今日は、本当に久々に美容室へ行ってきました!!
美容室の予約までの時間調整で、
船橋北口ドトールコーヒー

船橋北口ドトールブレンド
ブレンド
おおおおーーー
ほろ苦く、ややクリアスッキリ、そしてぼわーんとした酸味で広がる
今日飲んだブレンドはクリアさがはっきりしつつ、飲みごたえもありなかなか良かった
そして、時間になりましたので、美容室
HQ maison へ行き、髪型をアップデートしました
いつもは、サロン・ド・チアキ(妻のカット)なのですが、やはりプロはぜんぜん違います
とても頭がすっきりしました!!
頭の後ろのグラデーションがお家カットでは出せない感じ

後頭部のグラデーションが素晴らしい!!
いいコーヒーが創れそう!!
そして、いつもの”あの店”へ
いったらとても元気そう!!
まずは、マンデリン、妻はブレンドを飲みました
マンデリン
うおーーーー
柔らかくほろ苦い。そして味わいの層が広い
コントラストが強かったり、香りが激しかったり、そういうコーヒーではなく
じわじわ美味しい感じのコーヒー
苦いけど苦すぎないここのポイントがなかなかいい感じです!!
冷めてくると、ホワっとマンデリンのあの香りがすーっとしてきます

イメージ 2025.9.8
会話の内容は
年を取るとすべての感覚がマヒするのよ・・・
看護婦のナースコールの対応
コーヒーの知識を持っているということについて
先生の命日は今日だった(9/8)で50年経つのという話
豆を買いに来る客が、話をしながら3組ほど
お代りでもう一杯
ケニア
おーーーー
さっきより苦いけど、少し冷めるとケニアのあの感じ
先日飲んだホリグチのケニアより深いけど、あのケニアの香りはしっかり放出されている
冷めてくるとより濃厚になるし、
円やかな苦味からケニアの感覚がホワーんとしっかりする
そして、スーパーご厚意で、ななんと
●ブルのブレンド
うぉーーー
ブラインドでわかる●ブル感
冷めてきてもいい感じ~
酸味からのあのべっこうのような甘味がふわーーーっと抜けていく
ぜんぜん違和感ないです!!
●ブルのカウンターで普通の濃度って出てきてぜんぜんわかんないと思う
ご自身のコーヒーより高い温度で抽出されていることが、提供直後の温度の高さで感じ取れる

あの店 コーヒー
あの店の店主は●ブルのコーヒーを研究したらしくて、見せてもらったその時は43回くるくるネルが回って
抽出終了だったのよ・・・とか、お湯がガンガンに沸いていて驚いたわとか・・・
(●ブルでは、カウンターの真ん中に座ると、●ブルポットでお湯を沸かしているのだけど、3つともガンガンに沸かしている様子)
から、お誕生日会の時の思い出話や、しのぶ会の思い出話などへ移っていった
そんな感じでとても楽しい訪問であった!!
そして、船橋へ戻ってきて
フィロコフィア シャポー店をのぞくと
豊島店長がいる
そんなわけで、座ってコーヒー
スパークリングコーヒー
これは楽しく美味しいです
シトラス(ライム)とシュワシュワ炭酸で飲み物として美味しい感じ

ライムでシュワシュワおいしーー
豊島店長と近況を話す
もう無茶苦茶忙しそう!!
さすがです!!
そんな感じでお家に帰ってきました~
今日はチョキチョキしていたので7000歩
明日からもコーヒーがんばるぜーーー!!