東京都美術館からのオーギョーチイ(今日はコーヒーなし!!)

今日は上野の東京都美術館まで出掛けていった。

お店に来たお客さんが自分の作品を出展したと

いって招待券をくれたので見に行きました。

上野にはヤッパリ京成電車ですよね。

庶民の下駄履きケーセー電車!!

「トリ鉄」バリにホームの端っこで一枚。

京成電車

京成電車 芝山鉄道乗り入れカラー

 

京成電車乗ったことある人は分るでしょうけど、

一番先頭車両には運転席から、車窓を見れるベスト座席がある。

そこに座り景色をガンガンに見たいのだけど、

今日も「鉄ちゃん」が一眼レフもっていた・・・とほほ

彼はデジタル一眼レフのカメラでガンガンに写真を撮っていた。

 

だいたい写真を撮りたくなるポイントはあるだろう。

たとえば列車がすれ違うとき、列車が大きくカァブするとき、

車両基地付近などいろいろとポイントはあるだろう。
しかしだ、
彼の写真ポイントは違っていた。

全然分らないビルに向かってチョー連写!!

え、どういうポイントなんだろう?とても気になる。

 

まぁとにかく、先頭車両に陣取った「鉄っちゃん」の動向を観察していました。

日暮里駅で「鉄っちゃん」は降りていったが、何かを成し遂げたアノ顔。

とても共感できる。

 
それで上野公園は桜がちっていたが、春爛漫。

綺麗な八重桜。

 

上野公園 八重桜

上野公園 八重桜

それから何でかいっぱい上野公園に咲いているサギ草。

サギ草

サギ草

コレも綺麗ですよね。

 

なんだか木々の葉っぱが少しづつ緑になってきている。

上野公園 の緑(スタバ前)

上野公園 の緑(スタバ前)

 
ブラブラしながら東京都美術館に到着。

東京都美術館

東京都美術館 謎の玉のへこみの位置がいい!

肝心の展覧会は「モダンアート展」というもので、

かなりの点数のモダンアートが展示されていた。

有名な人のものというか、若手やプロアマのような人の作品を展示しているような雰囲気だ。

いやぁーモダンアートばっかり見るのもなかなか大変ですね。

肝心の招待券をくれた人の作品は最後のほうにあった。

けっこう良かったです。

心象風景を抽象的な色づかいで表現してある。

数ある中で目をひくような感じだったです。

 

そうして美術館をあとにして、

コーヒーをいっぱいやりたいところが行きたい店が月曜定休!!

 ぐぅうう。しょうがないです。

今日行きたかったお店はコーヒー好きな人なら分りますでしょ。

上野のコーヒーといったらアノ店。

「苦い珈琲の雄」と言っても過言ではない。

ランブルと同じくオールドコーヒーを出す。

北山珈琲店

興味のある人は行ってみて下さい。

あぁ。僕は北山珈琲店にはいけないのかー  残念・・・

 

そんなわけで、根津のほうへブラブラ。

カヤバ珈琲という結構いけてそうなコーヒー屋をやり過ごす。

今日はもうコーヒーしません。

カヤバ珈琲から少しいくと、

 

今回の目的のお店。

この看板。

オーギョーチイ

オーギョーチイ

昭和9年創業

「愛玉子(オーギョーチイ)」

そしてこのショーケース。

とても素敵な感じ。

独自のショーケース

ショーケースに独特の世界があってとても好きだ

綺麗なケースとはいえないが、素朴な温かみがある。

早速おばちゃんにオーギョーチイを注文。

400円なり。

念のため、オーギョーチイとは台湾のスィーツで、

寒天のような何も味のないゼリーだ。

それをちょっと甘めのシロップに漬けて食べる。

これが美味しいです。
寒天のように磯のにおいはしなく、少し弾力が強い。

しかも今日は少し暑かったので、つるリ、ひんやりで美味しい。

店の感じは古くて好みです。

たしか、チーワインなんていう面白そうなメニューがあった。

なんかメニューが独自の路線をいっていて素敵です。

おばちゃんもとっても暖かい感じの人であった。

とてもよいお店だなぁと思う。

全体的な感じが僕好みで強くおすすめしたい。

 
それから谷中霊園を散策。

けっこうココは観光スポットであるらしく、入り口に著名人の墓一覧表がおいてある。

まぁ僕がお墓参りしたそうな人がいなかったのでお墓参りはしなかった。

青山墓地より谷中霊園のほうが親近感があるような感じがした。

そんな谷中霊園の風景を一枚。

 

谷中霊園風景

谷中霊園風景

まぁ今日はそれから西日暮里の駅まで歩いたけど、他の収穫がなかった。

「愛玉子」屋さんはとっても良かったなぁー

 

あーもう一枚。

足の伸びたお馬さん。

すっとぼけていてなんか良いです。いったいどういうことなんだろう???

足の長すぎる馬

足の長すぎる馬

コメントを残す