チラシ配りからの、船橋散歩、吉祥寺散歩、そしてケンタウルの夜へ行く!!

いやーー連続の週末台風でしたねぇーーー!!!

 

マグロのしっぽをお客様から頂いたので、

 

それを丸焼き!!!

 

丸焼きってそれだけでいい感じですよね。

 

夏見のワイズマートで498円だったらしい。

 

夏見のワイズマートは謎のモノをたまに扱っていて非常に面白い。

 

すぐそばに新装オープンしたマミーマートもあるが、ワイズマートにも頑張ってもらいたい。

 

 

 

230℃のオーブンで1時間弱。

塩、胡椒だけで完璧!!!

美味しかったです!!!!

まぐろのしっぽ

まぐろのしっぽ


そして台風一過の月曜日。

 

早起きします!!!

 

 

船橋駅北口でチラシ配りをしました。

 

も・ち・ろ・ん

 

船橋珈琲フェスティバル2017のものです。

 

 

船橋北口のあの場所はプロ?の方(政治の人)が多く心配だったが、1人親切な方で

 

挨拶してなごやかにスタート。

 

 

最初はこういうことは久しぶりだったので、ぎくしゃくする。

チラシ配り中

チラシ配り中

しばらくしてくると、ゾーンに入る(笑)

 

 

人の流れが見えるのだ!!(笑)

チラシ配り中2

チラシ配り中2

 

 

口上も短く洗練されていく・・・単に舌が回らないという話も・・・・

 

 

ここは喫茶いずみのお客様も通勤途中に通るところで、皆さんに行ってらっしゃいを言える。

 

 

8時までに予定した枚数を配りきる。

 

これには自分も感心した。

 

また明日(火曜日)もやる予定です。

チラシ配り中 けっこう楽しい

チラシ配り中 けっこう楽しい

 

 


それからマサミドトールでジャーマンドックを食べながら休憩。

 

 

そして、天気が良いので大神宮までお散歩

船橋大神宮へお参り

船橋大神宮へお参り

 

本当に気持ちが良い。

 

 

 

いちょうも綺麗に色づき始めていた。

 

イチョウの黄色が朝風に揺れている

イチョウの黄色が朝風に揺れている

そして、船橋の噂スポット!!!

 

幸せのパンケーキ。

幸せのパンケーキ

幸せのパンケーキ

整理券を一番で取って、10時に入店。

 

 

ほんわぁーーーやわらかーーーい!!

って感じ。

ちゃんとホットケーキの粉の感じすらある。

ゆるフワ系なのになんということだ!!!

バタークリームとシロップをたくさんすったゆるフワ系の生地はもうなんというか・・・

幸せのパンケーキであった。

 

 

帰りに焼いているところをみるが、なかなかの職人っぷりでびっくりする。

 

これぞ平成の今川焼か?!(笑)

パンケーキが焼かれているところ

パンケーキが焼かれているところ

 


 

それから、吉祥寺へ・・・

 

井の頭公園

井の頭公園 入口

井の頭公園 入口

秋モード全開。

秋の井の頭公園

秋の井の頭公園

台風一過なので空気もピカピカ!!

公園の池

公園の池

 

公園の散歩を楽しむ。

 

 

お客さんに教えてもらったお店。

 

井の頭公園の先っちょみたいなところ。

 

トムネゴコ

トムネゴコ 

トムネゴコ

噂通りのマスターと噂通りの店内で嬉しくなってしまう。

 

さらにBGMはバッハのピアノ。

痺れました。

 

 

デミタス(平日のみ)

 

 

深煎りで酸味も意識して入れているようなブレンド。

濃すぎず薄すぎずという濃度。

店内の雰囲気とマッチしていて最高です。

 

 

 

すこしくつろいでから、井の頭公園を半周。

噴水 井の頭公園

噴水 井の頭公園

やはりモカの跡地のチャイブレイクの前を通りたくて、見に行った。

もかのあったとこ

もかのあったとこ

今日は入店をしなかったが、やはりここに来るだけで、何かコーヒーの力に触れられる気がする。

 

 

そして、久々のイトーポーズ(笑)

イトーポーズ吉祥寺

イトーポーズ吉祥寺

な、謎です。

 

 

 

 

それから、前々からどうしても行きたかった吉祥寺のホープ軒本舗

ホープ軒 黄色い店

ホープ軒 黄色い店

背脂系の元祖のお店。

いやはや美味しいです!!!

混濁した甘いような感じのスープ。

醤油のような油の甘味のような・・・なんとも言えない感じ。

これともやしと、ロースのチャーシュー。

美味しいです。

安いです。中華そば650円(2017.10.30 現在)

 

お腹が満足したので、今日の最終目的地!!!


ねじまき雲!!!

 

 

今日はケンタウルの夜というイベントで宮沢賢治の「銀河鉄道の夜」の由来しているらしい。

 

店内に入るとランプがたくさん!!!

 

とても幻想的!!!

 

いいですねぇ~

 

一味違ったねじまき雲っす。

 

 

ランプに舌鼓をうちながら、コーヒーを楽しむ。

ランプとコーヒー

ランプとコーヒー

コーヒーはビターブレンドを選択。

 

むーーーー

洗練されている!!!!

黒い霧が漂うようだ。

大坊さんの白い煙が立ち上っていく感覚とは正反対。

黒い霧が漂う。

むわぁぁぁん。

今日は通常の濃度のものを頂いたが、この日の雰囲気に完璧にマッチしている。

暗いところで飲みたいコーヒーだ。

できれば室内が良い。

黒い霧。

長沼さんにしか創りだせないコーヒーだと本当に思う。

どんなお店行っても飲めない。

創り手の意思を明らかに感じる一杯であった。

すごいなぁ~

 

今日は店内を暗くするために、いつも長沼さんが抽出しているカウンターの場所に

 

少し高めの仕切りがこしらえてあった。

 

ちょっとそれが一瞬北山珈琲に思えて、うれしくなってしまう。

 

あっという間に一時間が過ぎてしまう。

 

素敵な時間でした。

 

お店には飾りませんが、キノコのランプを購入した。

キノコランプ 3連式

キノコランプ 3連式

夜がとても楽しみです。

 

15000歩。

 

まぁまぁ歩きました。

 

あしたも早朝チラシ配りの予定だぜ!!!!

 

そして11月5日(日)は船橋珈琲フェスティバル2017!!

そのため喫茶いずみの実店舗はお休みです。

5日は船橋東武にてお待ちしております!!

 

コーヒーはヴァクハツダーーーー!!!

うぎゃーーーーー!!!!!

こたつで内職。そして柏巡礼(ストリームヴァレー 雨の日の珈琲)

いやーー台風でしたねぇ~

 

未明にトイレに起きたら、外はすごい風で、ちょっと寝付けない感じ。

 

自然の威力は絶大ですね~

 

名古屋大学の研究チームが今回の台風21号に測定器を飛行機から投入して

 

観測する試みが行われたらしい。

 

ちょっとロマンがありますよね。

 

コーヒーの焙煎機の中にもカプセルを投入してもっと精密な観測ができる日もそう遠くは

 

ないと思う。

 


 

さてさて、そんな台風直後の月曜日は、

 

書き 書き 

 

書き 書き

 

もう年賀状???

 

いえちがいます。

 

紙コップに書き書きしてます。

なぞの内職 こたつにて

なぞの内職 こたつにて

 

11月5日(日)の船橋珈琲フェスティバル2017に向けて

 

僕のコーヒーを飲んでくださるお客様に向けて、僕なりに心のこもった感じで・・・

 

コーヒーファンは痺れる感じになっております。(笑)

 

痺れるカップ 完成だ!!

 

かなり大変でした。

 

イトーだったらかなり痺れます!!!!

 

※)痺れるカップは、飲み比べのカップではなく、直接いずみブースからの購入のお客様へのものです。

 

 


 

午前中から昼食をはさんで少しまでかかる。

 

午後は柏のストリームヴァレーへ向かった。

 

5か月ぶりの訪問。

 

体調不良で少しの期間お店を休んでいたとの情報もありお店が営業しているかどうだろうかと

 

そんな思いでストバへの道をたどります。

ストバへの道

ストバへの道

 

 

台風一過で緑が生き生きしています。

 

写真を撮っていたら、道行くオジサンに話しかけられる。

 

「何をとっているんですか?」

 

などと例文のような会話。

 

普通に受け答えしたのだが、

 

「日本語わかりますか?」と聞かれてします、します。(笑)

 

このところ片言の日本語で話すのが自分のマイブームだったので、

 

真面目に答えたつもりだがそれのせいかもしれない(笑笑)

久々の青空で気持ち良い

久々の青空で気持ち良い

 

 

さてさて、

 

無事にストリームヴァレーは営業中。

ストバ 2017.10.23

ストバ 2017.10.23

池田さんも病み上がりの感じではあったが、通常運転という感じ。

 

心配で来た常連の方が来店している。

 

 

今日はおすすめのマンデリン 中煎りとスコーンを頂く。

 

中煎り マンデリン

 

ほわぁーーー

甘味からの柔らかい酸味・・・そしてちょっと枯れてるかも

みたいなオールドではないけど悪い意味ではない枯れた匂い。

そしておなじみ熱帯のマンデリン。

ツヤツヤした常緑じょくぶつのアオキを思い浮かべてしまいます。

個性的というか、なんか柔らかい感じのマンデリン。

ストリームヴァレーのコーヒーは本当に味のストリームヴァレーやわぁ~

 

アオキ 参考画像

アオキ 参考画像

 

そして一緒にたのんだスコーン。

 

相変わらずのおいしさ。

 

しっとりしすぎない。

 

ちょっとボロボロと存在感のある感じだが、ほわっと広がる。

 

クリームとジャムと一緒につけて食べると最高。

 

こういうのが美味しいってすごいと思う。

 

素朴!!

 

ふんわりしすぎてなく、生クリームやジャムとちびちび食べると

 

少し乾燥したぽろぽろと崩れる土のような感触。

 

むーーー絶妙。

崩れつつ、クリームやジャムとまじりあう。

 

美味しいです。

 

 

今日はあとは、池田さんの体調の話が大半を占める。

 

まぁ100%ではないのでしょうけど、普通にお店を営業している感じです。

 

体調に負担をかけるといけないので、あまり長居をしないようにして帰る。


 

そして、しばらくぶりに久保田さんの

 

雨の日の珈琲へ!!!

雨の日の珈琲 2017 10.23

雨の日の珈琲 2017 10.23

ほんとしばらくぶり!!

 

噂の井上製作所の焙煎機がある店だ!!

 

バーナーを増やしたと聞いたのでそれを確認しに行きました。

 

 

今日はグアテマラのおすすめを飲みました。

 

カラっとしたしあがりの珈琲。

グラデーション系というより、スペクトル系の味わい。

苦み・サツマイモの甘味!!

って感じ。

 

先日うらやましいことにぶらり途中下車の旅で、舞の海さんがここを訪れていた。

 

その話をしたり、

 

やはり焙煎機の話。

 

中点の変更や熱の入れ方の話を伺う。

 

少し遅い時間の訪問だったので滞在時間は短かったが久保田さんの話に触れて面白かった。

焙煎前の水洗いの感じなども聞く。

 

いろいろためになりました。

 

 

サクッと回って柏巡礼!!!

 

今日はまぁまぁ歩いて14000歩。

 

明日もコーヒー頑張ります!!!

大磯紀行から夜は船橋珈琲フェスティバル2017の打ち合わせ!!

大磯紀行

大磯の海 2017.10.16

大磯の海 2017.10.16

今日は大磯へ行ってきました!!

 

小澤忠恭さんの写真展を見に・・・

 

かれこれもう3回目。

 

 

船橋からは総武横須賀線。

 

品川駅で東海道線に・・・

 

品川駅で乗り換える際に、サザコーヒーでテイクアウトコーヒーを注文。

 

サザ農園(コロンビア)

 

 

抽出はサイフォンで抽出している。

抽出を見ていると、先にフラスコの下部を熱してお湯を上げる。

そこに粉を入れて、かき回す。

少し待ったのちにもう一度攪拌して、加熱をやめて抽出終了。

東海道線のボックス席でそれを飲みながら行く。

やや深煎りと思われる感覚。

コクのある苦みでまとまっている印象だった。

 


 

さてさて、大磯へ到着。

 

雨が降り、気温が低い。

 

 

目的のギャラリーさざれ石へ。

ギャラリー さざれ石2017.10.16

ギャラリー さざれ石2017.10.16

 

 

一年ぶりだけど相変わらず。

 

沢山、忠恭さんが撮影したものが並んでいる。

 

海の写真。大磯の風景写真。そして猫のママちゃんの写真(忠恭さんの庭に遊びに来るネコ)

 

忠恭さんはおうちでも気軽に写真を飾ってほしいという感じで、

 

毎年、大磯のギャラリーで出血価格で販売している。

 

一通りみて、ピンときたものを購入。

 

 

併設された喫茶店のあおばとママさんも相変わらず元気だ。

 

奥の方の席で、忠恭さんがおそらく写真の激論を交わしている。

 

きっとこれは僕がコーヒーの深い話をしているときと同じなのだろうと思いました。

 


 

 

雨が降り気温も低いので、あおばとのママに教わった、近くのうどん屋さんで昼食。

 

さぬきうどん 美味しかった。

 

出汁がしみわたる。

 

大磯の地元のいい店って感じです。

 

 

うどんをたべて体を暖めて、海へ・・・

 

 

細かい雨が降る中、海へ降りていく。

大磯の海2017.10.16

大磯の海2017.10.16

 

海。

大磯の海&高架2017.10.16

大磯の海&高架2017.10.16

海。

海をながめて

海をながめて

海。

 

細かい雨と風だったので、短い時間だけいて、引き上げる。

 

海岸への道

海岸への道

帰りにもう一度、ギャラリーに併設された喫茶店のあおばとへ・・・

 

コーヒーを飲みました。

 

 

ママさんが抽出するコーヒーは美味しかった。

 

飲みやすくバランスが取れていてクリアな感覚であった。

 

今日は忠恭さんの写真の展示の最終日ということもあり、

 

お客さんが多い感じで、次々に忠恭さんに会いに来ている。

 

あおばとのママさんもテンてこ舞。

 

コーヒーを飲んでいる間に、ママさんの甘いもの波状攻撃!!!

 

お腹いっぱいです!!!

 

少しだけいただいた、自家製マロングラッセの汁が無茶苦茶美味しい。

 

ちょっと自分で作ってもよさそうだなぁと思える感じだ。

 

写真を受け取って、ギャラリーを出るときに、さらに甘いもののお土産までいただく。

 

なんだか親戚の家に遊びに来てお土産をたくさんもらった感じだ。

 

本当にありがたい。

 

あおばとのママさんや常連のお客さんとの一体感のある会話はとても楽しかったです。

 

忠恭さんともわずかながら会話できて本当に良かったです。

皆さん親切でありがたかった。

 

2時間ぐらい大磯に滞在して、東海道線で帰路につく。

 


 

 

そして、帰りにこの勢いなら新橋で下車をしてランブルによってもいいかなぁと思ったが、

 

船橋珈琲フェスティバルの全体の打ち合わせがあるので早めに帰ってきました。

 

皆で打ち合わせ。

皆さんいい笑顔!!フェスティバル打ち合わせ

皆さんいい笑顔!!フェスティバル打ち合わせ

 

11月5日(日) 船橋東武 6階 催事会場にて!!

 

昨年コーヒーで世界チャンピョンに輝いた

粕谷さんのコーヒーも飲める企画もあるみたいです。

みんなコーヒーの空気を感じに来てください!!

入場無料!!

お得な飲み比べチケットは10月20日ころから、下記ホームページや参加各店舗で販売です。

 

船橋珈琲フェスティバル2017 特設サイト
http://coffee-town.jp/festival2017

 

祭りはヴァクハツだーーーーー!!!!

(今日は12000歩)

船橋の夜

船橋の夜

 

休日の朝練からの昭和の心 天龍 そして買い出し・・・そして黄色いあのみせ!!

今日は朝練です!!

 

11月5日 船橋珈琲フェスティバルに向けての練習会。

 

こういう場では実際にみんなの呼吸を合わせておく、ということで大事です。

 

ブースの連携感も生まれますし・・・

 

楽しみです。

 

祭りでは楽しさ爆発!!したいですねぇ~

 

船橋東武の催事会場で行うようです。

 

午前中いっぱい抽出。試飲。抽出。試飲。でお互いの動きを確かめ合う。

 

終わったらすっかりお昼前。


 

 

船橋で昼食を食べることは珍しいので、久々に昭和の心を味わいに行く。

 

天龍

のれんの感じがなんともそそられる。

のれんの感じがなんともそそられる。

ここは知る人ぞ知るお店。

 

人から教えてもらい知りました。

 

12時少し前に到着。

 

今日は先客は誰もいませんでしたが、座っているとあっという間に狭い店内は満席。

 

 

床が無茶苦茶綺麗だ!!!

 

空調のない店内は、開けっ放しの窓から風が入ってくる。

 

半ちゃんラーメンを注文。

 

ラーメンをひとすすりしただけで、心が満たされる。  

 

 はるか小学生の頃、お店でべたラーメンはおうちで作るインスタントと違うなぁ~とおもった

 

  あの美味しさの記憶を思い出す。

 

  麵の香り。醤油。鶏ガラ?か?ほんのり節系の香りがする。  

 

懐かしい。

 

誰の心にもあるであろう、昭和の醤油ラーメンだ。

 

    チャーハンもほんとチャーハン。

 

    心もおなかも満たされる。

 

  最高の場所だ。   天龍最高!!!

 

しばらくぶりにありつけてもう幸せ!!

 


それから電車に乗って、合羽橋まで買い出し。

 

もちろん船橋珈琲フェスティバル向けの物品を購入しにいきます。

 

行くところはもちろんユニオン!!

かっぱ橋

かっぱ橋

目的のものは購入できました。

 

あしたからお店で実験をしてみよう。

 

ユニオン 合羽橋

ユニオン 合羽橋


そしてけっこう最近使いこなせてる風の、墨田区のコミュニティバス。「めぐりん」

 

これで、北山珈琲店へ・・・

 

しばらくぶりに来た北山珈琲

しばらくぶりに来た北山珈琲

 

きました。

 

きました。

一月ぶりのリベンジ。

 

やってました。無事に。

 

今日は15時30分頃の到着です。

 

張り紙読みましたか?でもちろん始まります!!!!

 

せっかく来たのでオールドのアビシニカモカをデミタスで。

 

 

ミルの音を聞いていると、イタリア製のミネルヴァのミルの音に似ているような気がする。

 

しばらくしてから今度はおなじみフジローヤルのR440?のような音もした。

 

なぜ2度違うミルと思われるモーター音の音が聞こえるかは謎です。

 

デミタス用と、口直しの薄いコーヒー用で使い分けているのか?

 

はたまた、2度挽き?でもあえてミルを変えてまで???

 

もしくは自分の聞き間違いか?

 

ジェリコの壁がすべてを覆い隠す。

 

見えないというのもある意味いいなと思う。

 

静かに待っていると、この店も床が無茶苦茶綺麗だ。

 

なんかしばらく来ないうちになんか綺麗になった気がする。

 

マイルスディビスの何かがかかっている。

 

 

 

アビシニカモカ オールド デミタス(提供は80ccくらい?)

 

ごーーーーーーーー   

 

き・て・ま・す

  一発思いパンチを食らうようだ。

もったりと強い苦み&酸味。

 

それに絡みつくような甘味。

   その甘味のあたりから、やや熟れたパイナップルを薄めたような香りがそこはかとなくする。 

  

苦み&酸味。 

 

そして甘味の部分は、苦みを足した黒蜜にお塩を混ぜたような味わい。  

 

液体のトロミはココでしか見ることができない感覚。 

 

  やはりココのコーヒーは鹹味を感じる。 

  決してやさしいとか飲みやすいとか、そういう液体ではない。   

 

全力で振り下ろされる竹刀を全力で受け止める感覚。   

ちらっと灰いろいモノクロのバベルの塔がみえるよな感覚。

 

    カップの半分を過ぎると舌が慣らされるのか?液体が変化したのか   不思議な香りが陽炎のように消えていった。 

  アレを確かめたくて舐めているうちにコーヒーがなくなる。 

 

  初めて来たときは舌をつねられるような感覚すらあったが、

  自分が濃いコーヒーばかり飲んでいるか、北山珈琲が変化したかは   わからないが、つねられるような感覚はなかった。 

  しばらくぶりに触れることができてうれしかった。

 

息子さんと思われる方がお店の接客をしていて、きっとこうして北山珈琲も引き継がれるのかなぁ~

 

と思いました。

 

14000歩。わりと歩きました。

 

コーヒーフェスティバルにしっかり焦点を合わせていきたいと思います。

 

コーヒー祭りはヴァクハツダーーー!!!!!

黄色いいずみの看板2017.10.10

黄色いいずみの看板2017.10.10

 

琥珀色の液体からコーヒー。皇居で謎のドリップ名人

珈琲時間という季刊の雑誌があります。

 

2017年 秋号に実は実は、喫茶いずみの名前がちらっと載りました。

珈琲時間 

珈琲時間

いやはや本当にありがたいです。

 

郊外カフェの特集ということで、船橋の船橋市場にある「市場カフェ」

 

「市場カフェ」は船橋のマイフナバシという地域紙の編集を行っているところが、

 

事務所の1階に開いたお店です。

市場カフェの記事

市場カフェの記事

マイフナバシの山崎編集長は、船橋を走り回っている。

 

そん編集長が人脈を生かし、そしてそれをさらに発展させる効果も狙って、市場カフェを開いたそうです。

 

実際に様々なワークショップ。早朝にいらっしゃる編集長に会いに来たりする客。

 

純粋に市場カフェを楽しむ客で盛り上がっているそうです。

 

 

そんな市場カフェの豆を、喫茶いずみで焙煎の担当をさせていただいて、

 

その関係でちょろっと名前が載りました。

 

無茶苦茶うれしいです!!

本当にありがたい。

ページ中ほどに・・

ページ中ほどに・・

興味のある方は珈琲時間を購入して読んでみてください。

 

いやはや感謝です。


さて、そんな感じで今回の休日は・・・

 

コレです。

コレ。

 

封筒です。

封筒貯金!!!

封筒貯金!!!

 

2015年3月からセコセコためていたものがあります。

2年ぶりに訪れることができる。

封筒貯金放出!!!うらーーー!!!

 

 

きました。

 

オークラランタン!!

オークラランタン

オークラランタン

 

記憶のいい喫茶いずみのブログマニアならお分かりかもしれない。

 

 

目的は何でしょう???

 

 

基本イトー君と言えば、コーヒーとラーメンが思い浮ぶかもしれません。

 

いったいオークラに何があるんですか。

 

もちろん琥珀色の液体があるんです。

 

ここには最高の琥珀色の液体が!!!

 

 

それはダブルコンソメスープ。

 

カルビーのコンソメダブルパンチとも違うのだ!!

 

ダブルコンソメスープは簡単に言うと、一度手間暇かけてコンソメスープを作ります。

 

そして、できたコンソメスープでまたコンソメスープを作るのだ。

 

なんとも贅沢!!

 

 

コーヒーではバルサミックコーヒーですよね!!

いわゆるコーヒーの2度漉し。

コーヒーにも森光氏の文章に、(一説としてネルドリップの開祖とされる三浦義武氏を巡る文章に

三浦氏が考案したとされる)、カフェラールをネルドリップの2度漉しで再現したとされる記載がある。

2度漉しと言われるとなんだか夢があります。

ラールの再現による研究で森光氏のバルサミックコーヒーが生み出されたかは、資料がないので

ちょっと何とも言えません。

 

 

コーヒーの2度漉しは1度漉しで希望の液体の性質が得られればそれほど必要がないかもしれませんけど

変数が多すぎてネルの2度漉しは難しいなぁと思いました。

 

 

まぁ今日は液体の味覚の研究ということで、1度は味わった方がいいオークラのダブルコンソメスープ

 

これを食べるために、封筒貯金をしてきたのです。

 

こういうのはやはり身銭を切って食べに行くのが自分の身になるなぁと思うのです。

 

さて、ダブルコンソメ!!

 

 

運ばれてきた時からもう期待の持てる香り!!!

 

スープ皿に入っている液体は黄金の光をまとった琥珀色!!

 

透き通っている。

完全にキテマス!!キテマス!!

 

これはスープなのに心象世界へ行ける類のモノでしょう。

恐ろしい。

軽やかなのだが、液体の精製度が高く香りの強度&旨味がものすごい!!

油のコクの力ではなく、純粋な旨味が凝縮されつつ軽やかではかない。

ろーーーーんぐアフターテイスト!!

肉の香りが綺麗だ!!

さらったした液体のようなのだが、口の中で洪水のように、肉の香りが広がりつつ

セロリのような感覚をまとった野菜の感じで展開する。

それからずーーーーっと長いうまみの感覚。

関さんのコーヒーに通じる印象だ。

ミネルヴァのオールドコーヒーの香りの強度がすごいやつを入れたときにも近い。

香りの強度でもっていく感じ。

スープなんで旨味の部分ではもちろん味覚になるのだけど、油の力を使わない感じ。

ランブルのすごくよいオールドコーヒー

ミネルヴァのオールドコーヒー

機屋のオールドコーヒー

そんなものを思い浮かばせる感じ。

オークラのダブルコンソメスープ!!

本当に素晴らしい!!

肉の観念!!

肉の抽象化!!

キテマスキテマス!!!!

祭りの後でも、その場所には余韻が残って楽しい印象が残る。

一発打ち上げ花火とは違う。

 

 

 

デザートではクレープシュゼットなるものを初めていただく。

 

簡単に言うと、クレープのオレンジ煮込み。(オレンジ入りのバターや洋酒を加えて)

 

実に手が込んでおり、給仕の方はたくさん練習したそうです。

 

クレープシュゼットのメインイベントは、オレンジの皮をらせん状に切れないように向きます。

 

そこに、熱してフランベしつつあるブランデーを伝わせます。

 

炎がオレンジの皮を伝っていく様が素晴らしい。

 

その際、手元部分にあったオレンジの実の部分が役目を終えたかのようにホカホカになっている感じが

 

なんともキュンとします。

 

なかなか面白い経験をしました。

 


 

そして、この後に行きたいコーヒーと言えば!!

 

 

草枕!!

草枕2017.10.2

草枕2017.10.2

ぐわーーーひっさびさ!!!

 

デミタス

 

本当に優しい苦みからフワァーっと甘味に抜けていく感じ。

優しいです。

苦いようで苦くないとはよく言ったものだと思うが本当にそんな印象だ。

はかない印象の甘味のみ残して消えていく感じ。

今日の飲んだ感じでは、DBスケール7.1ぐらいの印象だろうか。(個人的計測 笑)


それから、ぶーーらぶーーら東京駅まで。

 

日比谷公園ではルーン文字を見る。

ルーン文字

ルーン文字

ルーン文字といえば、ジュール ヴェルヌの「地底旅行」。

 

ルーン文字で地球中心部へ続く洞窟のありかが示されていた。

 

地底旅行は最高に面白いっすねぇ~

 

水が切れた時の恐ろしさ。

 

光がない恐怖。

 

そして後半部分は未知の世界。

 

寝るのも忘れてよく読みました。

 

リデンブロック教授ってコーヒー屋店主にいそうな感じです(笑)

 

久しぶりにルーン文字に触れられてよかったです。

 

 

そしてブラブラ皇居周辺。

 

でけぇ白鳥がいるじゃないか・・・

でけぇ白鳥

でけぇ白鳥

 

おまえ。

 

でかいなぁ。

 

必死にえさをあさっている。

 

よく見ると・・・

 

 

クチバシから水滴が!!

 

す・ば・ら・し・い

いい点滴の水滴だ!!

いい点滴をしている(笑)

いい点滴をしている(笑)

 

おぉーおまえはドリップ名人なのか?!(笑)

 

またまた、そんなに首まげて照れなくても(笑笑)

首まげすぎやろぉ 白鳥

首まげすぎやろぉ 白鳥

大満足しておうちに帰りました。

 

13000歩!!!

 

あしたもいいコーヒー創るぜ!!!

 

いい液体の味覚の勉強になりました!!!!