北海道の思い出を引きずって・・・トリトン、シュクレ、オンリー魔性の味など

今日は妻が定山渓シンドロームにかかっている(笑)

「定山渓温泉また行きたーい☆」

「定山渓良かったねぇ~」

と、北海道から帰ってきて毎日のように繰り返している

そんな風に北海道の思い出を引きずっているので、

本日は北海道の思い出に浸りに行きました。

それはトリトン(笑)

北海道の有名回転寿司 トリトン

東京のスカイツリーの足元にあるので訪ねてきました

トリトン ソラマチ店

トリトン ソラマチ店

10時40分ごろついたのですが、20組弱ぐらいすでに待っている

甘く見てました

正直、開店前ならガラガラで混雑してないだろうと思ってましたが

全くそんなことありません

早めに行ってよかった。11時の開店時間だと最初の入店で間に合わないぐらいの行列

そんなわけで、北海道の思い出に浸ることができました

トリトン最高!!

あぶりエンガワ、あぶりアナゴ、あぶりサーモン

ホッキ貝、白ツブ貝、ボタンエビ 最高!!

大満足!!北海道の店舗と何も違わない!!

やりつくしたので北海道がだんだん昇華してきた

それから、押上から近いカフェへ・・・

カフェ シュクレ

カフェ シュクレ2023.3.6

カフェ シュクレ2023.3.6

日本ハンドドリップチャンピョン2018のチャンピョンがいるということなので行ってみました。

ケニア オタヤ

おーーー

酸味ハッキリ!!

かーーーーって感じ

かーーって感じのなかにも野菜やら果物のようなものを感じる

引き際はふぅーーーって感じ

かーーーっときてふぅーーーって感じ

酸味の立ち上がりかたの、わりに引き際が鮮やかで印象としては飲みやすい印象

飲みごたえがありつつ飲みやすい

妻が飲んでいる深煎りの東ティモールもけっこういい

ふかーくカカオ分の高いチョコレートのような感じであった

そして、今日は合羽橋へ

合羽橋で、製菓で使用する銅鍋を購入

集中して買い物をしたので、休憩

オンリー魔性の味

オンリー魔性の味2023.3.6

オンリー魔性の味2023.3.6

行くと1時間700円のお休み処に営業体系を変えたとのこと

もちろんコーヒーはその700円に入っているそうです

コーヒーだけ飲むのであれば何も変わっていない

オンリーのコーヒー

オンリーのコーヒー

がっと苦くドロッと酸味のあるいわゆる昭和の喫茶店で飲む典型的な味

冷めてくるとドロッとした酸味が少し盛り上がる

入り口の豚ガマは健在。かっちょいい

マスターも腰が曲がりながらも営業してるぜ!!

休憩してさらに上野へ・・・

さっきまでそばにいた、スカイツリーがあんなに遠くに

スカイツリー 上野から

スカイツリー 上野から

鉄っちゃんスポット銀座線の車両基地@上野

銀座線車両基地

銀座線車両基地

アメ横をうろつきドライフルーツを見物

目的は果たせなかったがまぁ良いです

人混みで疲れたので、ルノアールにて休憩

 

妻の心に住むオッサンに響いたのか、初めてのルノアールを気に入っている

あーいつだか見た、絵画のルノワール超絶よかった

ムーランドラギャレットまたみてぇーー

 

喫茶店のルノアールの中にもレプリカが飾っている

ルノアールブレンドはネルで抽出したもののようです

そこそこ苦みと酸味のバランスが取れていて飲みごたえのある感じ

今日飲んだ3杯だと、やっぱりシュクレのケニアに感じるものがあった

 

上野駅から京成電車に乗る前に桜見物

さくら 上野

さくら 上野

わ~を スバラシイ

わ~を スバラシイ

アメイジング

上野公園入り口2023.3.6

上野公園入り口2023.3.6

メジロやヒヨドリも興奮して花の蜜をすいまくっている

春を先取り

帰ってきて少し余裕があったのでチャーシュー研究

アメリカ産 豚肩ロース440g

150℃60分→20分チャダレに浸す

チャーシューいい仕上がり!!

チャーシューいい仕上がり!!

ちょうど理想的な火入れ

レアすぎず、火が入りすぎず

家のレシピではこれ具合が良いだろうと思う

いやーー今日は普通の休日を満喫!!

楽しかったぜーー

明日からもコーヒー頑張ります!!

今日はまぁまぁ歩いて12000歩

 

雨の日なんで草枕へ行ってサクッと帰宅

今日は久々に新橋の草枕へ行ってきました

2023.2.13草枕

2023.2.13草枕

まずは、デミタスを

うおーーーー

うめーーーーー

柔らかく甘い!!

軽いようで、濃いような感じ

いつも言うけど、苦いようで苦くない

酸味の部分はほとんどなく、

だんだん甘味一点に収束してくるような感覚だ

うぉーーー

素材への繊細さがここに表現されている

う、えぇーーーー

先週楽しんだカフェ・リズムのブレンドは、ふっけーーーーからの甘味

今回の草枕のものは、苦くないような、苦みからの、あららら、甘い、甘味

どちらが良いとかそういうことではなく、それぞれの特徴がコーヒーを飲むと

頭の中に去来してくる

飲む前はそんなこと一片も考えたことなかったのだけど、

いざ液体を飲んでみると、いろんなことが思い浮かぶから不思議だ

そして、たまたまメニューの下の方にあって気が付かなかった

パナマ ゲイシャ(ふつう濃度)

うおーーー

げいしゃ

ゲイシャ

これはゲイシャって言われて、はい、そうですってっ感じ

酸味から香りに抜けていく

その香りがゲイシャと言われればゲイシャですよね。と思わせるような香味

そこそこ酸味があるのだが、やはりここのコーヒーらしく

酸っぱいようで、酸っぱくない(笑)という感じ

こういう味を表現できるということは、やっぱり作り手のコーヒーの味わい方が

表れているような感じだった

それぞれこういう味わいを表現できるというのは、店主の相吉さんの

コーヒー力がすごいということの証明だろうなぁと思った

いろいろと、楽しくお話しできて面白可笑しい草枕訪問であった

新橋駅周辺

新橋駅周辺

それから、有楽町でガレットを食べて、総武線で昼寝しながら帰る

そうして、船橋の東武デパートやらイトーヨーカドーやらで買い物を済ます

そして休憩は船橋東武デパート地下のみはし

豆かん

みはし 豆かん

みはし 豆かん

うめーーー

ここのは、うまみ系の豆

寒天もあっさり

いい休憩になりました

今日は雨であまり歩かず8000歩

いいコーヒーに出会って、明日からも創作意欲がヴァクハツだぜーーー

超有名パン屋zopfで朝食からの、南柏のカフェリズム

今日は朝早起きして、パンを食べに行きました。

超有名店のzopf

住んでいる船橋市夏見台からは、近いようで遠い

車で行くのが便利なのだが、今日は運動不足解消ということもあり電車で向かいました

最寄りの塚田駅から、7時台の東武アーバンパークライン乗車

柏駅→常磐線 北小金駅 

zopfの最寄り駅に到着すると予約時間まで早かったのでコーヒー

粕谷さん監修のファミマブレンド

ファミマコーヒー

ファミマコーヒー

苦く、コクがありネロンとしている

先週飲んだマクドナルドのコーヒーより、味わいのゾーンが広い

 

目的地zopf

zopf 2023.26

zopf 2023.26

朝食プレートについてくるパンの盛り合わせ

素晴らしいパンの物語

やっぱりよーく噛んで味わえるパンだよなぁ~と思う

美味しいパンって外側の表皮がけっこうもう味わいが深い

真ん中の身の部分はもちろん、それぞれ味わいがちがう

zopf パンの盛り合わせ

zopf パンの盛り合わせ

プレートのメインのオムレツは美味しいことはもちろんなのだが、

サラダが良かった。

薄味のようなのだが、大きめにカットしたニンジンのらっぺ。なんかもやしのように見える細いものの何か

オレンジをカットしたものが入っており、それぞれに物語を感じる

すごく個人的に素晴らしい

野菜の物語をそれぞれ食べている感じがあった

そしてコーヒー

zopfでは中目黒のファソンのコーヒー

zopf コーヒー

zopf コーヒー

すっきりししつつ飲みごたえがある

飲み始めはほろ苦いのだが、だんだん冷めてくると酸味がもたげてくる

柔らかく美味しい

さらに調子こいてエスプレッソ

エスプレッソin zopf

エスプレッソin zopf

おいしい

これもかなり美味しい

苦すぎず、酸っぱすぎず

そういうバランス

そして薄すぎず

これはかなり美味しい

食後の余韻に浸りつつ、エスプレッソ 超満足!!

 

そして、運動不足の為、徒歩で南柏のカフェリズムへ・・・

こういう時はグーグルマップがとても便利だ

土地勘のないところを徒歩で目的地へ案内してくれる

素晴らしい

寄り道しながら、1時間ほどで到着

すると、ちょっと混んでいたので、ドトールで休憩

再度

カフェリズム

カフェリズム2023.2.6

カフェリズム2023.2.6

今度は座れた

4番(25g50cc)

うおーーー

美味い!!

深い 深い!!

深い

深いけどいろんな味する!!

けーーーっこう深い、ああいう味からネロ―――――ンとした甘味とコクでゆっくり抜けてくる

今日のは、突出した味わいが無く、全体の均衡が取れつつ、けっこう深い

これはいいっす!!

そして、サービス

面白ダブル焙煎

浅煎りのコーヒーを塚田さんがさらに焙煎したもの

見た目はけっこう深い(笑)

うおーーー

味がしない(笑)

いや、深いですよ。ぜんぜん深いですよ。

ダブル焙煎で深くするとこうなるのか!!面白い

コーヒーって香りと味がどっちがどっちだかわかんないことあるけど、

そのどちらかが欠落していて、ふかーい質感だけが入ってくる印象

冷めてくると、苦みのような甘味のような細いゾーンの味わいを感じる

質感はしっかりしているので、深くねろーんとしてはいるけど、

おそらく揮発するような香りが少ないがために、味が無いように思ってしまう

そして

コロンビア デミタス

うおーー

やっぱりうめぇーー

深い

深いけどさっきのブレンドより酸味をまとったような別の匂いを感じる

深い!!って感じだけど、すこーーーし酸を残しているか残っているかはわからないけど

そんな印象

ブレンドは味わいのゾーンが広いが、こちらは狭い印象(悪い意味ではないです)

店主の塚田さんと楽しくお話しできてうれしい

あー面白かった

近くの駐車場ネコ

駐車場ネコ

駐車場ネコ

いやー今日はまぁまぁ歩いて17000歩

明日からもコーヒーがんばるぜーーー

オーボンヴュータン、カフェドランブル

今日はオーボンビュータンへ行ってきました

久しぶりに車ではなく電車で尾山台へ

6時30分頃、通勤する人に混じって、夏見台を出発

大体、8時15分頃には目的地へ到着

早かったので、尾山台から一駅ある等々力へ

そして等々力渓谷で朝のお散歩

等々力渓谷2023.1.30

等々力渓谷2023.1.30

冷たい空気のなか渓谷沿いの道は気持ちよかった

水の流れる音を聞きながら、歩くことはいいなぁ~と感じます

等々力渓谷環八下2023.1.30

等々力渓谷環八下2023.1.30

横穴式古墳もあります

7~8世紀ぐらいのもので、死者も埋葬されていたとか・・・

観察できるのが素晴らしい

等々力渓谷 横穴式古墳

等々力渓谷 横穴式古墳

 

すこーし早いので、朝マック

コーヒー

マックのコーヒー

マックのコーヒー

酸味はなく軽く香ばしい

深い苦みを感じる

そして目的のオーボンビュータン

オーボンヴュータン2023.1.30

オーボンヴュータン2023.1.30

まずはお惣菜から

本日のポタージュ

カリフラワーのポタージュ

カリフラワーのポタージュ

カリフラワーのポタージュ

カフェオレボールぐらいの、しっかりした量

味わいはなんというか、柔らかい感じ

これが惣菜とのバランスでちょうどいいです

腹が温まって、いい感じ

メインのハーブのソーセージ(ソーシス・オー・ゼルブ)

ハーブのソーセージ

ハーブのソーセージ

いやー想像通りでおいしーー

ハーブの複雑な香りがガツンと来る!!

そして肉と油のうまさがモワモワモワ~っと口の中に滞在する

すばらしーーー

そしてポタージュ

よい絡まり具合だぜー

トーンがあってる!!

そして、パテアンクルート

パテアンクルート

パテアンクルート

これはもうお約束通りうまいっす

しょっぱい方のケーキって感じ

ブタのお肉の味わい、少し油が溶けてきつつ、表面の小麦でできた生地が口の中で

徐々に広がってくる。

いやーーおいしーーー

そしてポタージュ

いいっすねーーー

ちょっとナッツみたいな感じのモノも入っていて、飽きない感じ

いやーとにかく素晴らしい!!

お次はデザート

左上から反時計回りに

ヴァレデフレーズ、アリババ、デリスオフランボワーズ、モンブラン

ヴァレデフレーズ、アリババ、デリスオフランボワーズ、モンブラン

ヴァレデフレーズ

アリババ

デリスオフランボワーズ

モンブラン

まずはお目当て、イチゴのヴァレデフレーズ

妻がフレジエがたべたーい☆って言っていて

フレジエではないけど、フレジエの進化系みたいな感じとのこと

見た目通りうまい

いちごーーーーー

個人的にはやたらみずみずしいイチゴを感じるようなお菓子だ

イチゴなんだけどお菓子なんだ

イチゴを感じながら周りを構成しているパーツが溶けてきて

素晴らしいーー

フレジエっぽくイチゴの周りのクリーム。

これが滑らかで基本的な味わいのベースを与えつつなんか上の赤いソースみたいなところが

ぱーーーって感じでとにかく明るいお菓子だなぁと感じる

フレジエの進化系ってなんかわかる感じ

完全に交響曲!!

そしてアリババ

今日は車で来ていないので食べられる

これはとにかく洋酒!!

洋酒に中身のカスタード、上に乗っかってる実みたいなやつ

オレンジの皮みたいなやつが時間差で口の中で響きあう

これもホルン的なんだけど、とにかくいろんな音が響きあう

ホルンって英雄の響きみたいなところがあるとこの前テレビでやっていたけど

そんな感じ

そこにいろいろ響きあう

洋酒の味が支配的なのだが、ただそれだけではない!!

定番

デリスオフランボワーズ

いやーこれは美味しい!!

さっきのバンバン響いてくるものではなけど、丁寧にうまい

室内楽やわぁ

フランボワーズの酸味の効いた風味と、アーモンドのプツプツした生地

これが入り混じってうめーーー

酸味とナッツのこの感覚がうめぇーーー

そして

モンブラン

モンブラン好きです

オーボンのモンブランはとっても明るいです!!

栗のお菓子だけど栗の力じゃなくお菓子なんです

栗の明るいクリーム

中身の栗、栗しているペースト

下のチョリチョリしているところを一気にほおばると最高

明るく入ってきてどんどん景色が変わる

栗の素材を食べるなら、栗しぼりが栗!!って感じだけど

和栗でグイグイくるお菓子ならもう栗しぼり以外は考えられないが、

お菓子としてこういう風にするっていうことがすごくモンブラン

栗のお菓子なら栗しぼりとモンブランっす

ま、強引にコーヒーに例えるなら、エチオピアのアナエロビック製法を飲ませているのではなく

ネルドリップとして作ったコーヒーで、こういう感じでエチオピアをのませてーーーっていう感じっす

あとケーキを楽しんでいる時、とてもいいことがありました

座った席から窓を見ていると、いかにもな男の子が歩いている

しかも、なんと隣の席に・・・

そして、氷菓でできたデザートをなにか唸りながら食べている・・・

むむむーーー僕と同じ気配がする

目を閉じて幸せそうだ~

この時期にそれ選択して、この空気で食べてるって、かなり戦闘力たけーーー(笑)

そしたらなんと!!河田さんが出てきて挨拶してる!!

すげーーー

妻もまじかで巨匠を感じてとても嬉しそう!!

あれがお菓子じゃなくてコーヒーだったら一発でわかるパターンです(笑)

ランブルいった?オールド飲んだ?とついつい声をかけてしまうと思う

漏れ出ているオーラ

隠せません(笑)

そして、持ち帰りのお菓子を選んでお店を後にしました。


そして久しく来れなくなるカフェドランブル

ランブル2023.1.30

ランブル2023.1.30

それはなぜか!!

ランブルが2月から月曜日定休になるのだ!!(2023.1.30時点)

うわーーーそりゃーいかなきゃーーー

って感じで

カフェドランブル

入店時はまぁまぁの感じだったが、座っていると客が次々に来る!!

いやーこの感じで土日だったらどこかでお休みしたいのよーーーくわかります

ペルーのオールド(年号失念)

うおーーー

出てる

出てる

酸味からの味わいが漏れ出ている!!

イトー的分類でいうと昆布系のような感じオールドの出方

完全に出てる出てる!!って感じ

乾いた昆布を齧ってその後で酸味と香ばしさがモワモワ入り混じるような様相

いやーーやっぱりランブルうめーーーー

ぜんぜん出てる出てる

座っている間にもグイグイ客が入ってくる

日本の人も外国の人も

英語の接客が皆さんソツがない!!

すげーーー

お替わりで、スマトラ ロングベリーを行こうとしたら

中西氏のやさしさにすくわれ

おススメ

マタリ95(クラッシックマタリ)

うおーーーーー

これもいい!!

こうなるのか!!

全体が一体化してる!!

イトー的分類なら枯れて乾燥した牧草系の香りが存分にある

酸味の中に苦みが同居して継ぎ目がないような感じで一体化している

そしてキレ―――な味わい!!

うめーーーー

戻り香よいっす

ランブルの人たちみんな優しくてうれしい

月曜日が定休になるので定休日重なって頻繁に行けないけど、またいくぜーー

とてもいい一日だった!!

今日はまぁまぁ歩いて13000歩

明日からも自分のコーヒー磨いていくぜ!!

 

ふわーーっとコーヒー散歩 アダチコーヒー(船橋)、ダイニングビアバー カフェスタイルコジロウ(本所吾妻橋)

今日はしばらくぶりにフツーというかなんというか、ゆるやかにコーヒーを飲みに行った休日

気候が良くなってきたので、自転車の点検でセオサイクルへ・・・

そして、セオサイクル近くのアダチコーヒーさん

開店当初以来の久々の訪問

アダチコーヒー2022.10.11

アダチコーヒー2022.10.11

単純に同じ定休日だったので、いけなかった

伺ったらガンガンに焙煎していた

上の写真の換気口の上側に、こげ茶色の筋ができるぐらい焙煎しているなぁという印象

テイクアウトのコーヒーは種類が選べるようで、

やや浅めのエチオピアを選択

ふおーーー

えちおぴあ~

酸味からの香り~

けっこう明るめにふわーーーーって感じ

船橋駅へ到着する前にちょうど飲みきる


それから今日は盛岡珈琲フェスティバルの為の買い出し

ネットで基本的に購入できるのですが、現物を見たいので、浅草橋のシモジマまで行きました。

そして、適度に腹が減ったところで、浅草橋から近い本所吾妻橋

ダイニングビアバー カフェスタイルコジロウへ・・・

ダイニングビアバー カフェスタイルコジロウ2022.10.11

ダイニングビアバー カフェスタイルコジロウ2022.10.11

まずはナポリタン

妻はミートソーススパゲッティ

サラダのドレッシングの酸味がコジロウさんのコーヒーの酸味の感じをすでに感じる

ナポリタンは相変わらずおいしーーー

ねっとりしててケチャップなのだが、これもまたちょっと酸味があるように思う

ここで、もはやスマトラタイガー(笑)

大根の味噌汁もホッとする味だぜーー

 

準備が整ったところで、コーヒー

オールドコーヒーの中から

エルサルバドル08’ デミタス シングル

うおーーー

バランス感最高!!

酸味からオールド香が入りつつ、カラメルのような感覚のアフター

良ーく手入れされている革製品を薄めた匂いのような噛ませ方

液体の酸味から開いていくときに、一緒にふわわわわーーーって手入れされている革製品系の匂いがはいりつつ

全体カラメルの感覚。

アフターの抜けもすすすーーー

中心部分になる香りの核の部分に剛速球が投げ込まれるイメージ

冷めてきてもほぼほぼ世界線が変わらない

すげーーー

それから、今度は深煎り

スマトラ デミタス シングル

ぐおーーーー

完全スマトラ!!

スマトラの香りがばっちり表現

ここも香りの核に剛速球が投げ込まれている!!

ずばーーーん

香りがふんわり苦みをまとっているが、冷めてくるとだんだん酸味がむくーーーっと起きてくる

うおーーーーー

深いけどふかくねーーー

すげーーー

この形は日本全国みわたしてもないぞーーー

先日、カフェ バッハでのスマトラもスマトラ的な香りがバンバン出てたけど、

ぜんぜん表現が違う

どちらがいいということではないが、全然形がちがう!!

スマトラの香りを纏いながら50ccの中にも物語がある

すげーーー

 

コジロウさんのコーヒーは完全にキレッキレの感じだと今日も思いました

出てくる食べ物からもコーヒーを感じます(笑)


それから、船橋へ戻って妻の眼鏡の調整&買い物をして再度休憩

東武のつむぎ

今日はアイスマッチョならぬマッチャ

アイスマッちゃ

アイスマッちゃ

そして豆カンが無いのでアズキカン

寒天おいしいよーーー

寒天さいきょーー

寒天さいきょーー

 

で、自転車を引き取って無事に帰宅

帰宅途中で、キレ――な夕焼け

新船橋方面夕焼け2022.1011

新船橋方面夕焼け2022.1011

夕焼けは一瞬で光が変わるから、ちょっと開けた高台へ登って鑑賞

いいーーー

ゆうやけきれーー

ゆうやけきれーー

きれーーーー

今日は自転車だったので8000歩

明日からもコーヒー頑張るぜ―――うはーーーーー!!

大磯紀行2022 コーヒーもしてるよ~

今日は久しぶりに遠出をしてきました。

3年ぶりの大磯です。

お店で飾っている小澤忠恭さんの個展が、

大磯のギャラリーカフェで開催されているので、行ってきました。

コロナの恩恵を受け、前泊入り

平塚で宿泊

2人で約3000円で宿泊できました。

狭い部屋でしたが必要最低限で満足

さらに朝食もついていて驚く

 

有効に時間を活用でき素晴らしい!!

平塚からバスで行ける湘南平が目的地

平塚から9時発のバスに乗車

最初の15分くらいは市街地をグネグネ

後半で急に山道

そして到着

展望台から富士山です

富士山 湘南平から

富士山 湘南平から

きれーーー

少し曇ってますが江の島も見えます

江の島方面 湘南平から

江の島方面 湘南平から

いい感じです~

今日はコーヒーの用意をしてきたのでコーヒー淹れます

いつものセットで点滴ドリップ

野外で点滴

野外で点滴

点滴もいい感じ・・・なのですが風があり少し曲がります

ドリッパーがペーパー全体をホールドしていないものなので、

あまり水面を上げないように抽出、点滴の水滴が良く見える(笑)

いつもの点滴

いつもの点滴

外でコーヒー淹れるのはとても気持ちが良いです!!

今日はデミタスで一杯 

飲んだのはコスタリカ

コスタリカ デミタス

コスタリカ デミタス

コスタリカは豊かな海岸という意味からの連想

大磯の海岸線を見ながらのコーヒー

大磯の海

大磯の海

開けているコーヒーだったらこれかなという感じ

開いてくる酸味がふぁーーーーって感じ

抽出に時間がかかったせいか、ややリッチ

至福のひと時

至福のひと時

繊細なアフターではないが、こういう野外ではいいかなと楽観的に思う

また妻が焼いたウィークエンドのレモンの風味とも合う

いやーーー

いいっすね


それから、展望台のレストハウスが10時からオープンだったので

そこでもコーヒー

妻が注文したアイスクリームと共に・・・

レストハウスのコーヒー&アイス

レストハウスのコーヒー&アイス

苦くてまぁまぁのコクのコーヒーだった

レストハウスのメニューはいろいろ頼んでみたくなるような感じの構成で

また来たいな~という雰囲気でした

そこから、妻が元気そうなので、歩いて大磯まで

半分は山道

湘南平から山道

湘南平から山道

近くの小学校?から運動会の練習の為の音楽が聞こえてくる

ゴダイゴの歌う銀河鉄道999

さあ行くーんだ

その、かおをぉ あーーげぇてぇーー

イケイケの中、下山する

下山して、大磯の駅の近くまで来ると

ガンダムとシャアザク(笑笑)

肩が脱力ガンダム

肩が脱力ガンダム

きっと湘南平から下山して大磯へ向かうとこれを見ることができると思う

それほど日差しもきつくなく、気持ちいい感じでお散歩終了

いつもの讃岐うどん屋さんで昼食を済ませて今回の目的地

さざれ石&あおばと

さざれ石&あおばと

ギャラリーさざれ石&カフェあおばと

うおーーーー

3年ぶり!!

写真家の仲恭さんが相変わらず!!

あおばとのママも相変わらず!!

そういうことに嬉しくなる

展示用の大判の写真と仲恭さんのエッセイを購入

いやーーお店に飾るのたのしみだ!!

そして、あおばとでコーヒーを飲む

酸味から香ばしい感じで大変まろやか

おいしーー

なによりココでこうして飲めることが嬉しいことなのだ

満願成就!!

歩いているようでそれほど歩いていない

10000歩

コーヒー飲んで芸術を楽しんで会いたいい人に会えてさいこうだぜーーー

明日からもコーヒーがんばるぜーーー

 

 

お家でラーメン作り 純粋豚骨ラーメン コーヒーネタありましぇん

先日は遠征したので、今回の休日はお家で過ごしました。

お家で過ごすときはラーメン作り!!

今日は先日船橋駅のシャポーに入っているニュークイックで割った豚骨が販売していたのでツイツイ購入してしまった。

600g170円

600g170円

そんなわけで今回も豚骨ラーメン

6時半に起きて仕込み開始

下茹で

ちょっと臭いアク

ちょっと臭いアク

なんか悪そうなアクが出てます

匂いがすごく臭いです

 

20分ぐらい煮込むと白くて綺麗な泡が出始めたので、下茹で終了

もったいないような感じですが、一度ゆで汁を捨てて

骨を洗い再スタート

キレ―です豚骨

キレ―です豚骨

 

骨600g 水1200g
1:2にて開始

沸騰して煮始めると先ほどの臭いにおいはなくむしろ、いーー出汁の匂い

良いにおいがしてくる

良いにおいがしてくる

 

 

並行して麺づくり

ここはいつも通り

中力粉 250g
加水率40%
塩1%
粉かん水1%

水回しして、ジップロックへいれて、足で踏み踏み

もう手慣れたものです

踏み踏み後の麵

踏み踏み後の麵

 

豚骨2時間後

いい感じに白濁してきてます

昼寝してたらいい感じ

昼寝してたらいい感じ

煮込んで7時間後

骨だけになり、中の髄も溶けて来てます

味わいでいい感じなのでここで終了

肉がはがれバラバラ

肉がはがれバラバラ

仕上がりスープ量約1000g

麵も製麺

慣れたものです

アトラスパスタマシン

メモリ4 1.5mmで切りだし

複合1回

綺麗な麵できました

綺麗な麵できました

スープと一緒にチャーシューもいつも通り仕込みました

2時間チャダレにつけて完成

肩ロースチャーシュー

肩ロースチャーシュー

 


ラーメンがひと段落して夕方

散歩に出かけました

夏見緑地の緑

夏見緑地の緑

夏見緑地の緑

まだ太陽が強い!!

医療センターの脇の緑道

夏!! 田んぼ!!

夏!! 田んぼ!!

セブンイレブンで休憩してから、さらに足をのばして運動公園

ネコがしっぽで釣りしてる

ねこ 運動公園

ねこ 運動公園

拡大!!

しっぽかわいい

しっぽかわいい

帰りに生まれて初めて彩雲をみました

彩雲 めずらしい

彩雲 めずらしい

拡大!!わかりづらいっすね。

七色に光っている

七色に光っている

 

ゆっくりした散歩から帰ってきて

ラーメンの組み立て

具材はいつも通り

味玉(妻のカッティング きれー)

チャーシュー(妻のカッティング きれー)

安定の仕上がり

安定の仕上がり

 

あとはもやしと、小葱(妻のカッティング きれー)

スープは300㏄ 薄口しょうゆ15g 塩だれ30gでセッティング

 

イトーラーメンカンセ―

いとー豚骨ラーメン

いとー豚骨ラーメン

 

いやー満足いく仕上がり

かなり美味しい!!

麵も仕上がり完璧

スープも良い!!

イトー君満足!!

満足!!

満足!!

最後まで食べるとスープは少ししょっぱめだったので、塩分調整は次回の課題だ

今日はまぁまぁ歩いて8000歩

明日からもコーヒーがんばるぜーーー!!

今日はまたまた関さんが来てコーヒー飲んでもらい、船橋散歩して帰ってきました

今日はまたまた喫茶いずみに関さんがやってきました。

 

というのも、盛岡珈琲フェスティバル実行委員会の活動の一環として、

 

「盛岡珈琲ものがたり」という小冊子を製作しています。

盛岡珈琲ものがたり

盛岡珈琲ものがたり

これの記事で東京に用事があるとのことで、いずみにも来てくれました。

 

またまた緊張しながらもコーヒーを淹れました

 

スタッフを含め4人でいらして、ブラジル100年ブルボン

 

コロンビア スプレモ、インドネシア ワハナナチュラル2013、イブラヒムモカを淹れました。

 

お菓子類はチーズケーキ、タルトシトロン、クレームリビエラ、カヌレは持ち帰りで楽しんでいただけました。

 

その後関さんがお土産のコーヒー豆を持ってきたのでそれを淹れまくり!!

 

グアテマラ パレンシア

ぬおーっという苦みと酸味が上がってくる感じ

 

深煎り コロンビア イシドロ

くぉーー深いけどいい感じの酸味!!この感じわかります。わかります。

 

深煎り イエメンホワイトキャメル

うぉーーうめぇ!!真打登場って感じです。

香りが超いいっす

完全にイエメンっす

 

 

そんな感じでコーヒー淹れまくっていたらあっという間に、時間が来たので関さん達は東京へ向かって旅立っていきました。

関さんのお土産

関さんのお土産


それから我々夫婦はお散歩です。

 

近くの鎌倉パンで早めの昼食をとり、散歩しまくりです。

 

天気がいいのでグイグイ歩きます。

 

船橋のロフト裏の高架

船橋駅 高架

船橋駅 高架

いい感じです

 

がんがん歩いて船橋港へ

 

とんがり帽子のトイレ

船橋港 とんがり帽子トイレ

船橋港 とんがり帽子トイレ

港の水の感じがいいです

船橋港 みず

船橋港 とんがり帽子トイレ

いいですよね~久しぶりに来ました

 

 

水門

船橋港 水門

船橋港 水門

目に映る景色がとってもいいっす

 

ひらけてます~

東関東自動車道と船橋港

東関東自動車道と船橋港

開けてます~きもちいーー

船橋港 外側

船橋港 外側

 

お目当てのおしゃれカフェは月曜日が定休日だったので

 

ららポートのタリーズで休憩

 

水出しコーヒー

タリーズ 水出し

タリーズ 水出し

エスプレッソ

 

タリーズ エスプレッソ

タリーズ エスプレッソ

そして船橋中央公民館でワクチン3回目接種

それほど人は多くないような印象でした


そしておとなしく帰宅

 

ベランダコーヒー

ベランダコーヒー イブラヒムモカ

ベランダコーヒー イブラヒムモカ

イブラヒムモカ レギュラー

 

ふーーーいい感じ~

いいですね~

新緑と共にコーヒー

酸味からワっと甘味に広がってくる

何も考えずにいい感じ

 

ワクチンの疲労感に備えてご飯を早めに食べました~

頂きモノの野菜をふんだんご飯

頂きモノの野菜をふんだんご飯

今日はまぁまぁ歩いて15000歩

明日もワクチン副反応に備えて休みます

 

楽しい一日だった!!

お家でゆっくりコーヒー&お散歩

すっかり春!!

 

あったかいです!!

 

春でお彼岸が近いので家族でお墓参りに行きました。

 

それから今日は馬込沢の実家でコーヒータイム

 

グアテマラ アンティグア

グアテマラアンティグア

グアテマラアンティグア

 

いやーーー

 

甘くて美味しい

 

ほろ苦いのと

 

少し冷めてくると酸味

 

甘いです~

 

 

そうして食後の腹ごなしでお散歩です。

 

馬込沢から旭町を経由して、旭中学校からわりと近い大石ガーデンという

 

個人がお庭を開放しているところへ散歩してきました。

 

 

馬込沢のお家から東武野田線の線路づたいに畑道を歩いていきます。

畑道

畑道

子供のころから畑が遊び場所だったので春と言えばこのホトケノザ

ホトケノザ

ホトケノザ

気持ちが和みます。

 

 

丸甚農園というイチゴで有名なビニールハウスの横を通って、

 

僕の母校の旭中学校のグランドを見下ろします。

旭中学校グランド

旭中学校グランド

旭中の周辺は谷地が入り込んでいて、土地が低いです。

 

グラウンドは雨が降るとドロドロで大変だったのを覚えています。

旭中学校を抜けて、また谷地から登ります。

階段を登っていく

階段を登っていく

谷底のような地形

 

写真ではわかりづらいかもしれませんが、振り返ると谷

谷の地形

谷の地形

それから、少しあるくと、大石ガーデンです。

 

今日は無茶苦茶花が咲き誇ってはいませんでしたが、

大石ガーデン

大石ガーデン

手入れがされているようなお庭だなぁ~と感じました。

 

水仙が沢山

水仙

水仙

バラの時期に来るとなんか花がたくさんありそう

 

菜の花も咲いてます。

菜の花

菜の花

桜も咲きかけ

少し咲いている桜

少し咲いている桜

小ぶりな庭なのですぐに見て、また散歩再開

 

ブラブラ歩いて、竹林の脇を抜けてお家へ帰りました。

竹林 旭中そば

竹林 旭中そば

お家へ帰ったらまたコーヒー

 

またグアテマラ アンティグア 母抽出

もういちどグアテマラ

もういちどグアテマラ

甘くておいしい~

 

ほろ苦く酸味になっていく感じ

 

お家でこんな感じで飲めたらもう超最高です

 

 

ま、今日はそんなゆっくりな一日

 

来週あたりは自転車でコーヒー夫婦できるといいなぁ~と思っています。

 

まぁまぁ歩いて12000歩

 

明日からもコーヒーファイヤー!!

大磯紀行 高麗山(こまさん)山頂でデミタス!!

今日は毎年恒例になった大磯へ小澤忠恭氏の写真展を見に行ってきました。

 

最初にギャラリーさざれ石を訪れて、忠恭さんと、ギャラリー さざれ石の貴子ママに久しぶりにあう。

 

お二人とも元気そうだった。

 

購入したい写真を選んで、大磯駅から少し歩いたところにある高麗山(こまやま)へハイキングへ・・・

 

大磯駅方面へ引き返し、さらに東京方向へ、東海道線の線路伝いに歩く

東海道線沿いをあるく

東海道線沿いをあるく

 

 

テクテク テクテク

 

松林のある化粧坂というところを歩いていく。

化粧坂

化粧坂

坂と地名であるが、坂を感じさせない気持ちの良い通りだ。

 

大きな サルノコシカケをみる。

 

サルノコシカケ

サルノコシカケ

 

20分ぐらいテレテレ歩くと、高麗山の山の入り口、高来神社へ。

高来神社

高来神社

高麗山という名前でピンと来ている方もいらっしゃるでしょうけど、

 

これは、山頂にある看板によると、高句麗(こうくり)というところから

 

逃げてきた人がこの周辺に住んだのが由来とされているらしいです。

 

 

高来神社にお参りしてから、山頂を目指します。

ちゃんとした(笑)山道

ちゃんとした(笑)山道

標高は160メートルほど。

 

20分ぐらいでさーーーっと登れるようなイメージでいましたが、

 

案外本格的な山道。

 

久しぶりの山道歩きで嬉しいです。

 

木々の匂いがすごく濃厚。

忠恭さんは大げさに言うなら屋久島みたいな森だ。とおっしゃっていたが

 

湿り気の感じなどがなんだか似ている。ちょっと温暖そうな土地だし。

 

途中で少し展望が開けるところが、とっても素敵です。

 

海が綺麗です

海が綺麗です

 

海がキレーー―!!

 

 

そうしてまた登り!!

 

鎌倉とかの森もこういう温暖で湿潤な感じの森だなぁ~と感じます。

高麗山 山道

高麗山 山道

 

短いけれども、しっかりと登山気分を味わって山頂へ到着。

 

山頂の眺望はあまりよくないが、テーブルがあるので満足。

 

何をするかってもうお分かりですよね。皆さん。

 

出でよコーヒーセット!!

本気のコーヒーセット

本気のコーヒーセット

 

インスタグラム風(笑)

山で本気コーヒー!!

山で本気コーヒー!!

 

♯山でデミタス!!

♯山大好き

♯自然に癒される!!

♯ランブルの豆

♯山でも

♯ガチで本気コーヒー

♯ユキワM5改造版

 

いやはや。山でもランブルのデミタスを淹れて飲みましたがなかなか素晴らしいです。

 

山でデミタス!!ウラー

高麗山でドリップ

高麗山でドリップ

おなじみ野外のカリタセット

高麗山でドリップ ドリッパー

高麗山でドリップ ドリッパー

こういう景色と

高麗山 山頂風景

高麗山 山頂風景

ランブルのこの液体の感じがとーーーても共鳴する。

良い濃さの液体

良い濃さの液体

ランブルのコーヒーっていわゆる滋味を感じますでしょう?

テンション高くそういう気持ちで飲んでいるというのもありますが、

 

ランブルのコーヒーは元は植物だったのだなぁ~というようなことを感じさせる何かがある。

 

いやーーー

 

ほんと外でのむコーヒーも最高だわぁ~

 

 

内向するコーヒーより外に開いているコーヒーの方が今日のシチュエーションに合う感じがします。

 

まぁ雨宿りしながら飲んだり、夜に炎の前で飲んだりするとまた違う感覚のコーヒーになると思う。

 

先日行った、珈琲店うずの古屋君のインドなんかだと、

 

やっぱり雨の森の中で静かに濡れないところで飲んだら

 

無茶苦茶合いそうだなぁ~とか、

 

夜に焚火の前で飲むなら機屋の関さんのマンデリンあたりかなぁ~とか

 

景色の良い山の稜線でコーヒー飲むなら内田牧さんの端正なイエメンかなぁとか

 

コーヒーって情緒的な飲み物なのでいろいろ出てきます。

 

 

 

今回はたまたま先日、関口一郎氏をしのぶ会に参加した際にいただいた、ランブルのブレンドがあったので

 

それにしたけど、これが案外高麗山の山頂の木の感じとマッチしていてもう最高!!

 

 

帰りは、テッテコ、テッテコ歩いて下山。

木の存在感

木の存在感

 

20分ほどでしたが、かなり足に来る。

帰りも海を見た

帰りも海を見た

山の下山の為にはもっと足を鍛えないといけないなぁ~と思いました。

 

 

 

下山して、写真を受け取るためにもう一度ギャラリーさざれ石へ・・・

貴子ママと談笑しながら青じそジュースを頂く。

 

ほんと体にしみわたる!!

 

マロングラッセもいい感じ!!

 

無事に写真を受け取って、山の心得や、外で飲むコーヒーの情緒について忠恭さんとお話ができて

 

すごく嬉しかったです。

 

今日は15000歩

 

わりと歩きました。

 

とーーっても楽しい大磯紀行でした。

 

山でデミタスのコーヒー おすすめです。

 

ぜひその場で淹れて飲んでください。周りの環境に淹れたコーヒーが合ってきます。

 

コーヒーって本当に情緒的な飲み物だなぁ~と高麗山のコーヒーで感じました。

 

明日からもコーヒー頑張るぜ!!うらーーーーー!!!

高麗山 よかった!!

高麗山 よかった!!