今日は、妻が検診の日だったので、一人放流です~
こういう機会はなかなかないので、朝ラーメン
7時5分頃の中央総武緩行線に乗車
水道橋到着!!
直行!!
覆麵 智
写真を撮影したときたまたま、豚骨の搬入トラックが止まってました
覆麵智2024.7.22
いないときは、こんな感じ
覆麵 智
覆麵 智はがんこラーメンの系譜の店
がんこラーメンとは、黒くて中が見えなく、営業している時は、骨だけがぶら下がってるお店
高校生の時、友達のT君と、水曜日と土曜日の半日授業の時にたまに、2人でラーメンを食べに行った
主に僕が、家にあったPCでインターネットの少ない情報を駆使して、行くラーメン屋を選定していた。
高校は都内の外苑前にあり、主にその帰宅途中にあるラーメン屋を狙って行ってました
そのなかで、たまたま見つけたのが、秋葉原で下車すれば行ける、末広町のがんこラーメンであった
校則の厳しい学校で、不要な寄り道は禁止とされていて、ラーメン食べて帰るのもいけないような空気があるなか
末広町の真っ黒な壁に骨がぶら下がってる、例のスタイルに完全に高校生の僕とT君はビビッてしまう。
緊張して何をどうすればいいのか、わからない感じだったが、何とか注文してラーメンを食べる
緊張していたので、うまい!!ぐらいしか会話しかしなく、店をでました
憧れの背油が浮いている黄色い麵のラーメンはとっても美味しかった
当時、店主がおそらくサービスで注文していないトッピングの卵にすごく僕たちはビビった
「あれ、たまご間違えてはいってたんじゃない」
「僕のもはいってた」
「え、やっぱり間違ってましたよって言いに行ったほうがいいのかな」
「いや、怖くて言えない」
そんな感じの会話をした
今思えばきっと店主のやさしさだったのだろう
それからも、たまに秋葉原散策をかねて、がんこラーメンに行った
ちょっと緊張しながら、ラーメンうめぇーって食べる感じがたまらない
それから、もう20年弱
末広町のがんこラーメンは閉店
がんこ系のラーメン食べたいなと思って選定したのが
覆麵 智なのです
前置きが長くなりましたが、早朝からやっているので、コーヒーめぐりの前に行けるの超ありがたいです
早速入店
今日は、”しらすまぜそば”の限定メニューなのでそれを注文
いったら店主の及川さんがラーメンをズバズバ食べててカッチョイイ!!
「女の人に初めてですか~」ときかれたので、初めてですと答える
「どっからきたの」とさらに聞かれたので、船橋からです~と答える
店主の及川さんが、どこでこの店知ったの?と聞いてくれたので
「ツイッターで・・・もともと末広町のがんこに行ってたので、ここが、がんこのヤヴァイ店だと思ったので・・・」
(がんこのヤヴァイ店って、なんか字面だけみるとイミフwww)
と答えると、店内の一条氏との写真を目線で教えてくれた
おおおおーー!!
もう、店主のラーメンズバズバからの、会話の流れで、ここに来てよかった!!2000%達成(笑)
まだラーメン食べてないですけど・・・
この自分が、緊張しながら、店主はけっこう優しい感じが、末広町の感じをちょっと思い出す
しらすまぜそば
もう完全に美味しいっす!!
しらすペーストがいい具合
好きな人は好きなラーメンだ
最初はペーストと麵を味わい
ぐはーーってなります。
麵の柔らかいような太いような
チャーシューも一見堅そうなのだが、柔らかい例のあのチャーシュー。カッチョイイ
食べ崩して、全体がぐちゃぐちゃに混ざってくると、超完璧!!
最高すぎる
ズバズバが止まらない
最後に、スープ割をしてくれるのですが、これで完全にキマる
ちょっと盛岡のじゃじゃ麵のちーたんチックでいい感じ
最後に、憧れの会員証をいただく
ありがとうございます!!
憧れの会員証
早朝に覆麵 智に来ている人たちは皆さん顔なじみみたいな感じ
7時半から営業してるのすごいっす(通常は9時だが、ツイッターで7時半からと書いてあるときはやっている)
さてラーメンパワーで元気になったのでお散歩
皇居周辺
皇居の石垣
皇居の石垣 今日もカッチョイイ
せっかくなので科学技術館も行ってみる
科学技術館 入り口2024.7.22
高校の科学部の時の最大の楽しいイベント
科学の祭典。今年もこの週末にやるみたい
科学部考えた出し物をブースで説明して体験してもらうイベント
このころから、こういうことが好きだったと思う
今の盛岡珈琲フェスティバルと同じノリだったと思う
無茶苦茶暑いので竹橋で終了
竹橋にて
ちょっと竹橋のプロントで休憩
そして
草枕
草枕2024.7.22
すごく暑いので、店内の薄暗く涼しい感じに完全に癒される!!
近況報告をしながら、
ブレンド デミタス
うおーーー
苦いけど苦くない!!感じから気配のように酸味が盛り上がる
そして甘く優しい
苦味が7で酸味が3ぐらい
そしてきわめて飲みやすい・・・けど、印象が鮮烈!!
苦味からじわっと酸味が出て甘味が出て
お花が開くような展開感がある
ラーメンでぶわーーっとなっている、口に非常にいい具合です
こういう形のコーヒーは、大坊さん以外では、草枕でしか感じたことがない
人によっては、スモーキーじゃないとか焦げ臭がしないとかそういう表現をする人もいると思う
苦いけど苦くない。そして甘いっす
草枕の相吉さんご夫婦がとっても優しくうれしい。あー楽しかった
それから、お次
珈琲木の下@パセレ
木の下珈琲@パセレ
パセレさんは、千駄木にあるチュロスとコーヒーのお店
店主は蕪木で働いていた人だそうで、たまたま開店直後に行ったら、ご挨拶できて嬉しい
さて、木の下さん
今回は、3枚ハギのネル目的
そんなわけで、ハギ比べを注文
結論いうと全然違う!!
ケニア主体のブレンド
・2枚ハギ
おーーー
端正な苦味・・・そして飲みやすい!!
少し冷めると、ケニアらしい酸味がぐーーーんと出てきて味わいが立体的になる
非常になめらかで端正で飲みやすいけど、味わいがある
さっきの草枕の苦いけど苦くない、ではなく
くっきり端正な苦味を表現していて、飲みやすい!!って感じ
力点の位置が違う
ちょっと交響楽の湯川さんを感じる
・3枚ハギ
うおーー
ぜんぜん違う!!
こんかいのブレンドでは、酸味が前面に出てくる
少し冷めると苦味やそのほかの要素がムクーっと起き上がってくる
いい意味で先ほどよりは要素が増えている・・・ように思う
そして飲みやすい
木下さんのほうが当たりはかなり柔らかいが、ちょっぴり山形のコフィア的な感じがあると感じる
同じ豆でこういう違いが出るときは、自分の場合は、(ポットの湯温ではなく)抽出時の温度が高い感じで行われたとき
それか、濃度を上げたとき
この2点だ
なぜこのように違うかはわからないけど、違いがあることが面白い
ハギを変えるだけでこのように違うことが非常に面白い
非常にエキサイティングな体験だった
さらにお代わり
ブラジル主体のブレンド 3枚ハギで
うおーーー
酸味からの今風に言うとカカオ感
酸味から、端正な苦味ではなく、味わいの要素が非常に多い苦味
リケー的に言うと、ピークの幅が広い
味わいがゆっくり広がる
さっきの草枕のデミタスは味わいが展開して風景が変わるのだが、
木下さんのものは、苦味がゆーーーっくり、アハ体験の絵のような変化で広がっていく感覚
コーヒー飲みながらコーヒー談義できてとても楽しい
焙煎の話、森光マスターの話などできてとても嬉しかったです
ありがたいぜ~
パセレ
それから、秋葉原で寄り道
ラヂオデパート
ラジオデパート
ラヂオセンター
ラジオセンター
ちょっと素人は近寄れない感がたまらなく良い
僕が無線少年だった頃、自作アンテナの部品を求めて、ウロウロしました
今は、欲しいものがここにはありませんが・・・
とても楽しいところです
それから船橋で妻と合流して、かなり早めの昼食兼夕食をしてお家に帰りました
今日はまぁまぁ歩いて16000歩
あしたからもコーヒーがんこに(笑)頑張りまーす 喫茶いずみの前に骨はぶら下がってません