今日は、またまた鎌倉へ出かけて行った。
朝起きて、天気が思った以上に良かったので自転車で船橋駅まで。
毎週のように駐輪場を利用するので、おじさんに
「また写真を撮りに行くんですか?」と聞かれる。
「はい、今日は鎌倉まで」
と言った。
8時台の通勤するサラリーマンに交じってウキウキしながら、総武線快速電車に乗る。
品川を超えると、だんだん空席が目立ってくる。
まず目標の場所は、北鎌倉の「石かわ珈琲」
鎌倉へは一年に一度ぐらいの割合でいっているが、北鎌倉は初めて。
11時の開店まで時間が有るので、周辺のお寺を見る。
「円覚寺」
ここは渋好みのお寺ですかねぇ。
山門が素敵です。
お参りをする。
仏殿の天井には、陽気な白龍が描かれていてこちらも楽しくなる。
ご本尊の「宝冠釈迦如来」は、下を見るような見ていないような、独特な表情をされており、
それはそれは感慨深かった。
そして、ここで興味深かったのは、「国宝 洪鐘(おおがね)」
1301年に寄進されたものとある。
物の力がとても強く、そして、1301年から存在し続けているのかぁと思うと、
ロマンを感じました。
ポコポコ突き出ているエリンギっぽい部分(笑)がむしろ、意識して出っ張らした!!って
製作者の意識を感じました。
この洪鐘があるところは、円覚寺境内左手の山にあり弁天様の御堂と一緒にある。
ここから見える鎌倉の平和な山がとても素晴らしい。
ほわぁーーーって春な感じです。
それからそれから、「明月院」
ここも名前は知っているけど、初めて来ました。
入り口の橋が木造でグッときますです。
こういう木造の橋は、子供のころ公園に置いてある木造のアスレチックで遊んだ記憶を呼び覚ますようで
ちょっと楽しい。
公園ではないのでそこまではしゃげないけど、いやはやたのすぃ。
山門の入り口が春爛漫。
明月院はかーーなり管理が行き届いており、植物がものすごく意識されて植わっている感じ。
意外な散策スポットとして、宇宙ステーション???
明「月」院ということで、月→ウサギって連想だと思われるが、
ウサギ小屋がありました。
「札のないウサギさんは他の星にいってます」
・・・・・札が一個もあらへん・・・
みんなどっか行っちゃってるの?????
目の前に見えてる、毛のごわごわしたのは、ウサギさんじゃないの?????
なかなかヒョウキン族なスポット。
綺麗な借景の窓。
そして個人的に良かった、境内裏手の崖。そして茅葺の井戸のようなあずま屋の屋根とのコラボ。
独特の存在感があって、自分としては良かった。
海棠というお花。
そして、ブラブラしたらちょうど開店時間。
「石かわ珈琲」
・・・店、豆ウリが11時からで喫茶は13時からだった・・・・
ぐぅぅ。せっかく来たのにぃ・・・
元来た道を引き返す。
それにしても、鎌倉って雑木林の中で、やっぱり湿った土地だなぁと思う。
こういう切通しのような山っぽいところをフラフラしてるとそう実感できる。
そして、鎌倉へ移動。
いやぁ。ホットケーキ美味しかった。
生地は少し厚めに見える。
プレーンで食べると、ふわぁーっと甘い感じが上がってくる。
上がってくる甘い粉のような香りの展開感がかなり良かった。
また、バターをかけてちょっぴりしょっぱあまくて、それがまた良い。
茅場町の珈琲家、蒲田のシビタス。そしてイワタ珈琲店。
3軒目だが、ホットケーキって面白い。
単純に粉を焼くのだけど、焼かれ方。
厚み。バターとメイプルシロップとの組み合わせ。
なかなか奥が深い食べ物なんだなぁと思い最近執心気味です。
イワタ珈琲は店内のレトロな照明も良い。
そして中庭の見える温室っぽい奥の席も素敵であった。
おまけでアラモードもいただいたけど、プリンのしっかりとした正統派の味わいにウホーーとなる。
そして、小町通りをブラブラ。
やっぱり欠かせない、「cafe BEE」
今日はモカのデミタス。
前回来た時より濃度が薄かったが、深煎りのモカの感じよく出ていた。
窓辺に座っていたら、BEEらしく、あしなが蜂が窓越しに挨拶してくれた。
さらっと飲んで、
「荏柄天神社」へ・・・
ここは大好きな神社で、鎌倉へ来たらなるべくよるようにしている。
学問の神、正直者、努力を重ねるものを助ける神と言われている。
コーヒーの上達を祈りました。
なんかイケイケの鶴岡八幡宮も好きだけど、ここのこじんまりとしたところがグッときます。
境内から帰るときに見える景色がすごく好き。
なんていうか、鎌倉らしい。
荏柄神社から、ぶらぶら歩くとこんもり鎌倉らしい小山が見える。
イイですよねぇ。
それから、ちょっと鎌倉市場へ立ち寄り。
焼き鳥屋さんへ・・・
店の軒先でテーブルに座って食べられるのがうれしい。
ネギま、若鶏、砂肝、うずらの卵を食べる。
焼き立てではなかったが、いやはや美味しい。
ほわぁって柔らかい。
砂肝も繊維が柔らかくほぐれる。
ネギまに至っては、肉の部分食べているときにしっかりネギの匂いがしてきて
これはこれは・・・って思いました。
あーーーーコーヒー後のしょっぱいもんが身に染みるぅ!!!!
そして、初めて由比ヶ浜へ・・・
手ぬぐいを敷いて、しばらく砂浜に座って海を見る。
良かった―こういう時に持っているって思い出して・・・
(★手ぬぐいは散歩の必需品です)
そこまで快晴ではないけど、ぼんやりとしてあいまいな水平線。
やっぱり幕張の海とは感じが違う。
いいねぇ外海。
高校生のカップルが青春していた。
雄大な自然はイイですねぇ。
脳内リフレーーッシュ!!!です。
そうして戻ってきました・・・
戻ってきたら、すっかり夕方に・・・
ブレンドに力を入れているらしいので中煎りのブレンドを。
いやはや。美味しい。
堀口系のお店では屈指の店を言われる実力!!!
ブレンドの味わいが全体的に丸い。
突出した味わいがなく、全体に滑らか。
例えるならよーーーく時間をかけて具も溶けてなくなったカレーのよう。
いろんな具が混然一体になって一つの味わいを作っている。
すごいなぁ。
中深煎りのブレンドは、苦味を感じさせつつ、酸味がある。
中煎りのブレンドは酸味をかんじさせつつ甘味がある。
混然一体となったカレーのような構築感は共通する。
そしてLCFのマンデリン。
いやぁー美味しい。
マンデリン、マンデリンしてます。
千葉の本八幡の「萌希屋」のLCFマンデリンはフローラルな感覚。
ここの「石かわ珈琲」のLCFマンデリンは重心が低い感覚。
どちらも一定水準を超えて美味しい。
おなじホリグチ系でもやっぱり創る人によって違うのだなぁと思いました。
そして遅くなったので、船橋の市民文化センター近くの、「高さわ」
ちょっと肌寒くなったので鴨南蛮を食べた。
いやーーーかなりいい感じ!!
こう、メリハリのある味わいの汁。
蕎麦は細め。
熱い汁のなかでもしっかり存在している感じ。
鴨もレアっぽく、いやーおいちぃ。
コーヒーたらふく飲んだ後の蕎麦、もしくはラーメンってなんであんなに美味しいのでしょう???
大満足な一日!!!!!
今日はかーーーなり歩いて25000歩。
ホットケーキ、寺、神社、焼き鳥、海、ソバ
あーーー完全に脳みそが放出されました。
明日からも、良いひらめきがきそうだなぁー
ナイスなコーヒーがんばりまーーっす!!!!
ピンバック: เกมส์อีเว้นท์