お菓子のべんきょー レタンプリュス(流山おおたかの森)

今日は実家の車を借りて、ピンポイントお出かけ。

 

流山おおたかの森のレタンプリュス!!

 

お菓子の有名なお店です。

 

妻が最近いずみでいろんなお菓子の作成をしているので、

 

それの勉強のために体調を調整・・・主におなかのすき具合・・・してから来ました。

 

開店とほぼ同時にレタンプリュスに到着です。

 

 

僕たちと同じように開店待ちをしている人が他に2組いました。

 

妻が待ちきれない様子で、店の前で待ってます。

レタンプリュス2020.7.27

レタンプリュス2020.7.27

 

さながら、トーキョーデズニーランドで開園待ちするデズニーファンと同じような心境でしょうか?

 

 

さてさて、妻と事前の打ち合わせ通り、まずはパンドミを確保して、すぐに喫茶スペースへ・・・

 

新鮮なケーキを食べます。

 

シューパリジャン

 

写真手前左 シュー

写真手前左 シュー

うほーーーおいしーーー

 

カスタードクリームがプリンみたいです。

 

シュー生地の表面のダイスアーモンドがいい仕事してるっす。

 

 

ムラングシャンティ―カラメル

ムラングシャンティ―

ムラングシャンティ―

ほーーーー生クリームのようなカラメルのような・・・

 

そこにメレンゲをカラメル化するまでしっかり焼いたやつの苦味が入ってきて

 

いーーコンチェルト!!

 

サントノーレ

サントノーレ

サントノーレ

ほーーーこれは僕大好き!!

 

夏仕立てで、シトラスの風味!!

 

小さいたこ焼きみたいのとか中のシトラスのクリームとか

 

もうこれは交響曲!!

 

 

モンブラン

モンブラン

モンブラン

うぉぉーー

 

最高!!

 

綺麗な香りでいろいろ広がってくる!!

 

栗、酒の香り、強い栗、なかのメレンゲを焼いたやつの触感

 

非常い明るい感じのモンブラン!!

 

 

ミルフィーユオフレーズ

写真奥のいちごがのっかっているやつ

写真奥のいちごがのっかっているやつ

いやーーこれは外せないっす

 

もう最高!!

 

層を崩さずブハ――です

 

ミルフィーユのパイの感じ、何かわからないけどカラメルの苦味

 

カスタード、そしてイチゴの風味

 

これらが混然一体となりながらそれぞれの音楽を発して飽きさせない。

 

 

 

最高でした。

 

妻と最高やったわぁ~と語り合い終了。

 

 

あとお家にも研究材料を購入して家路につきました。

 

 

とりあえず今日の活動はそんな感じ。

 

車を返しに実家でコーヒータイム。

 

 

 

実家では15年ぐらい前に僕がホリグチで購入したカリタのナイスカットミルを使っています。

カリタナイスカットミル

カリタナイスカットミル

毎日1度の使用であるが、まだまだどこも壊れずに使い続けています。

 

購入当時はよく掃除していましたが、今ではほとんど行っていません。

 

それでも全然現役OK

 

 

そしてポットはこれまたあの時奮発して買っておいてよかった!!

 

ランブルポット ステンレスバージョン

ランブルポット

ランブルポット

これは火にかけてもいいように、炎除けがついています。

炎よけ ランブルポット

炎よけ ランブルポット

そして取っ手に籐が巻き付けてあり熱くないです。

 

 

注ぎ口

そそぎ口

そそぎ口

そこまで鶴口ではないです

 

嬉しくて購入して、いざ注いでみると全然点滴にならなくてウガ――ってなったのを覚えています。

 

現行のホウロウでできたランブルポットなるものの方が、初心者には扱いやすいと思います(笑)

 

 

 

夕方はダイエット(笑)の為にいつもの長津川親水公園にお散歩に行きました。

 

車で移動がほとんどだったのですが、まぁまぁ歩いて10000歩。

長津川親水公園

長津川親水公園

いやーー今日食べたお菓子の数々がうちの妻の血肉になって、

 

妻のお菓子作りがまたパワーアップするぜ―――!!

 

僕はコーヒー頑張るぜ――!!

サイクリングコーヒー 東船橋 みどりかわからの谷津の螢明舎

今日は天気が悪くなかったので、サイクリングコーヒー夫婦です~

 

つい2,3日前まで沢山雨が降って、涼しかったのですが

 

今日は日が出てくると暑い!!

 

 

夏見台から台地のヘリを自転車で漕いで、海老川へ・・・

 

それから市場の脇を通って東船橋へ・・・

 

 

チルキッチン・・・ではなくて、

 

そのすぐ並びの、洋食屋ダイニング みどりかわ

みどりかわ2020.7.20

みどりかわ2020.7.20

渋い感じの店主に痺れます。

 

妻と二人でランチのハンバーグセット

 

 

注文するとハンバーグをパンパンしてました。

 

食べると、じんわり美味しいです!!

 

表面がしっかり焼かれ、中は適度にほろほろ。

 

焼きの感じがなんか手練れを感じさせる。

 

家では絶対あんな感じにならない!!

 

肉の感じがじんわりあって美味しいなぁ~という感じ。

 

長年こうやってハンバーグ作ってきたのだなぁ~という味わい。

 

 

個人的にグッと来たのは食後のプリンだ。

 

そして、ちいさいパウンドケーキ。

 

菓子屋のどうのこうのではなく、ちゃんと手作りの感じがあって暖かさを感じる。

 

 

すぐそばのチルキッチンでインスタ映えするプリン。

 

あれも美味しかったけど、

 

そして、みどりかわのプリンは、それよりも先なのか後なのか・・・それはわからないが・・・

 

この渋いオッサンのロックを感じる。

 

しかもたまたま今日だけなのかわからないが、プリンにサクランボが一粒!!

 

ロックだ!!

 

激しくインパクトのある味わいではないけど、丁寧に加工しているなぁ~という印象。

 

また来たいと思いました。

 

 

 

それから、谷津まで・・・

 

いつもの螢明舎

螢明舎 2020.7.20

螢明舎 2020.7.20

 

暑い日に薄暗い店内はより一層の涼しさを感じます。

 

ケアブレンドと栗のタルトを

 

 

ほっこりして栗のタルト美味しいです。

 

なんか生地の感じがバッて来て良いんですよねぇ~

 

そこに栗の感じが入り混じって最高

 

そしてタルトの耳付近はちょっぴりカラメル化していて香ばしくおいし~

 

そこにケアブレンド飲むといい具合に調和する。

 

 

店内でくつろぎながら妻と会話していいると、瞬く間にお客さんが一杯。

 

注文のタイミングを計りながら、

 

ロアブレンドをお替わりで

 

うーーーん今度はコーヒー単体でいい感じ。

やや苦みよりだがすっきりしておりいい具合です。

 

もっとドカンとするイメージがあったけど、今日のはしっかりしつつ飲みやすく

 

大変に美味しかった。

 

涼しい店内で、ちょっとキリっと熱めのコーヒーがこりゃまたいい感じ。

 

螢明舎いい感じですねぇ~

 

ほんといい感じ。

 

 

 

だいぶゆっくり休憩して、谷津の干潟まで散歩

 

ネコをみた。

黒猫 二匹

黒猫 二匹

とても仲良し黒猫、兄弟ですかねぇ~

 

干潟は干潮気味で水は少なかった。

谷津干潟2020.7.20

谷津干潟2020.7.20

鳥たちはすごーーーーーーくゆっくり、動いてました。

 

谷津の干潟もいい感じですよね~

谷津干潟2 2020.7.20

谷津干潟2 2020.7.20

すこし開けた風景を楽しんで、また自転車へ

 

 

 

夏見台まで帰る途中に、船橋市場の近くにある

 

パティスリー リコでシュークリームを一つ買って分け合う。

シュークリームおいしー

シュークリームおいしー

おいし~

 

カスタード美味し~

 

おいし~

 

いい感じぃ~

 

 

それからいつものように買い物してお家に帰りました。

 

 

きょうね、午前中は豆部屋にラックを増設して、床に置きまくりだった豆を整理しました。

 

新設のラックには今年から去年購入した豆を並べました。

豆保管棚

豆保管棚

あと20年後ぐらいにちょうどいいかなぁ~

 

気の長い話ですよね。

 

サービスでこっちも。

豆棚2

豆棚2

これも比較的最近の豆の棚です。

 

これもあと20年ぐらいですかね~

 

暑すぎるときは集合住宅なので、エアコンで除湿をしています。

 

関口さんの話では湿度は50%ぐらいに管理するとあったのでそのようにしています。

 

あ、あと写真に映り込んでいる、コーヒー豆つかみ取りのポップは

 

昨年自治会のお祭りで行ったときのもの。なんらかんけーないです(笑)

 

うちは保有量は少ないけど、まぁなんとかオールドコーヒーも頑張っていこうと思います。

 

リフレッシュして来週もコーヒービシバシ焙煎ファイヤーだぜーーー

 

 

歩いた歩数は9000歩

 

自転車は14km

 

まぁまぁですね~

 

暑いからあんまり無理はしませんでした~

 

車でコーヒー巡り 柏 ストバ

今日は車で柏まで行ってきました。

 

柏と言ったら決まってます。

 

ストリームヴァレー

 

ずーーっと行きたかったけど、なかなか。そのうちサイクリングで来ようとも考えてます。

 

実家の車を借りたので、それを利用してのピンポイントコーヒー巡りです。

 

 

すこーーし早めについたので、ストリームヴァレーの上にあるそばのお店 

 

竹やぶ

竹やぶ2020.7.13

竹やぶ2020.7.13

 

今日はここで田舎そばを食べました。

 

清涼感のある蕎麦

 

つけ汁の感じとそばの清涼感。

 

のどごしの良さというけど、ほんとのどごしが良い。

 

蕎麦の風味とつけ汁の感じがのどを駆け抜けていく。

 

新鮮な山菜の爽やかな風味のような感じ

 

インパクトが強くはないのだけど、春の風が運んでくる息吹のような感じ

 

でしょうかねぇ~

 

無理やりコーヒーに例えると、エチオピア ハラー的なおいしさがあるです。

 

今流行のイリガチョフの香りが鮮烈なタイプとは違う。

 

土の滋味とでもいうのか、そういうのが爽やかに感じることができる感じ。

 

決して激しくはないけど、美味しい風味でした。

 

竹やぶ敷地内の見張り小屋

竹やぶ敷地内の見張り小屋

 

それから、階段を降りて行って、

 

ストリームヴァレー

 

ストリームヴァレー2020.7.13

ストリームヴァレー2020.7.13

まずは、初めて食べるエノキカレー

 

いやーー

 

美味しいですねぇ~

 

エノキの繊維と肉の繊維の感じ

 

カルダモンの感じが入り混じていてよいです~

 

そこそこエッジがあるけど、全体としては非常にまあるいカレーです。

 

一種のツブツブする粒子感もなんだかいい具合

 

 

サービスコーヒー

 

香ばしい味わい寄り

 

ほろ苦さから香ばしさ甘味 全体としてまあるい印象

 

 

いろんな話をしました。

 

氷温抽出、低温抽出、ケーキ屋の話、コーヒーマンたちの話

 

 

座っている間にも、チラホラチラホラお客様が来ては帰って・・・・

 

モカマタリ

 

すこーーし深めのほろ苦さから、マタリの気配がふわーーんとしてくる感じ

 

全体として深くないけど深煎りよりの感じに仕上がっていました。

 

昼過ぎにきたらあっという間に夕方。

 

コーヒーマンの話は本当に面白く、なかなかコロナで遠出もできず、

同じ県内にこういうコーヒー店があることがありがたく、

 

ついつい行きたくなってしまう。

 

涼しくなって天気が良い時は自転車で来ることが可能だろう。

 

ピンポイントで車でコーヒー巡りな一日でした。

 

今日はぜんぜん歩かなくて4500歩

 

明日からもコーヒー頑張るぜ――!!

歩道橋

歩道橋

ラーメン回 初めての麺づくり

まだまだまだコロナですね~

 

天気が良ければ、サイクリングコーヒー夫婦なのですが、

 

今日は天気がとても悪いので、一日中家にいました。

 

そんな日はラーメン作りです。

 

今日は、かねてからやってみたかった、自家製麵。

 

先日ラーメンスープはとってあるので、麺づくりのみ。

 

詳しいレシピは割愛しますが、

 

強力粉、小麦粉、、水、わずかの重曹、塩、卵

強力粉&薄力粉

強力粉&薄力粉

タマゴ、水、重曹、塩

タマゴ、水、重曹、塩

これらの材料をこねてまとめて伸ばしていきます。

 

粉以外の材料をまぜて・・・

こねこねこねこね

こねこねこねこね

 

こねこねこねこね。

 

レシピに手につかなくなるまで練る。とあり、初めてのことなので、

 

本当に手につかなくなる状態になるのだろうか?と思いながら練り。

 

問題なく手につかない状態になりました。

まとまったコネ

まとまったコネ

ここから4時間寝かすそうです。

 

 

並行してチャーシューも仕込んでます。

 

今日は真面目にタコ糸で縛ってチャーシュー

チャーシュー

チャーシュー

 

 

そうこうしているうちに、妻が起きてきて、朝ごはん。

 

久しぶりのゆっくりとした朝食。

朝ごはん

朝ごはん

それから妻は洗濯に、僕は床掃除を取り組む。

 

家が綺麗になって外を見ると大雨がやんでいる。

 

雨がやんでいるので、散歩がてら夏見台の超話題スポットへ行くことにする。

 

 

 

超話題スポットとはお菓子屋さんなのです。

 

ローカルな話題ですが、現在夏見台にはシャトレーゼという菓子屋が一軒のみ

 

そんななかにこの地域でできたので注目度が高いです。

 

その名もアトリエ コクボ

 

アトリエコクボが、先日の7月3日(2020年)にオープンして、評判を聞くと行列!!行列!!

 

注目度が高いことがうかがえます。

 

早速お店へ行ってみると、大変です!!

 

近くにある、うなぎ屋のいーーータレの匂いが漂ってます。

 

ぐぅぅぅーーー

 

さっきそこのマミーマートでピザ買って食べようって言ったけど、

 

やっぱりうなぎにしませんか?

 

うんうん。

 

人生ってわからないです。

 

さっきまでピザを食べるつもりだったのに・・・

 

いやケーキ屋に行く予定だったのに、なんでその前にうなぎ屋にいくのネン(笑)

 

あ、それでケーキ屋。

 

アトリエコクボに入るとさすがです。

 

大雨でも、開店から1時間30分でほぼ終了。すごい注目度だ!!

 

そのままうなぎ屋へ引っ込みました。

 

うなぎを食べて満足して、

 

もう一度アトリエコクボで、なんとか残っていたマドレーヌとフィナンシェを購入。

 

お家でイエメン モカマタリを淹れて楽しみました。

 

美味しかったでーす!!

マタリとお菓子

マタリとお菓子

 

 

そして、昼寝してから、再度製麺!!

 

 

今度は、足でフミフミ。

 

ポリ袋に入れてフミフミ。

ふみふみ麵

ふみふみ麵

そして延ばして、麺にしていきます。

 

麵を延ばす段になって、麺棒が家にない。

 

今、麺棒は喫茶いずみの菓子を作るにあたって大活躍なのだ。

 

そんなわけで、妻に教えを乞いながらなんとか麵をのばす。

 

そして何とか、麺・・・というかなんかうどんのお化けみたいなものが出来上がる。

 

もっとすーーーーって綺麗な麵線がーーーーって思っていたのだが仕方がない。

 

それでも初めての麵切りは面白かった。

 

そして、10分ぐらいゆでてすいとんのような、もはや麵とは言えないものがゆであがる。

 

じゃーーーん

オール自家製

オール自家製

チャーシュー、味玉、スープはかなり良い出来。

 

麵とはいえないけど、麺の味もおいしいが、麺ではない・・・

 

まぁ初めてのことはこんなものだよな・・・

 

麵が自分で創ることができたという喜びって大きいです。

 

コーヒーを初めて自分で焙煎したときもすごく嬉しかったのを覚えています。

 

失敗を繰り返して上手になっていくのだなと思いました。

 

一日、麺づくりに付き合ってくれた妻よありがとう。

 

今日はぜんぜん歩かなくて6000歩

 

自分で創る、クラフト精神で明日からもコーヒー頑張るぜ!!