先日は遠征したので、今回の休日はお家で過ごしました。
お家で過ごすときはラーメン作り!!
今日は先日船橋駅のシャポーに入っているニュークイックで割った豚骨が販売していたのでツイツイ購入してしまった。

600g170円
そんなわけで今回も豚骨ラーメン
6時半に起きて仕込み開始
下茹で

ちょっと臭いアク
なんか悪そうなアクが出てます
匂いがすごく臭いです
20分ぐらい煮込むと白くて綺麗な泡が出始めたので、下茹で終了
もったいないような感じですが、一度ゆで汁を捨てて
骨を洗い再スタート

キレ―です豚骨
骨600g 水1200g
1:2にて開始
沸騰して煮始めると先ほどの臭いにおいはなくむしろ、いーー出汁の匂い

良いにおいがしてくる
並行して麺づくり
ここはいつも通り
中力粉 250g
加水率40%
塩1%
粉かん水1%
水回しして、ジップロックへいれて、足で踏み踏み
もう手慣れたものです

踏み踏み後の麵
豚骨2時間後
いい感じに白濁してきてます

昼寝してたらいい感じ
煮込んで7時間後
骨だけになり、中の髄も溶けて来てます
味わいでいい感じなのでここで終了

肉がはがれバラバラ
仕上がりスープ量約1000g
麵も製麺
慣れたものです
アトラスパスタマシン
メモリ4 1.5mmで切りだし
複合1回

綺麗な麵できました
スープと一緒にチャーシューもいつも通り仕込みました
2時間チャダレにつけて完成

肩ロースチャーシュー
ラーメンがひと段落して夕方
散歩に出かけました
夏見緑地の緑

夏見緑地の緑
まだ太陽が強い!!
医療センターの脇の緑道

夏!! 田んぼ!!
セブンイレブンで休憩してから、さらに足をのばして運動公園
ネコがしっぽで釣りしてる

ねこ 運動公園
拡大!!

しっぽかわいい
帰りに生まれて初めて彩雲をみました

彩雲 めずらしい
拡大!!わかりづらいっすね。

七色に光っている
ゆっくりした散歩から帰ってきて
ラーメンの組み立て
具材はいつも通り
味玉(妻のカッティング きれー)
チャーシュー(妻のカッティング きれー)

安定の仕上がり
あとはもやしと、小葱(妻のカッティング きれー)
スープは300㏄ 薄口しょうゆ15g 塩だれ30gでセッティング
イトーラーメンカンセ―

いとー豚骨ラーメン
いやー満足いく仕上がり
かなり美味しい!!
麵も仕上がり完璧
スープも良い!!
イトー君満足!!

満足!!
最後まで食べるとスープは少ししょっぱめだったので、塩分調整は次回の課題だ
今日はまぁまぁ歩いて8000歩
明日からもコーヒーがんばるぜーーー!!