表参道のフィロコフィア、ゴントランシェリエ、みやまの火鍋

今日は表参道まで行きました

まずは、妻が大好きなクロワッサン

ゴントランシェリエという、クロワッサンで有名なお店へ行ってきました

ゴントランシェリエ2025.8.4

ゴントランシェリエ2025.8.4

イートインカフェが併設されている、フランス発祥のパン屋さん

11時すぎくらいに入店すると、表参道近辺のマダムたちがガンガン入っている!!

まぁここは気に入りますよね。

広めの座席に、広めの空間

素敵なパンと素敵な飲み物

いい感じですねよ。それは。

カスクート

お馴染みの、バケットにチーズとハムときゅうりが挟んである、サンドイッチの一種なのですが

ここのは、チーズ(カマンベール)とハムと柚子

爽やかな酸味とチーズのコクハムの旨味、しっかり歯ごたえのあるバケットで美味しかった

カスクート

カスクート

 

ディジョン風マスタードの卵とベーコンのパン

そそそーーー

マスタードが効いてて美味しい組み合わせ

さっぱり酸味のある感じのマスタードと目玉焼き、ベーコンがいい感じ

デイジョン風といったらマスタードって感じのお上りさんです

ディジョン風パン

ディジョン風パン

そして、メイン

クロワッサン

おーーーー

パリっと層がしっかりしつつ中はフンワリシットリ

そしてすわーーーっと広がる

決して油がにじみ出ていない

バターの風味がガツーンというより食感のバランスが非常に優れているスタイル

パリッとしているところは、パリッと!!

中身はフワーーっとパサつかずにシットリ。

綺麗な層のクロワッサン

綺麗な層のクロワッサン

妻がクロワッサン好きでいろいろ食べているが、

経験値が上がってきてだんだんクロワッサンのことが少し見えるようになってきた

ゴントランシェリエのクロワッサンはバランスが優れていると感じた

そして、ショーソンポム

日本語でいうならアップルパイ

見るからにパリッとしてそうな、生地

中身のリンゴはビシッと酸味が効いた感じ

パイ生地とリンゴの酸味がフランスを感じさせておおおおーおいしーーーって感じです

ショーソンポム

ショーソンポム

いやーー大満足

けっこういい感じの洋服来ている、マダムたちがガンガン話している、感じを観察するのも楽しい空間だ(笑)

穴場だと思うのでまた来たいと思う

それから、岡本太郎の”こどもの樹”たのしむ

こどもの樹2025.8.4

こどもの樹2025.8.4

ぼわーーー

こどもの樹2025.8.4

こどもの樹2025.8.4

ぼわーーー

いかんじーーー

 

そして、目的地

フィロコフィア 表参道店

フィロコフィア表参道

フィロコフィア表参道

例の青空プロジェクションマッピング

青空のプロジェクションマッピング

青空のプロジェクションマッピング

例の巨大空間

例の巨大空間 フィロコフィア

例の巨大空間 フィロコフィア

確かに巨大な空間だ!!すごい!!

イエメン アバド

おーーーー

先日201の時とはまた違う

味わいがしっかり抽出されているような、感じ

201の時はピヤーーークリア!!って感じだが、

こちらのものは酸味からモワモワモワーーっといろいろ染み出してくる

クラッシックなイエメンの香りではなく、レーズンとか干しブドウとかそういうものにたとえられそうな感覚

ちょっとこう、明るいところからダークさも混じっているような感じである

イエメン アバド表参道フィロコフィア2025.8.4

イエメン アバド表参道フィロコフィア2025.8.4

そして

トーキョーブレンド 3代目 のエスプレッソ(シングル)

うおーーー

素晴らしい!!

インフューズドのコロンビアが混ざっているそうだけど、そんなせいなのか

なんか具合がいい!!

ウーロン茶のいいやつみたいな後味がする

非常に優れている

酸味がガツーンとくるけど、苦く入ってドロッとしつつ香りで抜ける

酸味と苦味のバランスもちょうどいい

先日の201で飲んだエチオピアのエスプレッソもよいが、

このトーキョーブレンド 3代目はすごい!!ブレンド技術

エスプレッソの感覚、この両者がピタッと息があっている感じがしたすごい!!

エスプレッソ フィロコフィア表参道2025.8.4

エスプレッソ フィロコフィア表参道2025.8.4

オルゴールも鳴らしました(笑)

オルゴール

オルゴール

そして、ふらふら歩いて・・・

表参道付近のオブジェ

表参道付近のオブジェ

スパイラルを冷やかしながら

フェンダージャパンの地下カフェ

いったら無茶苦茶混んでる!!

エスプレッソだけサクッと楽しみました!!

フェンダーカフェ エスプレッソ

フェンダーカフェ エスプレッソ

うおーーー

ポン酢みたいな仕上がり!!

酸味がバシンときて、ビュッと苦味ババっと終わる

はっきりしっかりしつつ、アフターは思いのほか良い感じ

味わいや抽出は、かなり優れているほうだ!!

無茶苦茶混んでいるので、サクッと撤退

そして、船橋へ戻ってきて

完全予約制の店!! みやまの火鍋

いつものE夫婦にお誘いいただく。感謝!!

鍋を沸かして、

具材を全部投入

投入後の火鍋

投入後の火鍋

表参道の無茶苦茶な暑さにビックリしている体が

火鍋の豚バラを食べてビシーーーッとなる

ご飯と豚バラ最高!!

みやまの火鍋はやっぱり元気になる!!

そして鍋奉行のE夫婦に〆のサリ麵を制作してもらう

さっきのトウガラシがいっぱい浮いたスープを綺麗にしている様子

表面の香味油がなくなると、湯気が噴出してくる

ぶわーーーいい空気が出てくる!!

ぶわーーーいい空気が出てくる!!

この香りがなかなか面白い香りで、なんか味噌汁のような不思議な旨味を伴った香り

そして、鍋を濾しているのを観察していると、なんか微粒子がいっぱい

これは体が元気になるよなぁと思う

火鍋のスープ

火鍋のスープ

サリ麵をズズズーーーと食べて、最高最高!!

しめにジェラート食べてちょうどいい感じ

これで夏のコーヒーづくり頑張れるぜ!!E夫婦感謝です!!

今日はまぁまぁで13000歩

火鍋を食べて元気になった妻は火鍋を食べた後でヨーカドーの青山で、懸案事項であった礼服を新調

いやーー元気元気!!

あしたからもコーヒー頑張ります!!