喫茶いずみのマスター について

大学時代からコーヒーが好きで文化祭で「純喫茶・カフェ」というダブルネーム的なお店をやった。 その味をしめてサラリーマンを経て独学で自家焙煎コーヒー店を開業。

阿佐ヶ谷へ行く(雨水 ワゾー 航海屋)

ラーメン屋

 

ラーメン屋の風景というのはそのお店お店で顔が違う。

 

そのあたりはコーヒー店も同じであろう。

 

今日は阿佐ヶ谷

 

航海屋

航海屋 2017.4.17

航海屋 2017.4.17

 

おばちゃんが一人でお店を切り盛りしている。

 

今年の正月に中学生のS君と一緒にきて美味しかったのでまた来た。

 

券売機でワンタン麺を注文。

 

「ちょっと時間かかるよー」

 

とお店のおばちゃん。

 

店内のTVからは「るーるるっ るるるるーーるるっ」

 

と黒柳徹子の番組のテーマ曲が流れてくる。

 

今日のゲストは由美かおるのようだ。

 

 

 

と、ガテン系の常連のお兄さんの2人組。

 

入ってきた時の目の輝きが、この人ホントこの店好きなんだ!!!!と確信させる何かがある。

 

そしてさらにもう一人。

 

東南アジア系の学生風の男の子。

 

「今日は普通盛りで・・・」

 

「めずらしいね・・・」

 

その感じでもうグッときます。

 

その間にも由美かおるの過去のレオタード姿のVTRが流れている。

 

そしてワンタンメンが運ばれてくる。

 

相変わらずうまい!!!!

 

油がスープ表面を覆ってインパクトがありつつ、深みのある魚介&鶏ガラのスープ

 

うんまい!!!

 

古いけど洗練されている味わい。

 

一切の無駄なものがねぇです!!!

 

ほぼほぼ店内満席なんだけど、おばちゃんの手つきが鮮やかだ。

 

チャーハンをあおりつつ、麺のゆで方をみつつ、さっきの学生のおこわの2回目のお代わりにも応じる。

 

ラーメンをすすっていると、由美かおるがアコーディオンを弾いている。

 

くぅぅぅーーー

 

独特のグルーブ感!!!!!!

 

店のおばちゃん。

 

土方の2人組

 

東南アジアの人っぽい子のお替わりの襲撃。

 

由美かおる。

 

これらが絶妙に入り混じる。

 

こんな感覚最高です。

 

心に染み入る阿佐ヶ谷。航海屋。

 

ラーメンもお店のグルーブも完璧だ。

 

ありがとう航海屋!!

 

 


そして、おなじみ珈琲 雨水

 

雨水 2017.4.17

雨水 2017.4.17

今日はメキシコ デミタス

 

ほわぁ

 

明るい酸味!!

 

きれいなチョコレートで閉まっていく感覚。

 

サクランボと黒い皮のぶどうが入り混じったような酸味ですかねぇ~

 

でもやはり酸味でもいい感じに深い感覚。

 

いいですねぇ~

 

 

加藤君との楽しい会話をはさみつつ、

 

 

パナマ デミタス

 

おおおおおおーーーー

 

さっきより落ち着いている。

 

酸味で入るのだが夜のとばりが来る感じのグラデーション。

 

さっきよりも干した黒い葡萄の皮が見える。

 

そこから、飲んだことはないが、カブトムシが好きそうな樹液のような感覚のある

 

苦み&甘味へ展開してくる。

 

こぉぉーーー美味しい。

 

なんか前回来た時よりさらにさらに美味しいっす!!

 

 

 

昼過ぎの感じで、続々とお客さんが入ってくる。

 

ふわーーーすげーーー

 

いい感じでした。

 

久しぶりにゆっくり加藤君とお話しできて楽しかったなぁ~

次回野点リベンジの為に、公式的に火の使える公園を見つけたよ、と報告しておきました。

 


 

 

それから、ワゾー

ワゾー 2017.4.17

ワゾー 2017.4.17

 

今日はペルー ピーベリー オールド (93‘とのこと)デミタス

 

どっ!!!

 

グルルルルーーー

 

渦巻です。

 

綺麗に洗練された苦みが渦を巻いてくる。

 

ぐるるるーーーっと煙(味わいの例えではなく)のように

 

渦巻いてくる。

 

そして甘味を伴って消えてくる。

 

カップが冷え切るまで待っていると、最後の方に本当に漢方薬のような香りが

 

ごくごくわずかに残る。

 

ごくごくわずかに、朝鮮人参みたいな匂いもするかもです。

 

やはり宗さんの仕事ぶりが本当にカッコいいです!!

 

年齢はおいくつか知りませんけど、本当にああいう風に仕事したいなぁ~

 

お店の感じも好きだし。

 

完全にキテマシタ!!!!

 

黒い綺麗な渦巻が見える!!!!

ぶはーーー今日はもう満足!!

 

中杉通りの八重桜も無茶苦茶綺麗だ!!!

 

中杉通り 八重桜

中杉通り 八重桜

 

 


天候も悪くなりつつあるので、サクッと電車に乗って、

 

千駄ヶ谷駅

 

3月のライオンブームなので、ちょっぴり寄り道。

 

鳩森神社へお参りして

 

ここの名物の富士塚に登り、

 

富士塚 鳩森神社

富士塚 鳩森神社

 

将棋会館を見学して帰りました。

 

将棋会館

将棋会館

 

意外に歩いていて14700歩

 

まぁ目的達成!!

 

うーーむ。明日も自分のコーヒーにしっかり向き合うぜ!!!!!!

もみじラーメン研究からの、ゆっくりお花見な休日(海老川やら江戸川 里見公園やら)

このところグイグイなコーヒーツアーが続いたので、

 

ちょっとシフトダウンした休日。

 

もみじラーメン作りからの桜を存分に味わう休日!!

 

もみじラーメン

もみじラーメン

 

新しいラーメンを創るためにただいま研究している食材がこちら。

 

 

鶏の足。もみじっす。

 

下茹でして煮込んでいきます

下茹でして煮込んでいきます

 

とりあえずこれを金、土、日と48時間かけて煮込んでいきます。

 

ネギとニンニクを入れて・・・

ネギとニンニクを入れて・・・

今日はここには何も加えないでシンプルにどのような効果が表れるかを検証しました。

 

結論からいうと、ちょっと弱いです。

 

また煮込みは24時間ぐらいの加熱で十分くらいかなぁ~という印象。

 

シャトルシェフを使用しての低い温度での煮込みなので、ちょっとパワーが弱いのか・・・

 

期待したコラーゲン系のスープにはなっていない。

 

また旨味は少しは出るものの、隙間がありすぎる味わい。

 

このスープならあえて、もみじで作る必要がない。

 

普通に鶏ガラでやったほうがうまいなぁ、という感覚です。

 

素材の力が全く生かされていない印象だった。

 

次回は、かなり加熱して乳化するような感じでスープをとってみようと思った。

 

 

なぜ自分自身ここまでラーメンに駆り立てられるのかがよくわからないが、

 

トレイン トレイン 走っていく~

 

とれーいん とれーいん どこぉまでもぉ!!!の精神です。

 

 

念の為ですが・・・もちろん僕はコーヒー屋です!!!

 


 

そしてゆーーーくり寝た月曜日。

 

夏見緑地から海老川まで歩いてお花見。

 

いつもの緑地が本当に見違える。

 

夏見緑地 2017.4.10

夏見緑地 2017.4.10

 

ぼわっ!!

 

桜雲

桜雲

 

素材がいいのでどんな感じでも美味しく・・・ではなくいい感じに撮影できる。

 

 

桜の層

桜の層

だんだん海老川に近づいてくる。

 

緑の小川

緑の小川

 

なんかちょうどピークみたいな感じの桜の咲きっぷり。

 

桜ピーク 2017.4.10

桜ピーク 2017.4.10

菜の花と桜のコントラストが綺麗だ。

 

いいですねぇ~畑、菜の花、桜

いいですねぇ~畑、菜の花、桜

 これも見てくれ!!!

菜の花と桜のピーーーーーーーーーーク!!!!!

菜の花と桜のピーーーク!!!

菜の花と桜のピーーーク!!!

 

船橋ってやっぱり素敵なところだと思う。

 

 

そして海老川沿いの土鬼(ドルク)の皇兄

 

 

海老川沿いの謎の像

海老川沿いの謎の像

 

 

こっち本物。

 

ナウシカ 土鬼 皇兄

ナウシカ 土鬼 皇兄

なかなかな謎っぷりで素晴らしい。

 


 

そうして今度は船橋へでます。

 

 

 

今度は京成へ乗って国府台の里見公園へ・・・

 

 

江戸川の土手をぶーーらぶら。

 

江戸川沿い 金八センセー(違っ)

江戸川沿い 金八センセー(違っ)

少し曇ってきているが、だだっぴろいところで散歩すると大変に気持ちがよい。

 

 

里見公園は江戸川を見下ろす小高い丘にあって、東京の景色を見ることができる。

 

 

スカイツリーはいつでも巨大だ

スカイツリーはいつでも巨大だ

桜も園内にたくさん植えてあった。

 

江戸川を見下ろして・・・

江戸川を見下ろして・・・

 

それから、ぐるーーっと周り。

 

謎の切通しをぬけて、

 

切通し 弘法寺へ・・・

切通し 弘法寺へ・・・

弘法寺へ・・・

 

 

うごーーー

 

枝垂桜が見事です!!!

 

枝垂れ桜がうまく表現できましぇん(笑)

枝垂れ桜がうまく表現できましぇん(笑)

少し見ごろを過ぎてましたが、境内には人がたくさんいました。

 

 

枝垂れ感がうまく表現できましぇん2

枝垂れ感がうまく表現できましぇん2

そしていつもの階段を降りて・・・

 

 

大好きな弘法寺の階段

大好きな弘法寺の階段

珈琲飄々でーーす!!

 

行燈が増えた ひょうひょう

行燈が増えた ひょうひょう

今日はエチオピア  デミタス

 

 

うぉーーー

 

さらに美味しくなってる!!!

 

香りがまごうことなきエチオピアモカ!!

 

エチオピアモカってこんな感じだなぁ~と。

 

以前飲んだ時よりその産地ごとの豆の香りのようなものがはっきりしている。

 

うわぁーーうめぇ~って印象です。

 

聞くと少し火力を強めたとのこと。

 

相変わらずのヌラッと感がありながらも豆の香りがして更に美味しくなっている!!!

 

すげーーー

 

沢山歩いて疲れた足を癒して家路につきました。

 

今日は20000歩

 

すげーーーー!!!

 

久しぶりに大台に乗りました。

 

明日からもコーヒー頑張りまーーす!!!!

関さんツアー2017春

先週のマサミツアーに引き続き今週も濃厚なコーヒーツアー

 

関さんツアー2017春!!!!

 

 

の、前に・・・

 

 

関さんと合流まで時間があったので、

 

パンケーキの一つの聖地。

 

大山 ピノキオ

 

ピノキオ 2017.4.4

ピノキオ 2017.4.4

 

ひっさしぶりの訪問です。

 

自分のブログを参照すると2015年5月以来の訪問です。

 

あの時の感動をもう一度!!!!!

 

 

ここではトースト&ホットケーキ&コーンスープを注文。

 

 

昼時前の11時くらいだったので、まだお客さんは少なさそう。

 

 

銅板が温められて油のにおいが拡散している店内。

 

期待感が高まります。

 

ほどなく厚切りトーストが・・・

 

 

やはり6cmはあろう厚切りのトースト。

 

切り分けられたトーストを手に取ると、ぶわぁーー湯気!!!!

 

コレコレ!!!

 

これです!!

 

あの時の再来!!!

 

うっすら表面に塗られたバター。

 

焼き色を付けられた面だけが焦げてパリッとしていて、中はあくまでもふんわり!!

 

家では絶対こういう風にならない!!!

 

表面のごく薄い焦げ面&バター。

 

そして内部はふんわり。

 

そんな世界観だ!!!

 

お店のマスターによると忙しくない平日のこまない時間帯にやるとのことを言ってました。

 

 

そして肝心のホットケーキ!!!

 

ぐはーーーこっちも相変わらずやわぁ~

 

やや厚みのあるフォルム。

 

表面はしっかり焼き固められ、内側はふんわり。

 

今日のは日向ぼっこ感は弱かったがこれもまた愛嬌。

 

それでも無茶苦茶よかったです。

 

先日いった帝国ホテルのパークサイドダイナーのものとは違う庶民のホットケーキ。

 

職人さんが美味しく焼いてます!!!という感じ。

 

美味しかったでーす!!!!

 

 

 


そして志木駅にて関さんと合流。

 

待ち合わせまで、セガフレッドザネッティーのエスプレッソをのんでゆっくりしました。

 

ザネッティー エスプレッソ

ザネッティー エスプレッソ

ロブスタの味わいがしっかりしてはいるが苦みにまとめられつつ飲みごたえがあって案外好印象であった。

 

 

 


そして、いよいよ関さんとツアーっす!!

 

まずは、三田のあの店!!!

 

あのみせ

あのみせ

 

僕はイブラヒムモカ

 

ばーーー

 

やっぱりイブラヒム。

 

今日のはしばらく前に飲んだ時よりも苦みよりになっていたが、だれがどう飲んでもイブラヒム。

 

香りを芯にイブラヒムのあの香りを纏っている感覚であった。

 

関さんのイルガチョフももらったがおおおおおーーこの香りぃーーという感覚。

 

関さんが行くとまた違った角度で話が聞けたので大変面白い。

 

フレンチローストの話が興味深かった。

 

やはり行くたびにコーヒー界にまつわる新しい話が聞くことができて本当に良いです。

 

 

 


 

そして、次は・・・例のところ

 

 

ホンダスーパーカブ!!!!

 

ホンダスーパーカブ2017.4.4

ホンダスーパーカブ2017.4.4

 

いやーー無茶苦茶混んでますよー絶対

 

と僕は予想していたが、関さんはいやタクフミの読みは甘いなぁ~と

 

この時間だと空いているな・・・と。

 

いったら・・・ぶはーーー店内は他に一人だけ・・・

 

くーーー関さんの読みが当たりやがった・・・ぐはーー

 

 

ここではそれぞれ思い思いのモノを。

 

カモシカのデミタスを

 

おろ。

 

ろろろ。

 

今日の感じでは酸味が前面に出たような液体。

 

ただし同じような強度で後から苦みもしっかり感じる。

 

酸味のあるチョコレートってあるじゃないですか・・・あれの感覚からのほろ苦さって感じ。

 

味わいはやはり現代的な感覚。

 

今日はチョコレートは食べないで、単体でコーヒーだけを楽しんだ。

 

コーヒーで創造された世界の印象がやはり2週間前と変わらず、チョコレートだよなぁ~

 

とそういう風に思わせるような店づくり、メニュー構成であった。

 

Cちゃんのホットチョコレートも少しもらったが、これはまたすごい!!!

 

なーーめらかなトロミが僕は印象的でそこから香りがぶわわわわわーーー

 

と。一口だけなのでそんな印象しかかたれましぇん。

 

 

 

座っていたらお客様が続々と登場。

 

絶妙なタイミングでよかったなぁ~と思いました。

 

 


 

そして春雷!!!

 

どわーーーっと雨が降ってくる。

 

タクシーにのり本所吾妻橋へ・・・

 

 

なんで関さんとツアーへ行くとこうなるのだ・・・

 

昨年の夏に東京へ関さん達が来た時も、台風の中ツアーを行ったのは記憶に新しいです。

(詳しくはココを見てください 2016夏 関さんツアー)

 

ひぇーーっていうぐらいの雨!!!

 

急いで傘を購入して、新しいお店になったコジロウさんへ・・・

 

 

駅の近く。ミニストップのところを裏手に回ったところ。

 

 

カフェスタイル コジロウ

 

コジロウ 2017.4.4

コジロウ 2017.4.4

僕は関さんと一緒のお任せをデミタスで。

 

コロンビア 2005(アンデス)

 

どーーーー

 

酸!!

 

酸からの黒蜜!!!

 

黒蜜ってちょっと酸っぱいじゃないですか~

 

あれ系のオールド。

 

口の後に残る感覚がほんとに黒砂糖の残り香のような印象。

 

それが最初から最後まで貫かれているようなコーヒーである。

 

赤エンドウ豆まではいかない溌溂としている印象。

 

 

次は

 

コロンビア2002(マラゴジぺ)

 

ばーーー

 

 

同じような構成・・・が

 

ここから、パンの表皮系へと転じる。

 

タンカーを引っ張るタグボートのようにしっかりと牽引された酸の印象は強いが

 

パンの表皮にいくような感覚。

 

切り替わってのオールド香がやはりたて続けに飲み比べると違うなぁ~と思う。

 

が、豆も違うから単純な比較ではないものの、こういう変化という感覚か・・・

 

パンの表皮へ行ききっているのはランブルにあったシモサカ93だが

 

それとも違う。

 

こいつも最初から最後まで印象は変わらない。

 

やや消え方は穏やかだなぁと思いました。

 

今度来たときはスパゲッティーも食べてみたいなぁ~と思いました。

 

何はともあれ、コジロウさんが楽しそうにお店をやっていたのが印象的な今日であった。

 

 


そして最後はやっぱり

 

 

ランブル!!!

 

夜ランブル!!渋い!!

夜ランブル!!渋い!!

 

遅い時間だったので空いてました。それかさっきの春雷のせいかもしれない。

 

 

ここでは関さんの注文に乗って

 

イエメン エキストラ マタリ デミタス

 

おーーーー

 

酸味で穏やかなイエメン!!

 

透明だぜ!!!

 

これの強度がつよければ海が見えそうだ!!!

 

小さい松の盆栽も見えるぜ!!!

 

 

お客様がほかに少なかったので、関さんと林さんが親しそうに話をしている。

 

その空気感がもう違う!!

 

漏れ出ますよねぇ~時代が・・・

 

僕は今の同世代にいる人たちとあと20年したらあんな感じで会話できるかなぁ~

 

それまでにああいう時代の蓄積をしていくのだろう。

 

僕は僕の時代の流れをしっかり見つめて記憶して・・・

 

先々はこのブログが大変貴重な時代の集積にもなってくるのだろうと思ってます。

 

いやぁ~でも林さんと関さんの会話の感じがもう無茶苦茶よかったわぁ~

 

ほんの15分ぐらいでしたが良かったです!!!

 

 

 

それからみんなで銀座のライオンで夕食を食べて今日は終了しました。

 

うらーーーーこれからも同時代に乗ってるみんな!!!

 

コーヒーで行くぞーーーおらーーーーー!!!

 

15000歩 目標達成です!!

有楽町で関さん達と別れた

有楽町で関さん達と別れた

 

マサミツアー2017春(RO・STAR、Mameya Koffee、櫻井焙茶、青学、ニシヤ、ランブル)

今日は久しぶりにマサミツアー回です!!!

 

9時 マサミドトール集合!!!!

 

朝から無茶苦茶強い雨風でちょっと気持ちが萎えそうになりますが、

 

気合を込めてビシバシ出発です。

 

 

まずは、豊洲!!

 

R.O.STAR(ロースター)

 

 

マサミ氏によるとここは最近けっこう売れているお店らしい。

 

自家焙煎なんだけど、徹底的に低価格!!

 

コーヒーはなんとレギュラーで100円(税抜き)(※2017.3.27時点)

 

や、やすい。

 

ミルクやシュガーも有料!!

 

その代わり安い!!

 

 

僕は最初、マサミ氏がR.O.STAR(ロースター)へ行きたいと誘われたときに、

 

おーーー豊洲だし、新進気鋭の新しい自家焙煎のショップかなぁーーって

 

まぁそうなんだけど、想像と全然違った。

 

イメージではちょっと酸っぱいエスプレッソが飲めたりするのかなぁ~と思ったけど

 

ぜんぜん

 

ぜんぜん

 

ふつーにビールや肉まん?もおいている。

 

コーヒーは100円。

 

ちょっと拍子抜けしたけど、ドトールのミラノサンドを思わせるラインナップのサンドイッチ。

 

店名もサンドイッチカフェとうたっているので、ラインアップが豊富。

 

 

ま、僕はホットコーヒーを飲みます。

 

 

ほぉーーー苦みからの香ばしさで抜けていきます。

 

濃度感はほんのほんの少し軽めかなぁ~

 

コンビニコーヒーの100円のモノより圧倒的に美味しい!!!!

 

冷めてくると香ばしさの中に酸味を感じる。

 

一緒にいったマサミ氏によると、ブラジル、コロンビア、モカを混ぜ合わせているかもしれない・・・

 

ということを言ってました。

 

一緒にいったイナっちのアイスコーヒーももらう。

 

こ、これは・・・時間がかかったアイスコーヒー!!

 

懐かしい!!

 

またさらに一緒にいったCちゃんのミラノサンドをどことなく思わせるベーコンエッグサンドを

 

少しもらったが、うごーー美味しい!!パンがミラノパンと似ている。

 

ミラノサンドの斜め上いってるぅ~

 

こんなのが通勤途中にあったら、会社員の人はすごく便利だろうなぁ~

 

しかも夜はビールも飲めるし・・・

 

パン抜きで具だけをつまみにビールなんて使い方も・・・できないか・・・(笑)

 

 

全然想像と違ったが、けっこうドトールではないけど、自家焙煎で低価格を実現している

 

お店が出現している。

 

僕のような自家焙煎店は毎日の精進を続けていかなければ、こういったお店に負けてしまうだろう。

 

負けないように頑張ろう!!!

 

まずはなかなか面白かったR.O.STAR

 

 

記念写真!!!!

RO STAR前

RO STAR前

うらーーーー!!!

 

 

なかなか侮れない100円のコーヒー。

 

日本ってすごい国だ!!!

 

すごく驚きました!!!

これで100円(税抜き)

これで100円(税抜き)

 

 


 

それから地下鉄で表参道へ移動です。

 

 

移動中にマサミ ミラクル!!

 

ピンポイントで移動中のドトールの知り合いに!!!

 

ごごごご・・・なんて恐ろしい

 

そんなピンポイントで・・・

 

前回もあったし。

 

この人って超有名人????

 

 

さて、表参道で下車。

 

 

向かった場所は

 

 

Koffee Mameya(コーヒー マメヤ)

 

この字面を見てピンときた方!!

 

 

はい

 

 

正解です!!!

 

 

 

あのコンビが同じ場所に帰ってきたのです!!

 

今度はコーヒー豆専門店として!!!!

 

ドリップコーヒーとエスプレッソは店内で提供しているが、あくまでも豆屋とのこと。

 

 

早速説明を受けながら、エスプレッソを注文。

小川珈琲焙煎の グアテマラ エルインヘルト

 

 

 

ぐはーーーーーーーーーーーーーー

ひっさしぶり!!!!!!!

ぐはーーーーーーーーーー

イタリアの青空再来!!!!

現実的にはあの艶やかな酸味が幕開け!!!

うわーーーー久しぶり!!!

うれしぃーーー

この感じのエスプレッソは他では飲めない。

艶やかな酸味!!!

すごい!!!

うげぇーーーとはならない。

酸味からいちご。桃。と展開していく。

けっこう香りで飲ませてくる構成・・・というか抽出。

しっかりしているが飲みやすい!!

艶やかっす。こんなエスプレッソはやっぱりずば抜けているです。

 

 

 

それから調子にのって2杯目

 

NO2ブレンド 小川珈琲焙煎 エスプレッソ

 

 

ぼわーーーーーーーーーーーーー

やっぱりぃぃぃーーー

艶やかな酸で世界が開ける!!!!

そこからさっきと違うのはカカオっぽいもしくはココアのようなほろ苦さで味わいが程よく

閉まっていく感覚。

さっきの酸味から香りで開いてくる感じに対して、

こちらはカカオの苦みまで行かないほろ苦さで旨味へと転換してくる感じがよい。

綺麗で鮮やかで艶やか!!!!

こんなに3拍子揃っていてしかも意思をしっかり感じる。

鮮やかな感動を受ける。

懐かしのエスプレッソ 再会

懐かしのエスプレッソ 再会

やはりここの国友氏と三木氏のエスプレッソはやはりずば抜けているなぁ~と感じました。

 

また、イナっちとCちゃんはそれぞれドリップコーヒー。

 

カリタのウエーブドリップで淹れてくれたのですが、これもまたすこぶる美味しい。

 

軽やかだが香りがはっきり鮮烈で、やはり意思を感じました。

 

マサミ氏は豆をここで購入。

 

購入したときには、詳細な豆の使用量、注湯量、温度、時間をかいたレシピなるものを渡してくれる。

 

やはり一段階上のサービスといった感じだ。

 

かなりマサミ氏が感銘を受けているなぁ~という印象でした。

 

 

このMameya Koffeeは以前のOMOTESANDOU KOFFEEと同じ場所です。

 

嬉しいなぁ!!

 

また行く場所ができた。

 

あんな艶やかなエスプレッソ最高です。

 

 

 

ここでもマサミ氏と記念撮影。

 

イナっちは写真に写らず、照れちゃっているんです(笑)

怪しすぎるイトーの顔(笑)

怪しすぎるイトーの顔(笑)

 

 


そして、次は神乃珈琲の神野さんに紹介されたというお茶専門店。

 

表参道のスパイラルの5階にあります。

 

櫻井焙茶研究所

 

 

いくと店内とスタンドが選べる。

 

今日はスタンド形式でお茶を頂く。

 

それぞれ思い思いのお茶を。

 

僕は名前失念・・・お茶を飲む

 

出汁のうまみが強い感じ

 

以前、銀座の 茶遊処 佐人(現在 閉店)で何かの玉露を頂いた。

 

あれはほんと旨味の塊!!!って感じだった。

 

あれと比較すると強度は弱いが、こちらもじわーーーーと旨味が強く広がる。

 

そして甘味がほわーーーってある。

 

お茶はかえし香りというが、ゲップでそれも楽しめます。

 

コーヒーほど液体の濃度が強くないのに、香りと旨味でこれほど満足感が強くなるのだなぁ~

 

とみんなで納得する。

 

ついつい、羊羹などたべたり、2煎目も楽しむ。

 

 

イナっちが店内で見つけた、イタリアの謎の物体。

 

グロッラ!!!

グロッラ

グロッラ

興味のある人はグーグル先生に聞いてみてください。

酒を回し飲みする道具と勘違いしてました。

酒を回し飲みする道具と勘違いしてました。

コーヒーに関係あるみたい。

 

また僕らは飲まなかったのですが、別の人たちへ出していたメニューで、

ここでは3煎目のおちゃっぱに季節のもの(今日みたのはフキノトウ)これを混ぜて抽出。

 

そんな季節を楽しむお茶の方法があるのだなぁ~と勉強になりました。

 

ここは今度店内でゆっくりお茶を楽しんでも良いなぁと思った。

 

良い店を教えてもらいました。

 

ここでは店内を散策するイナっちとマサミ氏・・・(笑)

店内で勉強中

店内で勉強中

 


そして、マサミ氏の母校!!!

 

AO大学!!

 

学食で食事です。

 

僕はカレーにしました。

 

これこれ!!って感じの味わい。

青学カレー

青学カレー

 

マサミ氏は油そばとご飯の組み合わせ。

マサミ氏の油そばうまそーーーー!!!

マサミ氏の油そばうまそーーーー!!!

くぅぅーーーーそれ僕もそれにしたらよかったよぉーーー

いいなぁいいなぁーーー

 

船橋のあぶらーめんがなくなっちゃったんだよなぁ~

 

あぶらーめんとご飯は最高だったです。

 

あのチープな感覚が最高っす。

 

高校の時友達と初めて食べたときは衝撃的な味わいで驚いたよなぁ~

 

 

なんか4人でおしゃべりしながらご飯を食べていると大学時代に戻ったよう。

 

うわーー4限目レポートやってねぇーーー

Cちゃんみせてよぉーーー

などと学生ごっこをして遊びました。

 

あーーー懐かしい。大学時代。

 

 


そして大学でお腹がいっぱいになったので、デザートタイム。

 

 

ニシヤコーヒーハウスへ向かいます。

 

その途中で、イナっちが神社へ寄りたいとのことで、神社へお参り。

 

金王八幡宮

 

境内にあった老木を一枚撮った。

境内の老木

境内の老木

武運がつくような八幡さまのあとで、コーヒーハウスニシヤへ・・・

 

 

僕は勉強のためにアイリッシュコーヒー

 

 

見ているとグラスにアイリッシュウィスキー、エスプレッソ。

 

生クリームとミルク(フォームド?)と砂糖?を組み合わせたもの。

 

それにココアパウダー。

 

軽くライムかレモンか何かのミストをしている。

 

うっかり見逃すと何をしていたのだかわからない、動作の機敏さ。

 

ニシヤさんの美しい動き。

 

すごい。

 

プリンを出すときのマツヤマさんの空気感!!

 

もうすごすぎてなんだか。

 

 

アイリッシュは調和がとれている味わいであった。

 

美味いなぁ~という味わい。

 

ああいう作り方ならなぁ~。もう少し研究しようと思う。

 

 

それから、マサミ氏がお約束のバナナシェークを・・・

 

みんなで楽しむ。

 

約束された美味しさ!!!

 

 

店内にいたら早速お参り効果!!!!

 

ドトールのすごく偉い人が車で通りかかったので、マサミ氏が見つけて挨拶へ・・・

 

す、すごい。マサミ氏は超有名人!!!

 

船橋の至宝マサミドトール(笑)

 

 

 

ニシヤコーヒーのロゴマークをイメージして記念撮影!!

ニシヤさんのロゴマーク(笑)

ニシヤさんのロゴマーク(笑)

 

さらに、別バージョン!!

 

戦っている2人(笑)

戦っている2人(笑)

 


それから・・・

 

今日はどうしてもランブルへ行きたかった。

 

旅の終点。

 

ランブル

 

エチオピア ブルーナイル サンドライ デミタス

 

 

ばーーーー

やっぱりキテマス!!!

今日はいろんな液体を胃に流し込んできたが、失われたピースが埋まるよう。

酸味からのナチュラル香。あのモカっぽさ!!!

あーーーこの感じ。

絶妙に抑制が効いている。

この酸から香りがきて、ちょっと黒糖的な感じで液体がしまる。

これですよねぇ~これこれ!!

 

 

みんなでそれぞれ思い思いのデミタスを飲んだ。

 

マサミ氏のハワイは冷めてくるとちょっと昆布っぽいのが出てきてかなり良かったです。

 

 

ここでも記念撮影。

 

BOSSポーズ(笑)

ランブルでBOSSポーズ(笑)

ランブルでBOSSポーズ(笑)

 

 

コーヒーパワー全開です!!!!!

 

15000歩。

 

明日も今日の衝撃を胸に自分のコーヒー創っていきます。

 

うりゃうらーーーーーーうりゃーーーー!!!

 

すんげぇ楽しい一日であった。

春分の日!!トラムからの目黒自然教育園・・・そして渋谷へ

今日はお彼岸!!

 

久しぶりに、祝日の月曜日をお休みにしました。

 

ということは・・・もうこのブログの読者の皆さんならお分かりかもしれません。

 

恵比寿のトラム!!

 

トラム 2017.3.20

トラム 2017.3.20

今日は調子に乗って3杯飲みました。

 

ストレートメニューはその時々で何があるかわからない。

 

今日はなにがあるか????

 

 

まずは、おススメのストレート イエメンモカ!!(デミタス)

 

ぼうぇぇぇーーー

 

要素がしっかりしている!!

 

イエメンと聞かれたら、やっぱりイエメンと答えるような表現(コーヒー)にはなっているが

 

ぜんぜん刺激的ではない苦みからイエメンの香りへ展開しつつ、甘味&コーヒー感で消えていく。

 

と書けば単純ですが、イメージ的には行ったことないですけど、イギリスのちょっと寒いところにある

 

泥炭が採れそうな灰色な土に枯れ切った草が生えている光景が浮かぶ。

 

なんかこんな光景がどこかで見たなぁ~と思ったら、

 

 

 

ずいぶん以前に大坊さんのところで飲んだ、ブレンド。

 

ここの記載を見てください。(2013年10月14日のブログ)

 

2013年10月14日撮影大坊珈琲店

2013年10月14日撮影大坊珈琲店

この記載には藁からの枯れた草原・・・うんぬんかんぬんと書いてある。

 

それからの石油。

 

とその時の僕の感想では書いてある。

 

  

 

 

古屋君はもはや自分のコーヒーを創っている(と僕は勝手に思ってますが)ので、偶然たまたま僕が感じた

 

印象が少しだけ似ていたということだと思う。

 

今回のイエメンモカでは、もっとイギリスの冬の草原。枯れた草。泥炭のピートが採れそうなところ。

 

まさにそんなイメージが見えた。

 

2013年の時は大坊さん4番で見えて、今日は古屋君のイエメンのデミタスで見えるというのが興味深かった。

 

自分のイエメンではこうはならない!!ぐねねねねねーーーすげぇ。

 

ついつい僕の場合は酸味をよりどころにして味わいを出してしまう最近の傾向があるので、

 

今回のモカは大いなる刺激になりました。

 

 

 

そしておすすめ第二弾!!マンデリン デミタス。

 

っ!!!!!!!

 

カラっ!!!!

 

一瞬、黒くて艶のある、タキシードとか燕尾服のなめらかな布が見えた。

 

くはーーー。完全に晴れている!!!!

 

えーーー僕がやるとこういう風にならないっ!!!!

 

マンデリンは爬虫類のようなイメージやこういった、

 

アオキという植物のイメージが僕はついつい感じてしまうのですが、

 

あおき イメージ

あおき イメージ

トラムのマンデリンはスコール後の晴れた空!!!!

 

カラっ!!!っとしているんだよ~

 

もちろんマンデリンといわれてまごうことないマンデリン。

 

まったく悪い意味ではなく平板に統一されているタキシードの布地。

 

よくよく目を凝らすと綺麗な布地の細かさが見える。

 

そんな印象であった。

 

カラッとしてたよぉーーー

 

あーー僕もマンデリン焼いてみたい!!

 

 

 

 

そしてあまりの良さについつい。

 

ブレンド デミタス

 

 

おおおおおおおーーー

 

苦みからの酸味の核。

 

一瞬先日のんだ草枕のデミタスの味わいが見える。

 

しばらく飲んでいると、

 

しっかりとした酸をまとった核が見える。

 

なにかこれをよりどころにしているブレンドなのか・・・

 

 

と思ったら、最後は要素が少なくなってくる。

 

ここの感じはなんか古屋君が創っているブレンドっぽい印象だなぁ~と思う。

 

味わいがスモーキーとかそういうことではなく、白くたなびく煙のようなフワフワ感。

 

そんな印象。

昭和の苦そうなコーヒーから、トラムの世界まで味わえるような感じ。

 

彼が飲んだコーヒーがそこにちりばめられているんじゃね?って印象でした。

 

いやーー今日もまた良い世界を見せていただきました!!!!

 

以前にもまして意思の強さを感じるコーヒー達でとてもとても刺激を受けました!!!

 

いい球ほおるぅーーーー!!!!!

 

ほんと尊敬するっす。

 

もう今日は満たされた!!コーヒー飲まなくていいや!!いいぇぇーーーい!!!!

 

僕もあしたからまたがんばりまーーーす!!!!

 

今日は5000歩。

 

。。。。

 

。。。。

 

。。。。

 


って冗談です。すみません。

 

 

 

それからいつもの定期コース

 

目黒自然教育園

 

 

こういう時しか来れないのだ。

 

自分のブログを読んでみると(笑)昨年の3月の同じ時期に来ているようだ。

 

今日は気温が高い感覚で歩きやすい。

 

けっこう園内には人が多い感じ。

 

 

木がいい感じだ。

 

いい木のかんじぃ

いい木のかんじぃ

 

いつものアーチ。

 

いつもの目黒教育園のアーチ

いつもの目黒教育園のアーチ

春の木々の力!!

 

萌 萌 萌 もえぇぇー

萌 萌 萌 もえぇぇー

 

 

いつものひょうたん池。

 

ひょうたん池 2017.3.20

ひょうたん池 2017.3.20

木の肌。

 

木の肌 なまめかしい

木の肌 なまめかしい

 

萌える木。

 

3支

3支

カタクリの花。

 

カタクリの花

カタクリの花

 

コブシの花がちょうど落ちてきたので食べてみました。

 

こぶしの花

こぶしの花

おぉぉぉぉーーー

 

うまい!!!!

 

とは素直に言えないが、ローズマリーとローリエとかユーカリなどそんな印象の香草を食べている感覚。

 

見た目の繊細さに騙されてはいけない。

 

ややアルカロイドのほろ苦い感じもする。

 

しばらく胃の中から匂いがしそうな感じ。

 

(自然の花をみだりに食べると死に至るものがあるのでやめましょう)

 

 

そしてまた木々!!

 

 

木と沼!!!!

 

木と沼

木と沼

 

 

 

しっぽ

 

 

とらのしっぽ

とらのしっぽ

ゆっくり歩いて帰りました。

 

 

それから、目黒を後にして渋谷へ向かいます。

 

 


みて、渋谷の交差点!!

 

渋谷の有名な交差点

渋谷の有名な交差点

 

ひとひとひとひとひとひとひと

 

すごいっす。

 

岡本太郎の明日の神話を久しぶりに見ました。

 

2017.3.20明日の神話

2017.3.20明日の神話

 

人間の意思のキョーーーレツな力を感じます。

 

“明日”の神話!!!!

 

人間の力は負けないぞ!!!神聖な炎をもやすんだ!!!!

 

 

明日の神話を目にした子供が、いやだぁーーと泣いているのが印象的であった。

 

見ていて心地のいいものではないですよねぇ~

 

それがゆえに力が!!!

 

僕も、子供の頃近鉄バッファローズのロゴが怖かったのをよく覚えているし、

 

船橋のアンデルセン公園にある巨大な像の「平和を呼ぶ」も表情は明るいものの、

 

どことなく、子供の頃は怖かった。

情熱をもって明るくにっこり、キョウレツな意思をもって平和を呼ぶ!!のだそうです。

 

今思えば“世界がある“みたいな感触に触れる怖さとでもいうのですかねぇ~そんな印象。


僕は“明日の神話”大好きです!!

 

 


 

そして、ちょっと休憩で

 

羽富

 

羽富 2017.3.20

羽富 2017.3.20

 

無茶苦茶混んでました。

 

もう今日はコーヒーを飲みたくありませんので、

 

ブドウジュースを飲みました。

 

 

ぶはーーーーー今日は素晴らしい一日!!!!

 

15000歩。

 

焙煎頑張るぞーーー!!!!!

 

うぎゃーーーーーーーーーーーー

浅草フルーツパーラーゴトーから合羽橋、そしてチョコとコーヒー。最後は船橋のドン(笑)

先週の神戸から一転、今日はゆっくりな休日を過ごしました。

 

今日の主な目的は一軒。大阪の井尻さんに聞いたコーヒー屋が大きな目的でブラブラした。

 

 

まず行ったところは、

 

フルーツパーラーゴトー

フルーツパーラーゴトー

フルーツパーラーゴトー

 

ここはその名の通りフルーツを使ったパフェが名物。

 

パフェ・・・パフェっていうけどぉ

 

パフェってなんなの???いったい。

 

って思って調べると、wikiにはフランス語の「パルフェ=完璧な」という言葉が由来で

 

その名の通り、完璧なデザートということからきているらしい。

 

 

まあそんなことよりゴトーのパフェ。

 

 

この店は毎日出せる果物によってメニューが変わることで有名らしい。

 

パット目をひいた12種の柑橘類のパフェを注文しました。

 

 

目くるめく柑橘類と生クリーム。オレンジシャーベットの万華鏡。

 

12種類の柑橘類の説明を書いた紙を渡されたが、もう食べることが先行してしまい・・・

 

正直僕は甘いものにあまり強くないほうなのだが、ゴトーさんのはしつこくなく、

 

果物を味わうのにちょうどいいキレのある生クリームだったような印象。

 

そしてミルクの風味が強い!!!

 

専門的なことはわからないが、クリームをつけてよし、シャーベットと混じってもよし。

そんなクリーム。

 

そんなクリームは果物も混じってよし!!!単体で食べてもよし!!!って感じ。

ブハブハ食べまくって、目くるめく世界だった。

 

そして最後まで食べ進むと、今日の思い出として、柑橘の果肉が入ったソース状のものが

 

器の下にあり、さっきのパフェの思い出に浸ることができる。

 

ひじょうにアヴァンチュールな食べ物であった。

 

 

 

場所は浅草の牛鍋で有名な米久のハス向かいにあります。

 

あーーーいつか牛鍋もたべにきたぁーーい

 

 


それから、テクテク歩いて合羽橋へ・・・

 

 

ユニオンで探し物。

 

ユニオン

ユニオン

目的物は見つからなかった・・・

 

コーヒーの道具達

コーヒーの道具達

まぁしょうがない。直接購入しよう。そうしよう。

 

 

さらに、合羽橋でいろいろと物色。

 

今日はコテとふるいを購入しました。

 

 


 

そして、そして、蔵前橋をぬけて・・・

 

井尻さんに教えてもらった店!!!

 

鳥越神社の近くです。

 

ホンダスーパーカブ

ホンダスーパーカブ

なんとなく名前は伏せた方がよさそうな店なので・・・

 

 

デミタスでカモシカを頂く。

 

それとおすすめチョコ。

 

 

抽出は見ていると森光さんのようだ。

 

文鎮でネルを置くスタイル。

 

ポットの扱い方の感じ。

 

素敵だった。

 

 

 

カモシカ デミタス

 

 

ほほほほほーーー

 

くっきりした味わい。

 

どぎついとかそういうことでは全くないが、トロンとして苦甘い液体。

 

少しほんの少し酸味も感じる。

 

コーヒーの品種がどうのこうのよりも、こういう味わいと香りを作ってます!!みたいな感覚。

 

味覚で展開していく印象。

 

カカオ分85%のチョコをほおばったかのよう。

 

これをおすすめのチョコと一緒に食べると、

 

か・ん・ぺ・・き!!!

 

チョコが少し口に入っていてそこにコーヒー飲むと完璧な調和感。

 

コーヒーとチョコが完全に融和している。

 

コーヒーも単体で飲むよりチョコと合わさる方が断然に良い。

 

すげぇ人だ。

 

こんな世界観のお店すごいなぁ~

 

店内は月曜日の午後だというのにお客様が次から次へと来る。

 

この時だけなのかはわからないけど、圧倒的な世界観を創り出している。

 

あがーーー僕も頑張らなきゃなーーーー

 

 


 

それから、ほんと久しぶりに船橋のコーヒーのドンに会いに行く。

マサミドトール(笑)

 

ドトール2017.3.13

ドトール2017.3.13

エチオピアモカ

 

特別な抽出。

 

ぶはーーー甘い!!!というのが感想。

 

粉をたくさん使い、一点だけの抽出。

 

こ、このやり方は・・・・・心の中でハーモニーの黒沢さんをちょっと思い出していた。

 

まぁマサミ氏によると渋みやえぐみは1分を越えるとコーヒーから出るので、

 

サクッと抽出するのだけど、粉の量が少ないと濃度が出ないので贅沢に豆を使うのだそう。

 

納得の味わいです。

 

同時にエアロプレスで同じコーヒーも飲みました。

 

こちらはあーーーエチオピアですねぇ~って感じです。

 

今後の事業展開などの話を聞いた。

 

忙しなか時間を取ってもらいありがたいです!!!

 

 

今日はそんな休日。

 

いやぁ~刺激受けた。

 

またコーヒー頑張ろう!!!!

15000歩。目標達成。

 

このところ祝日の月曜日は営業してましたが、来週はお休みします。

月曜日の祝日しか行けないコーヒー店へいってきまーす。

日帰り関西旅行 

今日はなんと日帰りで関西に行ってきました。

 

と言っても日曜日の営業終了後に着替えて、夜行バスです。

 

経費の削減が一番大きな理由ですが、毎回はきついけど

 

たまに乗ると大変楽しい。

 

 

西船橋から関西行の夜行バスが出ているので大変に便利です。

 

コーヒー飲むと眠れなくなるから、カクヤ君のところは素通りです。

 

ごめんちゃい。

 

 

 

何度か深夜バスを利用してそれなりに自分の工夫ができてくる。

 

僕の場合は、グルグル巻き系。

 

マスク。フード。アイマスク。これに耳栓があれば完璧です。

 

他人はぎょっとするかもしれませんが、これが僕は一番しっくりくる感じです。

 

乗車時間は、夜の10時から朝の6時でだいたい8時間。

 

2時間おきぐらいで寝返りをうったりうつらうつら。

 

今回は仕事後ということもあり、わりとよく睡眠がとれた方だ。

 

 

梅田につく頃には頭がすっきりしていた。

 

 

梅田に早朝ついたのは目的があった。

 

阪急電車のホームにある十三の立ち食いソバの聖地を訪れること。

 

何度か梅田には来ているので、迷うことなく十三へ・・・

 

 

お店の開店は7時なので、阪急電車を撮影したりしながらまつ。

 

阪急電車

阪急電車

 

そして7時。

 

阪急そば 若菜 十三駅店

阪急そば 十三駅店を食べずして、関西の食べ鉄を語ることなかれと、荷宮和子さんが書いていた。

僕もようやっとこれで洗礼を受けることができました。

 

 

阪急そば 十三店

阪急そば 十三店

 

もちろんここでは最近とても有名なポテトそば。

 

土手焼きそばなど十三限定のモノにもぐーーっと惹かれますが、

 

なかなか来ることができないので、ポテトそば。

 

ポテトそばっていったい、なんヤノ?って話ですが簡単です。

 

フライドポテトをそばにのっけてあるんです。

 

???

 

???

 

え、もう一回いいですか。

 

 

フライドポテトをそばにのっけてあるんです

え?

 

そんなキワモノがすごくヒットしたとしばらく前の新聞で読みました。

 

いつか機会をと思っていたが、今回やっとありつけました。

 

いちおうポテトとそばが別皿で提供されるので、しばらく普通のそばを楽しみます。

 

なかなかその辺の配慮があっていい感じです。

 

いきなり乗っているとなかなか頼みづらいが、別皿だと、失敗した場合でもフライドポテトとかけそばを

 

楽しむことができるだろう。

そういう細やかさもなかなかだなぁと思いました。

 

肝心のお蕎麦のお味は、かーーーなり美味しいです。

 

出汁は関西風のさっぱりした汁。

 

そばは小麦粉の含有量が少ない感じのタイプ。

 

いやー立ち食いでこの感じはすげぇ。

 

むしろかけそばだけでも本当に素晴らしい。

 

おっちゃんたちがモーニングで次々に入ってくる。

 

そして、フライドポテト乗せ。

 

 

味はむしろ想像通り。そして以外にマッチしてます。

 

コロッケそばがイケる人ならイケるでしょう。

 

フライドポテトの塩っ気と油感。それがそばに混じる感じです。

 

いやはや。こういうメニューを出せるのがすごいです。

 

憧れのそば屋を後に次の目的地へ・・・・


 

 

 

次はせっかく大阪まで来たので、難波の襟立さんの、なんち跡地へ・・・

 

新歌舞伎座の脇。

 

写真を撮って満足です。

 

なんち 跡地 2017.3.6

なんち 跡地 2017.3.6

 

 

 

それから、襟立さんが石畳の上に焙煎機を置いてやっていたという場所。

 

ここでは記念撮影。

襟立氏が初期の頃お店をやっていたと思われる場所

襟立氏が初期の頃お店をやっていたと思われる場所

 

まさか、昨年に引き続き今年もここを訪ねることができるとは思いもよらなかった。

 

今は何もないけど、コーヒーファンにとってはとても大切な場所だ。

 

 


 

巡礼をして満足したので・・・コーヒーを飲みに。

 

大阪来たらもちろん!!

 

「井尻珈琲焙煎所」

 

 

大正という場所にあります。

 

開店時間まで少し時間があったので、周辺をブラブラしました。

 

なんかちょっと船橋っぽい感じがあるんですよねぇ~

 

大正駅前 駐輪場

大正駅前 駐輪場

こんな感じとか・・・

 

 

大正 路地裏1

大正 路地裏1

こんな感じとか・・・・

 

大正 路地 2

大正 路地 2

 

開店時間になったので、お店の前へ・・・

 

井尻珈琲焙煎所 2017.3.6

井尻珈琲焙煎所 2017.3.6

おおーー井尻さーーん。

 

行ったらお店の外にいて、ドラゴン柳という植物をいじっていた。

 

ドラゴン柳(笑)初めて知った名前。

 

 

今日はまだ一杯も飲んでいないので早速おすすめのコーヒーを・・・

 

 

点と線 という名前のブレンド

 

 

おーーーーーーー

 

美味しい。

 

じんわりしみわたってくる感覚。

 

イメージ的な感覚ですが、煙というよりも雲がじんわり横に広がっていく印象。

 

味覚的には、甘味が広がりつつもかなり微量だけど鹹味を感じるような酸味。(むろんいい意味です)

 

それで閉じていく印象。

 

おおよそ深すぎないけど深煎りだなぁという感覚でまとまっている。

 

こういうブレンドは僕自身は創る能力ないなぁ~と素直に感心しました。

 

すごいなぁ~

 

最初から最後まで味覚の感じは変化するが、コーヒーから感じる世界観は同じような印象であった。

 

 

 

もう少し時間があったので、さらにおすすめのシングルオリジン。

 

 

エチオピア

 

おおおおおおおおーーーーーー

 

抑制のきいたいぶし銀って感じのエチオピアモカ。

 

抑制は効いているけど、モカです。

 

押しつけがましくない、けどまごうことなくエチオピアモカ!!!

 

しゅっとほろ苦さで入りつつ少し酸味を伴っていて、香りがある。

 

で、甘いです。

 

いやぁーーー

 

こういうのはあんまり関東では飲めないかなぁ~

 

生豆を見せてもらったら、きれいなウォッシュのエチオピアモカだった。

 

お土産に井尻さんが販売しているCDを購入した。

 

 


さてさて、今回の本当の目的は神戸にありました。

 

移動して目的地の周りをブラブラ。

 

神戸の港

神戸の港

潮風が船橋の港を思い起こさせる。

 

 

そして目的の場所で交渉。

 

 

皆さんうまくいきました!!!!

最高です!!!うぎゃーーー!!!

 

 

いろいろ貴重な話を聞けてありがたかった。

勉強になりました。

 

けっこういい時間になったので、新神戸から新幹線で家路につきました。

新幹線で帰路に・・・新神戸

新幹線で帰路に・・・新神戸

 

沢山歩いて18000歩。

 

目標達成です。

 

また明日から美味しいコーヒー目指して頑張ります!!!!

 

 

 

 

フキノトウが生えそうでジムショへいってラーメン谷・・・青汁からランブルの思わぬ帝国の逆襲

毎年毎年フキノトウをくれるKっち。

 

春の力!!ふきのとう!!

春の力!!ふきのとう!!

今年もたくさんいただいたので、フキノトウのスパゲッティー!!

 

身近にあるもので作りました。

 

アンチョビとトマトとしめじと牡蠣。牡蠣大好き!!

 

 

すこぉしほろ苦い感じが、トマトソースに乗って美味しい感じ。

 

それと牡蠣もいい感覚。

 

いやはや、Kっちどうもありがとうごぜえやす。

 

フキノトウ入りスパゲッティ

フキノトウ入りスパゲッティ

 


そして、月曜日は以前働いていた会社のT社長に会いに。

 

たまたま、喫茶いずみで焙煎している女川ブレンドを、あの有名な梨の妖精がということを知って、

 

T社長が豆をもってきてとのことだったので届けに行ってきました。

 

僕が会社を辞めた後に、社長がデロンギのマグニフィカという全自動コーヒーマシンを導入したのだ。

ジムショのコーヒーマシン

ジムショのコーヒーマシン

 

ボタンを押せばコーヒーが出てくる仕組みのあれ。

 

憧れますよねぇ~ 公式サイトでは約86000円。

 

お値段だけの機械の安定性。性能はあると思います。

 

さっそく女川ブレンドを抽出しました。

 

 

おぉぉぉぉーー

 

うまーく苦みの味わいにまとまっている!!

 

こういう機械で抽出するのはちょっとおっかないのだけど、スキっ!!!っと入って一安心。

 

ペーパードリップと違ってこの方法だとオイル分もよく抽出されるので、トロッとする。

 

繊細な香りの開く感じは弱いのだけど、味覚的には美味しく飲める印象。

自分でいつも味見をしているだけに興味深かった。

 

 

毒味が済んだので(笑)T社長へもっていった。

 

それから事務所の皆さんにも・・・ボタンを押すだけの抽出。ひっさびさやわぁ~

 

 

T社長とマシンガントークを楽しむ。

 

相変わらずお元気そうでよかったし、こうしてやめた後でも顔を出せるというのが嬉しい。

 

あーーT社長と話ができてよかったです!!ありがとうございます!!!!

 

ひっさびさに自分のコーヒーを機械で淹れた

ひっさびさに自分のコーヒーを機械で淹れた

 

 


それから、有楽町線で、有楽町へ。

 

国際フォーラムを経由して・・・

 

いつもの国際フォーラム 今日は曇り

いつもの国際フォーラム 今日は曇り

 

 

さいきん食べ損ねていた

 

「谷ラーメン」

 

 

移転後 初!!谷ラーメン

移転後 初!!谷ラーメン

今日はふんぱつしてチャーシューメン

 

いやっはーーー

相変わらずぅ!!!

 

透き通る醤油スープ

 

中太麵の存在感。

 

スープの味わいに埋もれないチャーシュー

 

うめぇぇぇぇーーー文句なしです。

なんか独自のコクがあるのが不思議です。

 

武骨な職人っぽい谷さんも大好きです。

 

いやはや。澄んだラーメンスープ。恐れ良いります。

白濁系だけが美味しいラーメンではない!!と教えてくれるラーメンです。

 

すごいなぁ~

 

 


 

それから、それから、ラーメンのあとはもちろん・・・

 

 

「遠藤青汁友の会 青汁スタンド」

 

銀座の青汁スタンド

銀座の青汁スタンド

場所は銀座一丁目。

 

青汁を一杯。

 

うぉえぇーーーーー

 

甘い!!

旨味!!

匂いは本当に独特でいい匂いとは言いずらい。

 

ぶひゃーーっと飲み干す。

 

 

そして、そして、

 

「ランブル」

 

2017.2.27ランブル

2017.2.27ランブル

 

きょうはもう飲みたかった。

 

ブラジル バイーヤ 72‘

 

 

ぼぉうぇーーー

 

 

やはり完璧っす。

 

 

今ランブルで飲むべきものといったらこれだよなぁ~って感覚。

 

 

香りがやはりいろいろ展開していく。

 

 

基本的には酸味でけん引されていく味わい。

 

 

そして香りが素早く移り変わる。

 

 

黒いパンからポップコーン。黒蜜、寒天からのカラメルのようなうまみを残す。

 

 

最後の余韻の味わいは、なんか黒蜜とかそんな印象の感覚。

 

 

いやぁー。こういうコーヒーがあるんだよなぁ~

 

 

展開感が早いけど、やはりすごい。

 

 

はかないのだ。とらえようとすると逃げていって陽炎のようでもあるし。

 

 

複雑さでいうと今日飲んだバイーヤは秀逸なのではないか。

 

 

以前あったコロンビア54‘は無茶苦茶よかった。

 

 

あれは、海のミネラルの味わい。本当に昆布とか白子とかそんな感じが鮮烈であった。

 

 

鮮烈がゆえに、まとまりのある味わい。

 

 

このバイーヤに関しては、はかなく繊細なのだが、丹念に味わうほど面白い。

 

 

巨木ではなく灌木のような広がりというのだろうか・・・

 

 

いやはや。おもしれぇーーー

 

 

それから、今日はたまたまあったおすすめされた

 

ルワンダ。

 

ぼふーーー

 

 

 わ・か・り・や・す・い!!!

 

艶やかな酸味がどわわわわーーーーって印象。

 

 

アフリカらしい感じ。

 

 

それからちょこっと黒糖のような感覚で抜けていく。

なめらかな黒人マラソン選手の筋肉のようなものが見える。

艶!!っていうのが印象的だった。

 

コロンビアではこのようにはならないし、グアテマラでもこうじゃないものなぁ~

 

勉強になる。

 


 

それから、腹ごなしでぶぅらぶぅら。

 

 

なんかぶぅらぶぅらしているうちに、帝国ホテルへ惹きつけられる。

 

ん。

んんん。

 

こんなむさくるしい恰好で、いつの間にかパークサイドダイナーに座っていた。

 

さっきランブルのカウンター席に座っていた時は、この可能性はまったく思ってなかった。

 

噂のパンケーキとプリンを味わった。

 

噂のパンケーキ

噂のパンケーキ

パンケーキは見た目がとても綺麗で、上品な味わい。

 

青山のウエストより大人しめ。

 

僕が驚いたのは食感。

 

ふんわりした座布団なのだ。

 

すこしもっちりしてるとでもいうのか・・・この絶妙さ具合がヤヴァイ。

 

また三枚重ねで提供されるのだが、これは一枚一枚引っぺがして食べるよりは、

三枚重ねて食べることを僕はおすすめする。

 

なんか重なるとうまいのよぉ~

 

 

プリンも王道の味わい。

 

しつこくなくて、でも上質。上品。

 

満足する味わいのモノだった。

 

下町のホットケーキも美味しいのだが、こういう端正なものも美味しい。

 

あぁーーー一度ピノキオのホットケーキを食べに戻ってみたい。

 

ホットケーキの旅もいろいろしたものなぁ~


 

 

 

 

そして、ブラブラ帝国ホテルの地下街を歩いていて、たまたま目に留まった宝石屋の宝石。

 

その名は、パライバ トルマリン。

 

しげしげ見ていると、お店のなかからささーーっと人影が。

 

見るからにニコヤカな人のよさそうなオジサンが出てくる。

 

「美しいですねぇ~」

 

と談笑してくるとだんだんオジサンが興に乗ってくる。

 

パライバ トルマリン

 

僕はこの宝石の産地を知らなかったけど、ブラジルのとんがったところがパライバだよと教えてくれる。

 

さっとポケットから、裏紙を自分ではっつけた自作のメモ張に地図を描いてくれる。

 

もうね。

 

自作のメモ張にぐっとくるデス。

 

しかも、ここは帝国ホテルの地下街。

 

くぅぅーーーたまんねぇです。最高やないか!!!

 

簡略な図かと思えば、かなり詳しく海岸線をかいていて、思わず上手ですね。と。

 

お陰で、パライバの場所を忘れない。

 

 

そして、どうも最近はこのパライバトルマリンがたくさんとりつくされているとのこと。

 

 

それで、またさっきのメモ張に何かを書いている。

 

何を書いているか全くわからない・・・

 

 

が、

 

がが、またしても地図。今度はアフリカ大陸だ!!

 

どうも大陸移動説でアフリカとブラジルは接していたと。

 

ブラジルのパライバはナイジェリアと接していたので、ナイジェリアでも発見されたんですよぉとのこと。

 

おもわず大陸移動説!!!

 

などいろいろ合いの手を打ちたくなるが、さらにこのオジサンをヒートアップさせるといけないので

 

おぉーーーと感心していた。

 

まぁ実際宝石の算出が大陸移動にも関係があるとは勉強になった。

 

ここで200万円以上の宝石を買わなくてはいけなくなりそうだったので退散することに。

 

メモ張に一生懸命地図を描いているときに、僕は見たのです。

 

オジサンがボールペンに自分で紙を張り付けて名前を付けていたのを・・・

 

くぅーーー

 

思わず別れ際に●●さんありがとうございます!!といったら驚いて、なぜそれを!!

と聞かれたので、いやぁボールペン見ました~

 

と言ったら笑ってました。

 

  • ●さんのふぁんです。

 

きっとああして、あの人から宝石を買いたくなるのだろうなぁと思いました。

 


 

 

さぁて。谷ラーメンとホットケーキ&プリンでおなかが大変なので歩いて腹ごなし。

 

 

機屋の関さんと知り合ったおかげで、岩手にすごく親近感があるのだ。

 

歌舞伎座の前にある岩手のアンテナショップまで・・・

 

先日、東北ツアーの際にお土産でかったホヤの塩辛がものすごく美味しく好みのモノだったので、

 

また食べたいなぁと思って。

 

あまり体にはよくないけど、たまにの楽しみでちびりちびり食べたいです。

 

ホヤ貝大好き!!!!

 

ホヤ貝の塩辛

ホヤ貝の塩辛

 

 

 

それから夕方で閑散とした築地まで歩いて今日のお散歩終了。

 

15000歩。

 

目標達成!!

また明日からも自分のコーヒー進化させるように抽出&焙煎をがんばりまーーす!!!!

船橋地元散歩 船橋大神宮からのサールナート。仲通りのユーベルさんそしていつもの飄々へ・・・

先日のパエリアの成功に気をよくして、またまた今回もパエリア。

 

方法は簡単です。

 

  1. 魚か肉、何か具材をフライパンで焼く。
  2. ニンニクのみじん切りをオリーブオイルで炒めて香りを出す。
  3. そこにお米を入れて米が透明になるまで炒める。
  4. 適当に塩コショウで味付け。
  5. お米とほぼ同量の重さのお水を入れて蓋をして中火で沸騰まで・・・
  6. 沸騰したら火を弱めて15分、火を消して10分蒸らす。

 

そしたらできあがりーーーー!!!!

 

安定の仕上がりです。

安定のパエリア

安定のパエリア

復習すると、レパートリーとして固定される。

 

次回はいろいろアレンジができそう。


そして、先週のブログとほぼほぼ構成が同じかもですが、日付が変わって月曜日。

 

 

大神宮へお参りに行きました。

大神宮2017.2.20

大神宮2017.2.20

清々しいです。

 

 

それから、大神宮近くのカレーの超有名店。

 

「サールナート」

サールナート

サールナート

 

カレーセットで、チキンカレーと本日のカレーのセット。

 

いやはや本当においしかったです。

 

しっかりとしているのに胃にもたれないという感じ。

 

ナンの焼きの感じも素敵で最高でした。

 

スパイスの感じが複雑なんだけど、とがっていなくまろやかに調和しているような感じであった。

 

 

あと個人的には、店内のBGMがなんだかわからないけど、素敵なややタッチのしっかりしたピアノで

 

かなり好みでした。


 

満足して船橋の町を歩きます。

 

この週末に連続してもたらされた新しいコーヒー店の話。

 

仲通り商店街にコーヒースタンド&缶詰バーのようなものができたという情報を耳にした。

 

 

早速いってみました。

 

いったらなぜか顔ばれ・・・あがが・・・

 

 

お話を伺うと、丸山商店街を奥に行ったところに鎌ヶ谷グリーンハイツという場所があり、

 

そこのそばにユーベルさんという自家焙煎の喫茶店がある。

 

そこのご子息が経営されていて、屋号もユーベル。

 

うぇーーーあのユーベル!!!

 

よくあの辺を散歩していた時に、プロバットの釜がカッコいいなぁ~と思って

 

しげしげ眺めていたものです。

 

あのユーベルのご子息が仲通りでお店を始めたとわぁーーー!!

 

ブラジル サントスを飲みました。

 

甘く香ばしく美味しかった。

 

冷めてくると酸味に寄ってきました。

 

どういうポイントでコーヒーを飲ませたいかが明確な印象。

 

しかも300円。(2017、2、20時点)えーーーなんて良心的!!

 

美味しかったでーす。

 

どうも船橋のコーヒーのドンも訪れていたもようです。

 

さすが情報がはぇぇ。

ユーベル ブラジルサントス

ユーベル ブラジルサントス

 


それから、市川へ移動して、いつもの飄々

 

 

今日は、まずはイブラヒムモカ デミタス。

 

 

ほぉぇーーー

甘い感覚。

シックな印象。

斎藤さんのコーヒーになりつつもイブラヒムモカ感あるよなぁ~っていう印象。

ここ何回か訪れて斎藤さんのデミタスを飲んでいるがすでに確立されている感じ。

斎藤さんの味わいというのがあって、そこに豆の個性がのっかっている印象。

イブラヒムモカに関していうとこれ以上焙煎が深いとこの甘味が殺されるだろうなぁ~

というポイントで止めてある感覚。

 

 

そして、次はおすすめの、モカ シダモ

 

あぁこっちはわかるわかるぅという印象。

イブラヒムと飲み比べると少し派手な感じ。

これもやはり斎藤さんの味わいというのがあってそこにシダモの個性がのっかっているような印象。

うーーーむすごいなぁ~

 

開店してまだ2か月ぐらいなのに・・・

 

 

今日は少し時間があるので、さらにおすすめを・・・

 

 

グアテマラ アンティグア

 

おーーーこれはさっぱり切れる。

デミタスで味わいは濃いがさっぱりと切れる印象。

そういえばここまで深い焙煎は最近グアテマラでやっていなかったなぁ~と自分を省みました。

飄々で本を読みながらデミタス

飄々で本を読みながらデミタス

 


そしてだんだん天候が悪くなる中、ひっさびさにアイリンクタウンの展望台へ上る。

 

 

さっきの珈琲飄々のある大門通りが見える。

アイリンクから大門通

アイリンクから大門通

天候が悪くなりつつあるので、遠くがかすんで見える。

 

天気が悪そう 展望台から

天気が悪そう 展望台から

 

それから今日はお呼ばれして市川駅近くで美味しいご馳走をいただいた。

 

ラム肉のローストが最高でした。

 

いやはやいいお店だったなぁ~

 

 

今日は歩いて14000歩。

 

いやはや、地元でもいろいろ歩いた一日であった。

帰りが遅かったのでブログがサクッとしました。

明日からもコーヒーがんばるぜーーー!!!!

スペイン米に感謝!ラスコー展を見てから、カヤバ&カフェスタイルコジロウ

スペイン人のゲイの人たちありがとう!!!!

 

ぜんぜんあなた達のこと知らないけど、あなたたちが人を尊敬しあって付き合っている。

そして知識を得ることを怠らない。

そんな話を聞きました。

 

 

 

 

僕はそんな話を聞いたおかげで、スペイン米が手に入ったのよ。

 

スペイン人のゲイの人たちありがとう!!!!

あなたたちの愛のお陰だぜ!!

 

まさかあなた達も見ず知らずの日本のコーヒー屋が、自分たちの買った米を炊いているとは想像しずらいだろう。

 

そんなわけで今日のお料理は、サンマのパエリア風ができたよ~ん

 

サンマ パエリア

サンマ パエリア

まぁ作ってみるとわかるのですが、要は土鍋でやる炊き込みご飯をフライパンでやったみたいな感じ。

 

米を洗わないで炒めるってところもポイント。

 

けっこうご馳走な見た目でなかなか良いです。

 

 

味わいも塩コショウだけで完璧。さんまからのいいお味が出てます。

 

うめぇぇぇーーー

 

簡単なのでまたやりたいなぁ~と思いました。

 

 


 

日が変わって今日(月曜日)は、N先生にいただいたチケットでラスコー壁画展を、

 

上野の国立博物館まで見に行ってきました。

 

 

2月中旬の上野公園の桜は気が早く、少しだけ咲いている木がありました。

 

2017.2.13上野公園 早咲き桜

2017.2.13上野公園 早咲き桜

 

抜けるような青空で気持ちが良い。

 

 

 

さてさて肝心のラスコーの壁画。

 

ラスコーの壁画って何???っていう人のために簡単に説明しますと、

 

およそ2万年前の人類(クロマニヨン人)が書いたとされるラスコー洞窟に残された壁画。

 

その壁画は高い描写力で、遠近感や牛などの動いている様子も描写したような意図がみられる。

 

 

実際に今日はそれが再現された空間を楽しんできました。

 

これがジワジワよかったのです。

 

人の知能を手に入れるには大きな初速が必要だった・・・というようなことをどこかで読んだことが

 

あるけど、それの発端を見たような気がした。

 

2万年というと、はるか昔に感じるが、ラスコーの再現された壁画を見たときに、

 

あぁ。この壁画を描いた人たちにも僕たちはつながっているのだなぁと感慨深かった。

 

なんというか、2万年を越えて今とつながっているのだなぁ~とジワジワ感動です。

 

 

そしてやはり驚くのは、洞窟の最深部に描かれたとされる、鳥人間?の壁画。

 

僕の見た感覚では、なんか神話とか呪術性を強く感じるなぁ~と思いました。

 

それがゆえにこの壁画を残したクロマニヨン人の意思みたいなものを感じ、

 

2万年という時間を越えて共感できたというか・・・人間すげぇーーーー!!!!

 

 

チェーホフの神学生ですねぇ~。

 

ジワジワ感動しました。

N先生チケットくださってありがとうございます!!

 

撮影可能だった展示。牛の絵

撮影可能だった展示。牛の絵

 


そしてお決まりのコーヒー散策。

上野に来たらまずはカヤバコーヒー

 

カヤバコーヒー

カヤバコーヒー

お決まりのタマゴサンド。

 

美味いっすねーーー

 

タマゴのしょっぱみとカラシ&マヨネーズがアクセント。

 

おいしーーーー!!

 

 

それから今度は台東区の循環バス「めぐりん」

 

めぐりん

めぐりん

カヤバコーヒーのすぐそばにバス停がある。

 

この「めぐりん」が実をいうとコーヒーファン必携のアイテム。

 

ん。バスだから必携じゃなくて・・・なんだ?必須。ん。

 

わかんないけど。なんか大事です。

 

 

なぜか!!!

 

乗った東西めぐりんは、まさにコーヒーファンの必携アイテム!!!!

 

カヤバコーヒーそばの旧吉田屋酒店バス停(17番)で乗ると、

 

 

上野駅・上野公園(2番、22番)バス停を過ぎると見えてくるのは。

 

 

!!!!!

 

 

あの北山珈琲!!

 

ここであの黄色い看板を拝んでくれ!!!

 

2015年 撮影 北山珈琲

2015年 撮影 北山珈琲

最寄りのバス停は先に紹介した上野駅になるが、車窓からはあの黄色い看板が真正面に見える。

 

無茶苦茶うれしいのだ。

 

 

そして台東区役所などをわきにみながら進んでいくと・・・

 

 

おなじみ合羽橋商店街に差し掛かる。

 

 

おなじみの、ユニオンコーヒーのわきを通過!!!

 

 

からの・・・

 

 

オンリー魔性の味!!!!!!!!!!!

 

2015年撮影 オンリー

2015年撮影 オンリー

 

くぅぅぅーーー

 

完璧だぜ。

 

 

東西めぐりん。

君はコーヒーの神に仕えているぜ(笑)

 


 

僕は今回は雷門通りで下車。

 

 

浅草寺へ・・・

 

 

その前に寄り道。

 

「梅園」

噂のあわぜんざい サンプル

噂のあわぜんざい サンプル

 

あわぜんざい美味しかった。

 

シンプルな組み合わせがすごい!!

 

 

 

そして浅草寺、浅草神社へお参り。

 

 

浅草寺 

浅草寺

 

そしてテクテクテクテク

 

 

いつものウ★チビルを通り過ぎて・・・

 

う★ちビル 2017

う★ちビル 2017

 


「カフェ スタイル コジロウ」

 

コジロウ2017.2.13

コジロウ2017.2.13

 

コジロウさんはいったん2月17日で閉店して

 

3月1日に本所吾妻橋の駅近くへ移るそう。

 

旧店舗の最後の見納めということで、行ってきました。(2017年2月13日情報)

 

 

僕がお店を始めようとしたときに、旭屋書店のムック本の

 

【カフェ開業特集号】「めざせ!個性あふれるカフェ」を、大変参考にさせてもらった。

 

今やすごく有名なねじまき雲の長沼さんと同時にコジロウさんも紹介されていて、

 

実際にお店を作るときの予算なんかがわかりやすく出ていて、とてもよかった。

 

さらには本の後ろの方に、バッハのカウンター内の設計思想なども書かれていたりで

 

すごく、すごく参考になりました。

 

 

 

はい。そんなコジロウさん。

 

今日はコジロウさんのかわいい娘さんに「いらっしゃいませ」を言ってもらえる嬉しいハプニング。

 

いやはや。うれぴぃ。

 

 

今日はまずは、

 

マンデリン リントン デミタス

 

ぼぉうぇ!!

 

戦艦のような美しい船首のような感じの酸味。

 

そこからぐわぁーーーっと広がる感じ。少しここにマンデリン香がからまり

 

ちょっとチョコで広がって終わる。

 

重心が低いところから上げていく感じ。

 

うぉぉぇ。

 

すげぇーーーー

 

 

やべぇです。

 

しっかり‘張り’のある液体。

 

もうコジロウって感じのコーヒーっす。

 

やっぱりこれが飲みたくて行くのだなぁ~

 

 

最初の一口の印象から、最後の最後までほどけていくことのないコーヒーだった。

 

ぼぉうぇーーー!!

 

 

 

そして2杯目。

 

エチオピア シャキッソ デミタス

 

 

ほーーーーーーーーーーーー

 

 

もうキテマス。

 

軽やかな香りからほわぁーーーってモカで抜けていく。

 

横にばばばばばばーーーーーって広がっていく印象。

 

尾形光琳の燕子花!!!って感じ。

 

いいっすねぇ~エアーズロックも見えそうだ。

 

さっきのリントンが重心低いのに対して、こちらは高めだが、

 

明るい酸味で香りが展開していってふぁやややっやーーーって感覚。

 

いーーー液体っす。

 

 

今日は夕方のせいかお客様が多かった。

 

またお店が新しく移転したらいこーーー。

 

コジロウさんいつもありがとうございます!!

 

 

 

それから、いつもの道をてくてく。

 

おなじみネコのシロちゃんに挨拶。

 

近づいていくと、にゃお にゃお 挨拶。

 

シロちゃんは今日も元気

シロちゃんは今日も元気

エサの皿に案内したので、エサがほしいと挨拶しているようだ。

 

ごめんねぇ~ エサもってないのよー

 

 

離れてもしばらく、???エサ ないのかニャ?とハテナ顔で見送るシロちゃん。

 

 

無事に錦糸町まで歩く。

 

いやはや。満喫ゆったり月曜日。

 

よっしゃーーーまた明日からも自分のコーヒー頑張るぜーーーー!!!!

 

 

今日は15000歩。

 

ばっちりあるいた!!!