喫茶実家と螢明舎な一日

今日も地元周辺散歩

 

このところ実家の母へパソコン教室の為、休みの日のたびに馬込沢の実家へ行ってます。

 

夏見台から馬込沢へ歩いていく途中

 

ネコをみました

三毛猫ちゃん

三毛猫ちゃん

 

夏見台のツタヤのそばのお家のネコ

 

いぇっ!!三毛猫!

いえ!!みけねこ!!

いえ!!みけねこ!!

銀マグロ いぇ!!あめきぽゆ!!

どしどし歩きます

 

すき家のそばの大木!!緑が綺麗だぜ!!

すき家そばの大木

すき家そばの大木

なぜかこの木は切られない。木の根元には祠があるんだぜ!!

 

 

それで、馬込沢の実家で母親へのパソコン教室。基本妻が教えてます。

 

皆で昼ご飯をした後はコーヒータイム

 

年期の入ったカリタのナイスカットミル(現行ではナイスカットGです)

愛用カリタ

愛用カリタ

これ、このブログでたびたび紹介してますが、

 

大学の時にHORIGUCHIのネットショップで購入したものです。

 

いい道具です。

 

 

抽出です。

ハリオV60で抽出

ハリオV60で抽出

いずみのブラジル ジアマンチーナ ヨシマツ(深煎り)

 

妻の抽出

妻抽出

妻抽出

いい感じの膨らみ

 

できあがりーー

いつものカップ

いつものカップ

ふーーーー

おいしーーー

ふわーーーっと適度にほろ苦くて甘い~~

 

いい感じですぅーーー

 

そして、いずみでおなじみウィークエンド

ウィークエンド

ウィークエンド

うめぇーーーー

 

いい感じ~

 

しっとりほろろろ、レモンと表皮のアプリコット&お砂糖がスッとはいっていい感じ

 

休日にこうして食べるといい感じ

 

喫茶実家を思う存分楽しみました

 

こうしてみんなで何気なくコーヒー飲めるのが本当にいい感じっす

 

それからこたつで昼寝(笑)

 

 

 

車を借りてお出かけ

 

谷津の螢明舎・・・へ行ったけど、しばらく月曜日はお休みするとのこと

 

理由はスタッフの不足とのことです。谷津の螢明舎へ行くときは気を付けてください~

 

気を取り直して、谷津干潟へお散歩

谷津干潟2021.4.19

谷津干潟2021.4.19

今日は鳥は少なかったです

谷津干潟Ⅱ 2021.4.19

谷津干潟Ⅱ 2021.4.19

水は十分ありました

 

少し水を眺めてリフレッシュ

 

いい感じぃ~

 

そして、結局車なので本八幡の螢明舎へ

本八幡 螢明舎2021.4.19

本八幡 螢明舎2021.4.19

ばっちり営業してます

 

マスターがいるのをわき目で確認

 

カウンターへ座りたい気持ちもあったが、女性の店員に案内された

 

テーブル席へおとなしく座る

 

 

まずは、ケアブレンド

 

ぷはーーー

こういうの飲みたかった!!

やっぱりこういう感じだよねぇ~

今日の抽出だとけっこうはっきりパンチのある出方

スタイリッシュな苦みから酸味と甘みを感じつつもう一度苦みで閉じていくパターン

 

こういう店内で飲むピッタリな感じ

 

こういうピッタリな感じというのも、

 

いままで色んな所でコーヒーを飲んでいて、たまたまこういう感じの店で

 

こういうタイプのコーヒーの思い出が個人的に多いからだとも思う

 

妻もコレコレ!!って感じで喜んでいる

 

 

 

そして、今日はしばらくぶりに螢明舎のデミタスにありつけそうな空気

 

なのでデミタスを注文しました

 

(※デミタスは螢明舎では濃いコーヒーという意味で特別に銘柄を指定する事はできないです)

 

 

パンパン!!

 

ネルの水分をとるためにタオルでネルをたたく音が聞こえる

 

ぐふふ。これだわ。

 

カウンターで見る。という行為もイイが、テーブル席に座りながら

 

気配を感じるのも、ぐふふな感じっす。

 

ミルの音が聞こえる

 

静寂・・・

 

淹れてるんやわぁ~

 

うふふ

 

静かに待ってますが、心はうふふです。

 

 

僕個人でいうと、カウンターに座れず、緊張しながら気配で勉強しつつ、

 

コーヒーを待つというのは、すごくあるあるです。

 

必殺!!コーヒー心眼みたいなみたいな・・・

 

そういうことを螢明舎のテーブルでカウンターの気配を感じながらコーヒーを待っていて思いました。

 

 

デミタス

 

うぉーーーー

無茶苦茶いい!!

キテマス キテマス!!

いやーーー螢明舎で飲んだ液体で一番いい

これは飲みたいやつだ!!

ケアブレンドを凝縮した印象

甘酸から、ほろ苦い感じへ登りつつ、少し太い酸味を交えながら、ほろ苦い甘味で消えていく

うぉーーー

うぉーーー

谷津の螢明舎がやってなくて、

 

本八幡の螢明舎まで来た甲斐がありました。

 

おんなじラーメン屋のラーメンでもあの時のあの一杯は最高だった!!って話ありますが、ああいうの激しく共感できます

 

適度におなかが空いていつつ、少し待って、席に座り、入り口のドアが開いてて

 

そよ風がとても気持ちよく、見た感じの野菜のモリやブタが輝いていて

 

麵がうっすら緑色っぽく艶がある

 

期待してスープをすすったらビビッと体に電気が走る(イトー風だとキテマス キテマス)

 

今日のラーメン二郎最高だった・・・・みたいな感じ。

 

 

そういうの、今日の螢明舎のデミタスにあった

 

キテマシタ。

美味しい珈琲

美味しい珈琲

 

そんな一日

 

明日からもコーヒー頑張ろう!!

 

そういう負けん気を起こさせる一杯であった!!

 

今日はまぁまぁ歩いて10000歩