいい感じ!!

スカイツリーがいい感じ!!

 

江戸川びやーーーーーー!!

江戸川びやーーー

江戸川びやーーー


はいそして移動です。

 

 

東京まで出てきて、イデミスギノに行ったけど空振り。

 

 

グイグイ歩きます!!

 

鍛冶橋の交差点。

鍛冶橋交差点

鍛冶橋交差点

 

緑の並木

良い緑の並木

良い緑の並木

ガード下

有楽町 ガードした

有楽町 ガードした

メゾンドショコラで一休憩

 

チョコレートケーキがとっても美味しかったです。

 

 

それから、銀座SIXを目指して歩きます。

 

数寄屋橋交差点近くの エルメスビルのガラス張り

銀座エルメスビル

銀座エルメスビル

 

そして銀座SIX

 

 

コーヒーハンター川島氏のフラグシップショップ

入れないので見るだけ

入れないので見るだけ

グランクリュカフェ ギンザ

 

お小遣いでは入店できなかったので、見るだけ・・・(笑)

 

 

ここはなかなか素敵なところで屋上の居心地がものすごくよい。

 

適度に植物が植わっていて

 

何より・・・

 

ランブルがみえるよ!!!!

ランブルを探せ!!(笑)

ランブルを探せ!!(笑)

 

 

それからさらに、

 

新橋を抜けて、

SL広場から新橋駅

SL広場から新橋駅

6時近かったので、帰宅途中のサラリーマンもややある。

帰宅する人が割と多い

帰宅する人が割と多い

 

向かったのは

 

 

ヘッケルン

ヘッケルン2017.5.29

ヘッケルン2017.5.29

 

トマトジュース

僕はトマトジュースが大好きだ!!

 

ニヤニヤしながらマスターの会話を聞きつつ、

 

たまーーに合いの手を入れる。

 

大変に魅力的なマスターで最高っす!!

 

やはり癖になる。

 

この前は1月に訪れたが、なんとなくマスターは僕のことを覚えている節があり嬉しい。

 


 

そこからさらにアサヒスーパードライを美味しく飲ませる店に行く。

スーパードライでここまでいくのか!!!!

スーパードライでここまでいくのか!!!!

3通りの注ぎ分けでそれぞれがぞれぞれの味わい。

 

たかがスーパードライなのだが、大変美味しい!!

 

大量生産品をここまで技術で美味しく出せるとは・・・

 

それぞれ3種類の注ぎ方で飲み比べてみるとほんとに違うし、

 

最初から最後までの液体の印象が変わらない。

 

第一印象だけではないのだ!!

 

 

ます最初はシャープ。

 

これは、その名の通りシャープで甘味が生きて香りが豊かに。泡はクリーミー

 

 

もう一つは泡がもりもり。

 

こちらは苦みと酸味のコクがしっかりしていて飲みごたえがある。

 

液体のテンションも高め。

 

液体の温度が上がってきてもそれほど印象が変わらない。

 

うーーむ。注ぎでこんなに違うのか!!!

 

ただ注いでいるだけど、成分がそんなに違うのか???何なのだろう???

 

不思議です。

 

最後ののやつは苦みがしっかりしつつ飲みやすい。

 

泡もやや粒度が荒いのだが、苦みがあるのでこういう風なすっきりとさせる感じが納得いきます。

 

いやはやなかなかアサヒスーパードライでここまでできるとは驚きです。

 

いやーーーいろんな経験をした一日。

 

先週の分を取り戻すべく歩くのが多かったのでなんと

 

21000歩。

 

ひっさびさの大台に乗ってちょーーーリフレッシュ!!

 

気候もよくて最高のお散歩日和でした

 

明日もコーヒーがんばるぜーーー!!!!

車でカフェ巡り(cafe三郎兵衛、じゃくう鳥)

今日は一日中車でイドーな一日。

 

僕は車の運転はあまり得意な方ではありませんが、ビシバシ車運転しました。

 

 

 

今日は車で行きやすいところのカフェ。2件行ってきました。

 

1件目。

 

船橋の飯山満(はさま)に新しくできた「cafe三郎兵衛」

 

場所は、船取線を吹上の交差点から薬円台方向へ抜ける道にあります。

 

三郎兵衛cafe

三郎兵衛cafe

 

ちょうど昼時に伺ったので、ランチ目当てのお客様で店内満席!!

 

農家の納屋をリノベーションした店

農家の納屋をリノベーションした店

僕は焼うどんと食後にグアテマラを注文しました。。

 

焼うどんは自分では作ることができないような味わいでうひょーカフェ飯!!

 

って感じの味付け具合。

 

塩ベースでちょっと輪切りの唐辛子や豚肉が入っていてよかった。

 

また一緒に添えられてきた、大根の糠漬け?とソラマメが良かった。

 

 

 

コーヒーはハンドドリップのグアテマラ。

 

しっかりした味わいの印象。

 

深煎りでベテランの演歌歌手がコブシをまわしている感じ。

 

苦みや甘味をしっかり感じ、冷めてくると酸味が盛り上がってくる。

 

美味しかったでーす!!

 

 


それから、今度は千葉。地名でいうと千葉市大巌寺町。

 

淑徳大学という大学のすぐそば。

 

湾岸道路から蘇我のアリオを越して少ししたところを内陸側にそれていくところ。

 

その名はじゃくう鳥という名前

 

お店とっても素敵です!!

 

じゃくう鳥

じゃくう鳥

すごいなぁ~

 

早速、運転で頭がコーヒーを忘れかけているので、ブラジルを注文。

 

いやーーー美味しいです。

 

酸味からのあのナッツ感。

 

で、青臭くならない感じで止めてある。

 

美味しい感じっす。

 

カップが冷めても、一杯の印象が変わらず・・・美味しいコーヒーだなぁと思いました。

 

これは、経験を積んでいる人なら間違うことのないブラジルがそこに表現されていて、

 

焙煎技術の安定感を感じました。

 

 

それからエルサルバドル。

 

こほーーー苦みからの酸味が持ち上がってくるくる。

 

バランスがいいという印象。

 

さっきの三郎兵衛caféでのんだグアテマラのバランス感に似てもいるが、

 

こちらのは繊細な広がりの印象がある。

 

それにしてもお店の感じがとっても素敵でいいなぁ~という感じ。

 

しかも店主の中田さんはあそこに住んでいるという。

 

ふわぁーー素敵!!

 

よく小説とか映画に、ヨットに住んでる人がいるがあんな印象がある。

素敵だよなぁ~ああいうの。

 

ここは実際には素敵な木のぬくもりがあって、時間の堆積もある。

 

そういうモノの上に新しい人がまた時間を創っていて・・・

 

綺麗にきっと色々造り替えられているのでしょうけど、なんとなくその前の時間の堆積の上に

 

乗っているので、ほんわり新しいけど落ち着く印象もある。

 

そしてカウンターの木の触り心地が大好きでした。

 


 

帰り際に幕張の海もちょっと寄り道。

 

 

ふわーーとした草が生えている。

 

幕張の海

幕張の海

 

そろそろ夕暮れが近い感じ。

 

逆光 幕張の海

逆光 幕張の海

 

いやーーー今日は車でよく移動しました。

 

もちろんあんまりあるいていなくて5300歩。

 

よっしゃーーー明日もビシバシ焙煎するぜ!!!

オーボンからの丸山珈琲、等々力渓谷で散歩してオニバスで水彩画!!

先週の東海道新幹線の中のオーボンヴュータンに引き続き、

 

今週は尾山台のオーボンヴュータンのお店へ!!!!

 

 

イートインができるスペースがあるのでそこで食べる。

 

座席が少なく、ちょっとした食事もできるようになっているので、

 

ランチ時は近くの女性客などで一杯の印象がある。

 

なので、その時間をずらしていくのが吉!!

 

オーボンのお菓子

オーボンのお菓子

 

今日はまだ食べたことのない、お店の看板メニュー

 

オーボンヴュータン(洋ナシコンポートとカラメル、カスタード、洋酒)の構成

 

 

ぐはーーーこれはもう。美味しい。

 

表面のパリッパリの砂糖のようなところ。それがもうカヌレ食べている感じ。

 

これと下にあるカスタードと洋ナシがぐじゃぐじゃに混ざってなかなかどうして。

 

うめぇーーーー!!

 

って印象。

 

やはり香りがどどーーーーって押し寄せる感覚!!

 

一つ一つの構成する部分が無茶苦茶よくてやっぱり口の中で入り混じって交響曲!!

 

という印象。

 

で、なめらかでロングアフターーー!!って感じ。素晴らしい。

 

 

 

さらに、名前は失念ですが、白くて四角いココナッツの菓子。

 

これもすごい!!

表面だけ食べると、ココナッツがだーーーーーー!!!

 

そこに、中身のバナナやオレンジ色の部品?そんなのが入り混じって

 

 

どわーーーんって感じ。

 

現実にはココナッツとかバナナが入り混じるってなかなかないけど、すごい香りが入り混じりつつ

 

食感が違うものが組み合わされていてやはり広がる広がる。香りが広がる広がる!!!

 

昨年食べて驚いた時と同じ印象。

 

 

そして今日一番脳みそに来たんは、チョコの菓子。

 

3層のチョコレートの部品でできていて、絶妙に味わいが違う。

 

またうっすーいベリー?のジャムの層みたいのもはさんであり、それらが入り混じって

 

完全に脳みそに来る!!!

 

 

そして調子にのって苺のプチロールケーキみたいなやつ。

 

ルーロール オーボン

ルーロール オーボン

ぶはーーーーー

 

洋酒なのそんな香りとスポンジの感じ、苺感がだーーーってあって、下のサクサクのやつが最後に口の中に

 

いてヤヴァイ。

 

ぐはーーーーー

 

スポンジ、香り、下のサクサクのやつの触感。これらがやっぱり入り混じる!!!

 

どはーーーーーという印象。

 

素晴らしかった。

 

やはりイートインでその場で食べまくるのが素晴らしい。

 

 

最高でした。店内の気持ちいい接客も勉強になりました。

 

すげーーーー!!!

 

 


 

それから、尾山台の商店街にある丸山珈琲へ

 

丸山珈琲 尾山台店

丸山珈琲 尾山台店

 

ボリビア カラナビ ピーベリー(フレンチプレス)

 

およよ。

 

美味しい

 

ベリー、グレープ、ナッツ、アース、ウッド

 

酸味から独特のオイル感があるような感じ。

 

綺麗な透明度のある液体ではないが、飲んでいて美味しい!!

 

下手な焙煎だったらプレスではこういう風にならないよなぁーと感心して飲みました。

 

 

店内で座っていたら、さっきオーボンヴュータンで見かけた人が豆を買いにキテマシタ。

 

ははぁ。黄金コースっすねぇ~

 


 

そして、尾山台から一駅の等々力渓谷。

 

新緑の季節で緑がまぶしい。

 

渓谷の緑

渓谷の緑

ゴルフ橋を降りて

 

ゴルフ橋

ゴルフ橋

川沿いの道を散歩

 

曇りで薄暗い渓谷 ひんやり

曇りで薄暗い渓谷 ひんやり

謎の石の遺跡。

 

謎遺跡

謎遺跡

 

緑のしげる感じ

 

緑のしげる感じ

緑のしげる感じ

こけ。

 

日陰のコケ

日陰のコケ

緑の光!!

 

 

緑の光!!

緑の光!!

 

ヤツデ

 

 

ヤツデ 光に当たって

ヤツデ 光に当たって

 再び渓谷を振り向いて・・・

上からみた渓谷

上からみた渓谷

 

 

大変よい散歩であった。

 


 

それから、近くまで来たので奥沢のオニバスへ

 

オニバス 奥沢

オニバス 奥沢

グアテマラ ラ リベルタード

 

ほーーーー

 

酸!!

 

それから穏やかな感じで豆香ばしい感じへ行く。

 

水に水彩絵の具を入れたように広がっていく印象。

 

水彩画の綺麗な感覚だあああ

 

オニバス グアテマラ

オニバス グアテマラ

 

オニバス

 

なかなか良かったです!!

 

 

今日は酸味系のコーヒー飲んだわぁ~

 

 

今日の感じの僕(笑)

 

 

奇跡の一枚(笑)キテル

奇跡の一枚(笑)キテル

 

14000歩

 

なかなか歩いて、いい感じのお散歩!!

 

明日からもコーヒーにしっかり向き合っていこう。

 

頑張ります!!

今回はほんと旅(那智の滝を見に)あと 名古屋で一件だけ自家焙煎店行きました。

今回のお休みはあまりコーヒーネタがない遠征になります。

 

というかほぼほぼ、旅行です。

 

行ってきたところは、那智の滝。

 

一度は行ってみたいなぁ~と少し前から思っていたのですが、行く前の下調べで、

 

インターネットで那智の滝を調べているうちに、やはりココに行きたいと強く思いました。

 

 

GW連続営業後の日曜日・・・お店が終わった後で、用意をして出発。

 

いつもながら夜の新幹線。

 

今回は名古屋に前泊。

 

ふらわーホテルというなんだか昭和なホテル。

 

昭和の純喫茶を楽しめる人ならかなりおすすめできる。

 

そして名古屋駅の太閤口から1分というのも旅行客やビジネス客にとってもいい環境なのだろう。

 

入った瞬間の匂いがほんとに昭和で驚く。

 

またロビーには熊の木彫り人形や謎のビーチの写真がリゾート感を演出していて非常に素晴らしい。

 

そして悲しいかなちょっとその写真は色あせている。またそこがグッとくる。

 

 

 

さてさて、早起きして名古屋駅を出発。

 

特急で紀伊勝浦まで約4時間。

 

なかなか楽しい列車の旅だ。

 

ゆっくり車窓を楽しみながらの旅というのもしばらくぶりだ。

 

名古屋の市街地を抜けて、紀伊半島を南下。

 

 

ぼわーーっと、意外に景色を眺めていたら案外退屈せずに到着。

 

紀伊勝浦。

 

那智黒の里(笑)

 

クロ飴 那智黒!!!!

クロ飴 那智黒!!!!

 

バスに乗り換えてさらに・・・

 

バスで一気に滝まで行かずに、手前で下車。

 

熊野古道が残されている、大門坂から参道をいく。

 

大門坂 (気軽に楽しめる熊野古道?!)

大門坂 (気軽に楽しめる熊野古道?!)

るるぶの情報を見ていたが、ここの参道が600mと短いながらも、

 

やや急な石段が続く。

 

大門坂 入口付近

大門坂 入口付近

杉並木のなかを歩いていく。

 

ただ歩いただけでも、リフレッシュされる。

 

思ったよりはキツかった

思ったよりはキツかった

一緒のバス停で下車した韓国人のカップルは無茶苦茶元気でズイズイ先に行く。

 

 

あーーー結構来たなぁ~と思ったところで到着。

 

 

到着しても熊野那智大社までまた登る、登る。

 

るるぶのイメージで勝手に境内狭く凝縮してサクッと回れるかと思うとそうではない。

 

起伏に富んでいるし、意外に離れている。

 

このマップの感じと全然違うです(笑)

 

マップ なかなかな簡略度

マップ なかなかな簡略度

大門坂がサクッと描かれているが、これに騙されてはいけない(笑)

 

 

ま、無事に熊野那智大社をお参りして、隣接する、

 

熊野那智大社

熊野那智大社

那智山青山渡寺。

 

ここはピリッとした雰囲気。

 

修業が厳しいのだろうか・・・

 

 

ここも手を合わせる。

 

少しのぼりがキツカッタのでアイスコーヒーで休憩。

このあたりの土産物屋のコーヒーはダートコーヒーさんが多い。

 

 

冷たいコーヒーが美味しかった

冷たいコーヒーが美味しかった

 

そしてそして・・・

 

 

絶景で撮影。ちょっとまだ遠い那智の滝。

 

滝と塔が見事だ!!

滝と塔が見事だ!!

 

 

一度上がった階段を降りるのは何とも言えない感じですが、下って下って

 

下って下って石段

下って下って石段

 

目的の那智の滝(飛龍神社)

 

那智の滝

那智の滝

 

滝がご神体。

 

鳥居から参道を歩いているだけで、ふわーーーっと滝の息吹を感じる。

 

 

滝は素晴らしかった。

 

はるばる来た。那智の滝

はるばる来た。那智の滝

幾重にもなって水が流れ落ち、ずーーっとその会話を聞いていても飽きることがない。

 

幾重になって流れ落ちる水の塊がまるで竜の頭のようだ。

 

見ていて飽きることがないっていうことが鮮烈な印象だ。

 

 

 

帰りのバスの関係上、長い滞在ではないが、滝の雰囲気をしっかりと楽しめた。

 

はるばるここまで見に来てよかったなぁ~と思いました。

 

 

そして、電車で移動。移動。移動。

 

ローカル線で移動!!

ローカル線で移動!!

2時間ぐらい紀伊半島を各駅電車で戻る。

 

海を見ながら移動 移動 移動

海を見ながら移動 移動 移動

何度か下校途中の高校生で車内が混雑。みんな出ていくを繰り返す。

 

ローカル列車の旅も久しくしていなかったのでよいなぁ~と思う。

 

眠くなれば寝ればよいし・・・

 

 

さてさて、三野瀬という紀伊半島の東海岸の真ん中あたりの駅で下車。

 

料理が美味しいとの評判の民宿で宿をとります。

 

でてきた料理はとても美味しかったです。

 

味付けのシンプルな構成が飽きの来ない感じ。

 

なかでもひじきをゆでてお出しでお浸しにしたもの・・・かーーなりキテマシタ。

 

あと魚のしゃぶしゃぶにあった、ヒロメ。

 

非常に美味です。

 

わかめの歯ごたえしっかりさせて、海の香りと旨味をしっかりさせたカンジ。

 

魚のしゃぶしゃぶの出汁がとてもよかったです。

 

 

 

むかーーしフィジーを旅した時もこんな海の前の宿だったなぁ~

 

フィジーのサブサブという町の宿の前の光景

フィジーのサブサブという町の宿の前の光景

こじんまりとしていて・・・

 

ご主人がここに宿を構えたのがわかるような感じです。

 

曇りではあるが、入江に宿がある

曇りではあるが、入江に宿がある

 

宿の前の海

宿の前の海

 

翌日はお宿で朝食をとって、おうちに帰ります。

 

 

いちばんおもしろかったのは、朝食後に出してくれたコーヒーをめぐる会話。

お客さんは、こんな時に休みが取れるなんて、普通のサラリーマンではないですよねぇ~?

 

サービス業か何かですか?

 

 

いや小さなコーヒー屋をやってます。

 

 

若主人 ごとり。

 

持ってきたコーヒーのサーバーをおいてしまう・・・・(笑笑)

 

いやいやいやいやいやいやいや。

 

大丈夫です。ほんと大丈夫です。と。

 

飲んでみると実際美味しいコーヒーでした。

 

苦みと酸味が同程度の割合のコーヒー。

 

神戸の萩原珈琲さんのモカブレンドとのこと。

 

宿でこういうのが出てくればもう大満足っすって感じでした。

 

 

 

そしてローカル線に再び乗って名古屋まで、2時間30分。

 

今日もうらうら移動!!

今日もうらうら移動!!

戻ってきました。

 

 

 

そして今日はいぜんからあるブログで名前を見て行ってみたかったお店。

 

「珈琲だけのみせ びぎん」

 

匂う感じ・・・キテマスねえ

匂う感じ・・・キテマスねえ

入った瞬間の匂いはもうおぉぉぉぉーーーって感じ。

 

店内もいい感じに茶色くすすけてます。

 

マンデリンを注文。

 

苦みしっかりのパンチのある味わい。

 

Kに表現されるような味わいもあるようなないような・・・

 

 

 

そしてメニューで気になった珈琲の雫

 

こちらも注文しました。

 

ごほーーー

 

こ、これは・・・

 

ランブレッソにちけぇ。

 

本家のランブレッソはもっと酸味よりの味わい、かつ強度がしっかりとしているが。

 

もっとも抽出もビギンさんのは、氷温抽出とメニューに記載があったので、抽出方法も

 

違っているのでしょうけど。

 

ざざーーーっと飲み終えて店を出ました。

 

 

それから、少し市内をブラブラ。

 

名古屋のセントラルパークでエッフェル塔(名古屋テレビ塔)をみて、

 

セントラルパークでエッフェル塔(笑)

セントラルパークでエッフェル塔(笑)

 

オアシスをみて・・・

 

名古屋 オアシス

名古屋 オアシス

こういう施設はとても好きです。

 

僕は美味しいコーヒーがのみたーーーーーーーい!!!

僕は美味しいコーヒーがのみたーーーーーーーい!!!

 

最後に新幹線ホームのきしめん。

 

憧れのえきめんやのきしめん

憧れのえきめんやのきしめん

 

うまかった!!

 

麵が良かった。

 

しこしこしてました。

 

汁は結構パンチの聞いた黒い汁。

 

近いといえば関東のそばつゆ。

 

やや辛め系のやつ。

 

 

新幹線でオーボン&コーヒー飲んで旅を締めくくりました。

 

以前教えてもらった、東海道新幹線の中のささやかな喜び

以前教えてもらった、東海道新幹線の中のささやかな喜び

 

一日目。あんなに坂をヒーハーしながら登ったのに6000歩

 

二日目。7500歩。わりと歩きました。

 

普段って結構歩いているのねぇーと認識した一日。

 

来週はオーボン行こうかなぁ~