今日は大人しく珈琲店へ行ってきた。
東京の国立劇場の真裏にある喫茶店「可否道」
名前がいいです。
実はつい2日前に当店に来るお客さんからここのコーヒーチケットを頂いたので、早速行ってきたのだ。
コーヒーの神の導かれるままに・・・
この「可否道」とは事前に調べた情報によると、ものすごい浅煎りのコーヒーを置いてあると。
おぉーこれは神奈川の中央林間の「ぜにさわ」や南浦和の「道化宿」の流れかなーと思う。
早速お店に到着。
メニューをみてアメリカンを注文。
「うちのアメリカンは一般のアメリカンとは違いますよ」
「うちの店の飲んだことありますか、大丈夫ですか?」
と問われる。
「大丈夫です。」
やっぱりその系統なのか・・・
とアメリカンが出てくる。
香りが、超浅煎り系の特徴である、豆の匂いやほうじ茶という感じ。
飲んでみるとかなり薄めの感じ。
ほうじ茶に近い。
かなり浅煎りの豆だろうけど、薄く抽出してあるので酸味はほとんど感じない。
何に近いかというとコーン茶の甘さをなくしたような印象。
超浅煎り系の免疫が出来ているので、衝撃は受けなかったが、超浅煎り系のコーヒーの流れをしっかり感じた。
本郷「和田宿」(いまは味がかわってしまったとも 行ったことないのでそのうちいきます)
そして今日行った「可否道」のアメリカン。
コーヒー界の少数派の超浅煎り系のコーヒー。
コーヒーと思って飲んではいけない。
それで2杯目に注文した「インドネシア マイソール」だったかな?
あまり見たことのない銘柄のコーヒーを注文。
これはしっかり苦くてパンチのある昔風の珈琲。
インドネシア系の香りもしっかり感じる。
一つの店で超浅煎りと昔風の深煎りのコーヒーを楽しめるのはこの店だけだろうと思った。
コーヒーについて書いたけどこの店の雰囲気はとっても落ち着いた感じで素敵です。
カウンターのみなんだけども、古く時代を重ねてきた暖かさ。
それから最高裁判所を通り、
お堀の石垣を見てすばらしいと思い、
東京駅を抜けて日本橋へつく。
日本橋にはちょっと面白いところが・・・
最近OPENした「COREDO室町」の一階にある、
だしが100円でのめるのよ。
最高です。
4つの種類のだしが選べてソレを飲む。
テーブルに塩と醤油が置かれていてソレを混ぜて飲んでもいい。
甘い飲みもん飲むよりこっちが好き!!
1時間近く永田町から歩いてきたのでいい塩分と出汁の補給だ。
こうしたお店はぜひとも方々に出来て欲しい。
出社前に出汁。
モーニングコーヒーならぬモーニング出汁。
買い物後に出汁。
ちょっとお嬢さん出汁しない?
ブチョーちょっと今日は出汁していきますか?
「イトー君ちょっと今日は本社から人が来るから3時に出汁お持ち帰りで4つね。」
「本社の人の好みわかんないから醤油と塩どっちもだぞー」
「わかってますって・・・こぼさないように持ってきます」
いかん完全にコーヒーがその場を侵食されている・・・
出汁は日本人にとって魂だからなぁー
まぁ出汁が方々で100円で飲めたらうれしいなぁー
お勧めです。
日本橋でのお買い物の際はゼヒゼヒどうぞ。