今日は船橋周辺で休日 船橋北口ドトールとお家でベランダカフェ

今日は船橋周辺にて所要をすます一日であった

早朝お墓の草むしり→鎌倉パンでパン祭り(笑)→期日前投票→

妻の眼鏡製作→妻の買い物×2

でした。

早朝から行動していたので効率よくすべての用事がおわりました。

 

休憩は船橋北口ドトール

大体1時過ぎでしょうか

ブレンドと和栗のモンブラン

ドトールブレンド、モンブラン

ドトールブレンド、モンブラン

ブレンドいい感じです

苦味というより香ばしさからの酸味

こういう感じの濃度感です

ブレンド

ブレンド

栗のモンブランも美味かったです~

いつものヨーカドーと東武デパートの景色を見ながら買い物後の休憩をする

船橋北口の風景

船橋北口の風景


それからお家にかえってきてベランダカフェ

イブラヒムモカ ネル抽出 レギュラー

ベランダカフェ

ベランダカフェ

いいですね~

甘くて軽い酸からの香り

本日合わせた鹿島米菓のいぶし銀(塩味)の後口でイブラヒムを口に入れると

なんだか不思議な洋酒感

コーヒー仲間にせんべいの後口でコーヒー飲むと洋酒感が出るものがあるよとおそわりたまにやっている

今日のは完全にでました

 

もちろん日本茶の方がせんべいにはしっくりくるですが、こういう合わせ方は面白いと感じました

ベランダカフェの緑が夏本番でイケイケです~


そこから昼寝をしつつ、お散歩

今日はネコが豊作

1ネコ いま涼んでるにゃ

1ネコ

1ネコ

2ネコ なんにゃ なんにゃ

2ネコ ちょっと遠い

2ネコ ちょっと遠い

3ネコ ふにゃ なにか音がするニャ

3ネコ 屋根の上

3ネコ 屋根の上

4ネコ あついニャ

4ネコ なんにゃ

4ネコ なんにゃ

5ネコ 階段のかくどがイイにゃ

5ネコ ひるねニャ

5ネコ ひるねニャ

もっと沢山みました

夕方は涼しくてネコ豊作

長津川親水公園いい感じ~

長津川親水公園2022.6.27

長津川親水公園2022.6.27


夜ご飯は自家製麵パスタとなんちゃってローストビーフ

中力粉(ラーメン用 笑)200g 卵液100g 塩2g オリーブ油5g

でセッティング

ラーメンと違いこねます

ラーメンと違いこねます

コネて寝かせます

寝かせて製麺

太麺で製麺

太麺で製麺

なんちゃってローストビーフは自分なりに満足。

オーブンで焼きました

オーブンで焼きました

もう少し赤い部分があってもいいが、とりあえず基本レシピに忠実に行った

出来上がり~

パスタとローストビーフ

パスタとローストビーフ

あとは神亀酒造の神亀ブラックをお燗して晩酌

夏でも燗酒いい感じっす

ピンクシンカメ杯

ピンクシンカメ杯

甘味と旨味。そして酸味のバランスがすごく好きです

良いコーヒーみたいです~

 

調子に乗って竹鶴酒造の純米八反こっちもお燗

いやーはちみつ的!!

濃度ではなくかなり練られた密度感のある液体

冷めてくると酸味がしっかり!!

今日はまぁまぁ歩いて13000歩

いやー充実した休日であった!!

あしたもコーヒー頑張りまーす!!

レタンプリュスからカフェリズム

今日は流山おおたかの森のレタンプリュスへ行ってきました。

ほぼ開店と同時に入店しました。

ショーケースに並べられたお菓子はきらめいてます。

心のままに2種類選んでサロンで食べます。

 

僕はラコキーヌとモンブラン

まずはラコキーヌから食べます

ラコキーヌ

ラコキーヌ

赤いジュレの層、赤いムースの層、スポンジ、白いムース、スポンジの層の構成

赤いところと白いところの酸味の感じで全体さわやか~な感じ

そこにスポンジのなんというかバターと卵的な味わいが絡まってきていい具合だ

一番上のジュレがなんだか香るのです~

いいですね~

 

そしてモンブラン

モンブラン

モンブラン

いやーーこれは明るいっす

オーヴォンビュータンのものより大ぶり

マロンペーストは明るく香り、中のクリームと響きつつしたのジョリジョリのメレンゲといい具合

中心部分にある栗のグラッセともいい具合

安心のうまさです~

美味しい~

 

そして今日はピスタチオのジェラート

ピスタチオジェラート

ピスタチオジェラート

うぉーーーうまい!!
焼いた感じのピスタチオ感じる

マメマメしながら焼いた感じの香りがよいっす

なめらかでいい感じ~

緑を感じてグリーングリーン


それから、お次は南柏

カフェリズム

カフェリズム2022.6.20

カフェリズム2022.6.20

ちょうどお昼時で座っていると満席状態

すごい

まずはキリマンジェロ デミタス

うぉーーーふけーーーーー

深いです深いです深いです

苦味からコクのような広がりすこーーし酸味

深みのコクです

液体はけっこう質量を感じる

Dスケール8.0ぐらいありそう

骨太昭和のコーヒーです~

塚田さんがぐいぐい注文をこなしていくのを眺めつつ2杯目

コロンビア デミタス

うぉつ!

苦いっ!
苦い 苦みにシェイプアップされた苦み

コクも同様に感じつつ

さっきのキリマンジェロより狭い領域の味わい

質量の度合いはさっきのキリマンジェロ同様

甘いものフィィーバーで緩んだからだが整ってくる

甘いもので緩み、苦いもので締まる

暑いサウナからの水風呂

こういう苦い感じは他にはあまりない

ただ苦いだけではない感じ

ただ苦けりゃいいわけでもない

そんな感じ

塚田さんのお話もとても面白かった!!


それからお家に帰ってきてお散歩。近所の運動公園へいきました。

運動公園池

運動公園池

池をみて

ネコをみて

ねこがよってくる

ねこがよってくる

夕焼けをみて

夕焼け2022.6.20

夕焼け2022.6.20

いい夕焼け

夕焼けきれー

夕焼けきれー

今日はくるま移動だったので8000歩

あしたからもコーヒーがんばりまーす

手賀沼サイクリングからのストバでコーヒー

今日は梅雨のつかの間の晴れ間

 

そんな休日はサイクリング

 

今回は船橋から近い手賀沼をサイクリングしてきました

 

とは言っても、我々夫婦は美味しいとこだけサイクリングスタイル

 

要するに電車でショートカットです(笑)

 

最寄りの塚田駅から手賀沼へアクセスしやすい高柳駅までいきます。

 

塚田駅で自転車をたたんで・・・

塚田で自転車

塚田で自転車

高柳駅到着!!

高柳駅

高柳駅

 

自転車を元に戻して出発!!

自転車組み立て

自転車組み立て

高柳駅から手賀沼までは大津川沿いの田舎道がのどかなサイクリングにうってつけ

大津川流域 高柳口

大津川流域 高柳口

ちょうど田植え後で水が張っていて、田んぼの新緑がすごくきれー

水田 大津川沿い

水田 大津川沿い

こういう感じのところを手賀沼までゆるーく走ります

大津川沿いの田園風景

大津川沿いの田園風景

3度目になるので、大津川沿いの谷地の地形に沿って走っていればそれほど道に迷うことはないです

 

今日は8時30分頃から9時ころだったので通勤する車もわりといますが、それでも

 

のんびりとした感じで自転車をこぐことができます。

 

ゆるーく1時間近くこぐと、手賀沼へ到着

手賀沼岸辺

手賀沼岸辺

水辺のサイクリングとても気持ちいいです~

水辺のサイクリング

水辺のサイクリング

暑くもなく寒くもなく快適

 

手賀沼の南岸より反時計回りに手賀沼を一周するのですが、手賀沼南岸は噂通り

 

イケイケな自転車がわんさか

 

皆さんぐいぐい追い抜いていきます

赤い色をした僕たちより3倍のスピードが出ているやつとか

 

白い悪魔みたいな機動性のよさそうなやつとか(笑)

 

中には旧型のものみたいなやつでもグイグイ抜かしてくるお爺さんがいたり・・・

 

サイクリングロードにはいろんな自転車がいるです

 

 

手賀沼をゆるゆる見ながら、お目当てのオシャレカフェに到着

ウッドマンズビレッジ

 

手賀沼の東の端の近くの少しそれたところにあります

 

手賀沼を一望できるテラス席が名物でいい感じ

 

 

緑を見ながらオシャレブランチ最高っす

オシャレなブランチ

オシャレなブランチ

朝食と昼食を兼ねた食事とデザートを兼ねたメロンボール

 

最高っす

 

シチュエーションが本当に素敵

 

高柳から走ってきて休憩にちょうどいいっす

手賀沼を眺めるテラス

手賀沼を眺めるテラス

 

お腹をみたして、再出発

 

ほどなく手賀沼の東の端へ

手賀沼東の端

手賀沼東の端

いい感じですね~

手賀沼 曙橋

手賀沼 曙橋

 

手賀沼の北岸に回ると、趣が違います

 

風流です(笑)

手賀沼 北岸

手賀沼 北岸

手賀沼の水が近いです

趣のある北岸

趣のある北岸

こういうところで竹笛吹いたらとっても風流!!

ゆるゆる、釣り堀をみたり、沼の岸辺に建つ住宅をみたり景色を楽しみながら走っていると

 

あっという間に手賀沼の端っこから真ん中の手賀沼大橋へ・・・

 

手賀沼大橋をすぎて少しのところにある公園で一休み

手賀沼大橋 北岸付近

手賀沼大橋 北岸付近

水が近いです

水が近い手賀沼

水が近い手賀沼

 

それからあっという間に今回の目的地


ストバ2022.6.13

ストバ2022.6.13

ストリームヴァレーへ到着

 

モカマタリ

うおーーー

モカの香り!!

イエメンの方のモカの香りがはっきり!!

少し深煎りよりの苦味から冷めてくると酸味がフワフワ感じます

こういう香りのでているイエメンモカはめったにお目にかかれないと思う

イエメンのモカ感

この感じ

この感じ

 

スコーンもド定番の感じで相変わらず美味しい。

 

ボロボロ崩れるいい感じ。

 

必ず妻は注文している。

 

 

今日もだけどお客さんがひっきりなしに帰っては入ってきて、ずーっと池田さんは注文をこなしつつ

 

コーヒー談義

先日行った軽井沢の丸山珈琲の話を皮切りに、グアテマラの話などなど、いやーー

 

とても楽しい時間です~

お替わりでブラジル

うぉーーー

これは僕の好きなパターンっす

浅くはないけど酸味から甘味や苦みに展開していく感じ

ビシッとしつつ柔らかい

オールドではないけど赤えんどう豆てきな感じ

酸味からの形が無茶苦茶いいっす

この感じこの感じって感じ

15年くらい前に初めて緊張しながらストバにきて、ブラジルを飲んでうぉーーーって思ったときの

記憶のイメージの感じに近いパターン

やはり池田さんのコーヒーは目指している理想は同じように持ち続けていて、

そういうモノが漏れ出ているから、あの感動再び!!みたいな感じになれるのだ

 

 

 

昼頃到着して、夕方近くとてもいいコーヒー時間だった。ありがたいです。

 

ストリームヴァレーですっかり休憩できて、

 

高柳駅まで。帰りも大体一時間。

高柳駅 帰り

高柳駅 帰り

また輪行袋に自転車をしまって、東武線で塚田まで

東武線 塚田駅

東武線 塚田駅

はい~

 

お家です

今日は自転車34.3km

 

前半のストリームヴァレーまで24.9km

20220613行き

20220613行き

帰りはストリームヴァレーから高柳駅まで9.4km

20220613帰り

20220613帰り

市街地を走らず自転車に都合のいい道だったので、距離のわりに疲れはなかった

 

いやーーー明日はモカマタリ焙煎してぇーーー

 

コーヒーがんばるぜーー

雨の日でラーメン作りな一日(乳化醤油)コーヒーネタはないですよ~

2022年関東地方梅雨入りしました

 

今日は一日雨の予報だったので、外出をしない一日

 

思う存分ラーメン作りです!!

 

本日のコンセプトは、適度にクリーミー乳化系醤油ラーメンです

 

全体としては、

 

いつもの鶏ガラスープ+乳化した豚スネ骨スープ

 

まずはスープづくり

 

いつものように鶏ガラ(200g)を蒸していきます

鶏ガラ蒸してます

鶏ガラ蒸してます

 

同時並行でもう一つ。豚スネ骨。ドイツ料理でアイスヴァイン使われる部位です。

豚スネ骨

豚スネ骨

下茹で

下茹で終了 スネ骨

下茹で終了 スネ骨

 

終了して水で煮込んでいきます。

200gの骨と肉に対して水は500g

 

完成までおよそ10時間~12時間目安。

 

 

鶏ガラの蒸しが終わったので、450gの水を入れてスープ炊き開始

鶏ガラ煮込み始め

鶏ガラ煮込み始め

こちらは6時間目安

 

 

スープの煮込みが始まったら、麺の仕込み

 

中力粉300g 加水率40% 塩&粉かん水1%

 

水回し

水回し

水回し

順調です

 

ジップロックに入れて足で踏み踏みして寝かせます

足で踏み踏み終了

足で踏み踏み終了

そうこうしているうちに、2時間経過

鶏ガラ2時間

鶏ガラ2時間

鶏がらスープのガラが柔らかくなってきます

 

ここでチャーシュー用の豚肩ロースを投入

肩ロース肉

肩ロース肉

それとひとつかみの煮干し、鰹節をいれます

魚の出汁をいれます

魚の出汁をいれます

ここからふつふつ

 

 

こちらは隣の豚スネ骨です。2時間経過しているのに全く形をとどめている

豚スネ骨 2時間後

豚スネ骨 2時間後

大丈夫かなと少し心配に

 

3時間ぐらいしてやっと外側のゼラチン質がフルフルし始める

豚スネ骨 3時間後

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

隣の鶏ガラ&チャーシューはだいぶいい感じ

 

いつもの味

いつもの味

チャーシューの芯温87℃で終了

 

沸騰させたチャダレにつけていきます

チャダレで味をしみ込ませる

チャダレで味をしみ込ませる

チャーシュー用の豚を回収したあとの鶏ガラ鍋

だいぶ黄色っぽくなってくる

だいぶ黄色っぽくなってくる

いい具合です。

 

もうここらでもいいのですが鶏ガラを崩しながら更に煮て行きます

 

 

豚スネ骨の鍋も5時間近く経過してだいぶ白く、肉が骨から外れ始める

イメージ通りの煮込み具合に安心する

 

6時間後・・・

鶏ガラのスープを濾します

いーー具合の黄金色

鶏ガラスープ完成

鶏ガラスープ完成

 

豚スネ骨は常に菜箸でグルグルかき回しながら煮込みます

よくラーメン屋でずっと鍋をかき回している感じが良く理解できる

かなりこの辺まで来るといい感じに乳化してきている

だいぶ溶けて来てます

だいぶ溶けて来てます

 

10時間経過

いやーーゼラチンもフルフル細かくなり、骨もバラける

肉も細かくなってます

飲むとけっこうクリーミー

飲むとけっこうクリーミー

骨を取り出しました

役目を終えた豚骨

役目を終えた豚骨

まだ髄が残っているのであと4時間ぐらい行けるかもしれないが今日はここらへんで終了

 

ハンドミキサーで攪拌

一気にクリーミーな液体に!!

クリーミーな豚骨スープ

クリーミーな豚骨スープ

これができただけで一気にプロのラーメンみたいですごく嬉しくなる!!

 

 

これを先ほどの鶏ガラスープと1:1で合わせて完成です

 

 

製麺です

アトラス複合1回 メモリ6 1.5mmで切りだし

 

今回も妻の助手のお陰でキレ―にできました

製麺終了

製麺終了

 

乗っける具材

 

前の日から味玉

ゆで卵

ゆでたまご

頂き物の新鮮マタケ(Kさんありがとう)

 

これをメンマの代わりに煮ました

マタケ メンマ風

マタケ メンマ風

具材はこんな感じ

チャーシュー 味玉 メンマ

チャーシュー 味玉 メンマ

カンセー

 

イトーラーメン(乳化醤油)

イトーラーメン 乳化醤油

イトーラーメン 乳化醤油

スープがいい感じに乳化してます

スープ最高!!

スープ最高!!

麵のゆで加減に少し課題があるものの、かなりハイレベルは一杯に仕上がりました

 

ラーメンも作れば作るほど美味しくなる

コーヒーも作れば作るほど美味しくなる

 

今日は家から出てないので0歩

 

今日の経験コーヒー創りにいかしていくぜーーー!!