日曜日の夜は先日の船橋珈琲フェスティバルの打ち上げ以来の火鍋を食べに行きました。
そういえばこのブログで少し予告していましたが、次回の船橋珈琲フェスティバルは
2017年の10月予定に変更になりました。
(4月と予告していましたがすみません)
皆さんのしっかりとした準備期間を経てのイベント。
そして一年に一度なのかはわかんないけど、エネルギーを爆発させるには
それだけ充電期間や企画の練りも必要とのことらしいです。
あ、あ、それで火鍋。最高っす!!辛いけど味わいの構築感がすごい。
単純に辛いだけではなく複雑に絡まりあっている。
〆の中華麺がものすごく美味しくて、僕は先日の打ち上げで食べて以来絶対に頼みたい品物だ。
火鍋を最後まで楽しんだ後にこれを入れて食すのだけど、なんだか最高。
麵の味わいもしっかりして歯ごたえもあり、そして僕が麺好きということもあって、
あの辛いスープに最高にマッチしている麺だなぁと思いました。
よく辛いものが好きな人に味盲が多いという俗説は僕は体験的に信ぴょう性は低いのではないか?
と思います。
実際、辛いもの食べた直後は味わいが、わかりづらいのはその通りですが、翌日にもなれば完璧に
戻っている感覚です。
たまにしか食べないのであくまでも僕自身の体験っていう範疇ですけど・・・
漢方の力が体にしっかり注入される感じでとてもいい感じっす。
そして月曜日。
久しぶりにゆーーーーーーーーーーーーーくり寝ました。
火鍋になれたのかわりとおなかも普通な感じです。
今日は市川真間の飄々へ・・・
飄々へ向かう途中の黒門通りを歩いていたら知り合いにばったり。
今しがた飄々へいってきたところですと・・・これから別の店にコーヒーを飲みに行くとのこと。
コーヒーラヴァーの行くところには集まってきますよねぇ~うれしくなっちゃう。
笑顔で別れて、まずは腹ごしらえ。
黒門通の超有名店。
「オープンオーブン」
もう言わなくても知ってますよねぇ~
パンの美味しお店。
店内にはイートインがあって、食事もできる。
サーモンのサンドイッチ無茶苦茶美味しかった。
そして、斎藤さんの飄々へ・・
今日はおすすめののマンデリン デミタス
うーーーー
相変わらずの質感。
おいしーーーー。
なんていうかなめらかなんですよねぇ
そこに豆の個性が乗ってくる感覚。
なんていうかなあ~
(悪い意味ではなく豆の個性としての、)線の細めの甘味から苦みへ・・・
それにうっすらマンデリンの香りが香ってくる印象。
全体としてはなめらかな布的な質感のコーヒー。
安定している。
ぐいぐい豆の個性が来るというか、質感の中に豆の個性が存在する印象。
先日飲んだ時と変わらない。
すごいよなぁ~開店したばっかりなのに・・・純粋にすごいと思いました。
それからさらに、東ティモールが気になったのでそれも
ほーーーー
質感はやっぱりなーーめらか。
酸味が入り混じるけど、苦みベースでうまく処理してある感覚。
東ティモールってこうなるよねぇ~って感じです。
それから弘法寺へ・・・
参道から見上げる山門が素晴らしい。
真間山!!
振り返ると景色が最高です。
こういうの大好き。
境内の木ものびやかだ。
それから、国府台の駅から京成に乗って柴又へ・・・
参道をブラブラ歩いて、お参りして
草餅とみたらし団子を食べて帰ってきました。
なんか火鍋になれたのか、おなかも調子が良くていい感じ。
船橋に戻ってきて、こんどは
船橋日大前で営業しているNORAちゃんへ
僕が行くときは風がむちゃくちゃ強い!!!!
キューバTLを頂く。
香ばしさ先行の甘味とほんわりナッツ感。
風が吹きすさぶ中飲むコーヒーは暖かく美味しかった。
今日は10000歩。
いやはや、ゆっくりな休日であった。