カフェドランブル(銀座)、珈琲屋うず(下北沢)

いやーーここのところ台風こわいですよねぇ~

 

そのせいで、温暖化とか気候変動とか、その手のことをインターネット

で勉強するのがちょっとした趣味になってしまいました。 

 

その連鎖で、ヨコハマ買い出し紀行という気候が変動した未来の地球を追体験したり。

ある意味災害が襲ってくるシン・ゴジラ。

ツイツイ2回見てしまいいました。 

 

 

気候変動。

何が正常なのかよくわかりませんが、変化をしているのはそうだと思います。

 

改めて、地球の気候が決まるシステムを勉強すると面白いです。

 

太陽光の熱を地球の水蒸気(雲や海)、地表が熱を受け止めるということ。

そんな影響を与える、水蒸気は大気の組成でいうと1%から4%という。

少ないじゃん。

 

 

それが地球の気候に大きく影響するのか?!

他の窒素や酸素は、太陽光の熱は素通りしちゃうらしいです。

水蒸気(水)は太陽光を吸収しやすいそうです。

これだけでも勉強になりました。

 

単純なシステムだけど、いろんな要素が絡まりあって、いまだに人類はそのすべてを把握することは難しい。

 

 

コーヒーの焙煎だって、火とコーヒー豆の反応なのだが、単純そうでいて複雑。

決定的に仕組みを解明するにはいたっていないと思う。

それがゆえにコーヒーは面白いのだと思います。


さてさて、今日はいつものランブル詣でです。

ランブル2019.10.21

ランブル2019.10.21

7月に行って以来なので実に3か月ぶりになってしまいました。

行ったらメニューが更新されていました。

 

ストレートコーヒーの中で今日あるオールドはスマトラ09(中煎りのほう)

スマトラ09 デミタス

おおおおーーー

甘い!!

酸味から入りつつ、甘味にバウンドしてのオールド感。

いい具合に枯れている!!

ううーーー

ジワジワうまいぜ!!

綺麗だ。いろんなコーヒーを飲んでいるがやっぱりランブル!!
これはスマトラ系の熱帯雨林の感じはよくわかる。

ランブルのコーヒーはランブル!!

 

 

それからお次は・・・

エチオピア ブルーナイル デミタス

ほーーーー

酸味!!

酸味からエチオピア特有の香りで抜けて甘味に着地。

割と酸味なのだが、流行しているタイプの酸味とは明らかに違う。

やっぱりジワジワうまい!!

軽やかだがはっきりしていて、ブラインドでもわかる感じの

産地特性は出ている。

いやーーランブルのコーヒーはやっぱりランブルだなと今日は強く感じました!!

帰り際に非常に良いことがあり最高です!!

超絶嬉しいです!!


それから、

「珈琲屋 うず」

うず2019.10.21

うず2019.10.21

ここもメニューが更新されていました。

その中から・・・

コロンビア デミタス

ふぉーーーー

硬質的!!

一音が重い!が離れる!!

重いひと振りなんだが無駄な感じがしない!!

太めの苦さに硬質的な印象。海のミネラルを感じさせ離れていく。

味わいは旨味系。かすかに酸味。

重いひと振りでシンプルなのだが、情報量はとても多い。

すげぇな。

 

 

それから

エチオピア デミタス

ぶおーーーー

苦いけどそこまで苦くない!!

エチオピアモカの香りも残りつつ苦く太い。

情報量は多い!!

冷めてくると、香りがより浮彫!!

2杯飲んで思うがやっぱり古屋節は完璧に感じる!!

紺色だよな~完全に。

黒に近い紺をコーヒーから激しく感じる。

妻が飲んでいるコーヒーももらったがこれにも紺を感じる。

黄でも赤でもなく紺。

不思議です。

より一層その紺色が強く洗練されたなと感じる今日のコーヒーだった。

手法が確立されてきているのだろうか?

 

 

帰りは笹塚まで歩いて、都営新宿線で本八幡経由で帰る。

今日は15000歩。

まぁまぁ歩きました!!

明日からも自分のコーヒーにしっかり向き合っていこう!!いぇーーーい!!