船橋珈琲フェスティバル2018へ行ってきた&ムンク展

今日は船橋東武で開催されている、船橋珈琲フェスティバル2018に行ってきました。

 

え、

 

行ってきた?

 

イトーさん

 

行ってきた?参加したではなく???

 

今年は参加見送りました。

 

今年からフェスは拡大されて6日間のイベントになったのです。

 

ながーーーいイベントになったのです!!

 

そんなわけで月曜日も開催されていて、今日は見に行くことができました。

 

 

船橋珈琲フェスティバル2018

 

6日間あるうちの前半3日間と後半3日間で入れ替わるお店。

 

6日間すべてで参加する店があるようで、すべての店舗を楽しむには前半と後半を

 

両方見に行くと2倍楽しいイベントの構成だ。

 

 

そんなわけで今日(11月26日)は後半2日目

 

後半で参加しているお店のコーヒーをすべて飲み比べることにした。

 

その感想をただただ、羅列してみました。

8店舗分です。

船橋珈琲フェスティバル2018コーヒー

船橋珈琲フェスティバル2018コーヒー


「フィロコフィア」(噂の梶マサミ&世界チャンプ粕谷さんのペアの店)

 

  • エチオピア シダモ グジ

 

暖かい時

おーーー酸味からのエチオピアらしいいい香り。

さすがです

冷めてから

おーーーー世界観が変わんねー。さすがです!!

エチオピアの感じがきっちり。

 

 

「アダチコーヒー」

(新鮮その場で焙煎 日本で数少ないロースターを使用)

 

  • アダチブレンド

 

暖かい時

パンチがはっきり!!酸・苦→バーーーーーバランス。ダーーーー。って印象

酸味と苦みが同等の感覚で入ってくる。

しっかりしているコーヒーだ。

 

冷めてから

ほーーーー冷めると酸味よってくるぅぅーーー

ほんのりコーヒー豆だよぉ~って大豆豆のような香りがある。

なにに起因するかはちょっとぼくの感じではわからない。

 

 

「ウォームハートコーヒー」

(船橋日大前 素敵なランチとかわいいラテ&グラノーラが売り)

 

  • エチオピア ベレテゲラ(調べると ジンマ地区のようです)

 

暖かい時

おおお。しっかりとした苦みが酸味を引き連れている印象。

コーヒーのいろんな成分が入っているような感じのコーヒー

オイルっぽさすら感じる。

ちょっと質感が特殊だ。

 

冷めてから

口先で飲まずにノドでまとめるように飲むとうぉぉなかなか面白いっす。

 

 

「ユーベル」

(船橋仲通商店街のドン?缶詰とコーヒーハイボールで有名)

 

  • 夢の追想ブレンド

 

暖かい時

うぉ!!カラッと仕上がっている。ぐーーー熱効率いい!!

酸味系の味わいだがカラッとしているからっとふわっと展開。

さすがオールドプロバット。

 

冷めてから

ほーーー昔ながらにある浅煎りが冷めたときにあるあの豆っぽい印象がでてくる。

おーーーこんな感じっす。

 

 

「8コーヒーロースタリー」

(船橋三山にできた新しい店 名古屋のパンダコーヒーさんのおススメ)

 

  • 秋澄穏時(あきすみおんとき)ブレンドです。

 

暖かい時

ほーーーもったりとゆっくり苦みが展開していく感じ。

なんだか特有のなめらかな質感が印象的だ。

焙煎の思想の差だよなぁ~

たぶんフィロコフィアの質感と180度違うよなぁ~

 

冷めてから

うーーーさらに滑らかさが増す。まぁ苦み系の味わいっす。

 

 

「カフェザワールド」

(大久保通り商店街のお店 あの千葉の名店ピースコーヒー出身)

 

  • エスプレッソでニカラグア ジャパニカ

 

暖かい時

うぉーーー酸味がぐはーーー

収束 すげぇいいーーーー

 

冷めてから

おーーーー相変わらず!!

酸味ぐはーーーーー収束いいっすねぇーーーって感じ。

 

「カフェダイニング シーズニングテーブル」

(榎戸駅というところの八街のお店です。遠くからありがとう)

 

  • ケニア

 

暖かい時

ほーーー酸っぱい。軽やかな感じのコーヒー。油のコクを感じるぜ!!

この順番で飲み進めてくると案外落ち着きます。

 

冷めてから

おおっ。案外印象が変わらない。

冷めても酸味と軽やかさを身にまとう。ほぇーーー

きっちり創られている系か?

 

 

「caféふくろう」

(八千代台では有名 街のガス抜きスポット マスター優しい)

 

  • エクアドル グレートマウンテン

 

暖かい時

うぃーーー深い!!やはり深い感じですね!!苦みが水あめのように練られた味わい。

ベースのコクがいい感じ。

ベテランのコブシが回っている。

 

冷めてから

ほーーーやっぱりベースがきっちりしている。

コブシの回りは相変わらずだぜ!!

 

 

 

 

以上8店舗の感想でした。

コーヒー飲みまくり

コーヒー飲みまくり

月曜日の午前中なのに割と人がいて、6日間のイベントという意味では大成功のような感じがします。

マサミさんのマイクパフォーマンスがなかなか良かったっす。

粕谷&マサミのDJバトルも見てみたいっす。

いいぇーーー

DJポリス マサミ!!

DJポリス マサミ!!


それから、前半に出ていたスプラウトコーヒースタンドへ。

 

コーヒーを飲みすぎたので、レモネード。

 

イベントでの感じを山ちゃんに聞く。

 

話の印象で、良かったんだなぁ~とすぐにわかる。

 

いやはや。ありがたいです

 

喫茶いずみの豆を使ってくれてほんと感謝っす。

けっこう売れたようで一安心。

なによりも山ちゃんが嬉しそうで良かったです。

スプラウトでレモネード

スプラウトでレモネード

 


そうして今日はムンク展を見に行きました。

ムンク展

ムンク展

イトーを知っている方はご存知だと思いますが、週替わりでムンクのバッチをベストの一番下につけています。

 

これは毎年言っている盛岡の機屋での珈琲合宿で、ひえぇーーーーってなっている僕を思って

 

岩手のUさんが僕にプレゼントしてくれたもの。

 

今では2種類の色になり、だいぶコーヒーがしみ込んでます。

ムンクバッチ(美術館で売ってません)

ムンクバッチ(美術館で売ってません)

格別ムンク ムンクしていなかったのですが、身に着けていると次第に親近感がわいてきます。

 

今回はたくさんムンクの絵が見れるとのことで行ってきました。

 

結論から言うとやっぱり良かった!!

 

叫びはおなじみで見れて良かったぜ――って感じであったが、

 

僕は今回の展示では断然 太陽 だった。

 

展示の後半にあるのだが、今まで見た絵の要素がすべて入っていてうごーーーーとなるのだ。

 

すげぇーーー

 

太陽のようでぜんぜんそんなんじゃない。

描かれている岩肌の感じ。水面。そら。光の放射。

 

すげぇ。

 

前半部分では死と春とかいいっすねぇ~

 

あと夏の夜、渚のインゲル

 

この背景の感じとかすごいっす。

あの水だか空だかわからないような感じ。あの色合い。

それを強調する人物。

 

 

星月夜も初めて見ましたがいい感じ。

夜が明るい。

ああいう感覚ってあるのだな~と感じました。

 

お土産にムンクのスノードーム

お土産にムンクのスノードーム

 

そうしてレストランで休憩。

 

ムンクのデザート。

 

ソースの使い方がムンク(笑)

精養軒が頑張ってムンク(笑)

精養軒が頑張ってムンク(笑)

 

風邪の病み上がりの妻がいるのでこれで船橋まで帰りました。

 


あとおまけ・・・

 

土曜日の夕食 じゃじゃ麺SP

 

風邪で妻が寝ていた時は僕がご飯作成。

 

週末でお店が忙しくて帰るのが遅くなったいいタイミングで、関さんが生豆と一緒にじゃじゃ麵を送ってくれた。

 

じゃじゃ麺ゆでたら簡単。

 

麵をゆでるのも焙煎と同じ火の通し方だ。と関さんが絶妙な言葉をかけてくる。

 

大きな土鍋にタップりとお湯を沸かす。

 

大きな熱効率のいい釜でコーヒーを焙煎する。

 

そんなようなもんだ。

 

 

お湯を沸騰させて17分ゆでる。

じゃじゃ麵ゆでる

じゃじゃ麵ゆでる

17分のなかでどういうように変化をみるか。

 

10分ぐらいしてくると、麺が急にふやけて水をグツグツ吸っている感覚がある。

 

アルデンテの先を目指せと関さんが言っていたので、さらにこらえる。

 

17分でいいデロデロ感。

 

 

盛り付け!!

うぉーーじゃじゃ麵!!

うぉーーじゃじゃ麵!!

 

グジャグジャに混ぜて食べます。

 

 

じゃじゃ麵に興奮しながら混ぜている様子

 

興奮してじゃじゃ麵を混ぜる

興奮してじゃじゃ麵を混ぜる

なんて興奮しているのでしょう(笑)

麵の動きが素早い!!(笑)

 

あーーじゃじゃ麵美味しい!!

じゃじゃ麺 うめぇーーー

じゃじゃ麺 うめぇーーー

 

ってな土曜日の夕飯でした。

 

今日は10000歩

 

船橋はコーヒーの街へ!!

 

僕ができることは、僕のコーヒーを美味しくして遠くからでも船橋に人を呼べるようなコーヒーを創ることなんだぜ!!

 

明日からもコーヒーヴァクハツだ!!!

珈琲店長月、珈琲屋うず

今日はいてもたってもいられずに高円寺。

 

せんじつ・・・新規にオープンしたよと教えてもらったのです。

 

ネルドリップ。手回し焙煎というキーワードに引っかかる方はおススメします。

 

 

高円寺。黄色い電車に乗って船橋から59分。

 

お昼ご飯を食べた後だったので、お昼寝していたら、あっという間に四ツ谷あたりまで来ていた。

 

高円寺に降り立つのは久しぶりだ。

 

以前は七ツ森を訪れたとき。

 

おなじみの商店街のアーケードを抜ける。

パル商店街

パル商店街

ここの商店街のアーケードは高円寺の駅から離れる方向へ低く傾斜しているように見えて、

 

アーケードが独特にうねっているように感じる。

 

面白いなぁ~と思いながら写真に撮った。

 

そうしてこのアーケードを抜けて、

 

洋服屋が点在している、ルック商店街を抜けて・・・

 

七ツ森のある交差点を右に・・・

有名な七つ森

有名な七つ森

ちょこっと行くと・・・

 

 

おおおおおありました。

 

珈琲店 長月

珈琲店 長月

珈琲店 長月

店の書体がカッコいい。

長月

長月

 

さてさて早速メニューを見まして、

 

今日はブラジルのデミタス。

ほわわわーーんとやわらかいコーヒーだ!!

デミタスカップの形状からそうなのか、人柄がにじみ出るのかわからないが、

完全にほわわわーん やわらかい。

軽いとかそういうことでもなく柔らかい。

カップから立ち上る感覚はちょっとナッティーでブラジルを感じさせる。

あとは柔らかくスッと苦みで入りつつ甘い。

拡散がかなりいい感じ。

ブラジルって深煎りにしたときにどうなるかを深すぎないゾーンで感じさせる感じだ。

もちろん深煎りなんですけど無茶苦茶深くはないゾーン。

 

 

それから、お次はエチオピアモカのデミタス。

 

こーーー!!これは完全にエチオピアモカ。

完全にわかる感覚。

僕はこれよりは少し浅めに焙煎しますがこの感覚わかる。

焼きこんで焼きこんでここを殺してなだめる感じもありますが、素直にエチオピアの香りを出している感じだ。

わかりやすいし美味しいぜ!!

やはりこちらも人柄がにじみでるのか何なのかは一切わからないが、柔らかい。

柔らかさがでる。

 

違う深煎りのコーヒーではあるが、柔らかさは草枕の相吉さんのデミタスの柔らかさに通じる感じ。

 

いやーーなんとなくやりたいことの感じがそれとなくコーヒーに現れるのだなぁ~と思った。

 

 

今後が楽しみなので、最初はいろいろと大変なこともあるだろうが

 

ぜひとも長く頑張ってほしいなぁ~と思いました。


 

それから、最近の僕たちは都バスも乗りこなす。

 

新91系統

 

新宿駅から新代田までを結ぶバスなのだが、これが素晴らしいのだ。

 

コーヒー屋巡りにちょうどいい。

 

先日も、内田牧さんのいる青蛾から代田6丁目で下車して(下北沢)うずへ行くときに使った。

 

今日も、この長月のある高円寺から、代田6丁目まで。

 

バスは一度乗り始めるとなかなかカユイところに手が届く乗り物でいい感じです。

 

電車だと高円寺から下北沢はめんどくさいが、バスであればなかなか直通な感じ。

 

代田橋六丁目

代田6丁目

 

代田6丁目で下車・・・

 

珈琲屋 うず

 

きょうは柔らかいの・・・

っていったらなんかおすすめのマンデリンが出てきました。

 

くーーーー

香りがもうマンデリン!!

そしてなんだかよくわからないが深みがある。

いや、もちろん深い焙煎のコーヒーなんですけど深みがある。

うぉーー

上質な生地を使った厚手のスーツの生地が見える!!

暗いところに目が慣れると実はいろんなものが存在していたっていう夜の森みたいな感じ。

いやーーー

先日インドで感じた古屋臭はほとんど感じずに、抜群の安定感の深みのあるマンデリンって感覚だった。

深いけどちゃんとマンデリン臭はするのだよなぁ~すげぇ!!

店内が混んでいたので、目をつぶりながらゆっくりと味わう。

 

いつの間にかキースジャレットのケルンコンサートがかかっている。

 

雨の日にいい具合です。

 

どういうわけだか環境にコーヒーが調和している。

 

 

少し待って、もう一杯。

 

今度はブラジルのデミタス。

 

ぶほーーー苦いけど苦すぎない。

抜群の深みがあるコーヒー。

苦く紺色に展開していく。青が限りなく黒になって群青色になるようなイメージ。

なんかよくわかんないけど深みだ。

それこそ今日店内でかけてくれていた、コルトレーンのまだフリーな感じになる前のテナーサックスみたいな

深みのあるそうして太い感じの存在感。

こちらも先日に感じた古屋臭の存在は非常に少なくそれでもなんか、音色というかなんというか

質感みたいなものが今でも脳みそによみがえる。

あの質感は古屋君のコーヒーでしか味わえない。

やっぱりいろんな深煎りのコーヒーはあるけれども、ちょっと次元の違う感じだ。

ほんとすごい!!

 

 

十二分に深煎りのコーヒーを楽しんだ。

うず 2018.11.19

うず 2018.11.19

帰りは下北沢へ出て、新宿経由で帰りました。

 

あーー明日のBGMはコルトレーンで決まりだぜ!!

 

今日はまぁまぁ歩いて10000歩。

 

ネルドリップのみんなが頑張っている。

 

僕もみんなに負けないように頑張るぜ!!!!

新宿駅

新宿駅

スプラウト!!ハンバーグの店 ベア!!コジロウ!!蕪木!!

今年も船橋珈琲フェスティバルが開催されます。

 

日程は11月22日(木)~11月27日(火)

 

場所は船橋東武 6階 イベントプラザ(催事会場)

 

残念ながら会期が長いので喫茶いずみは参加しませんが、喫茶いずみの豆を使ってもらっている

 

スプラウトコーヒースタンドが会期の前半(11月22日~11月24日)に参加予定です。

 

そのスプラウトさんが、イベント向けのブレンドを作ってくれとのことで、

 

その試作品をもっていきました。

 

 

フェスティバルで皆さんが飲む楽しみもあるので、あえてあっさり目に感想を書きます。

 

 

エスプレッソで飲ませてもらう。

 

うーーーー

 

美味い!!!

 

けっこういい感じに苦く香りがある。

 

 

さらに、ラテ。

スプラウト ラテ

スプラウト ラテ

山ちゃんラテ・・・進化している!!

 

美味しく調和している感じだ!!

 

 

そうして、実践向けのハンドドリップ。

 

おおおおおなるほどなるほど!!!

 

そんな感じです。

 

 

皆さん スプラウトコーヒースタンド@船橋珈琲フェスティバルをお楽しみに!!

 


そうして、今回は浅草橋まで移動して、

 

テクテク散歩。

 

まえまえから行きたかった店。

蔵前 ハンバーグの店 ベア

蔵前 ハンバーグの店 ベア

ハンバーグの店 ベア 蔵前店

ベア 蔵前

ベア 蔵前

 

ハンバーグとカキフライの盛り合わせ!!

 

ぐーーーーー

 

無茶苦茶いい!!!!

 

牡蠣のフライが無茶苦茶いい!!

 

さっくり揚がりつつ、牡蠣の香りがふわーーーってしている。

 

牡蠣の質で食べさせるというより、揚げの加工とかがすごいいい感じな感じする。

 

クリーミーというか牡蠣の旨味がカラットふわっとっていう感じ。

 

それがまたタルタルソースと食べると美味しいのです。

 

ハンバーグもあのソースと混じりあっていい感じ。

 

よくこねられていて肉のあらびきではないほうのハンバーグ。

 

ブリッとした食感。

 

これとソースの組み合わせでいい感じなんだろうなぁ。

 

いやーーほんと最高だったです。


 

 

そこから、コジロウさんへ・・・

 

駒形橋を通り抜ける。

向こう側に厩橋が見える。

墨田川 厩橋を見る

墨田川 厩橋を見る

 

いつものウ●コビルが良く見える。

 

こちら側からだと、先端がいーーーー具合に見えている。

おなじみウ●コビル

おなじみウ●コビル

 

変な話これに連想されて、本所吾妻橋の交差点にあるコンビニでトイレを借りる。

 

妻を外に待たせて、戻ってくると誰かと話している。

 

おおおおおT君!!

 

偶然に出会った!!

 

嬉しい!!

 

 

妻とT君と僕と3人で・・・

 

 

カフェスタイルコジロウさん

カフェスタイルコジロウ 2018.11.12

カフェスタイルコジロウ 2018.11.12

 

キューブが復活している。

キューブ 復活!!

キューブ 復活!!

 

まずはケニア 濃厚 シングル

 

うぉーーー

美味い!!

酸味からの香りが展開!!

わりと日がよく当たっている図書室の匂いからの、黒蜜っぽい感じに変わってくる味わい。

うごーーーすごい!!

なんか香りでコジロウさんってわかる感覚だ!!

皮の表紙の本とか、紙が日に当たって香りを発散させたようなにおいが

酸味から立ち上がりつつも、抜け方は黒蜜のような感じにフンワリではなくブワ――って

抜けていく感じだ。

風の強い日の海辺にある松林が見えるような印象。

 

 

 

T君がオールドを飲みたいというので、僕ものっかって、

 

スマトラオールド

 

おほーーー

酸味系のオールド!!

なんかなめした革のような感じが出ている!!

マンデリンの香りがしつつもなめした革の感じが入り混じっていて複雑!!

オレンジ色の世界が見える!!

酸!!マンデリン香!!オールド なめした革系!!っていう三拍子だった。

 

 

豆を2種類購入して勉強しようと思った。

 

 

 

T君ともここで別れて、我々はさらに徒歩で蕪木さんへ向かう。


テクテクテクテク・・・

 

はい

 

蕪木

蕪木!!2018.11.12

蕪木!!2018.11.12

今日はヤンニハラールモカをデミタスで

 

そうしておススメチョコレート。

ヤンニハラールモカ デミタスは深煎りって感じ。

 

前回飲んだ時の印象よりもなんか、モカの深煎りの感じの香りが発散されていていい具合。

 

これにおススメチョコレート合わせると世界が一致!!

 

ぐわーーーん。

 

あぁぁいい具合だ。

 

やはりこの蕪木さんはほんとコーヒーの世界に新しいものを持ち込んだと思う。

 

コーヒーとチョコレート。

 

これをそれぞれ自家で製作し、それを組み合わせる。

 

それを組み合わせたときに最高の感じになる。

 

あぁぁいい具合だ。

 

 

今日はありがたいことに蕪木さんと少し会話もできました。嬉しい。


ここのところ忙しかったが、こんばんは久しぶりに妻がクラリネットなので夕飯製作。

 

今日は盛岡の貴族の家で製作過程を見せてもらったリゾット。

 

リゾットって文字で読んでもピンとこなかったが、作り方を横で見せてもらうと完全に

 

イメージがわく。

 

まずはとにかく美味しいスープを作る。

玉ねぎと鶏肉のスープ

玉ねぎと鶏肉のスープ

これを少しづつ加えながら米をゆるゆるに煮ていく。

 

米を炒めて・・・

米を炒めて・・・

ふつふつと水分を吸わせる

ふつふつと水分を吸わせる

今日はアサリも加えて・・・

アサリはよい出汁が出る!!

アサリはよい出汁が出る!!

おおお

 

米がふっくら煮えてくる。

 

おおおーーーいい感じ!!

 

すべての旨味を吸収した米!!

アサリのリゾット

アサリのリゾット

うめぇぇーーーー

 

最高でした。

 

今日は結構歩いて17000歩!!

 

明日からもしっかり次の時代のコーヒー創るために頑張るぜ!!!

ア・ラ・モ・ロ、、、310・・・ヒカリエ盛岡

しばらく前から妻がおかしいのだ。

 

事あるごとに、

 

アラモロ

 

アラモロ

 

プリン

 

プリンアラモロ

 

 

月の舟の形の器にのっかっているの。

 

 

 

完全に乗っ取られている(笑)

 

プリンアラモードの精に乗っ取られている(笑)

 

そういや、先週大阪へ行った時も、わずかな時間にも関わらず、

 

大阪モノレールに乗り換える際に通りかかった、純喫茶のショーウィンドーに

 

プリンアラモードのサンプルを見つけては、プリンアラモードと言っていた。

 

 

 

感染源はこれだ!!

 

こぐまのケーキ屋さんのこのシーン

 

こぐまのケーキ屋さん P23より

こぐまのケーキ屋さん P23より

 

 

なんて恐ろしいことだ。


この呪いを解くために今日は新橋まで出かけて行った。

 

目指すべくは新橋のパーラーキムラヤ

 

なぜそこになったかは、僕にはわからない。

 

ファッションに気を遣う女性が、流行をうまく取り入れた洋服に敏感であるように、

 

プリンアラモードに敏感になった妻は、王道のプリンアラモードに敏感で

 

パーラーキムラヤはきっとそれを満足させる何かがあるのだろう。

 

 

 

新橋の駅前のビルの地下。

 

昼休みのビジネスマンが12時には押し寄せそうな感じなので11時ころをねらって訪ねる。

 

 

注文したのはチキンライス、ナポリタン、プリンアラモード。

 

飲み物はホットコーヒーだ。

 

 

 

純喫茶ブームらしいが、その良さがわかる感じがする。

 

なんだか“人“のぬくもりを感じるのだ。

 

スターバックスでは、こういう感じのぬくもりは感じない。

 

時間が堆積しているからなのか?何なのかはわからないが“人“のぬくもりを感じる。

 

ほどなくチキンライスとナポリタンが運ばれてくる。

キムラヤ チキンライス

キムラヤ チキンライス

美味し――って感じ。

 

見たまんまの味わい。

 

妻と喜びながらがっついて食べる。

 

 

 

 

食べ終わると運ばれてくるプリンアラモード!!

プリンアラモード

プリンアラモード

 

これで呪いが解ける!!

 

 

妻はサッと写真を撮って、すぐさまプリンアラモードをバンバン食べている。

 

 

僕も少し食べる。

 

プリンとアイスクリームと生クリームがぐちゃぐちゃに混ざったところが美味しくて

 

そこを食べていたら、妻にあんまりぐちゃぐちゃにしないでと叱られる。

 

うううう済まぬ。

 

 

 

ホットコーヒーもいい感じだった。

 

苦くパンチがありつつ割と透明感のあるコーヒーであった。

キムラヤ コーヒー

キムラヤ コーヒー

 

なんとかこれでプリンアラモードの呪いも解けるといいな(笑)

 

 


それから新橋といったらランブル・・・・ではなくて

 

今日はハナコ「喫茶店に恋して」の特集にランブルや十一房とともに載っていたネルドリップのお店。

 

310.COFFEE

310.COFFEE

310.COFFEE

デミタスを注文。

 

デミタスは店内の本日コーヒー ブレンドコーヒー ストレートコーヒーから選べるみたいだ。

 

僕は今日はブラジルにしてみました。

 

ほーーー

 

しっかり武骨系の味わい!!

 

苦味からみたらし団子系の味わい

 

味わいがたくさんあるような感じのコーヒーだ!!

店頭 豆見本

店頭 豆見本

 


お店を出て今度は渋谷へ向かいました。

 

新橋からは銀座線が便利です。

 

銀座線は渋谷駅では、地下を走っていたと思ったら急にビルに接続する感じが素晴らしい。

銀座線 渋谷駅

銀座線 渋谷駅

ここの液を改良するために線路の切り替え工事をしたのは記憶に新しい。

 

そうするとホームが南側に移動して、明治通りの上側に来るらしい。

銀座線 新渋谷駅工事中

銀座線 新渋谷駅工事中

ちょうどこの写真の左下にトンネル型の骨組みが組まれているところが新しい

 

渋谷駅のホームになるあたりだそうだ。

 


ヒカリエ2018.11.5

ヒカリエ2018.11.5

ヒカリエへ来たのは盛岡のイベントをやっているからだ。

 

ヒカリエ8階には、日本の様々な地域のものを紹介している「d47」というスペースがある。

 

ここで地域の展示、地域のモノの販売、地域をコンセプトにした食堂を展開している。

 

今回はその「d47」で盛岡の特集を行っていて、機屋のコーヒーが「d47食堂」で飲めるという。

 

機屋の関さんのコーヒーが飲めるなら行ってみたい。

 

 

 

まずは47の展示台がある「d47MUSEUM」

 

展示をみていると・・・

 

おおおお「六月の鹿」

六月の鹿 展示

六月の鹿 展示

すげーーーー

 

 

そうして・・・

 

機屋!!

 

あったあった。

 

おなじみのガラス瓶に入っている!!

機屋のコーヒー 展示

機屋のコーヒー 展示

 

うけるのが、じゃじゃ麺の白龍の皿のすぐそばに機屋のコーヒー。

展示した人が知ってか知らずか・・・

機屋の関さんの大好物のじゃじゃ麵と一緒の展示。

白龍のそばに機屋のコーヒー

白龍のそばに機屋のコーヒー

う、受ける。

 

素晴らしい展示だ。

 

関さんの念がじゃじゃ麵を呼んでいるのだと思う。

 

 

 

さてさて、「d47食堂」

dd食堂

dd食堂

メニューにバッチリ載ってます。

 

機屋のグアテマラSHB

 

メニューによると暖かいものはグアテマラSHBで冷たいものはブレンド2nd。

 

やはり暖かいコーヒーを飲みたかったのでグアテマラSHB

機屋のコーヒー@d47食堂

機屋のコーヒー@d47食堂

いやーー美味しい。

 

関さんのコーヒーなんで贔屓目に見てしまうが、美味しいです。ほんと。

 

暖かいうちはほろ苦い感覚が強いが、少し冷めたときに奥ゆかしい香りが見える。

 

やっぱりキレがあって綺麗な感じがする。

グアテマラSHB by機屋

グアテマラSHB by機屋

うーーん関さーーんと言ってします。

 

こんなにいい景色でこういうコーヒー飲めるなんて幸せです。

渋谷を見ながら機屋のコーヒー

渋谷を見ながら機屋のコーヒー

 

 

今日はそーんな一日。

 

先週は大阪だったので、ゆっくりした一日であった。

 

今日は11000歩。

 

いやはや、ネルドリップのすごい人たちの先の世界を見る為にも

 

もっと自分のコーヒー精進するです!!

 

ビシバシ頑張るぜ!!!