赤ワインのいただき物から、船橋ゆる散歩&宮越屋、草枕

今日の休日は結婚式のお祝いでいただいた、ワインから始まります!!

 

出でよ!!頂き物 イタリアワイン!!

ありがとうオーブン屋さん!!

頂き物イタリアワイン!!

頂き物イタリアワイン!!

 

ワインは空けたらなるべく早めに飲むのが良いので、飲めない分を

お料理に使います。

 

朝起きて、仕込み!!

 

玉ねぎ、にんじん、トマトをカット。

 

赤ワインに合うような、油の入ったお肉を一口大にカット。

 

きつめに塩こしょうして・・・・

さくさく切りました

さくさく切りました

 

まず焼きます。

たっぷりの油で豚を焼く

たっぷりの油で豚を焼く

同時に赤ワインのアルコールを別鍋で飛ばします。

ワインを煮きる

ワインを煮きる

そしてバットにとって・・・・

 

玉ねぎ、にんじん、を炒める。

 

いい感じのところで、

 

トマト&強力粉。

 

本に載っている通り、トマトの水分のある感じのところに強力粉をまぶして炒めると

 

いい具合でだまになりづらい。

 

どろどろ、いっしゅんもんじゃ焼きの様相を帯びて、まとまって火が入ったら終了。

 

 

ここで、さっきの赤ワイン。

 

火を通したお肉を入れる。

 

以前カレーを仕込んだ時に余った、だしを一緒に加える。

(ものの本にはフォンドボーを入れるとあるが、動物の綺麗な出汁ならOKでしょうのきっと)

 

 

 

妻には内緒だが、これを入れて煮始めて時に、あまりのラーメンっぽいにおいに結構ビビる。

 

確かこれは、カレーとラーメンの兼用出汁なんで当たり前なのだが、あまりの

 

かつお節と鶏ガラの匂いがすごい(笑)

 

やべぇ。ラーメンになっちまう。

 

と思ったが、赤ワインの力は絶大で、一時間もお肉と煮込んでいると、とても素晴らしい

 

まとまった味わいになる。仕上げはかえって来てからだなぁ~

それっぽくなってくる(笑

それっぽくなってくる(笑


そうしてお出かけです。

 

しばらくぶりにゆっくりした気分で船橋駅をブラブラ写真を撮る。

 

 

船橋北口の柱群。

船橋東武の地上通路

船橋東武の地上通路

いったいなぜこのようなものに自分が魅かれて写真を撮りたくなるのかは謎なのだが、

 

写真に収めたかったので写真した。

 

 

さらに別の視点から・・・

なんてことない光景

なんてことない光景

撮影していると結構知り合いが通る。

 

コーヒー好きのS君。これから学校らしい。

 

また別の近所の人。

 

さらにさらに常連のお爺さん。

 

またまた、これまた常連のローラKちゃん。相変わらず元気だ!!

 

 

まぁ船橋北口は、夏見台の人からしてみれば玄関口のようなものだもんなぁ・・・

船橋東武の柱

船橋東武の柱

 

さらに妻と待ち合わせまで時間があったのでまた謎の写真を撮ってしまう。

 

マクドナルドの脇の小道。

何に魅かれて写真したのかは自分でもわからないが撮影しました(笑)

マクドナルド脇の道

マクドナルド脇の道

 

 


 

そうして、今日は妻がまえまえから行きたい行きたいと言っていた、「そ。」(そまる とよぶ)さんへ。

 

船橋の本局の郵便局のすぐそばにある。

 

その途中で猫だまりで、猫を楽しむ。

警戒している猫ちゃん。

ねこーーん

ねこーーん

くつろぎ中すまないっす。

 

 

にゃーにゃー話しかける猫ちゃん。

タイヤの陰からしきりに話しかけてくる

タイヤの陰からしきりに話しかけてくる

 

到着!!

そ。!!

 

そ。

そ。

 

ここの店主の添田さんとは実は誕生日が同じ仲間!!

 

嬉しいです。

 

初めてであったのは今でも覚えてます。

 

今はなき船橋西武の駐輪場。

 

たしか、記憶があやしいけど、船橋ボンバイエというイベントに添田さんが出店していて

その準備に来ていた添田さんにたまたま遭遇したのだった。

 

その後、いずみにも来ていただいたりで・・・なかなかうかがえなかったのですが、

 

妻のそ。へ行きたい圧力が日に日に増しており、今回の訪問になりました。

 

入ったら添田さん超絶元気です(笑)

 

嬉しい(笑)

 

こまつなう というイベント中のようで今日の日替わりメニューは小松菜にちなんだ

 

小松菜ミルフィーユカツがあった。

 

それを妻と食べる。

 

料理を待つ間、なんだか添田さんに褒められるのでグネグネ嬉しい思いをする。

 

ちょっと暑いので、みそ汁は少し濃いめとのこと。

 

そういう感じがすげえです。

 

 

小松菜ミルフィーユカツ 美味しかったです!!

 

塩とレモンで食べるとさっぱり美味しい!!

 

レモン汁スプレーが衝撃的すぎる(笑)

 

レモン汁をスプレー!!いやぁ~素晴らしい!!合理的!!

 

いやぁレモン汁スプレー衝撃的すぎる!!

 

レモンのくし切りも添えてあるけど、レモン汁スプレー(笑)

 

その後おススメの通り、甘口のソースや辛口のソースで楽しんだ。

 

フライだけどくどくなくて大変良かったです!!

 

お味噌汁も美味しかったよぉ~

 

大満足でお店を後にして、コーヒーを飲みに行きました。

ありがとうございます!!


 

新橋まで移動して・・・

宮越屋 新橋店!!

宮越屋2019.5.27

宮越屋2019.5.27

 

いっつもランブルと近いのでスルーしてしまうのだが、今日は宮越屋!!

 

宮越屋はご存知の人は多いでしょうが、北海道に本店を持つお店。

 

何店舗もあるけど、侮ってはいけない!!

 

コーヒー詳しい人も、そうでない人も楽しめるお店。

 

 

初めて行ったのは、しめぎモカという豆が置いてあって、それを目的で行ったときだった。

 

もちろんしめぎモカとは吉祥寺の標さんにちなんだモカで、エチオピアの特別なモカハラーを

 

そういう風に読んでいるものだった。

 

現在はそれは飲めないが、そういう感じでコーヒーもしっかりなのだ。

http://blog.kissa-izumi.com/?p=828(2013年の記事参照)

 

 

最近、手網焙煎を通して、北海道のコーヒーを意識することがあるので飲んでみたいなぁ~

 

と思ったのとGSMさんいるかなぁ~と・・・

 

 

今日は、ブラジル デミタス!!

 

むぉーーーー

パンチのある苦味からの酸味。パンチがはっきり系!!

でも特徴的だ!!

冷めてくるとはっきりわかるのだが、これは完全に赤えんどう豆系の酸味。

赤飯の、小豆の味わいにも似ている。ああいう感覚が酸味に伴って現れる。

うぉぉぉーーー

こういう酸味ってブラジルででるよなぁ~と思う。

記憶の比較なんで、ほとんど参考程度に思ってほしいが、柏のストリームヴァレーの

ブラジルにもこういう感覚がある。

いったいどういう焙煎をするとこういう感覚になるのかわからないが、

とにかく特徴的な酸味を感じる。

 

デミタス抽出なんで、よりそういう感じを感じやすい。

こういう、はっきりとした味わいが自分の引き出しにはないので勉強になった。

 

 

妻が頼んでいたコスタリカのデミタスも結構好印象。

 

苦味から甘味へ着地していく。

 

コスタリカは更に好印象。

 

どうしてもコスタリカだと、今風のスペシャリティーの感覚で酸味や風味を大切に創っているお店

 

が多いが、こういう武骨な味わいはカッコいいなと思った。

 

こんどコスタリカを焙煎するときの参考にしようと思った。

 

 

宮越屋のおなじみチーズトーストもツイツイ食べてしまう。

 

ハッキリしている味わいで美味しい!!

 

バターを塗って、チーズ、塩こしょう。

 

コーヒーと同じような背骨がはっきりしている味わいだ!!

 

うめぇーーーー

 

 

 

GSMさんには会えませんでしたが、今日も宮越屋最高だった!!

 


それから、今日はテクテク歩いて、

草枕!!

草枕2019.5.27

草枕2019.5.27

今日みたいな暑い日は、店内の薄暗さでより涼しく感じる。

 

いい具合です。

 

デミタス!!

 

ほぉぉぉぉーーー

苦味の感覚からすーーーっと酸味が陽炎のようにいる!!

そこからいつもの柔らかい感じで抜けていく。

余韻がすばらしいのだ。

すーーーーっと甘味から消えそうで消えない感じで全く嫌味がない。

で、今日飲んで思ったのは、

おぉっ!!

いつもより苦い!!けど、先日の山陽堂で行われた限定大坊珈琲店で飲んだ大坊さんの4番

の苦味と酸味のバランス感に近いのだ!!

ここら辺の共通感が大坊さんと相吉さんが季節による変化が似ているものなのか、

たまたまの偶然なのかはわからないけど、

それぞれ甘――い感じを主体としている深煎りの人がこの同じような季節に焙煎された

ものを飲んだ時にこういう風に変化している共通の何かがあるのかもなぁ~と思った。

 

 

 

いろんな共通の話題で盛り上がる。

 

同時に最近相吉さんが買った器の話で盛り上がる。

 

 

もう一杯デミタス!!

 

おんなじコーヒー!!

やっぱり印象おんなじ!!

苦いけど酸味を引き連れて、余韻はふぅーーーーっと甘くいい具合。

関さんが先日の大坊さんの4番を飲んで酸味があったという言葉を思い出すような

感じが相吉さんのデミタスにも感じられた。

うーーーー面白い!!

 

今日は先を急ぐでもないので思う存分に草枕を楽しみました。


 

 

 

はい。

 

そうして、赤ワイン煮込みの仕上げ!!

 

煮込んだものに、さらに最後の風味付けで赤ワインを加える。

 

赤ワインを煮詰めると独特の艶がある状態になる。

ミロワ状の赤ワイン

ミロワ状の赤ワイン

これをミロワ状といい、この状態のモノを最後に加えるそうなので、

 

これを煮込んだ肉に入れる。

 

かんせーーー

 

味見したらもう、最高!!

いい具合の味わい

いい具合の味わい

頂き物の器で、これまた頂き物の赤ワインを贅沢に使った料理を食べる。

 

お祝いでいただいたカタログギフトでもらった器のセット!!

 

料理が美味しそうだぜ!!!

今日の夕食

今日の夕食

あとはこれまた頂き物のカップでアサリのスープ!!

アサリのスープ

アサリのスープ

豚肉の赤ワイン煮込みは最高の仕上がりであった。

赤ワイン煮

赤ワイン煮

今日の夕食は頂き物で豊かになりました。

 

皆さん本当にありがとうございます!!

 

 

今日は12000歩。

 

まぁまぁな歩数!!

 

明日からもコーヒー頑張るぜ!!!

うらーーーーーーーーーーーーーー!!!!

ゆーーくりな休日。船橋&市川 (スプラウト、ラダー、飄々)

今回の休日は先日の結婚式でアゲアゲだったので、わりとゆっくり目に過ごしました。

まずは、夕食に向けて仕込みを開始です。

水炊きの仕込み

水炊きの仕込み

ヨークマートで100g58円の手羽元。

 

これを使っていつもの水炊き。

 

手羽元のいいところは出汁をとりつつ肉も食べられるというところ。

 

4時間ぐらい煮込むと肉の味はなくなってくるのですが、お家ご飯なのでそれは気にしない。

 

今回気を付けた点はボコボコ沸騰させすぎないように、けれども高温を保つ。

 

そうすると狙い通りの綺麗な金色の鶏油が浮かんだスープになった。

 

塩で味を調えただけで大変良いスープになる。香りもよい。

 

あまり変に煮立たせて乳化させないほうが香りのあるハリのいいスープに仕上がると思った。

 

最初の緑のネギがこういう風に、茶色くなってくる。

仕込みが終わったので、朝のお散歩。


 

緑を眺めながらブラブラ。

夏見緑地

夏見緑地

近所の運動公園まで往復30分ぐらいの軽めの散歩。

緑がキレ―ですねーーー

運動公園 サッカー場

運動公園 サッカー場

 

前も書いたかもしれないが、中学校の写生の時間があって、

 

ほかの皆は仲良しグループで固まって、絵をかいていたのだけど、

 

そういうのがあまり得意ではなかったので、一人の場所をさがして中学校の裏門の

 

誰も来ない場所から、緑が見える場所を選んで絵をかいた。

 

書き始めは5月の頃だったと思った。

 

毎週毎週、同じ場所から絵を描いていると、見ている景色でも少しづつ変化があったり、

 

同じ木でも全然緑の色合いが違っていたりしていて、美術の写生の時間がかなり楽しみだった。

 

そういう感じを今日の散歩で思い出した。

 

良いですよねぇ~新緑の季節。

 

むせそうな感じの新緑の騒めきが何ともいい具合だった。

坂の途中

坂の途中


 

それからいつものコーヒー散歩です。

 

近場で船橋&市川。

 

まぁだいたい皆さんコースがわかると思います・・・

 

まずは船橋のコーヒースタンド

 

スプラウト!!

 

きょうは山ちゃんの当番。

山ちゃんの自転車のハブ

山ちゃんの自転車のハブ

常連のお客さん達が親しそうに集まっておりいい感じだ。

 

エチオピアでエスプレッソ!!

 

 

ほほほほーーー

苦味からの軽やかに酸からナチュラル エチオピアモカの香り。

どっちかというと、ビターチョコの香りがあるような感じの味わい。

エスプレッソなので、軽くはないが飲みやすい。

ちゃんと良い焙煎しているのだなぁ~という感覚。

味わいはかなりキレ―な感覚だ。

一緒にプチジブラルタルももらいましたがいい感じに調和していて甘い感覚だった。

 

 

妻が飲んでいたコスタリカのハンドドリップももらいましたが、こちらも結構よかったです。

 

酸味から香ばしい栗みたいな感じになっており、

 

もう少し深いと、単調だけど、酸味からの甘味&香ばしさなので味わいが立体的であった。

 

 

常連のお客さん達が帰っていくときに「お邪魔しました~」っていうのがなかなか面白い風習であった。

スプラウトコーヒー

スプラウトコーヒー

 


それからお次は駅ナカスタンド!!

 

ラダーコーヒー!!

 

エルサルバドルでエスプレッソ!!

 

福ちゃんのセレクト!!

ぽーーーーー

密度が高くきっちり創られている!!

もちろん力強い酸味から味わいが展開していく。

チョコのような感じにうっすら何かワインの印象。

これがエルサルバドルかどうかはわからないけど、

酸味から盛り上がって収束していく形は開店当初から変わらないのですっごいなぁ~と思う。

ふわわぁあぁぁぁーーーってもりあがり収束。って印象。

エグイような酸味ではないところが好印象であった。

 

 

 

飲み終わった後のエスプレッソの飲み後がちょっと曜変天目っぽい(笑)

コーヒー曜変天目茶碗(笑)

コーヒー曜変天目茶碗(笑)


それから電車に乗っていつもの、市川といえば!!

珈琲飄々!!

 

おススメのコーヒーをデミタスで!!

 

コロンビア

 

ほーーーーーー

苦味からの甘味!!!

ほっとんど酸味が押し込められている!!

滑らかな感覚。

苦いけどきつくない。

斎藤さんのコーヒーの質感もいい意味で開店当初からの印象を裏切らない。

産地の印象というよりも、それぞれの産地のコーヒーにおける

「苦み」「甘味」という味わいの表現とでもいうのでしょうか?

このコロンビアってやっぱり結構、レーザービームのような印象。

色調のような幅は狭いが、そのもの全体の強度強く密度が高いような印象を受ける。

コロンビアって面白いです。

飄々 デミタス

飄々 デミタス

 

妻が先日の結婚式の様子などを嬉しそうに話していてよかったなぁ~と思う。

 

あとは先日発売された大坊さんの本「大坊珈琲店のマニュアル」についての会話。

 

近況報告。

 

 

さらにお次は

 

グアテマラ デミタス!!

 

おっ!!こっちはややカラットしていてほんわか!!

コロンビアの束ねられた密度のある味わいよりはなだらかな山が広がっているような

甘味がそこにはある。

深煎りでは産地特性が出ないと考える人もいるが、やはり深煎りは深煎りで

それぞれの産地に応じての味覚の違いはあると僕は感じる。

現にさっきのコロンビアとグアテマラは全く違う。

もちろん「苦み」「甘味」の世界観だが・・・

この飄々の斎藤さんが焙煎したグアテマラを例にとるなら、ワゾーのグアテマラ アンティグアは

やっぱり苦みの中にいーーーー酸味が効いているし(そこにグアテマラを感じる)、

コジロウさんのグアテマラなんかはもっとキリリとして苦みと甘味。甘味の質がもっとサツマイモ

な感覚で、やはり苦みの世界でもそれが様々な感じだ。

 

 

なんか飲んでいるところを写真に撮ってもらいましたが、なんだかお酒を飲んでいるかのよう(笑)

珈琲を飲んでいる風な感じに見えない(笑)

珈琲を飲んでいる風な感じに見えない(笑)

 

いやーーーかなりゆっくりさせてもらって幸せでした。

 


 

そうしてお家に戻って、水炊きの仕上げ!!

 

 

キレーーーな金色に仕上がっている!!

鍋に仕立てる前のスープ

鍋に仕立てる前のスープ

これにキャベツ、キノコ、もやしを加えてかんせーーー

 

水炊きかんせー!!

水炊きかんせー!!

 

キャベツが出汁をすっていて、無茶苦茶美味しかったです!!

 

 

今日は11000歩。

 

まぁまぁ歩きました。

 

だんだん平常運転に戻ってきました!!

次の時代のコーヒー創るためにまた明日からも頑張ります!!

20連投後の休日!!!羊羹からはじまった連休。

久しぶりのブログ更新になりました!!

なぜならば喫茶いずみを休まず営業していたからです!!!

 

怒涛のGW10連休をやすやすと乗り越えてなんと20連投!!!!

 

自分でもやればできると思いましたが、やはり食事や家のことをやってくれる妻もいて

 

のことだと思います。

 

無事に20連投を乗り越えての連休は・・・・

 

 

 

 

羊羹で始まりました。

虎屋の羊羹 いっぱい

虎屋の羊羹 いっぱい

「羊羹 密度」のワードでインターネットで調べてみると、

 

あるサイトには1㎤あたり1.5gで一番密度が高いとのこと。

 

重いです羊羹って!!

 

うちの妻が羊羹が重い!!って言っていたのがよくわかる。

 

1棹だと大したことないのだろうが、今回は何棹も持ったので重たさがすごい!!

 

羊羹は重い食べ物です!!重量的に(笑)

 

 

 

羊羹をなんでもっていたのかは・・・

結婚式の為の引き出物を運搬していたからなんです。

 

僕たちコーヒー夫婦は籍は入れていたのですが、なかなか式をあげておらず・・・

 

今回の20連投を乗り切っての式でした。

 

近所の船橋大神宮で式を挙げてきました。

手作りでうまく式が行えて大変良かったです!!

船橋大神宮にて

船橋大神宮にて

 

それから新婚旅行はコーヒー新婚旅行です!!

 

 

東京駅のホテルに宿をとって、の・・・

 

ランブル!!!

カフェ・ド・ランブル!!

ランブル2019.5.13

ランブル2019.5.13

コーヒー夫婦は決めてました。

 

新婚旅行はランブルだと!!

 

月曜日の夕暮れ時に行くランブルは初めてなのでとても新鮮です!!

 

いつもは帰りを気にしなくてはいけないのですが、今日はぜんぜんきになりません!!

 

 

行ったら初めて!!

 

中西抽出!!

 

スマトラ 09 デミタス!!

 

ぷわぁーーーーー

明るめの酸味から仄かに枯草だとか、インドネシアの感じも入り混じっている。

老獪で意味わかんないよ~って感じではなく乗ってきたなぁ~っていう感じのオールド。

やや酸味からの甘味に着地していく感覚。

いやぁーー美味しいです!!

 

 

それから林さんが休憩から戻ってきて、

 

林抽出でケニア!!デミタス!!

 

ぴいーーーーーーーーー

酸味!!

ハッキリくっきり。

酸味の強い勢いの中に、チラチラと見えるようなオリーブ油のようなコク。

酸味がはっきりしているのでそのほかの世界が見にくいが、ケニアと言われてケニアらしいものは

残っていると僕は思う。

 

 

一時期デミタスでも軽めの液体が出てはいたが、今は全くそのようなことは感じない。

 

ああいう質感がランブルだよなぁ~と思いました。

 

ありがとうランブル!!ランブル最高!!

 


 

東京駅に宿をとっているので、帰りは楽ちんです。

 

船橋からわずか30分の新婚旅行(笑)

 

 

これは、ホテルにあった東京駅の瓦屋根のスレート。

スレート(粘板岩)

スレート(粘板岩)

スレートとは粘板岩のことで、

 

東京駅の屋根を見ると黒い感じに見えると思う。

 

その黒い部分のことだ。いいものを見た。

 

 

あと非常に奇妙に思ったのは浴槽の水が水色に見えること

 

不思議だ。

うっすら青い光の浴槽

うっすら青い光の浴槽

妻は浴槽では光の加減でそうなることがあるのよ・・・というのだけど、

 

何とも不思議だ。

 

青いのだ。

光の回折現象か何なのかわからないが、原子力発電所の燃料プールの青さみたく青い。

 

チェレンコフ光だ。

 

 

この宿ならではの東京駅の閉まる瞬間!!

 

シャッターが閉まるのを内側から眺められるのだ。

 

東京駅のシャッターが1時15分過ぎぐらいに閉まるのを確認して床に就いた。

 

大満足!!

 


 

翌日はゆっくり朝起きて、朝食のバイキングをたっぷり2食分ぐらい食べてから、

 

大坊珈琲!!@山陽堂

山陽堂

山陽堂

これはタイミングよく、ここで大坊珈琲をやることを知り、さらに自分たちが行くことができるという

 

運の良さ。

 

最高です!!

 

ここでは、式に来てくれたコーヒー屋の尊敬する面々も一緒でとても嬉しい!!!

 

2時間近く会場に座って待っていたが珈琲談義をしてあっという間であった。

4番 25g50cc

 

ふーーーー

今日のものははっきり苦い感覚がある。

揮発感よりは、苦みからすぅーーーーーーっと現れる甘味。

すぅーーーーーーーーっと歌舞伎の蜘蛛の糸のような感覚で広がってくる。

今日とっても良かったのは、窓が開いていたこと。

表参道の喧騒が聞こえつつの大坊珈琲。

たまに大坊珈琲店では窓が開いていてそこから外の音が聞こえていた。

その感じを思い出させるような印象。

あの時飲んだ味わいとは違うが、そんなことを思い出させる力がありました。

いろんな苦いコーヒーがあるけど、苦みの印象が鋭いとかいうことではなく

研ぎ澄まされているなぁ~と感じさせる今日の1杯であった。

大坊珈琲 整理券

大坊珈琲 整理券


それからみんなと別れて新婚旅行の続き。

 

いつもの三田のあの店へ・・・・

 

今日はおススメの飲み比べで。

 

エチオピア ゲイシャと普通のアラビカのエチオピア

 

ゲイシャとても美味しかったです。

 

この人がこんな感じで焙煎するのか?!と新鮮な驚きがある。

 

普通のエチオピアはやはり金の色を感じる。

 

美味しいです!!

 

苦味の中にしっかり香りを内包していてほんと美味しい。

 

ゲシャゲイシャもほんとその通りって感じでとても美味しい。

 

 

妻が式の様子などを写真を見せて報告している。

 

白無垢についての話を興味深く聞きました。

 

お土産にほんのちょっぴり、ゲイシャを頂きました。

 

いつも本当にありがとうございます!!

少しだけお土産にゲイシャを頂く

少しだけお土産にゲイシャを頂く

最後は銀座ライオンでいつものように関さんとコーヒー談義して無事に今日の行程を終えました。

 

とても良い2連休でした。

また明日からも美味しいコーヒー創るぜ!!!

 

13日10000歩

 

14日12000歩

 

それぞれまぁまぁ歩きました!!!

 

いいぇぇーーーーーーーーーい!!!!