またまた積極的自粛生活!!看板の補修編

ぐぉぉぉぉーーーー

まだまだまだコロナだぜ―――

 

ランブルいきてぇーーーー

しょうがねぇーーー

 

今日もまた積極的自粛生活

こんかいは看板の補修です。

 

いずみに来たことのある方ならご存知のかたが多いと思いますが、

大看板!!

大看板

大看板

これは昨年の台風の時に避難したときの様子です。

いずみに来る方ならおなじみですよね。

 

 

喫茶いずみの開店が2010年10月です。

もうすぐ丸10年になります。

早いようでものすごく長い。

そんな年月を、一緒に過ごしてきた看板。

 

開店前に家の中でゆっくりと作った看板。

しばらく玄関にこの大きな板があるような感じ。

家族のみなさんはそれを許してくれて、今思えばありがたいです。

 

 

その看板の支えがかなりガタが来ているので、今日はその補修です。

みてコレ

大看板の裏側

大看板の裏側

けっこうやられてますでしょう?

やられた支え

やられた支え

ベッコベッコです。

10年の年月を感じます。

 

支えの木もけっこういい感じ。

最初は上手に外せるか?と心配でしたが問題なく外せました。

よく頑張ってくれました。ありがとう。

支えの木 

支えの木

 

これをこのように新造しました。

支えの新造

支えの新造

色も塗りなおし。

やられたところを再コーティング

やられたところを再コーティング

そうしたら、ザーーーって雨が降ってきて作業終了。

もう少し細かいところがやりたかったが今日はしょうがない。

 

なんとか大きなところは無事に終わりました。

よかったーーーー!!

けっこう前からの懸案事項がかたずいて良かったです。

 

 

それから、店内では妻がコーキング

店の入り口の床から、風で雨が吹き込んでくるのをコーキング剤で防波堤を作りました。

防波堤の構築

防波堤の構築

妻すげぇ――

こういうことは妻が得意っす。

これで洪水に悩まされていた農民が安心じゃわい(笑)

また水がたまりすぎないように、放水路も作る(笑)

放水路

放水路

今日の喫茶いずみのコーヒー
手網 コロンビア エクセルソ

コロンビア エキセルソ

コロンビア エキセルソ

25g200cc ペーパードリップ

おおおおおーーー

ラジャンのカレーの後にぴったり

辛いカレーの後だと、酸味が結構わかりずらい(笑)

やっぱりカレーの後は苦みのハッキリしてもっともったりしている感じが良いなぁ~

 

 

大工仕事をしたあとの一杯

今度は妻が淹れてくれました。

妻の一杯

妻の一杯

これなんだろう???

 

うーーーん

 

酸味っぽい・・・

 

香りがでるなぁ

 

なんだろう???

 

ブルーナイル?

 

ちがうの

 

うーーー

 

グアテマラ?

 

ううん

 

えーー

 

いやーーぜんぜんわかんない。

いずみプレンドです(笑笑)

いやーーーわかんなかった!!

ブラインド恐ろしいです。

 

コーヒー飲んで休憩したら、

いつもの長津川親水公園

雨が降ってきているので1週しました。

先週見つけた鴨の親子は今日もいました。

鴨の親子

鴨の親子

小鴨は2羽に減っていましたが、元気そうだった。

雨に煙る遊水地はいい感じだった。

長津川親水公園2020.4.27

長津川親水公園2020.4.27

今日はまぁまぁ歩いて10000歩

明日からもコロナに負けないコーヒー頑張るぞ―――!!

うらーーーーーーーーーーーー!!

今日も積極的自粛!!長津川ウォーキングと筋シチューといずみで休憩

うごごーーーー

まだまだコロナだぜーーー

今日もまた積極的自粛生活!!

こういう時は、やっぱり煮込み料理がぴったりです。

 

今日は牛筋シチュー

少し奮発しつつ、国産の牛筋。

20%オフ!!

良いですねぇ~

牛筋

牛筋

出かけないので、これぐらいは良いかなぁと思います。

普段は50%狙いですけど・・・

まず湯でこぼします。

ゆでこぼす牛筋

ゆでこぼす牛筋

思ったよりはアクがでないです。

それを細かく切って煮込んでいきます。

細かく切って煮て行きます

細かく切って煮て行きます

今日の具材は玉ねぎとニンジン。

ローリエとローズマリーとオールスパイス

いつもの手法

いつもの手法

それを入れて、いつもの保温調理なべへ・・・

こんどは夫婦でお散歩です。

近所の夏見台団地の藤の花が咲いている。

団地の藤の花

団地の藤の花

それから、いつもの長津川親水公園。

長津川親水公園

長津川親水公園

雨模様でしっとりしている。
先日の桜の季節より新緑がまぶしい。

 

しっとりと緑がぬれてつやつや光っている。

雨宿り猫を見る。

長津川ネコ1

長津川ネコ1

いずみで昼食&休憩。

妻は仕込みをしている。

 

 

僕は店内の補修をしようとしたが、材料のコーキング剤が固まっており

やることがないです・・・

 

 

ぼんやり座っていたら睡魔に襲われて、いずみで昼寝。気持ちいいです。

昼寝しているうちに妻が焼き菓子の生地の仕込みを終えている。

その後コーヒーを2杯ゆっくり楽しみました。

イブラヒム いずみ

イブラヒム いずみ

イブラヒムモカ 手網焙煎 20g120cc

おーーー

甘くて土臭い。

こういう香りをダメージだととらえる人は多いかもしれないが

僕はそのようには感じない。

その香りの中にすらイエメンがあるからだ

いい具合に深煎りされていて美味しい。

ほっと一息できる味わい。

 

 

で、もう一度長津川親水公園。

長津川パート2

長津川パート2

日ごろの運動不足解消です。
歩くと大変に気持ちが良いです。

 

こんどはすごいぜ!!

ネコのボーナスタイム!!

長津川ネコ2

長津川ネコ2

ネコ

遠目に見てるネコ

遠目に見てるネコ

ネコ

けっこう遠目にネコ

けっこう遠目にネコ

ねこ!!

親水公園いい感じ。

鴨の親子がいて小さい鴨がとてもかわいらしい。

鴨の親子

鴨の親子

ウォーキングを終えて、

シチューの仕上げ。

トマト缶と塩コショウ、砂糖で味を調える。

トマト缶を加える

トマト缶を加える

小麦粉をバターでドロドロさせてルーを作る。

ブラウンルゥ

ブラウンルゥ

合体して終了。

美味しくできました~

牛筋シチュー

牛筋シチュー

今日もいい休日であった。

またまた夏見台から一歩も出ない休日。

けっこういけるものです。

まあまぁ歩いて10000歩
明日からもコロナに負けないようにコーヒー創り続けるぜ!!

積極的外出自粛 ひっさびさの「いずみブログ ラーメン回」

いやーー

積極的ひきこもり生活です。

今日はとても雨&風が強い。

お家から出ない休日

 

 

コーヒーラヴァーの皆さん

すみません!!今日はコーヒーネタないのよ~

今日は思う存分ラーメンを作る一日

それではまいりましょう。

 

◆ラーメン作り 

前回はコーヒーラーメンということで、

コーヒー豆をラーメンの出汁に入れて迷走この上なかったです。

今日は原点回帰ということと、基本のやり方を勉強するということで、

鶏ガラベースの醤油ラーメンを作りました。

 

●スープ材料

鶏ガラ 1kg
手羽元 0.5kg
水3kg
昆布 13g

鶏ガラ

鶏ガラ

今日は純粋鶏ガラベース。うまみの補助に昆布を使い、香味野菜などは一切入れませんでした。

まず、ピラミッドのように高さを出しながら寸胴にガラを積みます。

高く積み上げる

高く積み上げる

 

水150ccを入れて蒸します。

蒸らすこと20分

これの目的は血液などを凝固させ、余分なものをスープに出さないとのこと。

 

 

水3kgを入れて、本格スープ抽出の始まり。

煮始め 鶏ガラ

煮始め 鶏ガラ

これからまず2時間

2時間後・・・うぉぉぉーー

だいぶ色が変わってくる

だいぶ色が変わってくる

鶏油が一杯たまっている!!

これが噂の鶏油!!

これを大切に集めます。

鶏油

鶏油

集めてさらに鶏ガラを炊いていきます。

フツフツ決して煮立たせないように・・・水量を減らさないように・・・

3時間後・・・いい具合にガラがボロボロになり、手羽元の肉の味がなくなったので、

スープ抽出終了。

鶏ガラ 6時間後

鶏ガラ 6時間後

朝の6時30分から初めてこれで、12時30分くらい。
およそ6時間・・・すげぇ楽しい!!

 

鶏ガラを綺麗に越して、そこに昆布を投入

更に30分

味見すると完璧!!

昆布で放置プレー

昆布で放置プレー

見事に鶏の旨味と昆布の香りが調和している!!

今日は割愛しますが、半熟味付きタマゴ、鶏モモチャーシュー、出し殻の手羽元肉

タレはチャーシューのつけタレです。

自家製麵には手を出していないので、セブンブランドの細麺を使用。

今日の組み立て

今日の組み立て

これらを合体!!

うまそーな面構えでしょう?

昔ながらの中華そば

昔ながらの中華そば

でででーーー

めんリフト

めんリフト

タマゴも満足な仕上がり!!

半熟味玉

半熟味玉

ご馳走様でした!!

原点回帰ラーメン 大成功!!

基本は美味しいっす!!

ベーシック大事!!

 

 

さらに夕食

同時並行で、昭和カレーをつくる。

前回のラーメンスープを冷凍していたものをベースに煮込んでました。

イトー家では冷凍庫の容量協定があるので、前回のラーメンスープが残っているうちは

ラーメンを作成してはならないという決まりがあるので、協定違反にならないように・・・

昭和カレー

昭和カレー

あと鶏チャー作るときの汁。これに再度味付けしてカレーのスープへ・・・

鶏スープ

鶏スープ

一歩も家から出ない一日。

コーヒーは3回淹れて飲みました。

皆さんが休みだと沢山コーヒーを飲むという理由が分かったような気がします。

ラーメンにかまける一日。

 

積極的外出自粛。こたつで最高!!

積極的外出自粛

積極的外出自粛

 

とても有意義であった。
今日は全然歩かないので歩数計測なし!!(めずらしーーー)

あしたもコロナに負けないコーヒー頑張るぜ!!

超近場で過ごす休日!!

いやーーー

もうコロナが無茶苦茶!!

 

くそーーー

コーヒー飲みにいけん!!!

くそーーーーー

コーヒー飲みに行かせてくれ!!

まずは、家でコーヒー

 

手挽きのミルのおススメと聞かれたらこれをおススメします。

カリタ ダイヤミル

 

とてもネルドリップに適したいい

カリタダイヤミル

カリタダイヤミル

感じの粉ができます。

これの弱点は豆を挽くことに時間がかかります。

そのかわり力もいらず、いい感じの粉ができる。

こんな感じ。

あらびき

あらびき

それを妻にネルで淹れてもらい・・・

おいしーーー

エチオピア シャキッソ 中煎り

ナチュラルの香りがふわーーっと来ます。

自分で飲んでいて全く違和感のない味だ。

お家デミタス

お家デミタス

それから、お家の家事をして、

お散歩へ出かけました。

お家の近くの夏見緑地。

夏見緑地

夏見緑地

もう新緑の時期ですね。

明るい緑がまぶしく、清清しい気分になる。

 

夏見緑地を抜けて、運動公園へ・・・

運動公園への道

運動公園への道

この辺は里山感があっていい感じだ。

小学生の頃からのなじみの光景。

谷地にひろがる風景

谷地にひろがる風景

サッカー場の桜も綺麗です。

運動公園のサッカー場

運動公園のサッカー場

それからブラブラ畑道をぬけていきます。

雲がいい感じです。

のどかです。

雲がふわふわ

雲がふわふわ

ゆるゆる歩いて、喫茶いずみの近くの、長津川親水公園。

菜の花キレーー

菜の花

菜の花

天気も良くて、桜も見事です。

長津川の桜

長津川の桜

今日は妻のお弁当 DXラピュタパン

お弁当のパン

お弁当のDXラピュタパン

ふぎーーー

おいしーーー

お家で淹れてきたブルーナイルを飲みながらお花見

とてもいい感じです。

 

2016年にやった長津川花見の思い出がよぎります。

とても楽しかったなぁ~(写真の誰が誰だかわかる人は超絶コーヒーラヴァーです 笑)

懐かしの花見

懐かしの花見

そのおよそ4年後の今日も桜は綺麗だった。

長津川の桜2020.4.6

長津川の桜2020.4.6

それからお家に一度帰って、

こたつで昼寝して、バイクで三番瀬へ

三番瀬2020.4.6

三番瀬2020.4.6

相変わらずの三番瀬だ。

三番瀬2 2020.4.6

三番瀬2 2020.4.6

風がややあって満潮ぎみ。

いいかんじぃ~

今日見た風景が自分のコーヒーに投影されるといいなぁ~

またコーヒー無事に飲みに行けるようになったらビシバシコーヒー飲みに行くぜ!!

今日はまぁまぁ歩いて11000歩

明日からもコーヒーに精進!!

内面世界のヴァクハツだ!!

ラダーコーヒーから始まる小江戸 川越散歩

今日はあんまり下調べもせずに行ったことのない

小江戸といううたい文句で有名な川越へ行こうと思いました。

 

妻「フツーの観光みたぁい」

 

(笑)ですよね。

 

いつもは目の色変えながらコーヒー店巡りをしているので(笑)・・・・

たまに穏やかに晴れた秋の日には観光地をブラブラするのいいかなぁと思いました。

 

調べてみると僕たちの住んでいる船橋からは、武蔵野線経由で朝霞というところで東武線に乗り換えて

川越まで行くのが良いようです。

 


まずは船橋の玄関口でコーヒーを購入。

 

もちろんラダーコーヒー!!

 

いったら朝っぱらからゴールドメンバー

ヒロタソ店長キターーーー

 

自らドリップしてもらい超絶嬉しい!!

 

パナマ エリダ農園 レゼルバ カトゥーラ種

 

持ち帰りにしてとりあえず一口。

うめーーーーーーーーーー

青い、うめーーーーみたいな爽やかな酸味を感じる。

着地点はほろ苦い感じでしょうか。

 

ヒロタソ店長は冷めてくるとグングン美味しくなりますよーーと

こりゃあ道中楽しみだぜ!!

船橋→西船橋 武蔵野線に乗り換え。

 

天気が良いので富士山やスカイツリーが大変よく見える。

武蔵野線で新八柱を通過する頃には、なかなか液体が冷えてきていい具合だ。

旅のお供に・・・ラダーコーヒー

旅のお供に・・・ラダーコーヒー

冷めてくると酸味からの甘味の部分がより感じられるようになってくる。

 

ワインの世界でいうとスミレみたいな感じっていうのでしょうか?

そんな感じが出てきます。小さい可憐な花を思わせます。

 

そこから苦みに閉じていくような液体の構成。

ゆっくり楽しみながら、越谷レイクタウンあたりで飲み終わりです。

ラダー&武蔵野線

ラダー&武蔵野線

武蔵野線とラダーコーヒーのコラボはいいですねぇ~

こういうの、て 鉄カフェっていうんすか?(笑)

天気も考慮して選ぶとさらなる、鉄カフェ上級者でしょうね。

 

まだ僕は一回目の楽しみ方だったので景色を見ながらの

パナマ エリダ農園とのコラボをかなり楽しめました。

 

きっぱりと晴れた秋空と武蔵野線の車窓とパナマの香り。

いっしょに楽しめて幸せです。

 

ラダーコーヒーありがとう。


 

それから、電車を乗り換えて、川越へ・・・

駅から降りて、にぎわっている商店街を抜けます。

そうすると、小江戸というような感じの古い建物の並んでいる街並みが現れます。

 

 

まず目についたのは、エスプレエッソ。

HILL PINE'S ESPRESSO

HILL PINE’S ESPRESSO

普通の観光いうたやん。いやや。コーヒーみつけたからぁ。

早速、エスプレッソ。

こういう器もすてき

こういう器もすてき

超絶おしゃれな感じ。

酸味から苦みに着地する。

無茶苦茶酸っぱい感じではない。

酸味と苦みが同じくらいで終わる。

やや、お醤油系の味わいすらかんじ、一瞬、熊沼っぽさすらも感じとります。

かなり美味しいエスプレッソだと感じました。

NO HAND DRIP

NO HAND DRIP


町中には古い感じの建物が多いです。

こういう感じの建物

こういう感じの建物

歩いていると、うなぎ屋さんが目につきます。

ぐーーーうな重!!

やり過ごします。

 

少し歩くと、ウナギを一口サイズのくしに刺して売っている店がありました。

うなぎ串焼き

うなぎ串焼き

 

ここで、ウナギ、肝焼きを食べます。

うなぎ串 肝焼き串

うなぎ串 肝焼き串

ふごーーー

満足です!!

噂のコエドビールも飲みます。

妻も一口

妻も一口

 

いやーーー初めてですが美味しい。

明るくフルーティーでややコクのあるタイプの液体です。

香りが良い!!

いいですねぇ。こういう買い食いしながらブラブラするのは・・・

 


いい感じの瓦屋根です。

瓦が黒い!!

瓦が黒い!!

時の鐘という川越のシンボル!!

時の鐘

時の鐘

お腹がすいてきたので、ホットドック。

くはーー

これがけっこう美味しい!!

わりとエッジが立っている感じのホットドック。

うめぇーーー

ホットドック

ホットドック


それからテクテク歩いて氷川神社をお参り。

なんだか、七五三で無茶苦茶にぎわってます。

勢いがすごいです!!

 

そうしてまた戻ってきて、美味しそうなたこせんべえに明石焼きを挟んだやつ。

想像通りの味わい(笑)

想像通りの味わい(笑)

うめぇぇーーー

皆さんの想像通りの味わいです!!

 


いやぁ。食べ歩きって楽しいっすねぇ~

今日はぜんぜん予定決めてないけどいい具合っす。

なんか饅頭を温めて売っている店があったのでそれも食べてみました。

芋饅頭うめぇーー

芋饅頭うめぇーー

これ超うめぇ!!

なんか芋っす。饅頭っす!!

うめぇです。これは食べた方がいいっす!!

 


また目についたコーヒー屋で休憩

コーヒーマメゾウって店です。

コーヒーマメゾウ

コーヒーマメゾウ

抽出は完全機械抽出。

深煎りですっきりしている感じです。

液体の色はこんな感じです。

こんな感じの液体

こんな感じの液体

雰囲気伝わりますでしょうか?

こんな休日も悪くないです。

 


川越で存分に遊んだらもう夕方です。

夕方になった

夕方になった

武蔵野線に乗ってお家に帰りました。


朝はこんなに白かった大根も(シャトルシェフで調理)・・・

大根。朝 煮始め

大根。朝 煮始め

こんな感じでいい具合です。

いい具合に味が染みて美味しい大根

いい具合に味が染みて美味しい大根

僕たちが川越で遊んでいる間にいい感じに味わいがしみてました。

今日はまぁまぁ歩いて16000歩!!

いい感じっす!!

明日からもコーヒーに精進精進!!毎日の積み重ねだぜ!!

 

来週11月11日(月)のブログは場合によって12日(火)の更新になる場合があります。

11月11日(月)の休みで、通常通り月曜日の定休通りです。(念のため)

毎年恒例の大磯へ遊びに行ってきましたー

台風19号はすごかったですね。

 

喫茶いずみは、台風の影響はなかったです。

 

 

台風が襲来した日は10時30分に開店をして、

 

お豆を買いに来るお客さんがきて・・・

 

隣のヨークマートが13時で閉店するとのことで、

 

さすがに喫茶いずみもその日は早じまい。

 

 

シャッターが無いテナントの為に、段ボールでガラスを補強。

台風対策

台風対策

 

おもての大看板も店内に避難させました。

大看板

大看板

 

満足のいく感じで台風対策をして家に帰りました。

 

翌日お店がどうなっているか気になりましたが、

 

全く元通りでほっと胸をなでおろしました。

 


 

 

さてさて、台風明けのお休みは恒例の大磯へ遊びに行きました。

大磯2019.10.15

大磯2019.10.15

写真家 小澤忠恭さんの写真展です。

 

忠恭さんは本当に気さくで、今日も沢山お話しできてうれしいです!!

 

琵琶湖の写真を見ながらいろいろと話を伺いました。

記念撮影

記念撮影

 

また昼食にいく忠恭さんを見送ったあと、ギャラリーに併設されている

 

アオバトの貴子ママのコーヒーを頂く。

 

しばらくぶりにコーヒー飲めて嬉しいです!!

 


 

今日は台風直後と天候もそれほど安定していなさそうだったので、

 

昨年行った高麗山へは行かずに、また大磯の海岸を見に行きました。

 

妻がポーズ!!

貝殻をひろっている

貝殻をひろっている

 

曇ってはいましたが、いい感じです。

大磯 海岸

大磯 海岸


それから平塚へ・・・

 

お客さんに教えてもらったお店。

 

大衆焼肉 本店

大衆焼肉本店

大衆焼肉本店

どわーーー

 

肉を焼いて

 

たべます。

 

綺麗な店ではないです。

 

高級肉もないです。

 

でもいい感じです。

 

コーヒーで言ったらブラジルサントスとかコロンビアスプレモを美味しく加工して出してくれます。

ジンギスカン最高!!

 

カルビ、鶏肉、タン、レバー ヤヴァイっす。

 

お客さんも味わいのある人たちばかり。

 

こういうお店大好きです。

 

二人でお腹いっぱい食べて3600円ぐらいでした。

 

 

腹ごなしに船橋に戻ってきてから、船橋駅から、夏見台まで歩きました。

 

今日は14000歩。まぁまぁ歩きました。

 

だんだん気温も下がってますますコーヒー美味しい季節!!

 

コーヒービシバシ頑張ります!!

大磯紀行 高麗山(こまさん)山頂でデミタス!!

今日は毎年恒例になった大磯へ小澤忠恭氏の写真展を見に行ってきました。

 

最初にギャラリーさざれ石を訪れて、忠恭さんと、ギャラリー さざれ石の貴子ママに久しぶりにあう。

 

お二人とも元気そうだった。

 

購入したい写真を選んで、大磯駅から少し歩いたところにある高麗山(こまやま)へハイキングへ・・・

 

大磯駅方面へ引き返し、さらに東京方向へ、東海道線の線路伝いに歩く

東海道線沿いをあるく

東海道線沿いをあるく

 

 

テクテク テクテク

 

松林のある化粧坂というところを歩いていく。

化粧坂

化粧坂

坂と地名であるが、坂を感じさせない気持ちの良い通りだ。

 

大きな サルノコシカケをみる。

 

サルノコシカケ

サルノコシカケ

 

20分ぐらいテレテレ歩くと、高麗山の山の入り口、高来神社へ。

高来神社

高来神社

高麗山という名前でピンと来ている方もいらっしゃるでしょうけど、

 

これは、山頂にある看板によると、高句麗(こうくり)というところから

 

逃げてきた人がこの周辺に住んだのが由来とされているらしいです。

 

 

高来神社にお参りしてから、山頂を目指します。

ちゃんとした(笑)山道

ちゃんとした(笑)山道

標高は160メートルほど。

 

20分ぐらいでさーーーっと登れるようなイメージでいましたが、

 

案外本格的な山道。

 

久しぶりの山道歩きで嬉しいです。

 

木々の匂いがすごく濃厚。

忠恭さんは大げさに言うなら屋久島みたいな森だ。とおっしゃっていたが

 

湿り気の感じなどがなんだか似ている。ちょっと温暖そうな土地だし。

 

途中で少し展望が開けるところが、とっても素敵です。

 

海が綺麗です

海が綺麗です

 

海がキレーー―!!

 

 

そうしてまた登り!!

 

鎌倉とかの森もこういう温暖で湿潤な感じの森だなぁ~と感じます。

高麗山 山道

高麗山 山道

 

短いけれども、しっかりと登山気分を味わって山頂へ到着。

 

山頂の眺望はあまりよくないが、テーブルがあるので満足。

 

何をするかってもうお分かりですよね。皆さん。

 

出でよコーヒーセット!!

本気のコーヒーセット

本気のコーヒーセット

 

インスタグラム風(笑)

山で本気コーヒー!!

山で本気コーヒー!!

 

♯山でデミタス!!

♯山大好き

♯自然に癒される!!

♯ランブルの豆

♯山でも

♯ガチで本気コーヒー

♯ユキワM5改造版

 

いやはや。山でもランブルのデミタスを淹れて飲みましたがなかなか素晴らしいです。

 

山でデミタス!!ウラー

高麗山でドリップ

高麗山でドリップ

おなじみ野外のカリタセット

高麗山でドリップ ドリッパー

高麗山でドリップ ドリッパー

こういう景色と

高麗山 山頂風景

高麗山 山頂風景

ランブルのこの液体の感じがとーーーても共鳴する。

良い濃さの液体

良い濃さの液体

ランブルのコーヒーっていわゆる滋味を感じますでしょう?

テンション高くそういう気持ちで飲んでいるというのもありますが、

 

ランブルのコーヒーは元は植物だったのだなぁ~というようなことを感じさせる何かがある。

 

いやーーー

 

ほんと外でのむコーヒーも最高だわぁ~

 

 

内向するコーヒーより外に開いているコーヒーの方が今日のシチュエーションに合う感じがします。

 

まぁ雨宿りしながら飲んだり、夜に炎の前で飲んだりするとまた違う感覚のコーヒーになると思う。

 

先日行った、珈琲店うずの古屋君のインドなんかだと、

 

やっぱり雨の森の中で静かに濡れないところで飲んだら

 

無茶苦茶合いそうだなぁ~とか、

 

夜に焚火の前で飲むなら機屋の関さんのマンデリンあたりかなぁ~とか

 

景色の良い山の稜線でコーヒー飲むなら内田牧さんの端正なイエメンかなぁとか

 

コーヒーって情緒的な飲み物なのでいろいろ出てきます。

 

 

 

今回はたまたま先日、関口一郎氏をしのぶ会に参加した際にいただいた、ランブルのブレンドがあったので

 

それにしたけど、これが案外高麗山の山頂の木の感じとマッチしていてもう最高!!

 

 

帰りは、テッテコ、テッテコ歩いて下山。

木の存在感

木の存在感

 

20分ほどでしたが、かなり足に来る。

帰りも海を見た

帰りも海を見た

山の下山の為にはもっと足を鍛えないといけないなぁ~と思いました。

 

 

 

下山して、写真を受け取るためにもう一度ギャラリーさざれ石へ・・・

貴子ママと談笑しながら青じそジュースを頂く。

 

ほんと体にしみわたる!!

 

マロングラッセもいい感じ!!

 

無事に写真を受け取って、山の心得や、外で飲むコーヒーの情緒について忠恭さんとお話ができて

 

すごく嬉しかったです。

 

今日は15000歩

 

わりと歩きました。

 

とーーっても楽しい大磯紀行でした。

 

山でデミタスのコーヒー おすすめです。

 

ぜひその場で淹れて飲んでください。周りの環境に淹れたコーヒーが合ってきます。

 

コーヒーって本当に情緒的な飲み物だなぁ~と高麗山のコーヒーで感じました。

 

明日からもコーヒー頑張るぜ!!うらーーーーー!!!

高麗山 よかった!!

高麗山 よかった!!

W祭り!!!!船橋!!ザリガニ!!

日曜日の夜は船橋で行われているお祭り「船橋市民祭り」にお店の営業が終わった後に行ってきました。

 

いったらすごいのね!!

 

人がガンガン出ていて、THE お祭りって感じ。

ホコ天になる通り

ホコ天になる通り

バカ面踊りは残念ながら見ることはできなかったが、

 

船橋の町会ごとの山車の巡行を見ることができた。

山車で踊る

山車で踊る

いやーーなかなかいい感じでした。

 

ああいう感じの太鼓でぴーひょろろ。ってやっぱり民族に刻まれた何かが疼きます。

 

つまりはワクワクしてしまいます。

 

いやはやいいですねぇ~

 

大体夜の後半は、スクランブル交差点のところに山車が集結しており、それを見物。

 

いいものだなぁ~と心から思う。

 

お祭りってあんな感じですよね。

 

で、熱くなったので、松澤社長のところのかき氷でクールダウン。

 

おまけに子供くじも引かせてもらってラッキーだぜ!!

 

なんかすごく盛り上がっていてこちらも嬉しくなる。すげぇぇーーー

 

イケイケ感が半端ないっす。

 

 

 

山車がかえって行くのを見届けて、ブラブラとスプラウトへ・・・

 

町中が祭りの余韻の熱気で、興奮しているなぁ~という感じ。

 

ヤマちゃんとヒロちゃんが元気に営業していた

 

結構繁盛していそうな感じ。

 

レモネード飲んでる僕はなんだか河童のようです(笑)

河童っぽいっす(笑)

河童っぽいっす(笑)

 

道端に大盛りの焼きそばが落ちていてシュールでした。

落ちてる焼きそば

落ちてる焼きそば

 

やっぱりお祭りはヴァクハツ感ですよねぇ~

 

行ってよかった!!最高っす!!

夜の山口横丁

夜の山口横丁


 

そうして明けて月曜日。

 

更にお祭り!!!

 

 

いつものUさんのところでザリガニ祭り!!!

 

結果から言うと超最高!!!

 

完璧でした!!!

 

 

喫茶いずみに来る常連のおじいちゃんがよく食べたよぉ~という話や、

 

食材図鑑に載っているザリガニを見て、うーーーん一度食べてみたいよなぁ~と

 

思っており、Uさんから誘われたときはもう渡しに船という感じで、ハイよろこんでぇー!!

 

と、やるき茶屋のような返事をしたものです(笑)

 

 

 

さてさて、Uさんのところにはおなじみブタ釜もあるのでザリガニとともに焙煎もします。

 

釜を余熱していたらザリガニをUさんが見せてくれました。

 

こ、

こここ、、

こんな感じで来るのか!!

鮮度抜群!!

鮮度抜群!!

無茶苦茶鮮度がいい!!

 

箱の中でわしゃわしゃ生きて届く。

水草と届く生きたザリガニ

水草と届く生きたザリガニ

水草のあしらわれているあたりが、生産者のある意味ユーモアのある心遣いで、なかなか期待感が

 

高まるのです。

 

こんな状態で来たらもう最高でしょう。

 

 

これを、ディルを入れたお湯で煮るだけ。

じつにシンプル

じつにシンプル

今日はニンジンとセロリも一緒にお湯に入れて、ただゆでて食べるだけ。

 

美味しそうなザリガニ!!

美味しそうなザリガニ!!

ザリガニの頭の部分の味噌が美味しい。

 

手の肉もバリバリ食べてこりゃあいい感じ。

 

僕は感動したのは、しっぽの身の部分。

 

いやはや。無茶苦茶いい感じ。

 

エビともカニとも違う、凝縮したようなまぁ甲殻類の味わいなんですが、美味しい。

 

しっぽの味わいの感じでいうと、繊細なイセエビとかやや大味なロブスター何かと比較すると

 

濃い感覚があって凝縮感があります。

 

これはゆでてそのまま食べるのがいいなぁ~と感じました。

 

一度食べ方を教わると、次は自分でもできそうなので嬉しい。

 

仕入先も教わったのでいい感じです。

 

 

 

まぁそれにしても、ザリガニ料理の方法が書いてあるスカンジナビア料理という本を見せてもらったのですが

 

その本に出ている、北欧の人がザリガニを食べている感じが何とも、心がリッチなんですよねえ~

 

外で、ザリガニを黙々とお酒を飲みながら食べる。

 

むーーー素晴らしい。

 

 

 

そんなザリガニを食べながらも、焙煎を・・・

 

 

やっぱりブタ釜楽しい!!

焙煎中

焙煎中

焼きやすい。

 

余裕がありますよね。3k釜は。

 

 

またまたみんなでひょぇーーー

ちら写りしているUさんの腕がザリガニのはさみのようだ(笑)

ちら写りしているUさんの腕がザリガニのはさみのようだ(笑)

 

 

はい。焙煎できました。

焙煎終了

焙煎終了

 

またザリガニを食べます!!

ザリガニ 綺麗!!

ザリガニ 綺麗!!

 

Uさんのところにあるリードミル3段刃で一番細かくして、デミタス。

 

粉がすごく細かいです。

リードミル3段刃(細かい設定)

リードミル3段刃(細かい設定)

20gでこんなに濃く出るのか!!という感じ。

濃いめに出てくる液体

濃いめに出てくる液体

だけどやはり柔らかい。

 

感覚的には35gぐらい使って頑張って50ccを濃く落とした時ぐらいの印象。

 

さっき焙煎したコロンビアの姿が丸写しという感じ。

 

三段刃 リードミル おそるべし!!

 

威力を知るとほしくなるが、焙煎はシビアになるだろうなぁ~という感想。

 

 

そうして、バナナクレープを買ってきて食べてから、もう一度焙煎。

 

 

ちょっと早めにアタックで焙煎してみました。

 

そうこうしている時に韓国へ旅立ったキムさんが来日しているとのことで登場!!

 

久々です!!

 

元気な感じ。

 

あのみんなで焼き肉を囲んだサムギョプサルの夜ぶりだなぁ~

 

抽出を見せていただく。

キムさん抽出

キムさん抽出

ネルを傾ける感覚と持ち手の関係性が大坊さんの影響を感じる。

ネルを傾けている

ネルを傾けている

ケニアを出してくれたが飲みやすくすっきりだけども、ケニアのようないいオリーブ油のような

 

綺麗な酸味のような・・・そんな感覚でした。

 

妻のクラリネットがあるので、早めに帰路につきました。

 

今日もいい一日だったなぁ~

 

いつも貴重な経験をさせてくれるUさん感謝です!!!!

 

散歩で・・・

 

マサミ!!!

まさみ!!

まさみ!!

船橋のコーヒーのドン(笑)

 

 

公園のハス・・・じゃなくて睡蓮が綺麗!!

睡蓮の時期だった

睡蓮の時期だった

今日は10000歩。

 

豚ガマで焙煎したコーヒー飲むのが楽しみだぜーーー!!

 

また明日からも精進 精進!!

おまけ3 ザリガニゆで汁

おまけ3 ザリガニゆで汁

 

海老川で花見からの草枕&マキネスティ―

いやはや、インフル明けてコーヒーを焙煎したり抽出したりってホント楽しいっす!!!!

 

しばらく触らないでいるとなんだか新鮮でした。

 

さてさて、すっかり暖かくなってきたので、海老川の桜を見に行きました。

海老川 さくら

海老川 さくら

今日(2018.3.26)時点では桜は3~5分咲きって感じです。

 

昨年は4月10日に海老川へ行っているので、やはり今年は昨年より早かったのだろう。

 

 

先々週と同じように夏見緑地をブラブラしながら歩く。

緑地沿いの休耕地

緑地沿いの休耕地

いやっはーーー

 

咲いてます。桜!!!

やはり海老川綺麗です

やはり海老川綺麗です

綺麗です!!!

 

道端の水仙もなかなかです。

水仙も綺麗だ

水仙も綺麗だ

海老川沿いに咲いている水仙はちょっと香りが強い感じですねぇ~

 

 

都内の桜の名所もいいですが、海老川あたりがちょうどいい感じです。

 

川もまったりしているし・・・

 

まったり海老川 さくら

まったり海老川 さくら

 

なんだかんだで愛着がわきますです。

 

 

屋台で何か食べようかと思ったけど、まだ桜と同じように3~5分くらいの気合の入りよう。

 

人が集まっているなぁ~と思ったらイカ焼きのいい匂いに人が群がっていた。

 

イカを焼くにおいはいい匂いですよねぇ~

 

屋台のたこ焼きでも食べたかったのだが、何か適当なところが見当たらずやめにした。

 

 

川沿いの桜はまたいい風情ですよねぇ~

川沿いの桜

川沿いの桜

いいなぁ~

 

市場前の橋

市場前の橋


さてさて、今日はもう相吉さんの話を聞いたら相吉さんのコーヒーが飲みたくて

新橋まできて草枕です!!

草枕の新しい看板

草枕の新しい看板

インフルエンザについての情報収集。

 

コーヒー屋がインフルにかかるとどうなるかとか、その対処。はたまたワクチンを打つかなど。

 

イトーさんは薬が良く効きそうですねぇ~と言われ

 

確かに無茶苦茶効くと思いました。

 

あとは、今年の初めにいったミュンヒの話とか・・・

 

しばらくぶりに相吉さんに会えてうれしかったです!!

 

デミタス

 

むはーー

こういうコーヒーが飲みたかった。

なんか相吉さんのコーヒーの型がしっかり出来上がっているのをこのところ感じる。

そして品があるのを感じるです。

苦すぎない苦みを感じつつそこから伸びて広がってくる感じ。

苦味の傘が広がって、そこから飛行機雲のようにすぅーーーーーっと

伸びていく感じ。

甘くて揮発感を感じる。

上昇的なふわふわではなくて、すぅーーーーーーーっと安定して

伸びてくる感覚がある。

ほんと飛行機から出てくる飛行機雲のようだ。

うーーーーむ。美味しい!!!

草枕 デミタス

草枕 デミタス

 

いぇぇ

 

いぇぇ

 

苦くなあぁい

 

酸っぱくなぁぃ

 

キットこの味

 

(うん)ななてんぜろ。

 

(うん)

 

キットこ・の・あ・じ

 

ななてんぜろ。いえぇーー

 


 

それから、都バスを利用して錦糸町へ・・・

 

しばらくぶりに骨のあるエスプレッソを飲みたくなり、

 

シアトル系が流行したときに出てきた有名店。

 

マキネスティ!!

マキネスティ

マキネスティ

 

 

 

前は麻布の近くの赤羽橋にあったのだが、いつの間にかこちらの方へお店を移したらしい。

 

10年後サードウェーブに分類されるようなコーヒー店はいくつ残りどのような変遷をたどるのだろう。

 

そんな気持ちでマキネスティーを訪れた。

 

エスプレッソ

 

おーーーー

思ったよりは苦すぎないがやっぱり骨太!!

やや酸味もあるのだが、苦みよりの味わいにまとめている。

ぎゅーーっとしすぎないが結構ぎゅーーーっとしている方だなぁと感じさせる味わい。

 

 

そしてマキネスティに来たら飲みたいもの!!

 

ロマーノ!!

 

これはレモンとエスプレッソのアレンジメントメニュー

砂糖を加えたエスプレッソにレモンの皮で香りづけしてくれる。

むーーーー美味しい!!

ロマーノ

ロマーノ

 

 

こういうのはいいですよねぇ~

 

味わいの源泉な感覚。

 

 

まぁグイグイした時代の先端行ってるぜ!!っていうのは感じないですけど、

 

ひとつ前のエスプレッソ流行時代の有象無象で消えていったお店が多い中

 

マキネスティが残っているというのはそういうことなのだろう。

 

安心してゆっくり飲むことができた。

 

 

帰りはスカイツリーを見ながらブラブラ錦糸町まで歩きました。

幻のようなスカイツリー

幻のようなスカイツリー

今日は18000歩。

 

うへぇーー以外に歩いたぜ!!!

 

気持ちよく歩けて最高。

 

健康ってやっぱりいいですねぇ~

 

次の時代のコーヒー創り頑張ります!!!

臨時休業の日々

月曜日更新されてなくて、珍しいなぁと思った方もいるかもしれません。

 

ご存知の方もいるかもしれませんが、イトー。インフルエンザでした。
(月曜日~金曜日まで臨時休業してます。)

 

本当にしばらくぶり。

 

というか、大人になってからは、かかっていなかったかもしれません。

 

 

日曜日夜

今年の船橋珈琲フェスティバルの打ち合わせを日曜日の営業終了後に行って家に帰って

 

具合が実に悪かったのです。

 

普通の風邪だろうと思い、熱めのお風呂で体温を上げてそのまま布団へDONE。

 

 

月曜日

月曜日も全然よくなるどころが、熱が下がらず。

 

これはまずいということで、病院へ行ったらA型インフルエンザ。

タミフルを処方されました。

 

いつもの軽めの薬剤師さんがやっちゃいましたかぁーとホスト乗りで攻めてくるのだが、

 

今日はあなたのリリックに乗る元気はないんだぜぇー

 

 

火曜日はポジティブ睡眠です!!
早く治したいから、是が非でも眠ります!!

 

お陰でその日の夜には割とすっきりしてました。

 

 

いやぁ体って正直。

 

元気になるといろいろとやろうと思うのです。

 

 

お外に出たい欲求が収まらない。

 

そのたびに妻に叱られる。

 

お外にでたいよぉ~

 

だめ

 

お外にでたいよぉ~

だめ

 

 

むむむむーーー外にはいけないぜ!!

 

ドーーしたらいいんだ!!

 

こたつの周りをグルグル回って抗議します!!

こたつを回って抗議!!

こたつを回って抗議!!

やっぱりだめでした。

 

おとなしく妻のいうこと聞いて家にいよう。

 

 

 

そんなわけで、最近読んでたアタゴウルほぼ最後まで読みました。

 

 

 


そして普段できないゆっくり映画鑑賞。

 

SFを3本見ました。

 

「2001年宇宙の旅」→「コンタクト」→「インターステラー」

 

2001年宇宙の旅のモノリスの感じがヤヴァイ。世界の深淵な謎って感じで大好きです。

 

若干、能の舞台のようなスローテンポ感はありますが、人智を越えたモノリスが謎っす。

 

 

そして、人智を越えた存在とのコンタクト!!「コンタクト」

 

これまた面白いですねぇ~。単純に人智との遭遇。研究者を取り巻く環境。

 

科学と宗教のかかわり。これを考えさせられる話だなぁと思いました。

 

 

そして「インターステラー」は最近の話題作。全体として面白かったです。

 

事象の地平線とか、量子力学とか好物な言葉がいろいろ出てきます。

 

個人的には、2001年のスパコン HAL9000と

 

インターステラーのTRAS(ターズ)とではターズの方が

 

ずいぶん人間的だなぁ~と感じました。彼。動くし・・・

 

 

 

なかなかSF映画してました。

 


暇になったので、妻のいないときに、こたつの周りをよくグルグル回ってました。

 

 

休み中に一番思ったのは、お店に行ってコーヒーに触りたいということ。

 

やっぱり自分の人生コーヒーが大きな部分になっているんだなぁ~と感じました。

 

明日からコーヒー焙煎するぜ!!

 

ああ、健康って大事!!
※喫茶いずみ 土曜日から通常営業です。