お正月のイトーのコーヒー記録

久しぶりのブログ更新になりました。

 

読者のみなさん 明けましておめでとうございます!!

 

お正月に飲みに行ったコーヒーのこと・・・書き連ねていきます。

 

暇な時に見てください。

 

まず、元旦!!

 

 

元旦から僕はコーヒー初めということで、手網焙煎を行いました。

エチオピア モカ

エチオピア モカ

 

いつもよりたくさん寝たので、精神力が十分で、とてもいい仕上がりになりました。

 

 

それからそれから、

 

「螢明舎」

 

螢明舎

螢明舎

 

 

なんと元旦からの営業。

 

ほんとにありがとうございます!!

 

いぜんSさんから聞いて、元旦にワインとキッシュを楽しむのも乙ですよと。

 

そんな素敵な感じ。

 

それを聞いてから、もう元旦に螢明舎へ行くことは決まってました。

 

 

午後にSさんと待ち合わせ。

 

きました。螢明舎。

 

 

店内に入るたびに、ここの空気感になるというか・・・僕達が行ったときはそれほど混雑しておらず、

 

頼むものは決まっていました。

 

キッシュと赤ワイン。

 

 

喫茶店でこういう楽しみ方も素敵だなぁと思います。

 

いやはや、Sさん大人の楽しみかたぁ!!!

 

赤いワインと螢明舎のしっかりした味わいのキッシュがすてきなまりあーじゅ。

 

ワインは明るい味わいです。

 

行きすぎない酸味に甘味からかすかにインク的な感じ。

 

螢明舎の店内の感じにあっている感覚。

 

 

ゆっくり落ち着いて、静かに楽しむことができました。

 

 

たかだか、グラスワインとキッシュなのだが、心がとても満足。

 

蕎麦屋で、日本酒と蕎麦を楽しむ感覚に近い。

 

 

とてもとても気分がイイ。

 

 

今日のワタシはぁ~キゲンガいい!!ってハルカリの曲をまた思い浮かべてしまう。

 

お酒がはいって散歩すると最高にキゲンがよくなっちゃう!!


 

 

 

んなわけで、螢明舎とセットで行きたいのが、やっぱり谷津干潟。

 

 

少しワイン・・・もちろんコーヒーでも・・・を楽しんだらフラフラ行くのが素敵。

 

 

Sさんとブラブラしながら・・・ 谷津干潟を歩く。

干潟の水面が綺麗

干潟の水面が綺麗

 

 

鳥たちがいい感じに寛いでいます。

 

ここはきっと餌が豊富だから、ゆるーーーーい感じで移動している。

鴨?がくつろいでいる。

鴨?がくつろいでいる。

 

鴨かなにかわからないけど、ここの鳥たちは全体がゆったりしていて、陽だまりの猫のような感じ。

 

なかにはちょっとお爺さんみたいなサギ???と思われる鳥もいました。

サギ?のおじいさん???

サギ?のおじいさん???

 

初日の出もいいですけど、夕暮れもとてもよい。

水面が赤くなりつつ 谷津干潟

水面が赤くなりつつ 谷津干潟

 

 

だんだん水面の光が赤く染まってくる。

 

そして夕暮れ。

谷津干潟の夕暮れ

谷津干潟の夕暮れ

 

 

ほんとに見事でした。

 

元旦からとても良い時間を過ごしました。

 

ぜひとも、螢明舎とセットで谷津干潟は訪れたい場所だなぁ~


 

 

 

そして、翌日2日。

 

今度はドトールコーヒー!!!

ずずずん!!

 

お馴染み船橋南口店のマサミ氏からぜひともデミタスを飲みに来てくれ!!とメールが来ていた。

 

年内は休みなしで、あまり出歩く余裕がなかったので、年始に。

 

 

朝8時に行ったら、無茶苦茶気合が入ってマサミ氏は待っていた。

 

まず、新しい開発中の淹れ方でのエアロプレス抽出。

 

豆はインド。

インド エアロプレス

インド エアロプレス

 

 

通常はお湯で割って提供しているものなのだが、お願いするとお湯で割らないものを飲ませてくれる。

(お店の状況をみながら、エアロプレスで淹れてもらうときに確認してみてください)

 

 

その、お湯で割らないタイプ。しかも新しい開発中の淹れ方。

 

 

こぉぉぉ。

 

丸い。

 

立ち上がりが、柔らかい。甘味とまろみ。

 

 

一拍遅れて酸味や苦味&香ばしさがやってくる。

 

 

特徴として、まろやか。コレ!!マサミさん!!いけますです。

 

 

思いつきに感じたけど、ありです。あり!!!!素晴らしい。

 

 

それから、こんどは目的のデミタス。

おなじみの抽出風景

おなじみの抽出風景

 

お勧めのマンデリン ブルートバコで。

 

おぉぉぉーーー甘くクリアな液体。

 

甘いというのが特徴。少し冷めてくると酸味も上がってくる。

 

さらにほんのりマンデリンらしい香りも上がってきていた。

 

 

 

 

それから、さらに苦めのものをとリクエストしたらコレ!!

 

炭火珈琲。

写真に演出を感じる(笑)

写真に演出を感じる(笑)

 

 

いやーーーいやいや。これが無茶苦茶良かった。

 

もうちょっとで心象世界に行きそうな感覚。

 

 

苦味がきつくなく、丸くなっており、油&甘味のコクをしっかり感じる。

 

これって僕の記憶では、ドトールでアルバイトしているころにもあったものだ。

 

無茶苦茶苦いようなイメージがあったけど、ネルでデミタス(濃いめ)に抽出されると

 

ピッタリ焦点があってくる。

 

いやはや、さすが、マサミ氏はドトールの豆がカッチリあっている感覚があります。

 

かなり良かったです。

 

嫌な味わいが全くなくてよかったです。

 

酸味のコーヒーに飽きたらぜひ!!!

 

そして、三杯ともゆっくりおいておいて味わいの変化の度合いをゆっくり楽しみました。

 

最初のエアロプレス。

 

けっこう酸味が立ってくる。以前のんだマサミさんのプレスの最初の印象に近くなっている。

 

やや味わいのいろんな成分がでている感じだ。

 

 

2杯目のマンデリン。

 

これも少し酸味が立つが、フッとマンデリンにある香り。それがうっすら。

真ん中ぐらいが一番マンデリンの香り甘味酸味がまとまっている印象であった。

勿論冷めても良かったです。

 

そして3杯目の炭火珈琲。

 

これはきっちりほどけていない印象。

 

最初の印象を裏切らずに美味しく甘く変化していく。

 

いやーーいいです。

完全にカフェインファイヤーです。

デミタス(濃いめの抽出)やエアロプレスなどは、マサミ氏の特殊能力のようで、
ドリップスタンドにいるマサミ氏を見かけたら、お願いしてみてください。

こうして、店長の顔が明らかになっていくことで、あそこのドトールへ行きたい!!ってなるもんなぁー

ついつ店の前を通るたびにマサミ氏がいるか、確認してしまう(笑)

 


 

 

 

それから、ちょっとお散歩。

 

近所の日枝神社へ初もうでです。

日枝神社 2016.1.2

日枝神社 2016.1.2

 

 

 

2日でも人が大勢いてにぎわってました。

 

いつもきれいに清掃がしてあって、ホントに清々しい感じ。

 

それから、船橋中学校すぐそばの猫だまりへ・・・

 

おぉーーやってるやってる。

えさ・・・ではないのね。

えさ・・・ではないのね。

 

ねこ。ねこ。ねこ。

日向でくつろいでいる。

日向でくつろいでいる。

 

 

ねこが近所の人たちに可愛がられてました。

(ボランティア以外の方は餌をやってはいけないそうです。注意してね)

 

 

僕はココにある目印の大きな木が好きで、きっとここは昔からこの風景の感じが

 

変わっていないのだろうと思います。

ねこだまりからの風景

ねこだまりからの風景

 

この写真の右手がお墓になるんですが、きっと見晴のよい場所にお墓を建てたんだろうなぁと

 

思います。死者へを大切に葬る感じ。

以前、南の島国へ行った時も、それはそれは、見晴の良い場所にお墓があって、とっても明るい場所だった。

 

それはおっかない幽霊がでそうな場所でもあるけど、ここのは明るい場所だったなぁ~

 

猫も目を細めながら日向ぼっこをしてました。

 

それから、踵をかえして、夏見の坂を登っていって、

 

 

いつもの夏見の坂。

夏見の坂 船中前

夏見の坂 船中前

 

ここの景色は本当に大好き。

 

 

それから少し登って、振り返るといつもの木が船橋の街を見守っている。

 

冬なので葉っぱを落としながら・・・

夏見坂の見張り木

夏見坂の見張り木

 

 

ここの坂がある光景とこの木は時代を経ながらも変わらないのでしょう。

 

いつもココの景色は振り返ってみてしまう。

 

夏見の側から来ると、急にここで視界が開けて、船橋の市街地が見えるんですよね。

 

夜は夜で素敵ですし。

 

夏見台の入り口って感じです。

 

それから喫茶いずみの近くの夏見台団地。

夏見台団地

夏見台団地

 

 

青空と白い団地のコントラストが綺麗です。

 

夏見台団地のバス停付近から撮影しました。


 

 

 

 

お散歩を終えて、親戚との昼食後今度は、

 

「マゴメコーヒープロジェクト」

 

以前、船橋コーヒー部の活動として、内装の工事が始まったばかりの頃にいきました。

 

(そのときのことはココで・・・)

 

 

 

さっそく。

 

エスプレッソ。

 

 

ごぉーーーーー。

 

これは無茶苦茶良かった!!!

 

心象世界系ではないけど、苦く飲みやすく油のコク。いわゆる乳化しているうま味がしっかりとあり、

 

ロブスタがまたいい仕事している。

 

飲みやすく。ストレートでばっちりいけます。

 

いやーー記憶にある苦いエスプレッソでは自分のなかで一番良かったです。

 

一瞬だけアルバイト経験のあるセガフレッドザネッティーのエスプレッソもこういう感覚だったが、

 

勘太郎さんのやつの方が、もっと焦点のあっている感じ。

 

美味しいです。

 

なんら抵抗感がなく飲めました。

 

 

エスプレッソは時間勝負なんで(と自分では思ってます)グイグイ飲みました。

マゴメコーヒー のエスプレッソ

マゴメコーヒー のエスプレッソ

 

 

 

 

そして、ガテマラのドリップコーヒー。

 

これも苦く甘い感じで美味しい。

 

苦いイメージのコーヒー飲みたいなぁと思ったらこういうイメージだろうなあぁという感覚。

 

店内はものすごくオシャレで、ホントに馬込沢にこんなところができてありがとうございます!!

 

って感じ。僕の同級生たちよ。みんな行ってくれ!!

 

土日は営業しているようなので・・・

 

とてもオシャレ。

 

近くに美味しいたこ焼き屋さんもありますし・・・

 

以上、お正月のコーヒーレポートでした。

 

次回の更新は1月12日(火)を予定してます。

 

1月11日(月 祝)を営業するので、一日だけずれます。