ひっさしぶり?!珈琲屋うず 一番街をいったり来たり(笑)

今日は珈琲屋うず!!

 

うずしかありえない!!

 

船橋から下北沢を目指す。

 

早めについて、昼食。

 

ミックスチャーという一番街商店街のイートインもあるパン屋で昼食。

 

様々な種類のパンとピザが売りのお店。

 

雨降る日だけど結構お客さんが来ている。

 

入り口の2人掛けの席には僕たち夫婦と、子連れ。若い女性。若くはない別々の男女。

 

一番奥の2人掛けの席にはどれくらいいるのかわからない男性が時間を持て余している。

 

僕たちは本日のサンドイッチ&本日のピザを二人で分け合いながら、キャーキャー言いながら

 

食べる。

 

いい感じのパン屋さんでちょっとイートインがあるって素敵!!

 

うふふな感じでお店を後にして、うずへ向かう・・・

 

うずのそばから良い焙煎のにおい。

 

やってんなーーーって感じです。

 

お店の前にいくと・・・

 

んんんんんーーー

 

お店開いてない???

 

いや、営業時間が13時からだった!!

 

間違えた。

 

12時からかと思ってました。

 

そのまま一番街へとひきかえす。

 

あーーベアポンドで、コーヒー飲んでくるかなぁ~

 

と言っていたら急降下!!

 

ぐ、ぐぐぐぐ。。。。

 

お腹が・・・・

 

ピンチの気配を感じてローソンへ・・・

 

トイレ借ります!!

 

と、トイレを借りようとするとすでに先客が。

 

しかもカットインしてもう一人並びやがる。

 

絶対に間に合わない!!

 

そのままダッシュで一番街を抜けて、旧踏切を越えて交番に駆け込む。

 

(内心ここでトイレ借りられないかな?と思いながら必死の形相で公衆トイレを聞く)

 

すいません。ここから一番近い公衆トイレは?

 

駅になります。

 

あぁ無常。

 

知ってます。それは。。。

 

後ろを振り返ると妻が早く行って!!わたしにかまわないで!!

 

何かの映画のようだが、もうそんなことは気にかけている余裕はない!!

 

 

 

超絶ダッシュで公衆トイレへ。

 

幸い間に合いました。

 

ありがとう。

いやーーーまぁまぁ歩いた!!

今日は7000歩。

明日からもコーヒー頑張るぜ!!・・・・ではなく(笑)

 

無事にトイレを終えました。

いろんな皆さんに感謝。

 

 

妻は近くのドーナッツ屋でドーナッツを買って食べて待ってました(笑)

 

トイレ事件のお陰で軽く一時間を過ごしてしまう。

 

なんてこった。

 

全然予想していなかった(笑)

 

人生の可能性は本当に素晴らしい。

 

さっき下北沢に下車したときはそんなこと全く思っていなかった。


 

駅からうずへ戻るとちょうど開店したところ。

 

うず2019.6.24

うず2019.6.24

お店について早々、決めていたブレンドを注文。

 

“例の”ブレンド デミタス!!

 

うふうふーーー

コロンビアとエチオピアでできているそう。

うぉぉぉーーー

静かだ!!

静かだ!!

良い意味でフラットだ。

苦いと思っていたらいつの間にか甘かったーみたいな感じ。

苦いのが甘いのにくるまれている。

アハ体験みたく知らないうちに甘かった。

縦の糸と横の糸が細かく細かく編まれていて滑らかな布になっている。

こういうブレンドは素敵だなぁ~と思う。

冷めてくると甘味が静かに甘くていい感じ~

無茶苦茶いい!!

コーヒーの甘味は信じたものだけみつけられるとどこかの誰かが言ったいたような気がするがそんな感じだ。

無茶苦茶、乾いた草っていうかそんな感じ。

 

 

 

それから、途中で入ってきたお客さんの話に耳を傾けながら・・・

 

お次はおススメのストレートでデミタス。

 

コロンビア

 

ふぉぉーーーー

さっきのブレンドに通じる!!

少し苦いかなぁと思っていたら甘い!!

苦味とわずかに酸味も感じつつ甘いっす。

そしてどういうわけだか枯草!!

夏に原っぱで遊んでいて、雨が無くてからからに乾いて白くなった雑草の葉っぱ。

あの感じ。

プラットホームに浮かぶ巨大な球を見る。

うーーーん素晴らしい!!

今日のは上質なスーツの生地よりは乾いた枯草感。

ハツラツというより枯れている草。

目立つより落ち着いている。

そんな印象。

いやぁいいです。

やっぱり造りが違うんだよなぁ~

素敵です。

 

 

しばらくぶりにゆっくりと珈琲屋うずを楽しむ。

 

最高だぜ!!

 

そうしてお店を出ると、雨もほとんど上がっていていい感じ。

 

今日は何度か往復した一番街。

何度か往復 一番街

何度か往復 一番街

くぅぅーー

 

コーヒーのお陰か知らないけどおなかの調子も良いぜ!!

 

 


今日の夕食はお蕎麦!!

 

鶏肉をフライパンで焼いて、焦げ目がついたらひっくり返して、ネギ、しめじ麺つゆを入れて

鶏肉ペタペタ

鶏肉ペタペタ

煮汁がなくなるまで火を入れる。

鶏肉ねぎしめじ

鶏肉ねぎしめじ

はいかんせーー

具だくさんそば

具だくさんそば

梅雨寒の今日にはちょうどいいかんじぃぃーーー

 

今日はまぁ普通で15000歩!!

 

明日からもコーヒー頑張るぜ!!

 

ひっさびさに30分ぐらいの時間かけて焙煎しよーーっと。

自宅でコーヒーからの阿佐ヶ谷散歩 ワゾー&ブネイ

少し古いことを知っているコーヒーラヴァーならビビッと来る話題・・・

 

というかもう知っている人もいるでしょうけど、

 

コーヒーの草分けてきな存在と言えば、東の関口一郎、西の襟立博保のお二人が上がります。

 

残念ながらお二人ともこのこの世にはいません。

 

関口一郎さんは言わずと知れた東京 銀座カフェ・ド・ランブルの創業者。

 

ネルドリップ、オールドコーヒー、デミタスの世界。

 

 

 

襟立博保さんは、今はなき東京 吉祥寺もかをやっていたコーヒーの鬼と言われた標交紀(しめぎゆきとし)さんの師匠―実際には私淑―として有名である。

 

以前もこのブログで、書いたかもしれませんが、標さんが日本中美味しいと思えるコーヒーを求めて

 

大阪を歩き回っていた時に、たくさんのコーヒーを飲んで、もう飲めないなぁ~という時に

 

たまたま導かれるように襟立さんが経営していたなんちへ入ってコーヒーを飲んだところ

 

美味しいと思ったそうだ。

(※詳しく知りたい人は、なんち跡地を訪ねて編を読んでみてください。2016年の記事です)

 

標さんがコーヒーの世界で有名になったことで、さらにコーヒー界で知られるようになった襟立さん。

 

 

そんな襟立さんのお孫さんが北海道にいて、通信販売で豆を売っているそうだ。

 

実は襟立さんの息子さんも北海道でお店をやっていたそうで、その屋号をさらにお孫さんは継いだそうです。

 

その名も「LICHT(リヒト)」

リヒト

リヒト

僕は襟立博保さんの息子さん時代の「LICHT(リヒト)」

 

ゲーテの最期の言葉「もっと光を! Mehr Licht! 」に由来されるとどこかで見ましたが、

 

ちょっと正確かはわかりません。

 

 

たまたまいずみに来るお客様に貴重な豆を頂きました。

 

そして今朝はお家で淹れてみました。

 

デミタスで濃く淹れるというよりも、さーーーーっと淹れる方が僕は美味しく感じる。

 

マンデリンというか、独特の甘味からの風味が出ているコーヒーだなぁ~という印象。

 

一種の散文的な感覚の味わい。

 

まとまっているというか、絵で例えるなら、ある一定の色彩は画面全体から感じるのだが、

 

その画面に点在している色を見ていくような感覚になる。

 

そんな味わいであった。

 

自分で創りだす世界のモノではない違う宇宙がそこには広がっていた。

 

まだ、襟立さんのお孫さんが再開された「LICHT(リヒト)」は初めて間もないとのことで

 

今後の変化が楽しみだなと感じました。

 

お客様のお陰で、そうした最初のコーヒーに触れることができたのですごく嬉しい。


 

さて今日のお出かけは阿佐ヶ谷です。

 

阿佐ヶ谷と言ったら、ワゾーとブネイっす!!

まずは、カフェ・ドゥ・ワゾー

ワゾー2019.6.17

ワゾー2019.6.17

今日は店主の宋さんは新聞をよんでおられました。

 

僕はブラジルオールド レギュラーで

 

くぅぅぅーーーーーー

最高です!!

これは完全にキテル!!

酸味がややあるタイプだが、もう完全にオールド!!

イトー的オールドの分類では昆布系です。

少し表面が白くなっている、日高昆布の匂い嗅いだことあります?

あれの感じが液体にも出ている。

それでフワフワ消えていきます。

もう最高!!

ほんとそれだけ!!

 

妻の飲んでいるマタリのデミタスもかーーなり良かったです。

 

座って飲んでいると次から次へと常連さんが・・・本当に愛されているお店だなぁ~と思います。

 

 

さらに豆の棚に置かれていたひときわ浅そうなエチオピア。

エチオピア レギュラーで!!

 

ほーーーー

浅い!!

浅い!!

嫌な感じの浅煎りではない!!

浅い!!

酸味からふーーーっと甘味に行く!!

浅い!!

酸っぱすぎない!!

 

コーヒーを飲んでいると別のお客さんが、今日のお菓子を頼んでいる。

 

宋さんが冷蔵庫からケーキを取り出して、慎重に切り分けている。

 

それを妻が食い入るように見ている。

ケーキが食べたいのか、仕事ぶりを見たいのか?たぶんその両方なのだろう。

 

コーヒーを飲み終わったので、お店を出た。

 

それにしても今日もワゾーの宋さんはカッコよかった。

 

いつも僕も年をとってもああいう感じで仕事したいなぁ~と思います。

 

 

今日も中杉通りの欅並木が素敵です。

 

緑がいい感じだぜーー

中杉通り

中杉通り

 


駅の近くまで歩いて今度は超有名!!

ブネイコーヒー!!

ブネイコーヒー2019.6.17

ブネイコーヒー2019.6.17

まずはおススメ中煎りのデミタス

 

と言ったら

 

エチオピア デミタス

 

ぽーーーーー

ハッキリしっかり!!

ほろ苦さと酸味が同居していて大変骨太なコーヒー!!

もちろんエチオピアの香りがふわーーんとする。

特徴として苦さと酸味が同居しつつ、甘く香る。

以前ここでデミタスを飲んだ時より明らかに香りの立ち具合は良いなぁ~と感じました。

冷めてくるとさらに良い。

短剣を持ちながら舞う巫女のようなコーヒーだなぁ~と思います。

 

さまざまなコーヒー周辺の話をしながら、噂のすごいポットを少し触らせてもらう。

 

点滴の感じがすごくよく、安定感があるポットだなぁ~と思いました。

 

そしてカッコいい!!

 

 

 

さらに調子に乗って

 

おススメのレギュラーと言ったら

 

マンデリン レギュラー

 

ほほほほーーーー

最初、銘柄言われないで飲んでいて、うっすらグアテマラの中深煎りぐらいかなぁ~

と思ってたところにマンデリンと言われる。外れました(笑)

苦味からの酸の出方がすごく美味しい。

少し飲んでいると熱帯系の香りもある。

 

妻は向かいで、アフォガートを満足そうに楽しんでいる。

 

そうこうしているうちに、時間切れでお店を後にする。

 

ゆっくりブネイコーヒーを楽しめて本当に良かったと思った。

 

また阿佐ヶ谷来たら行こーーー!!

 


最近の定番コーナー

イトーの台所

 

今日はとうとうバジルの季節になりました。

 

イトー園にはバジルとトマトがなってます。

バジル

バジル

トマト

トマト

バジルはそのままジェノベーゼソースにしてパスタに絡めます。

 

トマトはそのまま食べたい(妻 談)なのでそのままに。

 

ソースに絡める僕。

ソースに絡める

ソースに絡める

 

はい!!

かんせーーー

ジェノベーゼ

ジェノベーゼ

 

むっはーーーー

 

バジルの香りさいこーーーー

 

今年もこの季節がやってきた!!

 

ほんと爽やかで美味しいっす。

 

トマトはそのまま。

そのままトマト

そのままトマト

味わいが濃くて美味しい!!

 

いい感じです。

 

あとはアサリのスープで整いました!!(笑)

洋風アサリのスープ

洋風アサリのスープ

チルダウンだぜ!!(使い方 違っ!)

いいぇーい

 

 

今日は意外に歩かなくて8000歩。

 

むはーーーもっと歩きます~

 

明日からも抽出もっと研究するぜ!!!

親コーコーDAY、まつや、近江屋、珈琲屋長月

盛岡珈琲フェスティバル

盛り上がったみたいだぞ!!いえぇーーい!!

 

喫茶いずみでは、豆のみの参加でしたが、主催した機屋の関さんも盛り上がって大変に嬉しそうでした!!

 

いやーー良いですよねぇ~

 

すでにご覧いただいた方も多いとは思いますが、

 

こういう感じの豆で参加させていただきました。

開運橋からの岩手山ブレンド

開運橋からの岩手山ブレンド

珈琲合宿で盛岡へ行くたびに見る光景。

 

盛岡に住んでいる人にはありふれている景色かもしれませんが、

 

それがゆえにいろんな思いがあるのだと思います。

 

そういう背景に少しでも響くといいなぁ~という気持ちでブレンドを創りましたのです。

 

買ってくれた人に何かが響くといいなと思います。

 

個人的には、珈琲屋うずのおそらく、イベント限定ブレンド「糸」もとても気になります。

 

どうも縦の糸と横の糸と・・・の有名なあれからの着想らしいのですが・・・・


 

さてさて、そんな週末が終わり、喫茶いずみの定休日の月曜日は、

親孝行DAY!!!

 

久しぶりです!!

 

このところ神社づいている母を東京大神宮へ連れて行きました。

混雑している東京大神宮

混雑している東京大神宮

雨が降る中でも参拝客がめちゃくちゃ多い!!

 

繁盛しているお店みたいな雰囲気です。

 

有名な神社ですよね~

 

お参りをして大満足。

 

大雨の中は車での移動は快適です。


昼食は神田まつや!!

そば まつや

そば まつや

ここも超有名っす。

 

母は初めてきたのでとても喜んでいました。

 

 

初めて食べる小田巻タマゴなるもの(※要予約)がなかなか良かったです。

 

結構密度の高いタマゴ焼きでがっしりしてました。

 

お味はバランスの取れた何とも具合のいい感じのモノであった。

 

あとはお決まりで焼き鳥!!最高っす!!

 

まつやは焼き鳥最高っす!!

 

そうして天そば・・・これも美味しいです。海老天最高。

まつや そば

まつや そば

熱いつけ汁だとゆずが効いており風味が豊かです。

 

そばももちろんいい感じだ。

 

 

僕はさらにお替わりでかけそば。

かけそば 超絶最高

かけそば 超絶最高

ぶはーーーーー!!

 

超満足です。ありがたいです。

 

母も妻も喜んでるぜ―――!!

 

それから、ちょっと一度は行ってみたい昭和レトロ菓子店のドリンクバー

 

まつやからは近いです。

 

近江屋菓子店

近江屋洋菓子店

近江屋洋菓子店

 

ドリンクバーがフレッシュジュースとスープ、コーヒー紅茶なんかがある。

 

あとは店内の洋菓子やパンもイートインできる感じ。

 

昭和の空間と独特の世界観のドリンクバーに魅了される。

 

ドリンクバーの特徴は、フルーツジュース。甘くない自然な感じだ。

 

新鮮な感じがする。

 

母は苺とメロンを混ぜ合わせていた。

 

そうして野菜たっぷりのスープもとてもグッドだった。

 

あとは、ミルクやココアもある。

 

けっこう手作り感満載なので、下手な喫茶店に入るよりはこういうところで過ごすのがなかなか良い感じがする。

 

菓子もみんなでイートインしましたがそれぞれ美味しい。

 

妻が丸いイチゴのショートケーキを食べていたのに驚く。

 

僕が食べたサヴァランもなかなかいい具合だった。

珈琲ものみました

珈琲ものみました

 

 

おなかがたっぷんたっぷんになったところで、さらに移動です。


グイグイ車で靖国通りを西へ西へ・・・

 

いつの間にか青梅街道に変わり・・・

 

高円寺へ・・・

 

はい!!

珈琲店長月!!

珈琲店長月

珈琲店長月

入っていきなり母が気に入っているようだ。

 

母がよーーーく知っている喫茶いずみとは空間性が違うのだ(笑)

 

素敵な感じ!!と喜んでます(笑)

 

あと茶箪笥に目が留まりいいですよねぇ~と妻と母とで褒めあっている(笑)

 

 

母はおススメのレギュラーを頼むとエチオピアを飯田君が出してくれた。

 

飲んで、苦みがあるけどきつくなくて柔らかい感じ。

 

と的確なコメントで飯田君がちょっとビビっている(笑)

 

さらに2口目からはさらにその苦みが柔らかくなってきていい感じとのコメントを畳みかける。

 

味はそんなにわからないとは言うけど、そうでもないと僕は思った。

 

妻はバリのレギュラーで。

 

武骨な感じとは説明にあるがこちらも柔らかい苦みが全体を支配していていい具合だ。

 

皆のモノを飲み比べて楽しむ。

 

母もコーヒーの味わいの違いを楽しんでいたようだった。

 

僕はお決まりデミタス。

 

スマトラ デミタス!!

 

ほーーーー

完全にマンデリンの土の香りがはっきりしている。

むわぁーーんと滑らかだ!!

前回飲んだデミタスの印象よりカラッといい印象に仕上げているなぁ~と思いました。

くっきりといい具合の強さはありつつカラッとしていていい感じ!!

 

これまた母に飲ますと、お茶のようとのこと。

 

ちょっと真意はわからないが、味わいの方向がきっちりまとまっていて平らになっていて

 

お茶のような(平らな味わい)と言いたいのかなぁ~と感じました。

あとは妻と母が結婚式の写真を見せあいながら、グイグイ飯田君に話しまくる構成でした(笑)

 

母も珈琲店長月、いやっ、店主の飯田君を気に入ったようでとてもよかったです。

 

帰りは車で2時間で船橋まで帰ってきました。

 

うはーーとても楽しかった!!


 

さてさて、あんまりお腹も減っていないので、夜はリゾット。

 

 

昨晩からシャトルシェフ(保温調理なべ)で手羽元を煮ているスープを利用します。

おなじみ手羽元のスープ

おなじみ手羽元のスープ

基本は炒めた米に美味しいスープを足していって、煮るような感じです。

 

 

まず、ニンニクと鷹の爪で香りを出し、そこに米をいれ炒める。

米を炒める

米を炒める

 

で、冷蔵庫にあったトマトを加えつつ、カレー粉やシナモン、クミンを入れてカレー風に。

トマトとカレー粉を加える

トマトとカレー粉を加える

そうしてお玉で2杯分ぐらいづつを加えて、なくなったら足して・・・

 

を繰り返す。

減ったらスープを足す

減ったらスープを足す

だんだん芯がとれたなぁ~というところで完成!!

 

 

あとリゾットでも使った、手羽元のスープにキノコ、もやし、ベビーリーフ(伊藤園製)を入れて完成!!

 

 

ぶはーーー

 

リゾット完璧!!

カレー風リゾット

カレー風リゾット

スープも最高っす!!

手羽元スープ

手羽元スープ

今日は頂き物のクラフトビールで・・・これまた美味しかった。ありがとうございます。

頂き物クラフトビール

頂き物クラフトビール

それとどういうわけだか、羊羹が伊藤家に集結していて・・・

 

頂き物の羊羹盛り合わせです(笑)

ヨーカンぬ盛り合わせ

ヨーカンぬ盛り合わせ

一つは醤油羊羹 素晴らしい!!みたらし団子だ!!

醤油羊羹

醤油羊羹

もう一つは虎屋の珈琲羊羹 素晴らしい!!珈琲と羊羹がうまく融合している。

珈琲羊羹

珈琲羊羹

しばらく羊羹に困りません(笑)

 

こうやって切ると醤油羊羹はからすみにも見える(笑)

大根はさみてぇぇぇーーー

 

大根を挟みたくなる

大根を挟みたくなる

今日は車移動だったので7000歩。少ないっす。

 

来週もコーヒー頑張るぜ!!よーーーーーーーーかん!!!

群馬までプチ遠征!!Coffee House むじか!!

今日はプチ遠征です!!

群馬!!

群馬県 玉村町です!!

 

前橋の少し南、高崎の東、伊勢崎の西。

 

有名な群馬の地名に囲まれたところです。

 

Wikiによると玉村町には143基の古墳が確認されているという。

 

実際に途中で僕も古墳を見かけました。

 

 

なんでそんなところへ行ったのかというと、やっぱりコーヒーです!!

 

 

そのコーヒー屋の名前は「Coffee House むじか」

 

むじかには井上製作所のリードミルが2台もある。

 

さらにブタ釜も置いてあるとのこと。

 

 

 

 

そもそもこの店を知ったのは、喫茶いずみの開業前。

 

正確にいうと、このお店の店主のブログを知っていたのだ。

 

喫茶いずみを開業するにあたって、井上製作所のリードミルが欲しいと考えていた。

 

その時の情報は関口一郎さんの珈琲辛口談義のみ。

 

僕の住んでいる船橋から近所にあるEというお店にも一台置いてあってそれも見に行ったことがある。

残念ながらそのお店は閉店してしまったが・・・

 

いろいろ情報を集める中で、一番詳しくリードミルの性能のことを書いてあったのが、

 

今のむじか店主のブログだった。

 

現在はそのブログはなくなってますが、リードミルで粉砕された粉の様子などが細かく書かれていて、

 

下調べにとてもとても参考になった。

 

ネットの情報もくまなく探すと、なんか“ホンモノ”の手触りがある情報源に行きつくことがある。

 

そういうなんか“ホンモノ”感のある情報でとっても面白かった。

 

 

で、その情報などをもとに井上製作所へいって、リードミルと焙煎機を購入して、今に至るのです。

 

 

 

しばらくたって、あのブログ面白かったなぁ~と思って検索すると見つからない。

 

ところが、「リードミル」というキーワードで探すと、このコーヒーハウスむじかヒットした。

 

あぁ。同じ穴のむじながいるのだなぁ~と思ってページを見ていたら・・・

 

あ!!このリード―ミルの上の純正ではない特注ホッパーは!!!

 

あのマニアなブログのリードミルにもついていたものと同じやつだ!!

 

と、自分のなかでつながったのです。

 

ちなみに、その純正でない特注ホッパーは岐阜の待夢珈琲の今井さんのところのリードミルにも

 

ついていて、以前見せてもらったことがある。

 

 

まぁそうして、喫茶いずみに来るお客様にも群馬だったらここだよぉーと話をして、

 

そうこうしていたら、むじかの店主の熊谷さんがとうとう訪ねてきてくれたりして・・・

 

やっと本日行くことになりました。

 

 

あーー前置き長くてスミマセン。


 

早朝に起きて、いまだに乗ったことのなかった特別急行「りょうもう号」に乗車。

 

知らない電車ってワクワクするよねーと妻とホームで胸を躍らせて待っていると

 

入線してきました。

 

カッコいいい!!

りょうもう号

りょうもう号

 

北千住から群馬県太田まで・・・

 

そこからさらに各駅停車へ・・・

逆に親近感 東武線

逆に親近感 東武線

伊勢崎到着!!

 

 

親切な熊谷さんに駅まで車で迎えに来てもらい、本当に助かる。

はい!!

「Coffee Houseむじか」

むじか2019.6.3

むじか2019.6.3

 

行ったらいきなり、とても貴重なものを見せていただく!!

 

ランブルカップ・・・の試作品。

ランブルカップ試作品

ランブルカップ試作品

すげぇ

こんなの初めて見た!!

柄もちょっとづつ違う。

試作品の数数

試作品の数数

いやぁ興味深いです。

 

 

矢継ぎ早におススメコーヒーを順番にいただく。

 

 

噂の最新型リードミルRG05SEで粉砕している。

 

その後にドライヤーでチャフを飛ばしている。

 

ルワンダ。中煎り

 

ほーーー

酸味系の仕上がりだが飲みやすい。

非常に香ばしく甘く仕上がっていて引っかかるところがない。

 

お次はルワンダ。中深煎り

 

 

おおおおーーー

さっきより少し苦み系に寄ってはいるが酸味も感じつつバランスがとっても良い感覚。

 

 

 

コーヒーを淹れる前にチャフを分離して、チャフにお湯を入れた匂いをかがせてもらう。

 

ぐぐぐーーー

 

何とも言えない、匂いだ。

 

いやぁ勉強になる。

 

チャフを分離するチャフノンという面白い道具も見せてもらいましたが、

 

これまた面白いです。

 

 

 

さらに全然知らないコーヒー

 

ガヨマウンテン Sティピカ

 

むむぅーーー

面白い!!

焙煎の具合に寄るかもしれないが、なんか個性を感じる片鱗が!!

これはバター系のやつだ!!

生豆の仕入値段を聞いて・・・・うーーんですよね~

と納得。

こういうインドネシアの豆もあるのだなぁ~と思いました。

 

さらにアイスコーヒー

 

グアテマラ クプラ ワイニー

 

おーーー

 

完全にナチュラルの香り!!

 

アイスコーヒーにすると熊谷さんの言う通りいい感じだ!!

 

香りがよく飲めるのが良い。

 

 

アイスコーヒー

アイスコーヒー

 

さらに焙煎機も見せていただいた。

 

 

熊谷さんの長年の相棒。

手回し焙煎機!!

富士珈機製 焙煎機

富士珈機製 焙煎機

メッシュを自分で加工しているらしい。

 

またガス台との距離を工夫の為にパンチングのステンレスの板を噛ませてある。

メッシュのステン板

メッシュのステン板

くぅーーーかなりやっている感じです。

 

これにご自身で製作されたいわゆる蓋をかぶせている。

蓋

くぅーーーこういうの見ると嬉しくなっちゃう!!

 

 

駒込のオレンジペコの鬼沢さんもかなり手回しの焙煎機をいじっている人だと思ったが

 

熊谷さんも半端ないです!!

 

 

それからさらに現代の宝。

 

豚ガマ!!

むじかの豚ガマ

むじかの豚ガマ

キレーーー

 

この豚ガマにまつわるいろんな逸話を聞く。

 

素晴らしいです!!

 

 

 

JR線の近くの駅まで送るついでに、昼食場所にも立ち寄っていただき、

 

ほんとおんぶにだっこでありがたかった。

 

大満足な訪問でした。

 

 

夏見台に帰ってきたらいい夕焼けであった。

 

夏見台の夕焼け

夏見台の夕焼け

夕食はサッポロ一番味噌ラーメン

 

ニンニク、ショウガ、ネギ、鷹の爪を炒めて、豚バラともやしを合わせる。

香り出し

香り出し

 

できあがりーーーー

サッポロ一番

サッポロ一番

 

今日は全く歩かないで、8300歩

 

ちょっとチャフを吹っ飛ばす効果について暇な時間研究してみよーー