新旧コーヒー飲み比べ

今日は最新のスタイルのエスプレッソと昔ながらのデミタスコーヒーを楽しんできた。

コーヒー業界のサードウェイブ(アメリカが発端のフルティーなコーヒーを良しとするコーヒーの流行)の奔流にある「ポールバセット」の新店が渋谷の「ヒカリエ」にオープンしたと聞いたので行ってきた。

ヒカリエ

渋谷の最新スポット 「ヒカリエ」

地下2階のいわゆるデパ地下みたいなところにある。(今風にいうとなんていうのかな?)

けっこうオシャレな店内で他の人は、すごくオシャレなランチのサンドイッチセットやケーキセットをカプチーノなんかで楽しんでいるのに、僕はエスプレッソ、次に本日のコーヒー。
自分はかなり店内で浮いてしまっているのをひしひしと感じる。

でもそんなことは関係ない。今は目の前のコーヒーに集中するのみ。

エスプレッソは自分としてはかなり良かった。
やや酸味が入ってチョコレートのような感じ。一昔前の苦いエスプレッソとは全然ちがう。
酸味とナッティーな苦味とのバランスが非常によくエスプレッソ独特のいがらっぽさも少なく飲みやすい。
流石ポールバセット!!

先日いった下北沢の「BEAR POND ESPRESSO」の味をもっと洗練させた感じ。
BEAR PONDのも個性豊かで良いがポールバセットのが僕は好みだ。
もう一杯フレンチプレスで提供されるコーヒーを飲んだ。
まぁこちらは驚きはなかったが美味しいコーヒーだった。

会計の時にエスプレッソすごい美味しかったですと伝えると、お店の人が彼が焙煎したんですと、
あごでしゃくったその人は黒いピアスにオシャレな髪型。
ワイシャツのエリも立てオシャレに着こなす。

むぅうううう。マネできねぇ。
かっちょええじゃない。
僕も同じ仕事してますが、ぜんぜんちがうじゃん。
いい焙煎してるっス。
オシャレにコーヒー豆の説明している。
オシャレさが僕にはない。

どういうことなの?ヤジさんキタさん!!

悔しいような悔しくないような、なにか複雑な心境にさせられる。
心を落ち着けるために、またまたまた岡本太郎の「明日の神話」を見に行った。

明日の神話

柱がじゃまナノ 「明日の神話」

 

 

それからいつもの巡礼。
「カフェ・ド・ランブル」

ランブルの看板

毎度おなじみ ランブルの看板

イエメンモカ エキストラマタリをデミタスで飲む。
相変わらずの味です。

しっかりめ独特の酸味。しっとりとしたパン表皮のようなにおい。甘み。
美味しいです。それと落ち着く。
やっぱし流行の店よりこういった店が落ち着きます。

関口氏(神)は焙煎室で焙煎していらした。
98歳で相変わらずお仕事されている。
僕もああいうふうになりたいと思う。
僕とキャリアの差が63年もある。
関口氏はいったいどんな世界を見ているのだろう。
関口氏のデミタス。ポールバセットのエスプレッソ。
どちらもコーヒー。
同じコーヒーでも全く違う。
皆さんも飲み比べてみると面白いと思います。

塗装して侘しい床屋へ行く。

今日は棚パートⅡの続きを作成。

ケーヨーD2へ行き木材を購入。
かなりの量になる。

それ全てにオイルステインで塗装を行う。
やや大物を作るためにこの前からちびりちびり作っている。
ね、見て。

材木の塗装

材木の塗装

塗装終了。

キレイでしょ。
大体午後3時くらいまで費やした。

 

それからそれから床屋さんへ行く。

床屋

床屋さんは節約して1000円で済む床屋さんにしている。
本当は床屋さんがとても大好きなので、フルサービスのお店に行きたいけどまぁしょうがない。
いろんな1000円カットにもかなり差がある。
一番行きたい女性が髪を切ってすごく仕事が丁寧でお店もきれいで1000円というサイコーの店があるのだけど、行ったらやっぱし込んでいてやめた。

 

それじゃあ新しくお店を開拓しようといろいろ原付でブラブラ船橋駅周辺から、ららぽーとの辺りまで行ったけどゼンゼンだめだった。
結局店の散策で1時間を費やしてしまい、そんなことなら最初の店で待ってりゃー良かったと思う。
それでもう、うらぶれた気分になったので、名前はココではかけないけど行きつけのある床屋へ行く。
この床屋はなんというか下町の場末の居酒屋さんのような感じ。
ココは料金が安く待ち時間はほとんどない。
客がいなくて待ち時間がないわけじゃなく、何人も髪を切る人がいて次々に客をさばいていて、お客も途切れることがない。
いったら今日の担当は新入りの人だろうかあまり見ない顔だった。

 

「カットのみでお願いします」
「前髪は眉毛のところで耳はだしてあとはお任せでお願いします」

タオルが首に巻かれる。
コレが臭いのです。
そしてたぶん何回か使いまわしなのだろう、タオルに髪の毛がついていて首に巻かれてチクチク痒い。

 

安いのでしょうがない。

そして髪を切る。
よく床屋さんで髪を切りやすいように霧吹きで髪をぬらしますでしょ?
あれが、たまたまか知らないけど水鉄砲のような水。

首に水が垂れる。
ヌラヌラ首もとに水が落ちてくるんです。
嫌でしょ?

すごく退廃的な気分になりどうでもよいか安いのでという気分。
髪を切り終わったときはホッとした気分になる。
髪をきる感じは上手だと思う。
いつもはもみ上げが左右けっこうそろってないのに、わりかしそろっている。
新顔のおじさんは、ちょっと神経質そうに髪を切っていた感じがした。

まぁいずれにしても人生紆余曲折へ経て髪を切ってる人達なんじゃないかなぁって思わせられるような侘しい床屋さんです。
ちょっと清潔で快楽を得るということとは違うけど独特な気分にさせられる床屋だ。
場末の床屋さん。

なんていうかな、暗い帰り道で電信柱の街灯が切れ掛かっている光景のような侘しさ・・・

あまり人にはお勧めできませんが、たまに行きたくなる床屋です。

蕎麦屋でお酒を飲んだ。

今日は久々に大学時代の友人と会った。
なかなかお店を始めてからは同世代の友人とお店以外で会う機会がなかったので、大変に良かった。

東京駅で待ち合わせて、「薮伊豆」というお蕎麦屋さんでお酒を飲みました。

薮伊豆 総本店

薮伊豆 総本店

あんまりにもお酒を飲みすぎたので、お会計の時に帳場のお上さんに「お誕生日かなにかですか?」
と聞かれ「いやー!そういうわけじゃー」と答える。
この店で、蕎麦寿司って初めて食べたけど美味しいです。
蕎麦寿司は、ご飯の代わりに蕎麦が使ってあっていった店のものは卵としいたけが具だった。
さっぱりして蕎麦の食感が、とっても気色の良い。

 

まぁ僕は蕎麦が大変好きなんですけど、蕎麦って実はどれでも美味しいんじゃない?と思う。
一様にどの蕎麦をたべても美味しいです。

 

乾麺の「とびきり蕎麦」をゆでてたべてもけっこう旨い。
それに立ち食い蕎麦も、ちょー美味しい。
「ゆで太郎」大好きです。
有名なお蕎麦屋さんの蕎麦もおいしいなぁと感じる。

それでも何かこう蕎麦の美味しさって判然としづらいというか・・・・

「ぐわぁしぃーーーー!!」

って打ちのめされるようなお蕎麦にはあたったことがない。

うどんは初めて「讃岐うどん」を食べた時に打ちのめされたし、
ベトナムに行ったときもすごく不潔な屋台で「フォー」という米粉の麺を使ったものを食べて驚いた。
あと、輸入食材ショップで売ってるインスタントの「ミゴレン」というのにもやられた。
「ミゴレン」は甘しょっぱ辛い感じ。日本の味覚にはない。しばらくはまって食べてました。

それを思うと蕎麦の「ぐわぁしぃー!!」はないのよねぇ。
蕎麦に「はまる」ってなりずらい。
こう中毒性がない。
そういうわりに毎日食べても飽きない。
飽きないけど、中毒性とも無縁みたいな、なんとも気色の良い食べ物なんだろうなぁ。

あ、また蕎麦食べたいです。

ほんと蕎麦好きです。これはもう中毒か・・・

インペリアルバーの珈琲と船橋のハワイの珈琲

今日は仕事が休みな母と仕事を休んだ妹と3人で帝国ホテルにあるオールドインペリアルバーへ行ってきた。

帝国ホテル

帝国ホテル

ここは、建築家として有名なフランク・ロイド・ライトの設計した旧帝国ホテルの面影を伝える唯一の場所だ。
それが見たいのと、あとここのコーヒーが飲みたいのとで、母と妹の3人で行ってきた。
本格的なバーなんて始めて入るのでちょっと緊張しながらの入店。
ここでコーヒーが飲めるということは聞いていたので、「コーヒーを飲みたいのですが」といって席の案内を請う。

妹はコーヒーを飲めないので、メニューをもらってそのほかのドリンクを見る。
メニューにはコーヒーはない。
大丈夫なのか?と不安がよぎるが、「コーヒーを飲みたいのですが」といって入ったので大丈夫だろう。
妹は名前を忘れたが、白ぶどうを使った発泡するジュースを注文。

「コーヒーはいろいろあるのですか?」と母がメニューを持ってきたウェーターに聞くと
「メニューに記載はございませんがご用意できます」とのこと。

それって裏メニューなんだろうか?
なんだかわかんないけどまぁコーヒーが飲めれば僕は満足です。

 

それでコーヒーを飲む。
出てきたコーヒーはけっこう美味しかった。
やや苦めだけどキレのある味わい。
うっすら甘みと固有の風味も感じる。
注文してからすぐに運ばれてきたので、コーヒーメーカ等の機械で抽出されたコーヒーだろうと思った。
本格的なバーでコーヒーだけ飲むなんて大変生意気なのかもしれないが、
どうしてもフランク・ロイド・ライトの意匠の残るバーを見てみたかったしそうしたバーで提供されるコーヒーがどのようなスタイルなのか知りたかったので大変満足できた。
今度はお酒を飲みに来たいなーとも思った。
素敵な紳士達がお酒をカウンターで飲んでいた。
まあお酒をたしなんだ後に美味しいコーヒーでしめるのが粋な楽しみなのだろうナ。

 

それから船橋へ帰ってきて、今年の3月5日に新規オープンした自家焙煎カフェ「max and son’s」へ行ってきた。
場所は船橋アンデルセン公園北ゲートの西側にある。
なんでも独自にハワイの農園と契約して仕入れた豆を使ったハワイのコーヒーが売りであるらしい。

マックスアンドサンズ

ワーゲン好きも集うらしい マックスアンドサンズ

こういっちゃ悪いけどアンデルセン公園周辺の船橋の北側は森林が多く辺境度が増すように思う。

原付に乗っていると森の匂いが濃いのがわかる。
ろくに地図も見ないで行ったので迷う迷う。
やっと見つけてコーヒーを注文。

ハワイコーヒーとは記載せずになーんだったかなぁ。

アウロケア?

ワロアイハ?

アロイカワ?

なーーーんやったか。

なんかそんな名前。ゼンゼン違ってたらスンマセン。
そんなハワイのコーヒー800円を飲んだ。

けっこう美味しいです。

コクがあってきつくない苦味とまたーっとした甘みの香ばしさ。
けっこう豆の潜在能力が高そう。
さっきのインペリアルバーのコーヒーといい勝負なんじゃ?
いやいや。インペリアルバーのも固有の風味が弱いながらあったような・・・
好みの問題だろうナ。ここまでだと・・・
店内の雰囲気はハワイを全面的に押し出していて、沢山あるテラス席もよさそうだ。
僕はコーヒー以外には興味はないけど、トーストやピザ、パスタ、ケーキなんかも用意があった。
船橋の辺境を訪れる機会があったら行ってみては?