熊沼(ベアポンドエスプレッソ)と珈琲屋うず

今日は下北沢までコーヒーを飲みに行ってきました。

とても久しぶり。

ベアポンドエスプレッソ!!

自分のブログによると、2016,8,22ぶり→参照してください

ベアポンドエスプレッソ

ベアポンド2023.6.26

ベアポンド2023.6.26

エスプレッソ

むほーーーーー!!

嬉しくなっちゃう!!

感触的に液体よりも、泡に近い

甘味と苦みと酸味(順番順の強度)で、雷のように揮発していく!!

完全にキテマス キテマス

エンジェルステインのようなジョリジョリ感はほとんどなく

自分が感じたのは、泡 もちろん液体なのですが

泡を感じる

甘苦さとカミナリ

イメージとしては、雨が降っていないけど、雷雲がピカピカしてるあの感じ

こういうのをクリーンで飲みやすい綺麗なコーヒーを求める人は

受け付けないだろうなと感じる

そして、こういうのを飲んで嬉しくなる自分に不思議を感じる

コーヒーって不思議な飲み物だなと感じる

いろんな表現形態にたいして寛容なのだきっと

それがゆえに面白い

とてもいい気分でお店をあとにする

 

それから少し下北沢の駅前付近を散策

下北 パチンコ屋

下北 パチンコ屋

この駅前の建物も古い

下北駅前

下北駅前

灰色の建物

灰色建物

灰色建物

はい

目的地

珈琲屋 うず

珈琲屋うず2023.6.26

珈琲屋うず2023.6.26

すこし気温が高かったので、薄暗く涼しい店内がいい具合だ

メニューから

ブラジル トミオフクダ デミタス

ほーーーー

のみやすい?!

薄皮饅頭のような苦みの層に酸味がくるまれている印象

一口目、二口目には、なんとなくブラジルと言われればそうですねというような

ブラジルのコーヒーに良く感じるような何かがそこにある

だんだんこれの面白いのは

苦味の領域が増えてきてだんだん酸味と同様になってくる

そしてだんだん重みを増してくる

さっきの軽やかさよりは重厚さ

景色が大きくかわるようなコーヒーであった

盛岡フェスの話や、焙煎、珈琲屋周辺の会話をまじえつつ・・・

 

エチオピア ハラ― デミタス

うおーーーーー

これは好きな匂い!!

イブラヒムモカのいい時みたいなそんな上質の紙みたいな匂い!!

いいっすねぇ

苦味と酸味が継ぎ目なく入り混じっている

どちらかというと深煎りというコーヒー

無茶苦茶苦いわけではないが、深いですよねぇって感じ

これはモカですよね

モカといわれればその通りですとしか言えない

とにかく今日のこれはそれに尽きるっす

それにしても、なんか古屋氏のコーヒーって、ある種の画風みたいな感じはあるなと思う

何がどうとは難しいけど、なんかあるのよとにかく

そんな感じ

そんなこんなで楽しいコーヒー時間を過ごしました

ブラブラ歩いて、笹塚まで

笹塚へ・・・

笹塚へ・・・

笹塚駅の錆をいかしたトイレ

笹塚公衆トイレ

笹塚公衆トイレ

今日はまぁまぁ歩いて9000歩

来週は、月曜日から水曜日(7/3~7/5)まで連休します

ブログ更新は7/5を予定してます。お楽しみに~

お菓子とコーヒーとラーメンと(チェボー、クロミミラパン、塩ラーメン)

今日は久しぶりにいつも通りの休日

ゆっくりできます~

お家のお掃除をして、

製麺っす

肌着すがたで製麺中

肌着すがたで製麺中

はるゆたか
200g
加水率
40%
粉かん水
1%

1%

水にかん水と塩を溶かしてます

かん水と塩を溶かす

かん水と塩を溶かす

菜箸で水回し中

菜箸で水回し中

菜箸で水回し中

足でフミフミ

すごい踏んでます

すごいふんでます

すごいふんでます

折って広げて×2回

寝かせます

そしたらお出かけ~

いつもの下総中山

ジャンポールチェボー

ブラッド オレンジ

ブラッドオレンジ

ブラッドオレンジ

うおーーー

おいしーーー

見た目通りの構成感

オレンジ味のムースと下のチョコレートの生地

その中にチョリチョリしたものが入って、オレンジ、チョコの香りが響きあってむあーーですぅ

チェボーさんともいろいろと会話を楽しみました

それから、白金台へ

少し前から気になっていたコーヒー店

白金台珈琲 Kuromimi Lapin(クロミミ ラパン)

クロミミ ラパン

クロミミ ラパン

ケニア

なめらかなほろ苦いチョコレート的な感じからのうっすら酸味

まぁまぁすっきりとしている印象

味わいのボディーは最近楽しんだ、ホリグチ大手町店のコーヒーのイメージにちかい

店主からケニアについての思いを聞く

とにかくケニア

そうして、白金台からバスで東京駅まで

余裕があるときのバスは大変面白い乗り物

白金台から東京駅まで乗車したバス

白金台から東京駅まで乗車したバス

町の風景がゆっくり楽しめるし、お客さんの雰囲気が生活臭をかんじさせる

電車だとそういう風にはならないのは不思議なことだ

おなじみ東京駅

東京駅2023.6.19

東京駅2023.6.19

そしてまっすぐお家へ帰りました

夜はラーメン作り

先日 トリセツという番組で、ひき肉で出汁を取るラーメンが紹介されていました

僕もやってみたくなったので、それでラーメンです

ひき肉

鶏ひき肉、豚ひき肉 各100g

50℃の水でほぐす

ひき肉を湯でほぐす

ひき肉を湯でほぐす

沸騰した水でほぐしたひき肉入れます

番組では1200ccの水でしたが、ラーメンの出汁目的で600ccほどで製作

確かに金色の出汁がとれる

確かに金色の出汁がとれる

10分でこんなによい出汁が・・・あー6時間、鶏ガラ炊くのも面白いけど、ひき肉出汁はけっこう手軽だと思う

 

出汁ができたら、製麺作業

作業環境を良くするために廊下で製麺

製麺フィールド!!

製麺フィールド!!

いい感じです

麵帯上手にできた

麵帯上手にできた

台所のテーブルに製麺機をうまく固定する事が難しかったので、広い廊下にテーブルだしたらちょうど良かった(笑)

アトラス目盛り4 複合2回 1.5mm切り出し

いい感じに製麺できました

麵出来上がり

麵出来上がり

組み立てです

2人分スープ(550cc)は出汁に塩(1.2%)、ネギ油(30cc)、日本酒(25cc)で構成

いかにも淡麗系のスープ

いかにも淡麗系のスープ

見た目が意識高そうでしょ?

具は青梗菜をゆでたもの、もやしと先ほどの出汁をとったひき肉を軽くネギ油でいためたもの

青梗菜ともやしひき肉

青梗菜ともやしひき肉

麵ゆでてます

麵茹でてます

麵茹でてます

湯切り・・・先日いった船橋の名店 かいざんの湯切りをイメージしながら!!

湯切り中

湯切り中

盛り付け

麺上げしてます

麺上げしてます

カンセ――― ひき肉出汁の塩ラーメン

ひき肉出汁の塩ラーメン

ひき肉出汁の塩ラーメン

意識高そうでしょ?

すごい面啜ってる

すごい麵啜ってる

すごい麵啜ってる

うめーーーー

これは手軽だけどうめーーー

かなり満足!!

スープも意識高い感じでうめーーーー

スープ飲んでうめーーー

スープ飲んでうめーーー

さっきのラーメンについて調子こきながら、

妻にしゃべっているところを撮影されている

調子こいてラーメンについてしゃべってます

調子こいてラーメンについてしゃべってます

 

調子こいてます(笑)

お腹のネコ

お腹のネコ

ネコ(笑)

今日はそんなかんじ~

楽しい一日であった

今日はまぁまぁ歩いて11000歩

あしたからもコーヒーに精進精進!!

第9回 盛岡珈琲フェスティバル(2023.6.10ー6.11)

土日は、第九回盛岡珈琲フェスティバルへ出店してきました!!

今回も完全コーヒーヴァクハツ!!でした!!

各ブースでコーヒーヴァクハツです!!

スバラシイ!!

今回金曜日に早めに閉店。

いつもどおり、はやぶさ

はやぶさ2023.6.9

はやぶさ2023.6.9

色がかっちょいい

筑波山付近・・・牛久大仏確認できず(笑)

筑波山ふきん

筑波山ふきん

金曜日の夜にある程度まで、ブースの陳列

 

そして土曜日の朝 絶賛準備中

こんな感じです

ブースづくり

ブースづくり

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ネルの数だけ気合がはいってます!!うらーーー

ネル並べてます

ネル並べてます

こんな感じで完成!!

ブースができて一安心

ブースができて一安心

開店前なのでおちゃらけてます

元気いっぱい 開店前

元気いっぱい 開店前

もうね

やっぱりコーヒーヴァクハツ!!

今回も一日中点滴できて、自分の抽出のブレ具合を検証できました

 

だんだん慣れてきたので、自分なりに納得のいく範囲内に収まってきた感じがします

ボランティアで手伝ってくれたY君に大変感謝です!!

だんだん、フェスを続けて参加していく中で、

フェスのたびに訪れてくれるかたもチラホラ出て来ていてこれもまたいい感触です。

盛岡の人みんなやさしい。会えると嬉しい。

 

毎回どのような時間にどんなお客様が来るか、なんとも言えませんが、

今回は日曜日のほぼほぼ終了間際

皆さんが売り切って、閉店していく中、商品もあるので粘っていると、

ディープなお客様がやってきて超面白い

終了間際だというのに、2日連続で飲みに来るコーヒーラヴァ―がけっこうキテマスキテマス

ボランティアのY君のお陰で、残存体力も大丈夫だったので

日曜日の深い時間でのコーヒーラヴァ―釣り(笑)を楽しませてもらいました

チームいずみ記念撮影

みんなでがんばりました

みんなでがんばりました

 

盛岡の皆さん、遠くから喫茶いずみのブースめがけてやってきてくれた人

関わってくれた人に感謝です!!

今回はそれぞれがそれぞれにコーヒーヴァクハツだったのではないかなと思います

次回は10月に盛岡珈琲フェスティバルがありますので、

またみんなでコーヒーヴァクハツだぜーーー!!

2日目の夕方の岩手山

とても良かった

開運橋からの岩手山

開運橋からの岩手山

月曜日の早朝に夜行バスでお家に帰って

道具類の洗浄

道具達もお疲れさま

道具達ありがとう

道具達ありがとう

次回も盛岡珈琲フェスティバルよろしくお願いします!!

次もみんなでコーヒーヴァクハツ!!うらーーーーー!!

 

盛岡珈琲フェスティバルの準備の日→鶏醤油ラーメン

本日は来週行われる、第9回 盛岡珈琲フェスティバルの準備

整理券を妻が横で作ってます

整理券づくり

整理券づくり

キャリーケースに荷物を詰めてます

荷物をつめてます

荷物をつめてます

まぁまぁ準備が進んでます


今日はどこへもいかないのでラーメン作り!!

今日のコンセプトは、鶏醤油ラーメン

まずは製麺

はるゆたか 200g
加水率 40%
塩1%

※かん水は使いません

粉を振るって

粉は振るった方がよい

粉は振るった方がよい

水回し 今日は菜箸でぐるぐる

水回し 粉

水回し 粉

まとめます

フミフミして延ばします

フミフミして延ばします

延ばして→折って×3セット

寝かせます

 

製麺

アトラス 目盛り5 複合2回 1.5mm切り出し

細麺完成

細麺 完成

細麺 完成

 

スープ

鶏ガラ(約250g)

20分 いつものように蒸らします

鶏ガラ 蒸し中

鶏ガラ 蒸し中

手羽元(約250g)

熱湯をかけて5分 下ごしらえ

手羽元 お湯で処理

手羽元 お湯で処理

鶏ガラの重量比2.5倍くらいの水を加えてスープを作ります

鶏ガラスープ

鶏ガラスープ

2時間後

いい感じになっている

いい感じになっている

6時間後

鶏ガラスープ

鶏ガラスープ

手羽元と鶏ガラを取り除いたあと とても綺麗

手羽元の肉を水で薄めたポン酢で煮込んで味付け

手羽元肉

手羽元肉

ネギは焼きます

ねぎは焼きます

ねぎは焼きます

スープと湯が沸いて調理開始!!

ラーメンスタート

ラーメンスタート

ゆでます

ゆでます

麵茹で

麵茹で

カンセ―

鶏醤油ラーメン

鶏醤油ラーメン

鶏醤油ラーメン

スープを嬉しそうに飲んでます

スープ飲んでます

スープ飲んでます

麵もいい感じ~

麵すごい食べてる

麵すごい食べてる

醤油の感じとうまみがどあー

基本的に、かなり美味しい一杯に仕上がった

麵はツルツル

具材は鶏肉をぽん酢でうっすら味付けしたのは良かった

ねぎは狙い通り

スープはもっと鶏感がでると良いなと感じました。

かん水入れないから小麦の感じがダイレクト・・・そして、そうめんっぽい(笑)
ツルツルしていてとても美味しい

ラーメン食べた後の散歩

夕暮れが綺麗でした

夕暮れ2023.6.5

夕暮れ2023.6.5

今日は全然歩かなくて

2000歩

来週は盛岡珈琲フェスティバル出店です

皆さん週末は盛岡でお会いしましょう!!